• ベストアンサー

あざと女と直球女

wapjdaa198の回答

回答No.6

こんにちは。 当時中学生だった私(女)は、母と一緒に最終回を見ていました。終わった瞬間、母が、「強いなぁ」とぼそっと言っていたことを今でも思い出します。赤名リカのことだと思います。 そこに父がいたら、父はなんと言ったかなと思いますが、多分関口さとみの肩をもつかもしれないなと、今思い返すと、なんとなく思います。

miraikanata
質問者

お礼

こんにちは(*ˊᵕˋ*) たぶん最終回だと思うんですが YouTubeに上がってました👀✨ リカが予定の電車より早い電車に乗ったのが分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ で 電車のなかで泣いてるの そうなる前に何かあったんですかね•́ω•̀)? 結局リカから別れを告げたわけだから さとみは悪くないのでは🌀× ̫ ×🌀 正反対の女性の間で迷う気持ちも分かるけど 自分で選べないってことはどっちも必要としてないってことかも (;-ω-)ウーン難しい ドラマも見なくちゃダメですね- ̗̀( ˶´ᵕ`˶) ̖́- ご回答いただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • ラブストーリーの韓国ドラマ 教えて下さい

    ラブストーリーの韓国ドラマ 教えて下さい 韓国ドラマで、恋愛要素が多い お勧めのラブストーリーを 教えて下さい。 ■ 好みのドラマ ケセラセラ バリでの出来事 パリの恋人 キムサムスン マイガール ■  三角関係、シンデレラストーリー、べたなもの、ラブコメ 全部大丈夫です。 ただ、シリアスすぎるもので難しいストーリーは苦手です。 ■ 好きな俳優 チョインソン カンドンウォン ヒョンビン 韓国ドラマは、色々見ているのですが、 まだ見ていない作品も沢山ありますので、 皆様のお勧め情報を教えて頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 女性に質問。もう直球しかないですか?

    こんばんは、20代男です。アドバイスお願いします。 この前、片思いしている女友達にアプローチし、デートに誘いました。 しかし、僕のメールの書き方が悪く、相手に完全に好意が伝わりませんでした。友達が聞いた話では、「○○君、私のこと意識してるかも?でも本気かどうか分からないし、あのメールじゃ何考えてるか分からない...」と言っていたそうです。彼女は普段から僕のことを優しい、真面目な人と言ってくれていたのに、回りくどく誘って不安にさせてしまい申し訳なかったと思っています。正直、恥ずかしくて直球で言えませんでした。 相手はうっすら勘付いてると思うんですが。 この場合、もうストレートで勝負するしかないですか?

  • 「男に興味の無い女も増えている」とか言ってる女って

    最近は、女に興味の無い男が増えているらしいが それを悔しく思ってる女が「男に興味の無い女も増えているんだから! ムキー」みたいな発言をしているようにしか思えません。 仮にそうだったとしても、女に興味のない男の数の方が、男に興味の無い女の数よりも圧倒的に多いと思われます。 なぜかというと、女は口を開くと大抵が「彼氏が~」みたいな話をしてるからです。 男で「彼女が~」みたいな話をしてる奴はあまり居ないし、居たとしても会話の1割くらいです。 これを鑑みても女の方が男よりも遥かに恋愛に依存してるとしか思えません。

  • くさいセリフ

    ドラマのセリフで、「それはクサすぎだろ」と思ったのがありましたら教えてください。 私が最終回まで見たドラマは、古いとこだと「東京ラブストーリー」、新しめだと「冬ソナ」 東京ラブストーリーは、 リカ「わたしだけを見てて欲しいの!」(そんな男はつまらないと思うよ) カンチ「でも魔法なら使える」(ほざいてろよ) って感じであざ笑いながら観てました(性格悪いなー)。 冬ソナはくさいの満載で挙げだしたらキリがありませんけど、あれはけっこう楽しんで観ました。観終わったあと、自分がおばちゃんになった気がしましたけど。 どういう状況でいわれたセリフなのかも簡単でいいので書いてください。あとドラマと書きましたが映画でもいいです。 よろしくお願いします。

  • 東京ラブストーリーを超える感動の恋愛ドラマがありますか?おすすめのもの

    東京ラブストーリーを超える感動の恋愛ドラマがありますか?おすすめのものがあれば是非教えてください! PS: 『冬のソナタ』、『電車男』は全然ダメ!あまりにもセリフがクサかったので、気持ち悪くて吐きそう...

  • 男と女

    中3の女子です。 小学校の時から仲のいい男の子がいます。学校では時々話すし、メールも暇があればしています。お互い恋愛感情もなく、私からしたら「良い男友達」、向こうも「良い女友達」という風に思ってると思います。 最近、その男の子と普通に喋ったりしていると、友達に冷やかされてしまいます。 「友達なんだからいいじゃん!」と言うと、「男と女は一緒にいると友達以上の関係になってしまうよ」みたいなことを言われてしまいました。。 私はそんな事考えたこともなく、でも相談もいろんな話も気軽に話せる友達だなとしか思ってません。 一応好きな人も別にいます。 私はこれからも今の関係が続けばいいなぁと思います。 男と女の友情(?)は、成り立つと思いますか??(o・ェ・o)

  • 世にも奇妙な物語の話で。。。

    「世にも奇妙な物語」の話で、つきあってる(?)男女がいて、 男の方になんか悪いものがとりついて(??)女の人を殺そうとするんだけど、 本来の男のひとががんばってそれをやめるように、自分の首をしめる。。。みたいな話をみたことがあるんです。(ず~~っと前の小4くらいにみたので、若干間違ってるところもあるかもしれないですが)その話がどうも強烈で、わすれられないんですけど、どーしても題名&詳しいストーリーが思い出せなくて。。。 一体この話はなんていう題名なんですか??そして詳しいストーリーは??? だれか教えてくださいo(>_<)o ちなみに男の人が女の人を追いかけるときに音楽が大音量でなってた記憶が。。。

  • 東次と完治

    「元カレ」の東次と「東京ラブストーリー」の完治、2人の女の間で揺れ動く優柔不断な男、という図が似てるなぁと思うのですが、 こういう部分は違ってる!というところはどこだと思いますか? それから、実際も昔の女の方が強いんでしょうか。

  • 男と女のラプソディ-?

    昔あったドラマで「男と女のラプソディ-」?とかいうような、 これが、オープニングの曲名だったかもですが、 ♪~女には最初の恋がふるさと~♪とかいう歌詞だけ憶えていますが 出演者やストーリーをあまり憶えていません。 とっても「切ない気持ち」になったのは憶えているのですが・・・。 田村正和さんとかでしたっけ?子供の頃のウロ憶えです。 どなたか、よ~く憶えている方、詳細教えてください・・・。

  • 恋のかけひきって・・・?直球しか投げられません。。。

    19歳女です。大学の先輩と付き合っています。 人を好きになるのも、付き合うのも初めてではないのですが、 いつも、何でもかんでもストレートに言ってしまって失敗してしまいます。 もともとは彼がアタックしてきてくれたし、 追いかけることに燃えるタイプだってことはわかってるんですが、 どんどん彼のことを好きになってしまって、 だんだん形勢逆転しつつある気がします。 不満に思ったことや不安になったこと、 寂しいとき など、 我慢はするんですがいつも、 結局は彼に思ってることをほぼ全部伝えてしまいます。 私は彼にもそうしてもらいたいって本当は思ってるんです。 でも、彼は、「すべてをさらけ出すことが、うまくいくことだとは思わない」 っていう考え方です。 で、このままだと、私ばかり、思ってることをぶつけてしまい、 だんだん彼のほうが面倒くさくなっちゃうんだろうなって予想ができるので不安です。 ある程度の距離を保ちつつ、 長続きする関係を作るには、直球勝負だけじゃなく かけひきも必要なんだろうなって思うんですけど 具体的にどうしたらいいかわかりません。 すみません、答えにくい質問だということは承知していますが、、、 どう説明してよいかわからないのです。 彼と良い関係を続けていくにはどうしたらいいでしょうか?