• ベストアンサー

ニンテンドーアカウントを完全に乗り換えたい

自分は母のメールアドレスで作成した任天堂アカウントAを使っていましたが最近自分のメールアドレスに変更してもらいました。 それを3dsのニンテンドーネットワークIDと連携しようとしたら「生年月日が違うため連携できません」と表示されました。なので新しくアカウントBを作りました。 アカウントAで購入した"ゲーム"をアカウントBに移すことはできますか? "データ"ではなく"ゲーム"です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (545/1119)
回答No.1

できません。 それができてしまうと、ダウンロードゲームなどを、「ほかの人に譲渡(売却)」することが出来てしまうからです。 以下のページにあるとおり、 生年月日以外の情報で、変更できる箇所はありますから、 生年月日以外の情報を変更して満足するしかないと思います。 ↓ 【ニンテンドーアカウント】登録情報を変更・確認したい。 https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32255

mgmgmg_123
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニンテンドーアカウントとネットワークIDについて

    現在、3DSとWiiUを1つのアカウントとIDで使用しております。(e-shopを含む) (質問1)今、使用しているIDはswitchでも使用できますか? (質問2)もし質問1で使用ができない場合はswitch用にIDを作成するとして3DS等と連携することは可能ですか? (質問3)もし質問1で使用ができない場合はeショップでの残高はどうなりますか? (質問4)1台のswitchに複数のアカウント・IDを登録することは可能ですか? (質問5)ニンテンドーアカウントとニンテンドーネットワークIDの違いは何ですか? 以上、よろしくお願いします。子供がゲームをしているのですが、私(親)はゲームを全くしないのでわかりません。

  • PSネットワークのメールアドレス変更について

    プレイステーションネットワーク(PSN)に登録したメールアドレスを 変更したいのですが、出来ずに困っております。 長文で申し訳ありませんが、ご教示ください。 経緯は以下のとおりです。 ・本機をだいぶ前に購入し、PSNにアカウントAを作成 (メールアドレスは、旧アドレス) ・PS3上のユーザを作成し、上記アカウントでサインインするように設定 ・プロバイダ乗り換えにより、メールアドレスを変更 ・新しいメールアドレスで、PSNにアカウントBを作成 ・アカウントAでPSNにログインし、新メールアドレスに変更しようとしたところ、 「入力したEメールアドレスは使用できません。もう一度入力してください。」  というエラーとなり、変更出来ない PS3上のユーザをアカウントBに紐付けようとしたところ、アカウントの 紐付け直しは出来ない仕様(?)のようで、出来ませんでした。 PS3上に新たにユーザを作成して、アカウントBと紐付けようともしたのですが、 ゲームデータを引き継ぎたいため、PS3のユーザは変えたくありません。 (セーブデータのユーザ間コピーを試したのですが、別ユーザのセーブ データは使用出来ないという仕様(?)のようで、引き継げませんでした。 ゲームのセーブデータを新たに作成したユーザに引き継げるのであれば、 問題ないのですが... 恐らく、PSNに新たに作ってしまったアカウントBが影響しているとおもうのですが、 アカウント削除が出来ない仕様のようで、どうしたらよいか分からず困っています。 このような場合のメールアドレスの変更、もしくはゲームデータの引き継ぎ方法を ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただきたく宜しくお願いします。

  • WiiUでのニンテンドーネットワークIDについて

    先日ゲーム屋さんで新品のWiiUを購入しました。 ゲームパッドの画面に不具合があった為、連絡した所新品と交換して頂けたのですが、ゲームパッドの不具合に気がついた時にはもうニンテンドーネットワークIDをWiiUに登録しており、有料のゲームを買ったりニコニコ動画へログインしていました。 本日交換してもらったWiiUを開封し初期設定等を進めているうちにニンテンドーネットワークIDを登録しようと思ったら≪このニンテンドーネットワークIDは別のWiiU本体に登録されています≫といったメッセージが出ました。 ニンテンドーネットワークIDの削除も考えましたが3DSでダウンロードしたポケモンバンクや星のカービィ等のソフトが消えてしまうのは嫌なので悩んでいます。 中古ゲームを取り扱うお店なので、もし本体だけでも中古で販売されてしまったら、と思うと少し怖いのですがそういう事はあるのでしょうか。 あと、こういった場合はゲーム屋さんに問い合わせた方がいいのでしょうか。回答宜しくお願い致します。

  • ニンテンドーeショップのソフト引換について

    こんばんは。 先日、ニンテンドーネットワークIDを登録しました。 キャンペーン中とかで、任天堂のホームページにマリオのゲームをプレゼントしますと書いてありました。 そしてつい先程、任天堂から引換ダウンロード番号の書かれたメールが来たのでeショップに接続したのですが、不安なことが1つあります。 番号を入力して進んでいくと、「ソフト引換のため、残高は減りません」と書いてありました。 これはつまり無料ってことでいいのでしょうか?ダウンロードしたいですが、した後に有料だったら嫌なので迷っています。 回答よろしくお願いします。

  • 3DSのネットワークIDのパスを忘れた場合

    子供の3DSですが、ネットワークIDのパスワードを忘れてしまいました。 メールアドレスもわからないので、保護者設定で新しくメールアドレスを設定。 任天堂から変更メールが届きました。 ネットワークIDのパスを忘れた場合にメール送信というのがあったのですが、 受信確認が完了していませんと表示されてしまいます。 再送信で送ってもメールは届きませんでした。 受信確認はネットワークIDのパスがわからないとできないと思うのですが、 どうなのでしょう? どうしたらパスワードが送られてくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ミーバースのことについて

    私はミーバースだけ初期化したいと思ってます。 しかし、ニンテンドーネットワークIDのパスワードも、 メールアドレスも変えてしまったので何にもできません。 メールアドレスを変えようとしてもパスワードが分からないからできないし、 何でもパスワードが必要なので分からないからとても困っています。 誰でもいいので詳しく教えてくれると嬉しいです。 お願いします。

  • PS3のPSN変更について。

    私は、PS3でユーザーAで何年間もゲームをプレイしていました。 しかし、私は、PSNに登録して居なかったので、友人がうちに遊びに来た時に、 ユーザーAでPSNのアカウントを作成してしまいました。 友人が設定した、ログインIDとパスワードを私のメールアドレスとパスワードに 変更することは出来たのですが、オンラインIDを変更することが出来ず、友人の名前になっています。 そこで、PS3のユーザー新規作成で、ユーザーBを作成し、新たにPSNに私のオンラインIDと サブアドで登録しました。 すると、ユーザーAでセーブしたデータはユーザーBには何も引き継がれておりませんでした。 そこで、セーブデータをユーザーAからユーザーBにコピーしましたが使用出来ませんでした。 どうにか、セーブデータは引き継ぎ、私のオンラインIDを使うことは出来ないでしょうか?? 調べた所、マスターアカウントは16個まで作成可能、とのことですが、やり方が全く分かりません。 あわよくば友人のPSNのIDを私のPS3から削除したいです。 全くの初心者ですが、よろしくお願い致します。 長文を読んで頂きありがとうございました。

  • パソコン メール共有

    パソコン初心者です。 質問が3つあります。 同じパソコンで別アカウントを作成しました。 元々使っていたアカウントをA 新しく作成したアカウントをBだと仮定します。 ① Aで元々使っていたメールアドレスをBで共有することは出来ますか? ② またその場合、AとBそれぞれのアカウントで同じ履歴(受信、送信)が残るのでしょうか? ③ 移行したいデータがあるため色々と方法を調べたのですが難しそうでした。 メールアドレスが共有できるのであれば、AからB宛にデータを添付したメールを送ろうと考えたのですが可能でしょうか? 探し方が下手なのか「同じパソコン別アカウント同じメールアドレス」という条件に当てはまるものが見つからなかったため、詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Amazonの再アクティベートについて

    自分(A)と家族(B)のアカウントをひとつのメールアドレスで管理していました。今までそれができていたのですが、BからAのアカウントに切り替えようとすると、「Eメールアドレスはすでに使用されています」と表示がでて、ログインできません。 そこで、Bのメールアドレスを変更しましたが、やはり同様の状態です。 改めてAのアドレスと、パスワードを使ってログインしようとすると 「このパスワードを使用したアカウントを利用されますか?このアカウントを再アクティブ化」 「再アクティベートすると、他のアカウントは無効になります」 という表示がでますが、このような場合、再アクティベートで大丈夫でしょうか? 「一旦無効になると、他のアカウントからは、注文履歴、商品券、デジタル購入、Kindle 書籍、およびその他のデータにアクセスできなくなります。 」 というのは、家族(B)のアカウントだと思いますが、すでにアドレスは変更してあるので、アクセスできなくなるということはないと思いますが、この認識で正しいでしょうか? 同時に、自分(A)のアカウントへのログインも可能となりますか?

  • PS3のマスターアカウント作成

    プレイステーション3の マスターアカウントを作成したいので PLAYSTATION Networkにサインアップしようとしたのですが 生年月日を入力したあとに マスターアカウントのIDとパスワードを入力するところになります。 これはすでにマスターアカウントが 作成されているということでしょうか? パスワードを忘れた、というところで メールアドレス、生年月日を入力しても認証できません。 このマスターアカウントは ウイイレ2008で「ネットワーク」を 始める設定をするときにサインアップするものですか? 長文すみませんが本当に困っているので回答お願いします。

FAX送信時の問題について
このQ&Aのポイント
  • FAX送信時の原稿のセット方法についてお困りですか?上面が見えるようにセットするのか、下面でセットするのか、ご質問です。
  • お使いの環境について、電話回線の種類を教えてください。アナログ回線、ISDN回線、ひかり回線、IP電話などがあります。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る