• 締切済み

goo簡単HPでカウントダウンを表示している方か、やり方がわかる方教えてください。

○○は○歳○ヶ月○日になりました。 ○歳の誕生日まであと○日です。 とHPのメインページに表示させたいのですが、やり方がわかりません。 ご存知の方教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

scriptタグが使えなくなったようなので、javascriptで表示することは出来なくなりました。 別の方法はあると思いますが、私にはわかりかねます。 とりあえず。

参考URL:
http://community.goo.ne.jp/info/members/oshirase_040914.html
manasakura
質問者

お礼

確かに使えないって書いてありますね…。 まだ使えなくなって日が浅いので他の方法知っている 方はいなそうな感じがします…。 教えていただいてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • goo簡単HPについて。

    goo簡単HPでHPを作っているんですが、 元々あったメニューの形ってありますよね? あれを使うんじゃなくて、自分でタグでやりたいと思っているんですが、 先程「<A Href="URL"><Img Src="画像URL"></A>」でやってみたのですが、 これじゃあ、選択したURLがメイン側に表示じゃなく、 メニュー側に表示になっちゃいますよね? メニュー側にURLをリンクしておきながら、 メイン側にそのページを表示させる事って出来ないんでしょうか? 説明下手で申し訳無いですが、分かる方居れば教えてください!

  • カウントダウンを何個も表示したいのですが・・・

    こんばんは。 「次の誕生日まであと○日」というカウントダウンを自動で表示したくて 検索してみたところ,JavaScriptで書くことが分かりました。 (JavaScriptの書き方は全く知りません。) とあるHPで,以下のように書けば良いと習い <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- var now = new Date(); var xday = new Date(2004, 9-1, 15); count = Math.ceil( (xday.getTime() - now.getTime()) / (24*60*60*1000) ); document.write("<FONT style='font-size : 16px; color : #666666'>"); document.write("次の誕生日まであと "); document.write(count); document.write("日 です</FONT>"); //--> </SCRIPT> このように書いたら,無事できました。 しかし, 「次の誕生日まであと○日」 「○さんの誕生日まであと○日」 というように,改行して2つのカウントダウンを表示したく HTMLしか分からないので<br>を入れてみたのですが カウントダウンが2つとも表示されません。 改行して表示するにはどうしたら良いのでしょうか。 どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • gooの簡単HPの・・・

    メインのページのコメントの部分の黒い枠をはずしたいのですが全然わかりません。(;へ:)それと簡単HPではページを(項目を?)増やす事はできないのですか??まったく初心者でわからないので、誰か知っていたら教えてください。お願いします!! あ!もう1つお願いしたいのですが、HPをもっとおもしろくしたいんです。きてくれるみんながあきないように… それで無料でレンタルできる、自分で作れる(編集できる)ゲームみたいなのをずっと探しています。誰か教えてください!!お願いします!!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • goo簡単HPで…

    私はgooの簡単HPのHPを作ってます。 出来たてなので、他の方のHPを見たりして参考にしています。 で、普通メインに「あなたは○○○人目のお客様です」と表示されますよね? たま~にその「あなたは○○...」(カウンターっていうんですかね?)の下に「キリ番を取った方々」といって、えっと…なんていうんでしょうか、動いてるじゃないですか、ちっちゃい画面みたいなのが…(ぇ 多分分かる人には分かると思うんですが… 通じた人に聞きたいんですが、それってどうやるんですか? 分かりにくくてすみません。

  • goo簡単HPのメニューに関する質問です(>△<)

    ここ数日HP製作に一日のほとんどを費やしているのですが、どうしても以下の問題が解決できないので、皆さんのお力をお借りしたいと思い、質問させていただきました(*´Д`) 一応過去の質問は全て見て、当てはまりそうなものは全て試してみたのですが駄目でした涙 (1)メニューのところにメインのアイコンだけが表示され、公開にしているページや追加したページのアイコンが表示されない。  (アイコンはインターネットでお借りしたものを使用しています。  一番初めに打ち込んだときは表示されていたのでURLは間違っていないと思います。  名称はアイコンだけを表示したいので<noembed>と打ち込んであります。) (2)メニューの背景画像が何度選択してもメインと同じものになってしまう。  (画像なしにして背景の色だけにしたいと思っています。) わかりにくい点もあるかもしれませんが、よろしくお願いします!

  • gooのバナーの表示のさせ方について

    私のHPは、上段にフレームがあって、gooのバナーがきれいに表示されません。これは、どうすればいいですか? もし、2ページ以降には、gooのバナーを表示させないように設定できれば、1ページ目には、フレームを使わないようにも出来るんですが。もし、このことについて、知っている方がいましたら、早急に教えてくださいませんか?よろしくお願いします。

  • gooのHPで背景が表示されない

    知り合いのHPを見ようと思ったら、背景が真っ白。 いつまでたっても「ページを表示しました」が出ず、いらいらした私は、日記を覗いてみたんです。 そうすると、本人も「なんで真っ白?!」と驚いておりました。 いつもはグリーンのチェックに赤っぽいラインが入っているので、さすがに真っ白だと「おや?どうしたんだろう」って思いますよね。 本人も悩んでいることなので、ちょっとみなさんのお知恵を拝借して、「なぜ?」を解決してやってもらえませんか? 問題ページ http://members.goo.ne.jp/home/orie-rin ハーボットを新しく付け加えた次の日あたりからおかしいようです。 どうぞ、よろしくお願いします!(できれば今日中に連絡いただきたいです。)

  • goo簡単HPをお持ちの方!!

    パソコンを上手く使いこなせない私が gooの簡単HPで自分のHPを作ってみようと試みました。 みなさんのHPを見るとこったものばかりで驚きです。 『簡単HP』とはいえ,MIDIも流せれば ちょっと設定するだけのもともと用意された掲示板等のページ  以外のページもありました。 簡単HPで用意されている掲示板ではなくて どこかでとりよせた無料のおしゃれな掲示板はgooのHPで 使うことはできますか? 使うことができる場合,どうすればできますか? 本当に分からないことばかりの初心者ですごく申しわけないのです。 教えてください お願いします。

  • gooのHPでわからない事

    今、gooでHPを作ってるのですが、メインページの1番下にある、長いだ円系のものを消したいんです。でも消す方法がわからないので教えてください(ΘΘ)説明が下手ですいません。

  • goo簡単HP 消した画像の枠が残る

    こんにちは。パソコンを勉強中の初心者です。 goo簡単HPで、写真画像をアップロードして しばらくメインページに掲載していました。 画像を消そうとして、 コントロールページで画像のURLを外し、 アップローダーにいって画像自体も消去したのですが、 いつまでたってもメインページに 写真画像の枠だけが残ってしまっています。 プロパティを見ると、画像のURLではなく、 メインページのURLの「home」を消して、 末尾のIDの直前に「www/goo/r/p/」をはさんだ形のURLが表示され、 使用不可になっています。 なにかのエラーでしょうか? どうやったら残った枠を消せるのか、お答えお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 花壇にあるのですが、写真の植物はなんという名前なのでしょうか?なかなか調べても分からなくて、、、ご存知の方、よろしくお願いします。
  • 花壇に咲いている写真の植物の名前を教えてください。調べても分からないので、詳しい方がいれば教えていただきたいです。
  • 写真の花はどんな名前の植物でしょうか?知っている方がいれば、教えていただきたいです。調べてもなかなか見つからないので、助けてください。
回答を見る