• ベストアンサー

留学

今高校三年です。hiphopに興味があって、将来は洋楽や本などを翻訳する仕事につけたらいいと思っています。そのために留学して、本場の英語や音楽を学びたいです。今までは日本の大学を志望してましたが、留学のほうが力がつくんじゃないかと思い、一週間ぐらい前から留学を考え始めました。友人に相談すると、すすめる人もいれば、安易に決めるべきじゃないと反対する人もいます。やはり、もっと時間をかけて考え直したほうがいいんでしょうか?いろんな意見きかせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wickchick
  • ベストアンサー率62% (78/124)
回答No.4

wickです。 補足を読みました。 私が専門学校と言ったのは、kinggsさんが、本場の英語や音楽を学びたいとおっしゃったので、単純に音楽(洋楽)の勉強であれば、そのような形になると思っただけです。 私はkinggsさんが音楽のどのような事を学びたいのか分からないので、専門学校に行った方が良いかどうかと言うのは正直分かりません。洋楽と言っても色々ジャンルがありますし、洋楽のどんなところを学ぶかによっても違ってくるでしょう。 以前違う質問に答えた方で、1年間コンサートに行きまくったと言う方がいらっしゃいました。その方は翻訳を目指していらっしゃったのではなく、別に目的があったようですが、その人にとっては、コンサートというコンサートに行って得るものがあって、帰国してから希望の職につくことができたそうです。 私の場合、音楽翻訳家になると言う夢が途中で変わってしまいましたが、結局の所、帰国してから音楽関係の翻訳に携わるようになりました。その点から言うと、大学の音楽学部を卒業してよかったと思っています。と言うのも、私が担当する翻訳は、楽典から音楽史など、学校で習った事が全て関わっているからです。 前回の回答でも言ったと思いますが、翻訳は日本語ができなければ意味がありません。私の場合は、小さい頃から習っていたピアノの先生が楽典も教えてくださっていたので、結果的に翻訳するにあたっては、両方の専門用語が出てきても特に問題はありませんでした。 もっとも、洋楽となるとこの様な細かい事がどれだけ関係してくるのか分かりませんが、独学であれば、極端な話、日本でだってできます。洋楽に精通している人達の中では、日本にいるのにとても詳しい方が結構いらっしゃいます。特に最近ではインターネットやケーブルテレビの普及がめまぐるしいので、日本にいながらにして、あらゆる情報を得る事ができてしまいますから、音楽の何が学びたいのかが特にないのであれば、何も留学する必要はないかもしれません。 ところで、スピーチコミュニケーション学で英語をより深く学ぶとは、面白いですね。翻訳につなげられたら良いですね。文語と口語の違い(使い方の違いや区別)を知ると言う意味ではいいのかもしれません。 何だかきついコメントになってしまったようで、すみません。でも、あいまいな目的では、せっかくの留学も思ったほど実りのあるものにはならないでしょう。特に音楽に関しては。 音楽も翻訳も、仕事にするにはとてもきついジャンルです。私の周りでも、音楽や翻訳1本で仕事をしている人はほとんどいません。私も結局色々な事に手を出して、音楽も翻訳もその他の事もしてやっと生活しています。 どの世界でも成功できる人材はほんの一握りだし、それでもやりたいと思える覚悟があれば、きっと将来の夢にも近づけるでしょう。 頑張ってください。 また、何かわからないことがあったら、おっしゃってください。

kinggs
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 同じ目的で留学された方の意見きけてうれしいです。 まずはいろんな面から調べてみようと思います。 親身になって相談に乗ってくださって本当にありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • wickchick
  • ベストアンサー率62% (78/124)
回答No.3

こんにちは。8年カナダにいた留学カウンセラーです。 私も留学を決意した時は、音楽翻訳家になるべく、音楽を外国で勉強しようと思いました。 実際短大と大学で音楽を学び、他にも色々な経験を積んで帰国しました。帰国後は、英会話講師をした後留学カウンセラーになり、翻訳の仕事もしています。 海外で英語や音楽を学ぶ事は、本当にいい事だと思います。実際私も英語で音楽を学んだ事で、それ以上に視野が開けましたし、いい経験をしたと思っています。 決断するのはたった1週間考えただけでも、1年以上考えた末でも簡単です。ただ、その1週間なり1年の間、何をしたかにもよるでしょう。 ただ単に、いいかも、と考えるだけでなく、音楽留学をするためには何が必要かを片っ端から調べてましたか? まだ何もしていないのなら、是非すぐに始めてください。 ちなみに、音楽と一言で言ってもジャンルがあります。わたしはクラシックでしたから、大学で音楽を専攻しようと最初から思っていましたが、クラシックとジャズ以外のジャンルで学ぶとなると、大学ではない施設(専門学校など)で学ぶ事になるでしょう。 本当に留学するかしないかを決断するのは、色々と調べて、自分が本当にできるかどうかを考えてからでも遅くはないでしょう。ちなみに、私が具体的に学校を決めて本格的に留学の準備をし始めたのは、高校3年の12月でした。かなり遅いスタートでしたから、色々とかなり急いでの準備でしたが、予定通り4月末にはカナダに発ち、留学生活を始める事ができました。 留学する方が力がつく、と思っていらっしゃるようですが、必ずしもそうとは限らない、と言うことは覚えておいたほうが良いでしょう。留学生活とは、言葉の壁があり、文化も違い、そんなところにいきなり1人で行って、なれない英語で生活する事です。挫折する人もたくさんいます。2年以上いても全く話せない留学生(遊学生?)もたくさんいます。それなりの覚悟を決めておかないと、うまくいかないものです。 ところで、あなたの英語力はどの程度でしょうか? アメリカなりカナダに留学するのであれば、TOEFLを受ける必要が出てくると思いますので、一度受けておいてもいいかもしれませんね。学校に入るにしても、英語力がある程度ないとは入れませんし、授業にもついていけませんから。 翻訳の仕事についてですが、音楽の翻訳の仕事と言うのは需要が少なく、常にあるわけではありません。私も何か所かの翻訳会社に登録していますが、音楽の翻訳が回ってくるのは頻繁ではありません。 音楽出版社に就職すれば話は別かもしれませんが、だからと言ってそう簡単に就職できるわけではありません。特に翻訳の場合。帰国してから求人欄を毎週チェックしていますが、音楽出版社の音楽翻訳募集というのは見た事がありませんし、実際に私が受注したものも、CDのライナーノーツだったり、コラムだったり、どちらかというと一発ものの記事が多いです。 翻訳を仕事にしていくのには、#2の方がおっしゃっているように、日本語ができないと務まりません。それに関しては、帰国後に勉強しても遅くないでしょう。その方が逆に良いかもしれません。通信講座でもたくさんありますし、通学にしても6ヶ月で終了できる講座があり、講座終了後、翻訳する仕事ののサポートをしてくれるところもあります。 何だか長くなってしまいましたが、音楽留学はいい経験になりますが、それなりの覚悟と度胸が必要です。 とりあえず、今結論を出すのではなく、もっと自分で調べてみてはいかがでしょうか? また、何かわからないことがあったら、おっしゃってください。

kinggs
質問者

補足

回答ありがとうございます。 学校は大学のスピーチコミュニケーション学というところで英語をより深く学んで、音楽は本を読んだり、いろんな所に行って自分で学ぼうと思っています。やはり専門学校などに行って学ぶのがいいんでしょうか?

回答No.2

こんにちは~♪ 本場の英語を学びたいっていいことだと思いますよ。でも、翻訳の仕事につきたいのであれば、翻訳の仕事に向く大学選びをするほうがいいと思います。確か、日本語と英語の翻訳勉強が出来る大学って、アメリカでも数が限られていたと思いますので、アメリカに来る前に、将来のプランをきちんと練って大学選びをしてみてください。じゃなかったら、アメリカの学校に通いいながら、日本の通信で翻訳の資格をとるってことも出来ます。 アメリカに普通に留学してくるほとんどの学生(長期留学生)は、アメリカに長くいすぎて、日本語よりも英語のほうが先にでてきてしまって、いつのまにか、日本語が頭にぽんって浮かんでこないっていうのがあります(まあ、これは、第2ヶ国語を習う外国人生には、多くみられることですが。。。)。ですから、翻訳という仕事は、ちゃんと英語と日本語をきちんと理解していることが大事ですし、語彙力が問われる仕事ですので、ただ、アメリカに来て、英語を学ぶだけではなく、英語と日本語で考えるようにしなければいけないので、なかなか大変といえば大変です。でも、将来、なりたいものがはっきりしているのであれば、それに向かってがんばって勉強するのは大事だと思います。 やっぱり、アメリカにこないと、英語の単語の本当の意味って分からないことがありますからね。。。これは語彙力というよりも文化についての知識能力のことですけど。。。 とにかく、私は留学することに対しては反対しません。がんばって、自分のやりたいことに向かって歩いてみてください♪ それでは^^

kinggs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 翻訳の仕事は日本語も重要なんですね。 参考になりました。

  • eintritt
  • ベストアンサー率28% (23/80)
回答No.1

急に留学したくなったのでしょうか。 英語は得意なのだと思いますが、外国に行ったら英語が出来るようになるとは限りません。 語学留学なら、日本の大学に入ってからも出来ます。 留学は、目的がはっきりしないと、大学が卒業できなかったり、悪い誘いがあって、薬中毒になってしまう人もいます。 本当です。 結構、留学といっても、大学に入っていないで、語学スクールにいる人もいます。 まず、何を勉強したいか、その後何をしたいか、自分の中ではっきりさせること。 それには、どこの大学がよいのか、よく調べ、人のアドバイスも聞くこと。 日本に来た留学生の中にも、適当に大学を選んでしまうとこんなはずではなかった、レベルが低い、得るものがないと訴える人がいます。 調べたつもりでも、行ってみたら違ったということもあります。 あらゆる方法で、調べてください。 そして、行く前にかなり英語を勉強しておかないと、大学の授業について行けません。 よい方向に進めることを祈っています。

kinggs
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり留学の目的は重要なんですね。 いろいろ調べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 留学するには??

    初めまして,こんばんは。中学生の女子です。 私は結構前から英語が好きで将来は海外で働きたいと思っているので一生懸命(自分なりに)英語の勉強をしています。英検を取ったり,英会話を習ったり,洋楽を聞いたり,英語の本を読んだりしています。 だけど,どんなに頑張ってみても生の英語に触れない事にはきちんと話せるようにならないと思いました。 だから高校は普通に行っても大学とかは海外に留学したいと思います。留学をするのに必要な事って何ですか??まだ先の事かもしれないけど,目標があると頑張れるので何かいいアドバイスがあったら教えてくださいm(__)mよろしくお願いします

  • 留学について

    私は現在中2の女子です。 4歳まで海外で暮らしていたこともあって海外にとても興味を持っています。 できれば、高校は留学したいと思っているのですが親にはまだ話せていません。 父が高校は大学に入るためだけのものといい、 勝手に私の行く学校のことも決めています。 私は将来海外で働きたいと思っています。 その為に、英語をしっかりマスターしたいんです。 文法とかは日本で勉強することもできるけど、 上手い発音とか日常生活は実際にその場で経験する方がいいと思うんです。 私は今、スイスにある「スイス公文学園」に行きたいと思っています。 わりと少人数で多彩なプログラムもあり、外国人教師もいてしっかりと学べると思うからです。 でも、費用が高いので親に言っても反対されてしまうと思います。 現在経済的に苦しくて困っているわけではないんですが、 父が単身赴任で二重生活をしているため、そこまでの余裕もありません。 教育ローンというのを雑誌で見つけたのですが、 それは誰にでも使うことができるものなのでしょうか? よく仕組みが分からないので教えてください。 留学したい!!!!という気持ちは大きいんですが 前に母に「留学してみたい」と少し行った時、 「英語がちゃんと出来る人じゃなきゃ」とか「自分の力で行きなさい」と言われました。 私の英語力は3級程度しかありません。 それで留学したいと思うのは、甘いと思いますか? 意見を聞かせて下さい。 できれば親に頼らず自分の力で行きたいのですが 奨学金も年間100万だし、今はどうすることもできません。 でも教育ローンを自分で返していけたらな、と思っています。

  • 留学をしたいが、いろいろと厳しい・・・

     こんにちは。私は留学に興味がある高校1年です。 英語が好きなので自分の英語力の無さを改めて感じるためと、将来人と関わる仕事を目指しているので色々な人と交流をしたい、ディスカッションが好きだからという変な理由で留学に興味があります。今考えているのは、英語圏への1年間の留学です。  留学するとしたら一番安い交換留学を選びます。でも交換留学も結構高いんです…(お金の話ですいません。) しかも今年は兄弟で受験があります。物凄くお金がかかるという事はわかります。でも後で留学に挑戦しなかったことを後悔したくないです。プログラムは今年申し込んで合格すれば来年出発、です。  あと私の通っている高校は進学校で、周りのクラスメイトは学校を休んでまで留学するという考えの人はいないようです。母にもせっかく入った進学校なのだから学校は休むなと言われましたが、私自身は日本の大学と同じかそれ以上に外国の大学に興味があり、進路に海外の大学も考えています。  随分と勝手な事を書いてしまいましたが、本当に悩んでいます。両親は留学をすること事体には反対では無いようです。   質問ですが、  家計が厳しいときには留学を諦めるべきですか?  進学校に通っている場合1年の差は埋められないほど大きいですか?  来年出発のプログラムに参加した場合、日本で現役で受かるのは無理ですか? 長々と書いてしまいましたが、どなたかアドバイスでもいいのでお願いします。

  • 留学について知りたいです。

    留学について知りたいです。 私は将来通訳になりたいのですが、英語力を身につけるため留学したいです。 本当に外国に興味があって、行ってみたいし、 通訳じゃなくても英語関係の仕事を本気で目指してます。 今中学2年生なので、高校生で留学するにはどんなことを勉強すればいいでしょうか? 英語はどのくらい分かればいいですか? 通訳になるためには留学した方がいいですか? まだ夢でしかないので、留学のいい所とか悪い所とかも教えてくれるとありがたいです。 親も結構協力してくれます。よろしくお願いします!

  • 留学に行くべきか迷っています

    アメリカのモンタナ州に一年間交換留学に行くか迷っています。大学2年女です。 私はたぶんいわゆるコミュ障で、週末に遊ぶような気の許せる友達は3人くらいしかいません。とても優しくて大好きな人達です。 その他の友達とは会ったら少ししゃべる程度で、上辺だけの関係しか築けません。それは私に問題があると思います。昔から、「変わってるね」とか「おもしろいね」とか引き気味に言われることが多く、それが地味に傷ついてきました。たぶんそのせいで、人の反応や表情に過敏になっていると思います。 私が留学に行きたいと思うのは、そんな自分の殻を破って奔放になりたい、というのと、昔から洋楽や海外ドラマ(ハンナモンタナなど)が好きで自分の興味はいつも海外に向いていたからです。あと、英語が好きだというのもあります。 ずっと海外に強い興味があって、もし留学に行くなら交換留学で私費よりも安くいけるこのタイミングしかないので、行かなかったら将来後悔するのかなとも思います。 しかし、留学体験記などを読むと、皆しっかりしていて日本で友達も多く明るくてキラキラした人達ばかりのような気がして、私みたいな奴が行くとどうなってしまうんだろうと思います。 留学は1年間なので、孤独のあまり鬱病になったらどうしようと考えてしまいます。学校から派遣される交換留学なので途中では帰ってこれません。 また、現在実家暮らしなので留学ではじめて親元を離れることになります。 日中は「行ってみたい!!」って思うのですが、夕方から夜になると「別に行かなくて良いじゃん!!」って気持ちが逆転します。どっちが本当の自分の気持ちなのか分かりません。 私みたいな人間は留学しない方がいいでしょうか。 何かアドバイスお願いします。

  • 留学か、国立大学か迷ってます。

    こんにちは 私は高校三年生です。 センターもおわり、願書を出さなきゃいけないってことで、進路について相談があります。 私はずっと、卒業を留学をめざすか、大学に入学するか悩んでます。 留学するために、留学の準備のコースがある専門学校には、すでに願書などは提出して併願という形にしています。私は海外にとても興味があり、英語を学びたいということと、英語でまたなにかを学びたいという気持ちがあります。(将来は、日本語教師になりたいです。そのためにも、いろいろと海外の生活を体験してみたいと考えてます)日本で、英語を学ぶのもよいとかんがえたのですが、専門学校の説明を聞いたとき、日本と海外ではやはり差があるということと、学ぶならできるだけ若いときにやったほうが良いおっしゃってました。英語の能力にも自信がないので、きちんと準備してから海外へ行きたいたいです。それなら、やっぱり専門かなと思ったんですが、やはりお金がかかることがとても気になってしまいなかなか踏ん切りがつきません(専門+留学してからだと・・・)。それに、大学に入学してお金をためてからでもと思いましたが、高校を卒業するっていうひとつの区切りみたいなものを感じて、思い切って挑戦するのもいいかなって、ずっとぐだぐだしてします。専門に行くことは学校の先生に反対されてます。日本の大学に行ったほうが、将来のために良いって。親は良いって言ってくれるんですが、私には妹がいます・・・ ちなみに、志望する大学の判定は合格圏なんです。 自分で、本当は決めなきゃいけないことなんだってわかっているんですが、もう自分でどうしたいか、どうするべきかよくわからなくなってきています。 どうか、留学経験ありの方でも、誰でもアドバイスおねがいします。 長文&ぐだぐだですみません。

  • 英語を学びたいだけでは留学の意味はないか。

    私は外国が好きで英語を学びたいと思っています。だから留学を大学でしたいんですが、親はお金が高すぎることと、将来何になりたいかも決まってないのに何のために留学するのかと言って反対します。 なのでいろいろ奨学金とか調べているんですが… やっぱり外国が好きで英語を学びたいだけでは留学する意味はないですかね?

  • 留学で身に付く語学力?

    私は今来年一年間留学すべきかどうか迷っています。将来、翻訳家や通訳の仕事につきたいと思って参考書などを片手に勉強をしているのですが、いまいちリスニングや自分の気持ちを即座に表現する力がつきません。英語に囲まれて生活していれば自然と英語のリズムが体に入ってきてそのうち勝手に英語が出てくるようになるそうですが、日本では、当たり前ですが周りは日本語があふれていて、英語に囲まれた生活環境を作るのは困難な気がします。しかしだからと言って一年留学するだけではたいして英語が身に付かないでしょうか?教えてください!

  • 洋楽の歌詞の内容が翻訳されているサイトをさがしています。

    HIPHOPが好きなのですが、歌詞の意味がすごく気になります。英語が苦手なので翻訳も難しく困っています。どなたか、洋楽の歌詞の内容が翻訳されているサイトをご存知の方が居られたら教えてください。

  • 留学の専攻科目と就職について

    現在大学2年ですが、3年生の夏から、4年生の春まで 米国の大学に留学します。 そこで、12月末までに志望理由書を提出しなければならないのですが 学部の選択に悩んでいます。 現在大学では英語しか学んでおらず、 英語+アルファーの何かを身につけたいと考えています。 個人的には写真やアートに興味があるのですが 今まで全くその勉強をしておらず(普通科卒・英語学部入学だったため) また、米国でも一年間で基礎しか学べない為 将来に活かすことが出来ないのでは、と悩んでいます。 他にも文化人類学や、情報技術などに興味がありますが 文化人類学も将来の仕事が想像できず 情報技術は、プログラミングなど難しい事を 英語で理解できるのか、という点に疑問があります。 また、希望業界・職種はまだ決まっておらず、非常に悩んでいます。 更に言えば、留学後にそれらが変わる可能性もある為 志望動機に『なぜその学部を選んだのか・そしてそれを 将来どのように生かすのか』を書くことが出来ません。 留学の学部選びや、就職活動などに関して アドバイスなどありましたら、ぜひ、して頂ければと思います。