• ベストアンサー

前髪、横わけにしたいのですが・・

hoo-tt6の回答

  • hoo-tt6
  • ベストアンサー率17% (8/46)
回答No.1

こんばんは☆☆ 私も今横分けに前髪をしてます。美容院で横わけにしたいって言ったら前髪だけでは癖があってなかなかできないから、トップの髪を前におろして前髪にして、前髪の癖を隠しつつ横分けになりました。髪の毛を乾かすときに横に流れるようにドライヤーをかけて乾かして、軽くとめて寝れば朝起きると癖がついて横わけになるって友達は言ってましたよ☆☆

ansichtskarte
質問者

お礼

どうも落ちてきちゃうんですよね・・・ ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 前髪のスタイリングで困っています

    髪質:柔らかくクセっ毛(外人さんみたいなふわふわゆるゆるな感じ) 髪の量:少ない 前髪のみ縮毛矯正済み 上記のような髪の毛で、前髪付近につむじがあります。 正面から見て右寄りにあります。 いつもそこで髪の毛がパックリ分かれてしまいます。 そしてクセっ毛なので、前髪が格好悪くうねってしまいます。 斜め前髪にしてもつむじの部分で変に分かれてしまい、 またクセが出てしまうので上手く決まりません。 パッツン前髪にしてもつむじの部分で分かれてしまい、 上手く前髪がまっすぐに降りてくれません。 また髪の量が生まれつき少ないので重みがなく ふわふわ飛んでしまいます。 現在不自然にならない程度に前髪の量を多くしてもらって パッツン前髪にしていますが毎日前髪のスタイリングに 30分かかってしまいます。 現在縮毛矯正をかけていますが、多少マシになった程度で 根本的には解決していません。 美容師さんは 「ワックスやヘアクリームをつければ重みが出て上手くおりてくれる」 とアドバイスしてくださいましたが、スタイリング剤をつけると クセが出てしまい、うねうねしてしまいます。 また、「丁寧にブローすれば大丈夫」と言われましたが ブローはもちろん、ヘアアイロンで生え際から伸ばしても 分かれてしまいます。 こんなわたしですが、上手くスタイリングするコツはありませんか? またいいヘアオーダーの方法はありませんか? よいスタイリング剤はありませんか? なにか些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。 本当に困っています。

  • 前髪

    前髪を丸くブローした時の綺麗な感じを一日中持続させたいのですが、何か良いスタイリング法はありますか?スプレータイプだと手が綺麗なままでいられるので一番いいのですが…。

  • 前髪のボリュームを抑えるスタイリング

    色々検索かけましたが、前髪を斜めに流す方法や ボリュームを出す方法しか見つけられなかったため、 質問させてください。 私の髪質は固く、髪も太い、いわゆる剛毛です。 現在前髪は眉下あたりなのですが、 髪質のせいで浮いてしまったりパサついたりし なかなかキレイにまとまってくれません。 かといってワックスやクリームは重いですし・・・。 ちなみにブローである程度ストレートにはもっていけるので あまりストレートアイロンなどをかけても変わりません。 悩みのタネはやはり「浮き」と「パサつき」です。 縮毛矯正はなるべくしたくないので (かかってるところとかかってないところの差が出ると 変にうねってしまうので・・・) 矯正以外で出来うる方法、スタイリングでなにか良い方法や 良いスタイリング剤などありましたらぜひ教えてください。 希望を今一度下に書いておきます。 ●前髪の浮きやパサつきを押さえ、ベタベタではなくしっとりまとまらせたい。 ●理想は、極端に言うと帽子かぶったあとのような  ぺったんこさ(?)  タレントで言うと若槻千夏さんや中川翔子さん。 ●たまにケープなどで抑える(?)という話を見ますが  具体的にどのように行うのでしょうか。  (スプレーしてとかすだけ?) 以上、髪質のせいでなかなか再現しづらいとは思いますが 何か良い案がありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 同時に縮毛矯正とパーマ??

    前髪のみの縮毛矯正と他はパーマっていう組み合わせはしってます。したこともあります。 ですが、表面もしくは毛先がパーマで他が縮毛矯正って組み合わせは可能なんでしょうか?? ブローで癖がつけれる縮毛矯正があることは知ってますが、そのブローすらも手抜きできたらいいなぁと思って質問させていただきました。

  • 前髪

    私は前髪をパッツンにしているのですが、分かれたりしないようにスタイリング剤を使いたいと思っています。 ケープのようなスプレーとかワックスとかどのようなタイプがいいでしょうか? ハードのスプレーでカッチカチに固めるではなく見た目も自然な感じがいいのですが…(欲張りですいません) おすすめのスタイリング剤があれば教えてください。

  • 前髪を伸ばしている途中で縮毛矯正の場合

    昨年の10月に縮毛矯正をして、もうすぐ半年になります。やはり予想通り、そろそろ地毛のクセが戻ってきて、スタイリングがかなりやりにくくなってきました。 多分再度掛けなおしの時期だと思います。 以前は前髪を下ろしていましたが、今前髪を伸ばしています。 前髪は下ろすと鼻のところくらいまで来ています。 この状態で矯正縮毛パーマをかけると、前髪の分け目などはどうすればいいのでしょうか?自然にすると真ん中より右目に分け目があるのですが、矯正したあとはクセが付かないようにしなくてはならないと言うし、下ろしていたら目にかかってうっとうしいし。 前髪がもっと伸びたら、日によって真ん中で分けたり、横で分けたり気分によって変えたりと思います。 縮毛矯正して前髪を伸ばせば、いわゆる『ワンレン』になるのでしょうか? ちょっと憧れてます^^ 教えてください。

  • 前髪のことで迷っています。

    私は現在大学2年の男です。今週の土曜日に美容院に行くのですが、前髪に少しクセがあり、日によってクセが気になったり気にならなかったりとまちまちなのですが、今回、前髪に、縮毛矯正か、ストレートパーマをかけてみようと思っていたのですが、知恵袋を見ていると、「ペッタンコになりすぎてしまった」とか、「やらないほうがよかった」という回答があったのを見て、どうしようか迷っています。皆さんは、前髪に、縮毛矯正か、ストレートパーマをかけたことがありますか。またどちらの方が良いでしょうか。前髪に、縮毛矯正か、ストレートパーマをかけた後のイメージに近い画像がありましたら、リンクを貼っていただけるとありがたいです。

  • 特に前髪がねっとり癖毛。。。。

    こんにちは。 私の癖毛について相談です。 私の癖毛はウネっとなってて水分(油!?)が多くてねっとりしてしまいます。 スタイリング剤をつけたら余計にねっとり。時間が経てば経つほど酷いです。 ふわふわパーマとかもかけてみたいし、前髪も伸ばしたいのに、伸ばせば伸ばすほどねとねとして束になってぺちゃんこになって気持ち悪くなります。 こんな変な前髪じゃどんな髪型もおかしく見えそうです。 以前は縮毛矯正をしていたのですが、癖毛のくせに飽きてしまいました。 というか問題は前髪だけなのです。。。 他の髪の毛は癖はあるものの、余り気になりません。 もうすぐ梅雨で非常にヤバイです。(今も十分ヤバイです) 何か解決策はありませんでしょうか。

  • 前髪について。

    今年3月から2ヶ月に1回程度の間隔で前髪に縮毛矯正をあててきました。 最近添付画像のような前髪にしてもらいたくて先月前髪縮毛矯正に行き、丸く流す!といった感じで伝えたらあまりイメージ通りにはなりませんでした。 どっちかというとぱっつん?に近いです。 パーマの方が近くなるかと思いつい先日前髪だけパーマをあててきました。むしろ遠のきました。 添付のような前髪にはどうしたらなれるんでしょうか… 前髪の長さ?厚み?量が重要なんですかね? 今の前髪は若干重めです。あと傷んでて硬めです。 添付のような前髪にするためにはどんなメニューを行ってもらうのがいいのでしょうか。

  • 前髪を浮かす方法を教えてください!

    高校3年男です! 前髪を浮かす方法を教えてください! 僕は癖毛なので縮毛矯正をしています。 なので前髪が額に沿って真っ直ぐに降りてきています。 この前髪を少しフワッと浮かせたいのです。 髪の毛が真っ直ぐで しかも額に沿って真っ直ぐ降りてきているので ピンピンで見た目も悪いです。 トップやサイドをセットしても 前髪がピンピンなので悩んでいます。 そこで前髪を浮かそうと 自分でもワックスを使ったり色々試してみたのですが 全然できません。 なので 前髪を浮かす方法を教えて頂きたいのです! 一応持っているワックス等を書いておきます! VO5のスプレー ナカノ4,5 ギャツビー茶色 オレンジ フォグバー Unoピンク です! このワックスがいい!等ありましたらおねがいします!