• ベストアンサー

同性婚に、賛成?反対?

芙蓉の華(@purimuro-zu)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私の家の近所に女性で同性愛の方がいらっしゃいました。 もう大分前の事で今程認知されていなかった時でした。 ただ、その方の場合は普通に男性と結婚されていて 別れては又その人と結婚すると4回も(ご主人とです) 離婚、結婚を繰り返されていたそうです。 その理由は彼女を愛する女性が彼女恋しさのあまり どこに引っ越しても必ず追いかけてくるのだと言っていました。 ご主人はそれが心配で職住接近で お昼は食べに帰ってくるような状態で ご主人にしてみれば奥さんを相手の女性から守って 正規な(ご主人から見れば)結婚をして 彼女を幸せにしてあげたいとの心だったと思うのです。 しかし相手の女性はどこまでもその奥さんを追いかけてくるので 奥さんもその女性が好きでいたようでした。 できればその女性といつも一緒にいたいと言っていました。 又私の住む沿線の駅の近くに女性の同性愛の方がよくいらっしゃる お店があって一度偶然入ってしまったことがありました。 私は結構女性同士の方を多く見かけるのですが 中学生の時の先生(男性)にも常に女装していらした方を見かけ そのような方が結構いらっしゃるのだなとは思っていました。 回答 近所に住んでいても嫌ではありません。    心と身体の性が同一でない方達は    非常に苦しんでいらっしゃるようです。    私はご自分の心から思う性として暮らして行って戴きたいと    思っています。    心の性と違う生活は非常に苦しいらしいです。    荒井さんの発言は酷いと思います。    もしかして首相が荒井さんに言わせたのではと    勘ぐってしまいました。    そのような事は無いと思いますけれど

itariii
質問者

お礼

ローズさん、 ご回答頂き、どうもありがとうございます。 近所の方の女性同士の同性愛のお話は、とても具体的で、 ドラマにでもなりそうなシチュエーションでした。 実社会でも、そういったことが、あるのですね。。 ご自分達が、自分らしく、愛し合うことに、 妨げ(さまたげ)は、いらないですよねぇ。。

itariii
質問者

補足

ローズさんはじめ、 皆さまどうもありがとうございました。 世間的に見ても、女性のほうが 『同性婚(同性愛)』に対して、 寛容な気が致しました。

関連するQ&A

  • 【岸田総理大臣の本性が見えました】岸田総理大臣の長

    【岸田総理大臣の本性が見えました】岸田総理大臣の長男の岸田翔太郎がスキャンダルを起こしても何もしなかったのに、事務次官の荒井勝喜がスキャンダルを起こしたら即更迭しました。なぜ自分の子供を首相秘書に抜擢したのにスキャンダルで更迭、クビにしないのでしょう? そしてなぜ事務次官はすぐに更迭になったのでしょう? 息子の岸田翔太郎の情報をメディアにリークしていたのが荒井事務次官だったってことでしょうか? すぐに飛ばした理由が不自然すぎて気になります。

  • もし荒井総理秘書官が総理を訴えたらどうなります?

    「LGBTや同性婚は嫌いだ」という発言により更迭されました。 荒井秘書官は、国民に「同性婚には反対すべきだ」などと言えば問題と思いますが、単に個人の好き嫌いを述べただけですので、「更迭は憲法の言論の自由に反する」として総理を訴えたらどうなるのでしょう? 憲法は私法では無いので民間企業なら問題ありませんが、政府の場合は公法の憲法は適用されますよね?

  • 同性婚が隣に来たら気持ち悪いと言って更迭?

    「隣に引っ越してきました」って男性二人が夫婦なんですって言ったら、気持ち悪いと思うのは正常ですよね? 総理秘書官が本音を言ったら飛ばされたそうです。 でも 気持ち悪いですよね 皆さん想像してみてください。 どう付き合いますか? 隣のご主人ってだれ・・みたいな??

  • 同性婚に賛成ですか?反対ですか?

    アメリカでは全ての州で同性婚が認められるようになりました。 日本では、認められていないです。 皆様は賛成ですか?それとも反対ですか?

  • 同性婚、賛成もしくは反対?

    賛成派です。異性が結婚できて、同性が結婚できないのはおかしい。これが私の考えです。私は海外永住なのですが、最近この国で同性の結婚を法的に認めるか検討中で、国民に多数決をとっているところです。最近職場のスタッフ2人とこの話になり、私は賛成と言ったら、それはそれはかなりの抗議を受けました。どちらもキリスト教だったのですが、一人は私の言い分もわかってもらえたのですが、もう一人はかなりの信者で反発。同性の結婚を許すと言うことは、14歳の子供たちが学校で性教育として、同性でセックスをすることを習うことを認めると言うこと。この国で14歳がセックスをすることは結構一般的だし、同性がしてはいけないなんてちょっとおかしいのではと思うのが私の考え。神様を信じているのかと聞かれ、信じていないと言ったら、私が死んだら地獄に行くと。私的に言えば、死んだらどこへ行くかなんてわからないので、どうでもいいと言った具合です。皆さんはどうお考えでしょうか?

  • 【岸田文雄がG20欠席】岸田総理大臣がG20を自国

    【岸田文雄がG20欠席】岸田総理大臣がG20を自国の衆議院議員選挙のために外交を蔑ろにして欠席して日本国民の国際的地位立場より自分の自民党を優先したことはどう思いますか? 首相の仕事の外交を放棄したわけですが。みなさん怒らないのですか?

  • あなたはできちゃった婚に賛成ですか?反対ですか?

    あなたはできちゃった婚に賛成ですか?反対ですか? 先日俳優の瑛太と歌手の木村カエラが妊娠・結婚しました。 いわゆるできちゃった婚というやつです。 これに関して掲示板のコメントにはけっこう批判的な意見が多いです。 なぜ素直に「おめでとう」と言えないのものなのか、 残念です。 2人が18、19なら少しどうかなというのもわかりますが 瑛太にいたっては27です。立派な大人です。 そんな大人の結婚に周りの人がどうこう言うもんじゃないと思います。 2人が責任を持って子供を育てて幸せに暮らすなら私はそれで良いと思います。 世間体とか・・・・そんなのいちいち気にする必要あるんでしょうかね??? 私の周りでもできちゃった婚されてる方何人かいます。 よく離婚率が高いと聞きますが その方々の中で離婚されてる人はいません。 できちゃった婚でなくても離婚する人は離婚します。 順番が逆だっていう方 その順番があなたの常識だとなぜ言い切れるのですか? いったい誰がそんなの決めたのですか? 周りがとやかく言う物じゃないと思います。 私自身はできちゃった婚に抵抗はありませんね。

  • できちゃった婚、あなたは賛成?反対?

    できちゃった婚が最近増えている点と、許容する声も一部聞こえるので 改めて質問ですが 1:避妊をきちんとしない上で、まさしくできてしまった場合のできちゃった婚についてあなたはどう思いますか? 2:確信犯(両親が認めてくれなかったなど)でのできちゃった婚についてどう思いますか? 3:未婚前の婚前交渉(とくに避妊しない)についてどう考えますか?  

  • ロシア副首相のハラキリ発言

    択捉島をロシア副首相が訪問したことに対し日本政府が抗議しましたが それに対しロシア副首相は「男ならハラキリして抗議しろ」みたいなことを言ったそうです。 これに対し岸田外相は「非建設的な発言にコメントするのは控える」コメントしたようなのですが 相手に抗議したら逆にガツンと言われて黙っちゃった、みたいなことになっちゃっているのですが、恐らくこれに味をしめたロシア副首相は何かあるたびに日本に対してガツンガツンと言ってくようになるのだと思います。 岸田外相としては 「現在ロシア政府に発言の真意を問い合わせ中であるが、個人的にはこのようなウォッカ飲み過ぎのチンピラがロシア副首相であるということについて大変遺憾に思う」 くらい言ってもよかったのにと思うのですが 皆さんは岸田外相にどう言ってもらいたかったでしょうか。

  • 同性婚反対

     私は同性婚に反対です。 ・結婚すれば税金控除があります。同性で子供ができないのに税金控除があるのは納得できません。子供ができない人が結婚できるのだから、同性が結婚してもいいだろうという反論ががあると思います。私はこの点も考える必要があると思います。 ・性的マイノリティはLGBTだけでない。税金控除を放置したまま同性婚を認めれば、Qの人たちが取り残される。  LGBTの方か苦しんでいるのを、何とかしなければならないという思いはあります。私の案ですが。 ・同性婚を認めると同時に結婚による税金控除を見直す。 ・税金控除は子供の有無で決める。同性婚でも養子等で子どもを育てれば国に貢献しているので支援対象にする。  この案にも欠点はあります。結婚しても税金控除が受けれないので結婚の敷居が高くなり、生涯独身者が増えます。しかし、税金控除分を子育て支援に充てれば、逆に子供が増えるのではないかという期待もあります。 質問です。全部答えなくてもいいです。 ①同性婚に賛成ですか、反対ですか? ②この問題をどう考えていますか? ・同性婚賛成の方は、同性婚に対する税金控除も賛成ですか? ・同性婚反対の方は、この案でも同性婚反対ですか? 税金控除以外に同性婚反対の理由はありますか? ③私の案はどう思いますか。他、いい案はありますか? ④同性婚を認める国では、結婚による税金控除がどうなっていますか? ご存じの方、書いてください。

    • ベストアンサー
    • LGBT