• ベストアンサー

Switch版マインクラフト コマンドについて

息子がマインクラフトにてコマンドをやりたいというので初トライしてみたのですが、このコマンドにてエラーが出ます。しかし、「無効です」と返しがあります。周辺のブロックなどの設定?設置?が悪いのか、コマンドか悪いのか不明です。すみませんが、どなたか教えてください。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254618
noname#254618
回答No.3

画像などがないので詳しいことはわかりませんが、エラーが出るということはコマンド本体に誤りがあるように感じられます。 チャット欄で入力した場合やコマンドブロックに入力してエラーが出る内容が違う場合がありますが、今回はコマンドの内容を間違えた場合の画像を添付しておきます。 この画像のように赤字の文章や、「~が無効です。」と出てきた場合には基本的にコマンドの内容が違う可能性が非常に高いです。 このようなサイト(https://game8.jp/minecraft/220024)で調べてみたり、アイテムやエンティティの名前を間違えていないか確認してみてください。

chandler19
質問者

お礼

ログインできず、連絡できませんでした。すみませんでした。 気にしてくださり、ありがとうございました。結局、マイゼンシスターズの本を読んでいたのですがバージョンアップに伴い、コマンドが変わっていたのをしりませんでした。 写真も貼れずでしたのに、気にしてくださり、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

申し訳ございませんが、具体的なコマンドとエラー内容が不明ですので、具体的な解決方法は提示できません。 マインクラフトにてコマンドを使用する際には、公式サイトなどにて正しいコマンドの使い方や設定方法を確認することが大切です。また、コミュニティサイトなどで同じようなエラーが出ている場合がありますので、調べてみたり、同じような状況に陥った人から解決方法を聞いてみることも有効です。

chandler19
質問者

お礼

すみませんログインできずにおり、お礼をお伝えする事ができませんでした。 結構、コマンドエラーとわかりました。 気にしてくださり、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どのコマンド?

chandler19
質問者

お礼

すみませんログインできずにおり、お返事遅くなりました。すみませんでした。 結局何とかかんとかで、コマンドエラーだったようです。 気にしてくださり、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ps4版マインクラフトのネットワークエラー

    ps4版のマインクラフトでマルチプレイで招待されたワールドに入ろうとすると、ネットワークエラー40000と表示されプレイできません… 自分のワールドにオンライン設定で入ることはできるのですが、フレンドを招待して相手が入ろうとすると、そちらにもネットワークエラーが出てしまいます。 別のゲームのオンラインプレイは普通にできているので、マインクラフトのソフトの問題なのでしょうか? 3日ほど前からエラーが表示されるようになり、とても困っています… 回答よろしくお願いします。

  • xboxマインクラフトに豚のスポーンブロック!?

    xbox360版のマインクラフトに豚のスポーンブロックがなぜかありました。 数分後に見たら蜘蛛のスポーンブロックに変わっていました。 これはバグでしょうか? ちなみにマインクラフトはいま最新のバージョンです。 遺跡と洞窟の間に挟まれるように設置してありました。 見つけた世界は最新のバージョンで生成しました。 地上は川で近くにジャングルとツンドラがあります。

  • マインクラフトvita通信について

    マインクラフトについての質問です。 先日遠くに住んでいる友人とマインクラフトVITAで遊ぼうと、オンライン?PSN? を設定してみました。 が、どうにもこうにもうまくいきません。 設定をPSNにする、チャンネルの統一、オンラインのマークにチェック、フレンド登録など、考えられるすべての事をしましたが、ダメでした。 友人のVITAではエラーが出ているみたいで、うまく接続できませんでした。 ホスト、ゲストがどうするべきか、教えてください。

  • マインクラフトJava版、Linux等について

    マインクラフトJava版、Linux、WindowsのOS・ライセンス、Microsoftアカウントについて(長文になります) 当方パソコンには疎いのですが、息子(中学生)へのクリスマスプレゼントでゲーミングPCを探すことになりました。 今回探すのをきっかけに色々と調べてはみたのですが、奥が深すぎて難しすぎて、そして値段は高すぎて(~_~;) 息子の使用用途としては、今のところマインクラフト(Java版)を影MODを少し使用してプレイしたいとのこと。。 実店舗で相談もさせていただいたところ、 自作をする場合は、お店での組み立て・Windowsの設定等込みで約12万円。 グラボなしの完成品を買って最低限のグラボを載せて約11万円ということでした。 (今のところ最低限ということで、CPUにCorei3:13100f。GPUに1660superで検討中。) 悩んだ挙句出した答えは、 自作!それも自分で組み立て・設定です! それを選んだ理由としては、息子と協力して組み立てれるのと、PCの勉強にもなると思ったからです。 そして、OSにはWindowsを入れず、Linuxにすることで組み立て・設定工賃等含めて約4万ほどの削減ができること! 前置きが長くなりましたが、ここからが本題です。 質問多数のため、分かるところだけの回答でもお願いできたらと思います。 ①Windowsのライセンスがないことでのリスクはお店の方からも聞きましたが、実際門題、ライセンスなしのOS:LinuxでのPC使用はかなりリスキーなのでしょうか? ウイルス等の対策さえしていれば問題ないですか? (基本的にはゲームとネットサーフィン程度の使用になると思います。) ②LinuxはUbuntuで考えているのですが、マインクラフトは問題なく作動しますか? (他のLinuxでもいけるのでしょうか?) Windowsでの作動状況と差はあるものなのでしょうか? ③そもそも、Microsoftのアカウントがなければ、Windowsでも Linuxでもマインクラフトは出来ないのでしょうか? ④OSにWindowsをいれなくても、Microsoftのアカウント取得は容易に可能でしょうか? (WindowsのライセンスとMicrosoftのアカウントは別物?) ⑤WindowsやmacのosなしでLinuxはダウンロードできるのでしょうか? ⑥最後に、皆さんが考えるOSがLinuxによるメリット・デメリットがあれば教えて下さい。 長々と書かせていただいた上に、質問がまとまっておらずすいません。 要はWindowsなし(ライセンスもなし)のパソコンで、Linuxを使用してマインクラフトJava版が問題なく遊べるのかどうかというところになります。 皆さんの知恵、助言をよろしくお願いしますm(__)m

  • マインクラフト 作業台について質問です

    子供が最近マインクラフトを始めました。代理の質問で用語がよくわからないため、適切な表現でないかもしれませんが御容赦ください。 息子は「ドア」を作りたいようです。ネットなどで手順を見ると、作業台というのでしょうか、9つのマスに道具を移動させている画像が出てきますが、息子のマインクラフトの画面ではマスが2列×2で4マスになっていて、作れないようです。 9マスの作業台にするには何か設定があるのでしょうか? または購入するものでしょうか? 初心者にもわかりやすい攻略本やサイトなど合わせて教えて頂けると助かります。 何卒宜しくお願い致します。

  • マインクラフト ポート解放について・・・!

    今回初めてマインクラフトを始めました。 そこで 「UPnPCJ」をつかってポート解放をしたのですが ルーター情報を押して 外部からの接続を押すと 以下のようなエラーが起きます ------------------------------------------------ 可能性1 FWがブロックしている 2 ルーターのFWがブロックしている 3 ipv6環境またはグローバルIPではない -------------------------------------------------- です。自分だけではマルチモードでゲームはできました。 そこでネットでいろいろな動画やサイトを調べ ・ルーターのポート変換の新規追加 ・FWの受信規則、送信規則 などもやったのですが 解決できず 「開放君」というのも使ってみましたが 結果は同じでした・・・ ルーターは バッファローのWZR-HP-G301NH です! 解決策や何かアドバイスなど頂けると幸いです! よろしくお願いします。<(_ _)>

  • マインクラフトのドコモ口座での購入について

    マインクラフトのドコモ口座での購入について質問です。 今回マイクラの製品版をドコモ口座のVISAで購入しようと思いアカウント登録を済ませ、購入しようと口座番号などの必要事項を間違いなく記入し購入しようと試みたのですが、何回やっても「Unable to complete transaction, make sure credit card details are correct and try again. If problem persists please come back and try later.」と出て購入できます。 記載事項に漏れも誤りもなく、口座残高もちゃんと購入分以上あるのですが毎回エラーが出てきて購入できません。 検索しても解決できず、当方大変困っております。 お詳しい方、どうかお助けください。

  • マイクラサーバーでMODアイテムが作れない

    マインクラフトのMODサーバーを友人とやろうとしたのですが、 MODのアイテムをクラフトしようとしても、「アイテムが作れはするけど取れない」という状況になっています。 クリエイティブで試したところ、MODのブロックだと、設置すらできません。

  • マイクラ チェーンコマンドブロックがうまく動かない

    マインクラフトで、アスレチックを作っていて、コマンドブロックを使ってスタートボタンを作りました。 以下の通りに作ったのですが、 1.ボタンが押されたら、/title @p times 20 80 20でタイトルを設定?をする 2.次にチェーンで、/title @p title {"text":"Start!!","italic":true,"color":"red"}でタイトルを表示 3.次にチェーンで、/gamemode adventure @pで最寄りのプレイヤーのゲームモードを変更 4.次にチェーンで、/tp @p 1 -55 -7でプレイヤーの位置を移動 なぜかボタンを押しても、2番目までしか実行されなく、3番目~は実行されませんでした。 どうしたら実行できるようになりますか? マインクラフトのエディションはJavaで、バージョンは1.20です。

  • コマンドプロンプト mklink マイクラ

    とある理由からマインクラフトのramdisk化をしようと思い、 ramdiskの作成まではうまくいったのですが、データを移してからコマンドのmklinkで元あった 場所に影武者を作るという作業がうまくいきません。 mklink /D %Appdata%\.minecraft J:\.minecraft ↑上記のコマンドでは「コマンドの構文が誤っています。」とでて、上手くいきません。 ramdisk化に使用したのはRAMDisk Configuration Utilityというソフトで、 パソコンはwindows10です。 初質問で至らないところもあると思いますが、対処法を教えてくださればありがたいです。 よろしくお願いします。

バリスタ TNR 7v 241kとは?
このQ&Aのポイント
  • バリスタ TNR 7v 241kはどこで手に入る?
  • 雷で炊飯器が壊れた時に起こる問題
  • バリスタ TNR 7v 241kの詳細情報
回答を見る