• ベストアンサー

WINDOWS UPDATEを直インストールしない方法が知りたい。

 タイトルのまんまですが、インストールの内容をすぐにインストールしないで、一時的にハードデスクに留めたいのですが、UPDATEの画面からどのように選択していけばいいのでしょうか?  OSは WINDOWS98です。よろしくお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lum999
  • ベストアンサー率65% (909/1387)
回答No.2

数年前は、Windows Updateにアクセスして、 左側にある「Windows Updateのカスタマイズ」をクリック。 右上の「設定を保存」をクリック。 IEを再起動すると、「Windows Update カタログ」が表示された気がしましたが…。 今は初めから「Windows Update カタログ」が表示されてるんでしょうか? 以前からあったかな…。(^^ゞ 【 Windows Update カタログから Windows システムの更新を検索するには 】

参考URL:
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;880733&Product=wupd
dragonteeth
質問者

お礼

いろんな案が出ていますが、どうもこれのようです。Windows Update カタログ という項目があるのですね。初めて知りました。IEは再起動しなくてもカタログメニューが表示されました。ただ、各プログラムをいちいち選択するのがすご~く大変ですね。特に私のマシンは遅いので…  大変参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#40123
noname#40123
回答No.3

それでしたら、Microsoftの別のHPから入ってセキュリティ関係の修正プログラムについてダウンロードできます。 Microsoft TechNetホームページ http://www.microsoft.com/japan/technet/default.mspx

dragonteeth
質問者

お礼

 サイトのURLどうもありがとうございました。ただどれが望むプログラムなのか正確にわからない!と言うのが正直な感想です。NO1さんの方法が検索としてはいいのかもしれません。また、なにかその辺り有効な方法がありましたらご教授ください。できればWINDOWS98ユーザー向けに!  基本はNO2さんの方法がBESTなんだろうとは思うのですが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

 WindowsUpdateの機能としてはできない。残念だ。私もこの機能が欲しいと何度思ったことか。  で、WindowsUpdateで入手できるパッチなどには、IDが振られている。このIDを元にMicrosoftのダウンロードセンターなどで検索をかけると、それらのパッチを個別にダウンロードできる。残念だが今のところはそれらを1個1個手作業で集めていく他はないな。

dragonteeth
質問者

お礼

 ありがとうございます。NO3の方と同じ方向性の回答と思って良いのでしょうか、選択肢にIDを使うところがポイントですね。NO2の方が示してくれた方法が私の望むものでしたが、非常に面白い技だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows updateしてもインストールされていないようです。

    HDDを交換したため、OSを入れなおしました。sp2を入れたくなかったので、windows updateをカスタムで行いました。sp1をインストールして再起動したので、残りの更新をしようとwindows updateのサイトに行くとまたsp1をインストールするようでてきます。そのとき、ダウンロードサイズは0KB、0分と出ていました。もう一度インストールをやってみたのですが、結果は同じでした。これはもうインストールされていると考えていいのでしょうか?教えてください、お願いします。

  • Windows10 アップデート

    今までのOSではIEの「ツール」→「Windows Update(U)」をクリックすれば Windows Updateの画面が出て選択等して確認後にWindows Updateが出来ていました。 アップグレードしたWindows10ではIEから「ツール」→「Windows Update(U)」をクリック すると wuapp.exe 'wuapp.exe'が見つかりません。名前を正しく入力したかどうかを確認してから、やり直してください。 とエラー画面がでてWindows Updateが出来ないのです。 検索してもこの'wuapp.exe'が見つかりません。という意味が分からないため質問しました。 最近気づいたのですが右下のアクションセンターから 「すべての設定」→「更新とセキュリティ」クリックで Windows Update 更新プログラムのチェック 画面になりました。 自動的にダウンロードされ、インストールされます。 とあり、今までのように手動で確認とか出来ないでWindows Updateが出来ているということでしょうか? IEからのWindows Updateが出来ない理由とエラーの意味 アクションセンターからのWindows Updateで大丈夫かの2点を教えてください。

  • Windows Updateの不具合

    パソコンが仕えなくて困っています。ご存知の方アドバイスをお願い致します。 「仕様内容」 OS:Windows10Professonal (windows7より無償アップデート) OSバージョン:1903 「困っている内容」 Windows Update(Version 1903)用の累積アップデートKB4497935を、昨晩インストールしましたが、Windows10Professonalが起動できていません。画面真ん中より下あたりに円「外周が●点の繋がり」が回転しています。それもエンドレス状態です。延べ12時間以上になります。 「確認情報として」 Windows 10、バージョン 1903 の機能更新プログラムのインストールは問題ありませんでした。 以上ですが、宜しくお願い致します。

  • WINDOWS UPDATEが出来ない

    PCはLavieCのPC-LC7705D OSはXPのSP2 IEのバージョンは6.0です。 WINDOWS UPDATEが出来ません。 前まではMicrosoftのサイトに行き、高速インストールかカスタムインストールかを選択し、放置しておくと適切なプログラムが表示されたのに現在ではカスタムか高速かを選択し、次のページ(プログラムの検索画面?)でプログレスバーがずーーーっと表示されたまま次の画面に進みません。 理由がまったくわからないので投稿させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • Windows Update

    Windows Update を行うと,パソコンが動かなくなりませんか? 以前Windows Updateを行って,動かなくなったためOSの再インストールを行いました.なぜでしょうか? 私の知り合いは,3人して3人動かなくなりました.

  • Windows Update 全く進まないのですが

    Windows Update で、 「更新があります、インストールしますか」 といった意味の通知がありました。 そこでインストールを選択したのですが、 処理が一向に進みません。 Update の内容は Internet Explorer 9 です。 これは数日前にもありまして、 その時も処理が一向に進みませんので 「インストールの停止」ボタンを押してキャンセルしました。 今日また同じことが起こっているのですが、 これはどうすればよいのでしょうか? 今もまだ半分ぐらいのところでじっとしたままです。 何かしている気配が全くありません。

  • Windows 8.1Proをupdateすると?

     現在OSとしてWindows 8.1Proを使用しています。これをUpdateするとWindows 8.1Pro Updateになるのですか?それともWindows 8.1Updateになるのですか?さらにソフトは全てWindows8.1Proが、インストールされていた時のままです。Updateするとソフトに何か不都合が起こりますか?そのほかUpdateした場合のメリット、デメリットも教えて下さい。

  • windows updateのインストールが出来ない。

    宜しくお願いします。 OSはwindows XPです。自動でwindows update出来るように設定していましたが、セキュリティ関係の修正ソフトを含めてダウンロードは出来るのですが、インストールは出来ません。エラーコードは、   ox80080008と表示される時もあります。(常にではありません) 対処を教えてください。

  • Windows10アップデートに関して

    Windows10アップデートに関して つい最近、Windows10のアップデートを行いました。 アップデート後、IE11が起動すると「インストーラー」が立ち上がり、そのまままったく動かなくなってしまいます (※Windosには問題なくIE11が動きません) 何度も同じ状態が続くので、IE11をアンインストールしてあらたにDLしたIE11をインストールしようとしましたが、「すでに最新のIEがインストールされております」とメッセージができてきます。 どのようにしたらアンインストールが完全になり、あらたにIE11を再インストールできるのでしょうか? パソコンはPCデポで作ってもらった自作機でOSはWin10・64bitです。 どなたかご教授お願いいたいます。

  • Windows Updateのインストールが出来ません

    久しぶりに投稿させて頂きます。 先日、ミニノート(東芝Libretto)を購入しまして 使い始めたのですが、スタート>Windows Updateで 更新を行なおうとすると、DLは出来るようなのですが インストール時にエラーが出てうまく更新できません。 全く見当がつかないのですが、どなたかわかる方 いらっしゃったらお願い致します。 OS Windows2000Proです。

印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • 今まで印刷できていたのに突然印刷ができなくなりました。どうすれば再度印刷できるようになるでしょうか。
  • お使いのブラザー製品(DCP-J1200N)で印刷ができなくなりました。Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。再度印刷できるようにする方法を教えてください。
  • 印刷ができないトラブルに関して質問です。以前は正常に印刷できていましたが、最近急に印刷ができなくなりました。どのような対策をすれば再び印刷できるようになるでしょうか。
回答を見る