• ベストアンサー

シフトチェンジの違い

普通乗用車のシフトは、1が左上でバックが右下ですが、トラックでバックが左上の物があります。 どうしてですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • M111
  • ベストアンサー率28% (229/801)
回答No.3

#2・Gloon14さんのおっしゃる誤動作防止の話が理由の一つです。また、もう一つの理由を聞いたことがあります。 トラックなどでローギアを使うときといえば、どちらかというと力が欲しいというよりも、ごく低い速度で移動したいときの方が多いです。例えば、横付けで出来るだけ寄せたいとき、などがそれにあたります。 そのような場合、前進・後退を繰り返すことが多いです。となると、後退と1速を前後に配置してあることが、双方を繰り返すのに都合がよい、ということです。 なお、レンタカーなどでもまだMT5速までのトラックを見かけます。とはいえ、ちょっと昔までは軽を中心に4速MTの車もあったわけですし、それと同じと思えば2~5速でも高速以外では十分だと思います。

その他の回答 (3)

noname#40123
noname#40123
回答No.4

トラックにもありますが、バスでも同様に6速です(大型車の場合ほぼ同じでしょう)。 それで聞いてみたところ、1速というのは、とても力を必要とする場合(急な坂道)に使うそうです。 一般道を走る場合には、2~6速を使っているようです。 (馬力が高出力エンジンの乗用車と大差はないですが総トン数が20トン超えますので。) 乗用車の場合には、車体自体も軽いので、1速から使えるようです。

  • Gloon14
  • ベストアンサー率47% (113/238)
回答No.2

普通車でも外車では左上がバックのものがありますし、小型のトラックの場合であれば普通乗用車と同様のパターンもあります。 左上がバックになっている場合、その下が1速になっている場合が多いようですが、最左列や最右列がバックだけとなっているシフトパターンもあります。当然5速のものもあれば6速のものもあります。 トラックやバスなどの大型車の場合、通常1速発進する事がほとんどないため、通常使用する位置からずれた位置にバックを設定する事によって、通常走行時の操作性の向上やバックギヤへの誤操作を防止することなどに関係しています。

noname#10890
noname#10890
回答No.1

その場合、6速があります。 トラックは空荷の時と最大積載量まで荷物を積んだ 場合で使うシフトが少々変わります。 空荷の時は1速は使いません。 1速が左下の奥の方にあります。普通に1速に入れようと しても入らず、意識していれないと入りません。 バックも意識して入れないと入りません。 すると2~6速が通常のMTの1~5速のように 使えて、差し支えなく操作が可能になります。

関連するQ&A

  • トラックやバスのシフトポジション。

    普通乗用車のマニュアル車と違って中型トラックや、小型トラックバスになるとミッションのシフトポジションが違うのは何故ですか?詳しい方の回答お待ちしてます。

  • シフトチェンジ

    こんばんわ。H5年式180SXに乗ってます。 シフトチェンジする際に、なにかくっついた用な感覚があるのですが、なんででしょうか? つまり、1速で発進して2速へアップするとき、クラッチ踏んで2速に入れるときに、1速からシフトがすごく固い時があるんです。(2速の時もたまに) 3速以上からはないんですが・・・。 あと、バックギアがかなり入りづらいです。。(T.T) クラッチがおかしいんでしょうか???(現在は強化クラッチが付いてますが何キロ走行してるかわかりません)

  • シフトチェンジが・・・

     パルサー6年乗っています。  45,000キロしか乗っておらず、1ヶ月半前にオートマオイルを交換しました。  その後、何事も無く走行していたのですが、突然ギアチェンジが硬くて出来なくなりました。  警告灯は何もついていません。 駐車場に入れ、バック→パーキングのシフトチェンジが出来ず困ってしまいました。ギアボックスが怪しいと思っていますが、今までにどなたか同じ事にあった方がいらっしゃれば、考えられる故障原因と、費用をお教えください。

  • トラックのシフトチェンジ(バックに)がしに難くなりかけ?

    宜しくお願いいたします。分かり難くて申し訳ありませんが、 たまにですが、クラッチを踏み込んで、バックに入いりません。もう一度踏み込んだら、やっとバックに入ります。 私のトラックの乗りかたが悪い部分を推測できる範囲で教えてください。また、これからの注意点を教えてください。

  • NS-1のシフトチェンジ

    はじめまして。 いま、自分はホンダのNS-1に乗っています。 まだ乗り始めたばかりなんですが、シフトチェンジに戸惑いを感じることがいくつかあって。 ブレーキを踏んでいってシフトダウンする時なんですが、アクセルを握っていなければ、クラッチを握る必要はないんでしょうか? 普通にそれでシフトダウンしていますが、もしギアなどに負担がかかっているのであれば、しっかりクラッチを握るべきなのかなぁと思っています。 クラッチを握ってのシフトダウンは、まだ慣れていないせいか怖いとこがあります。 シフトを下げすぎてエンジンブレーキが急速にかかって後タイヤがスリップしてしまうなど。 もし、おわかりの方がいましたらご回答のほうよろしくお願いします。

  • ホーネット250のシフトチェンジについて

    以前ホーネットについて質問させていただいた者です。先日ようやく免許を取ることが出来まして、ホーネットに乗るようになりました。しかし未だにシフトアップのタイミイングと、シフトダウンのタイミングがわからないです。シフトアップは大体どのくらいの回転数で行えばよいのでしょうか?それにギアが普通のよりも比べて1つ多いこのバイクは大体60キロくらいで走る時には何速で走ればいいのかも教えてください。次にシフトダウンですが、例えば4速で走っていて停止するときには、停止する直前で、まとめてギアを落とすのか、それとも止まる前から走行のスピードにあわせて一つずつ落としていくのかも教えてください。私は前にシフトダウンをするとエンジンブレーキが効くのか、バイクが前につんのめってしまうので止まる直前でまとめて落としています。コレをなくす方法もありましたらご伝授ください。シフトアップもどうしても滑らかにいかないのですが、何かコツがあったらお願いします。長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • バイクのシフトチェンジ

    バイクのシフトチェンジについてですが、1-2-3- とせずに1-3-5という風にするとバイクにどんな弊害がでますか?ちなみにアクセルは緩め2000rpm位のところでチェンジします。 あと1-2-3-4-と普通にシフトする際回転数は?低い方がいい?急発進などでスピードは出ているが、2.3000回転まで落としてシフトした方がいいか?発進の勢いで7.8000rpmですばやい方がいいのか? どちらがエンジンへの負担は少ないでしょうか?

  • アメリカンのシフトチェンジ?

    アメリカンのシフトチェンジについて教えてください!、小型MTの免許が欲しくて飛び込みでなんとか学科は合格したのですが実技の試験で困ってます、試験車がカワサキのエリミネーター125なのです、私は普段CRM50に乗っていますのでスポーツ系のシフトチェンジはできるのですがアメリカンは初めてなのでよくわかりません、知り合いにアメリカン乗りがいないので練習もできずお手上げです(泣)。普通のスポーツ系のようにペダルを踏んで1速へ、つま先で上げて2~5速へいくというシフトチェンジではないのでしょうか?、あとクラッチレバーはあるのでしょうか?シフトを上げるときと戻すときの方法を教えてください!、初心者過ぎる質問ですみませんがよろしく御願いします

  • シフトチェンジと速度

    MT初心者でございます。 2点質問させていただきます。 1 車校の教科書には速度に応じてシフトチェンジしろと書いてありましたが、シフトに対応する速度ってすべての車で共通なんですか? 2 ちなみに、ゲーセンの湾岸ミッドナイトで、カーブを時速200km/hなのに3足で走ってました、普通この速度なら5足以上じゃないかと思うのですが、これはいったいどういうことでしょうか?

  • 【トヨタ86】トヨタ86のMTのシフトレバーは左上

    【トヨタ86】トヨタ86のMTのシフトレバーは左上がバックになっていて一般人にとっては運転しずらいレイアウトになっていますが、ドリフトをするときはこのポジショニングの方がドリフトがやりやすいのですか? なぜ左上にバックギアがある方がスポーツカーにとってメリットがあるのか教えてください。 自分は一般ドライバーなので左上は1、左下か左上にバックをポジションしておいて欲しいです。すると左下で2足発進がすぐに直感でできます。なぜ右上下にバックギアを置くのは駄目なのですか?理由を教えてください。