• ベストアンサー

夫から離婚を告げられて(長文です)

夫と私は実家が同じ市で、関東で就職していた夫は「結婚を機に仕事を辞め,地元に帰って仕事を探す」という約束で結婚しました。しかし夫はその仕事を切らずたまにネットでの仕事を行い,月に10日前後は関東に行き仕事をするという生活。賃金は本当に微々たるもので,夫からは月5万で,私が公務員なので生活費には困りませんが,この額は家賃にも満たないものです。また夫は趣味でスポーツチームに在籍し仕事のついでにと休日は関東での練習会に参加。また毎晩地元のジムへ行き,私は寂しいけれど一人暮らしの長い夫はマイペースを崩しません。結婚当初夫は自分の母のリハビリ通院の送迎もして、運転できる義父がいて義母も電車が使えるのに,地元での仕事も探すことなく1日かがりで母親に付き合うなんてと大喧嘩になりました。自分の息子が定職に就かないのに夫を事或る度に使う両親,一向に地元での仕事を探さず生活費の殆どを妻が負担させジムに行きチームに莫大な費用をかけても平気,夫婦で過ごす時間がない事などからちょっとしたで口喧嘩になり・・・そんな時夫は「それなら別居しよう」と言ってましたが,先月,また喧嘩になり「もう離婚しかないと思う」と告げられました。夫は「お前のことは好きだけど生き方は変えられないしそれでお互いが嫌な思いをするのに耐えられない」と。嫌な思いをするならその打開策を二人で考えていくのが夫婦だと思っていた私はショックで「離婚はしない」と言いましたが夫は自分の実家に帰りました。私の両親は夫から直接気持ちを聞きましたが(両親は勝手だと憤慨)義父が退院したら両家で話をしようと離婚の件は保留になっています。私に離婚する気持ちはなく,その場でどのような話をすればいいのか,そして今後このことについてどのように考え何をすればいいのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rica19
  • ベストアンサー率27% (16/58)
回答No.6

とても長いお付き合い、山あり谷ありで、そしてやっと結婚に辿り着いたという感じなんですね。 119catsさんもご主人も相手のことはお互い十分わかってらっしゃるでしょう。 また、趣味をもって仕事と私生活を満喫しているご主人を素晴らしいと思われてた時期もあったし。 それが結婚していろいろと状況が変わり、うまく回らなくなってきたというところでしょうか。 偉そうなことは言えませんが(私も日々勉強ですし)、 相手のことをわかっているようでわかっていないこともまだあるかもしれませんし、何より119catsさんは疲れてらっしゃると思います。 今の時期、東京でさえ仕事を見つけるのは苦労するし、それが地方となるともっと深刻なのではないかと思います。  ご主人もそれで落ち込むこともあるでしょうし、趣味があって救われてる部分は大きいかと思います。  もし趣味も何もない人だったらそれこそ大変なのではないでしょうか。  悪いたとえですが、仕事は見つからない、女房に養われている、そしてまだ見つからないのか?と聞かれるたびに自分を追い詰める、あるいは妻にあたる、精神的にまいってしまうでしょうね。 ご両親が心配されてるように、ご主人が119catsさんの安定した収入に100%甘えているかどうかは、あなたが一番ご存知なのではないですか? 女房に食べさせてもらって好きなことだけをして平気な夫、妻を都合のいい存在と思っている夫も中にはいるでしょう。 そんな人ならあなたも何の未練もなく別れますよね。 でもそうではないこともわかってるんですよね。  今の119catsさんは疲れているから、ご主人を支える余裕がないんだと思います。 またご主人も、自分も辛いけれど、それ以上にあなたを辛くさせていることもわかってらっしゃるし、それならもう苦労させたくないと別れ話を切り出しているようにも思えます。 夫婦は何年経ってもわかっているようでわかっていない部分、あると思います。 ましてお二人はとても長く一緒にいて、別れたり、いろいろあっても尚、結婚という道を選ばれたわけですし、すぐに別れを選ぶのではなく、ゆっくり話し合われたらいいと思います。 考えていることをお互い、全部吐き出して。 相手の言うことも推測で先回りせず、じっくり聞くんです。  二人ともそうやって相手の考えがわかったらそれからどうしたらいいか、だんだんわかってくると思います。 それとご両親、ご義両親には相談しないほうがいいと思います。 我が子の幸せを願って当たり前ですし、我が子がかわいいに決まっていますからこじれるだけだと思います。 夫婦の問題は夫婦で乗り切ってこそ、お二人らしい夫婦像が出来上がってくると思います。 それと日々、大事なのは思いやりですし、お金の問題も大事なんですよね。 私もお金の話を主人とするのすごく嫌でした(私も自分の収入だけで家族を養ったことがありますから) でもそうも言ってられないんですよね。 別れてしまうのは簡単なので、納得いくまで話し合ってみてください。 試練はそれを乗り越えられる人にしかやってこないとよく言われてますもんね。 がんばってください。 それと疲れているときは十分、休まれたほうがいいですよ。 家事だって手を抜かざるをえないときがあります(完璧を目指したい人であれば尚更) 手を抜く勇気(?)も大事です。 あるいはご主人に「これやってもらえる?私疲れてて」なんて甘えてみる。 119catsさんは満足してなくてもご主人に感謝できる方ですから言われなくてもご存知だと思いますが。 ご主人との趣味が違うということですが、もしご主人との一緒の時間を過ごしたいと思われるなら、ご主人に付き添ってスポーツ観戦(ご主人の)を音楽を聴きながらされてみては? お子さんがまだでしたら今のうちに夫婦みずいらずの時間をデートのように捉えて楽しまれたほうが良いですよ。 まずは119catsさん、今(冷却期間)のうちに疲れをとるよう自分に何かご褒美をあげて、余裕のある気持ちで話し合いに臨まれてはいかがでしょうか。

119cats
質問者

お礼

補足がお礼のような内容になってしまいましたね。それくらい、rica19様のアドバイスに感激し励まされました。心からお礼を申し上げます。 両親以外に夫の悩みを聞いてもらえる人がいなくて、思い切って初めてこちらを利用してみて本当に良かったと思いました。アドバイスの中の「ご両親、ご義両親には相談しない方がいい」というのも目から鱗でした。確かにそうですよね。やはり夫婦夫婦二人で納得いくまでじっくり、そして思いやりを持って話し合ってみます。もし今回の悩みを乗り越えられたら、是非「音楽を聴きつつスポーツ観戦」もやってみたいと思います。(←こんなこと、思いつきもしませんでした!いいですよね!) 何度お礼を言っても足りませんが、本当にありがとうございました。

119cats
質問者

補足

rica19様の回答を何度も何度も読ませていただきました。暖かな言葉で、私の悩みを受け止めてもらって・・・もぅ涙が止まりません。優しくそして的確なアドバイスに感激いたしました。ありがとうございます。 >ご主人が119catsさんの安定した収入に100%甘えているかどうかは、あなたが一番ご存知なのではないですか? そうですね・・・100%甘えてない事が頭では分かっているつもりなのに、ほんの小さな出来事や夫の行動にイライラしてしまって。私が一番の理解者でありたいと思うのに、やっぱり自分のストレスとエゴに心が乱されてしまうのは、私が余裕を無くす程、疲れているせいかもしれないですね。だからこそ、rica19様の『それと疲れているときは~』というアドバイスに心の棘を抜いていただいたような気持ちになりました。 おっしゃる通り、『わかっているようでわかっていない部分』もあるんですね。夫婦になった途端、夫の事をすべて分かっているような気になったり、自分の気持ちも当然分かってもらえているという甘え(奢り?)が確かにあったと思います。それに『推測で先回り』したこと、いっぱいあった気がします。私は本当に大事な事を忘れていた(勘違いしていた)んだなぁ・・・と恥かしくなりました。それを改めて教えてくださったrica19様には感謝の気持ちでいっぱいです。 rica19様も「自分の収入だけで家族を養ったことがある」とのこと。他人の私にさえ、こんなに暖かな言葉を掛けてくださる素晴らしい人だから、きっと大きな包容力で家庭を守り暮らしてらしたんでしょうね。私も貴女のような心優しい妻になれるよう、頑張りたいと思います!

その他の回答 (5)

  • Komiker
  • ベストアンサー率16% (83/518)
回答No.5

 一読して思えることは、どういう経過を辿って「 結婚 」されたのかということですね。  結婚前に普通の話し合いがあれば、このようなことは観えたのではないかと思えるのですが、どうでしょうか。  文の全体から思えるものは、あなたも、あなたの夫( と言えるかどうか )も、結婚観がハッキリしていないか、必要な人間的成熟が無いまま法律上の「 結婚 」をしたのではないかということです。  結婚の本質は形式でなく中味です。あなたが「 しているつもり 」の結婚は、お互いが元々「 結婚していなかった 」と考えられますが、どうでしょうか。  

119cats
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。

119cats
質問者

補足

私としては、結婚前に話し合いはしてきたつもりでした。話の中心は仕事のことでしたが・・・。 「結婚したら自分(夫)が仕事を辞めて(私が地元採用の公務員だし、お互いの両親も地元にいるという理由で)地元に帰って仕事を探す」「地元で仕事が見つかるまでは、繋ぎとして関東での職場の仕事も少し受けるが、徐々に減らししていく(地元中心で働くという意味)」と約束したものの、地元で夫が望むような職はあまりなかったようで(ここに甘さがある?)、職安にいくこともなくなり、関東の仕事の割合が増えていきました。(スポーツチームも盛り上がって、練習会に参加する為に関東行きが増え、それに便乗しているような感は否めません) 私は『最初と約束が違うな』と思いつつも、現実問題として地元での仕事が思うように見つからず、夫も苦しいだろうと、関東行きのことを認めてきたため、私自身がストレスを溜める結果になったのかもと感じています。 話し合いがそもそも甘かったのでしょうか?夫は「結婚して、やってみてから(できないと)分かったこともある」という風に言いますが、私は逃げ口上のように思ってしまうんですよね。 Komiker様のおっしゃるように、人間的熟成が足りないのでしょうか・・・。

  • popy3
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.4

私の周りにも貴方のご主人のような方がいます。そこのご主人の実家はやはりお父さんが働かずお母さんの収入で生活しているそうです。子は親を見て育つと言うことか...と思ったこともありました。ご主人は奥様にある程度の収入があることで多分甘えているのではないでしょうか?時々いますよね?妻の方が収入が良いことを気にしてやる気がなくなる夫。ご主人に「もし私が働けない状態になったどうする?」「どうして自分と夫婦生活を続けているのか?」と問いかけてみたことはありますか?ご主人はどう考えておられるのでしょうか?どうして自分(貴方)と結婚したのか?貴方でなければいけないのか?それとも食べさせてくれる人なら誰でも良いのか?ご主人にもちゃんとそこのところを考えさせることが必要だと思います。「ただ、好きだから一緒にいる」と言うのでは「どこが好きなのか?」突き詰めて聞いてみるのもいいかもしれません。意外な答えが聞けるかもしれませんよ。そうゆう意味でも少し冷却期間を置きながら話し合ってみた方が良いのでは?そんなに悩んでいるのに貴方も離婚に踏み切れないのはご主人のどうゆうところが良くてどうゆうところが我慢できないのか?どちらの比率が高いのか考えてみた方が良いのではないかと思います。 ところで、ご主人は貴方がお仕事の時は貴方のために夫婦生活を続けていくための努力、例えば家事などをやってくれていますか? 夫婦は思いやりを持って助けあって行く努力をしなければ一緒にいる意味がないと私は思います。片方ばかりが重荷を背負うのはルール違反です。(重荷と思わないならいいけれど)どうゆう形であれ「感謝・尊敬」がもてなければ夫婦生活は難しいと思います。「ただ好きだから」だけでは「愛」ではないと思いますよ。「食わせてもらうことに慣れた男」であればご主人のおっしゃるように簡単に「生き方は変えられない」でしょう。それでも貴方が「一緒にいるだけでいいのよ」と割り切ることが出来るのであれば気持ち良く今後一切そのことは口にせずに一家の大黒柱として専念するしかないと思います。

119cats
質問者

お礼

心に響くアドバイス、本当にありがとうございました。 popy3様のおっしゃるように、しばらく冷却期間を置いて、その間に私も気持ちを整理して『ご主人の良いところ我慢できないところ』もじっくりと考えてみます。

119cats
質問者

補足

popy3様の回答を読ませていただき、色々と思い当たったり考え直す事がありました。 以前、何かの話の中で夫から「今の自分の収入が少なくてお前に甘えている部分はあると思う・・・」と言われた事があり、夫も夫なりにプライドもあるだろうし収入の事で肩身の狭い思いを抱えているんだなと思い、それからはお金の話はあまりしないようにしてきました。夫も関東でいた時(結婚前)はそこそこの給料を貰っていたし、地元で仕事を探すという約束をした時点では『妻に食べさせてもらおう』とは思ってなかったと感じます。それが今の状況に慣れてきて、逆に「食べさせてもらっている」ことが重荷になって(私の態度がそうさせたのかも)自尊心を損なうのが怖くて離婚を言い出したのかもしれないですね。 >ご主人は貴方がお仕事の時は貴方のために夫婦生活を続けていくための努力、例えば家事などをやってくれていますか? No1の補足に少し書きましたが、できる範囲での家事はやってくれます。正直家事に対して達成度を高く持つ私にとっては不満な部分もあるのですが、夫も頑張ってやってくれたんだからと、その都度「助かるわ。ありがとう」と感謝の気持ちを伝えています。でもその家事も自分の趣味などの予定を優先して全く放ったらかす日もあって、そんな時は「仕方ないな~」と思いつつも「二人の生活なのに、フルタイムで仕事して家事も全て私?」なんて情けなくなることもしばしばでした。だからこそ、popy3様の『思いやりを持って助けあって行く努力をしなければ』という言葉が心に響きました。

  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.3

ご主人が主に家事をやるようにすれば、男女逆なら普通にある家庭の姿かなぁ。 パート仕事の奥さんが多趣味で、両親の為に動く姿はあるでしょう。 だから、足りないのは家事くらいです。 と、割りきれるのならやって行けるのかもしれません。 これも愛情あっての事ですが。 周りがどんなにダメ夫だと言っても、好きなら仕方ないのもあると思うので。 ご自身に何処までの覚悟があるかだと思いますし、ご主人に一般的な夫像を求めるのなら無理だと思いますから、ご自身で、一般的夫か、ご主人か、どちらを諦めるのかを決める事が必要かも知れません。 一般的夫なら、コレからでも見つかるかもしれませんよね。

119cats
質問者

お礼

>ご自身で、一般的夫か、ご主人か、どちらを諦めるのか を決める事が必要かも知れません。 そうですね。頭では「夫しか私のパートナーは考えられない」と思っていますが、やはり日々の小さな不満から喧嘩になり険悪ムードになってしまいます。NAMI様のおっしゃるように、夫のことを諦めたくないなら、私の方が「好きなら仕方ない」と割り切るしかないってことでしょうね。 私がかなり気が強いので、あまり自分から折れる事がなかったからこんな風になったのかも・・・(泣)。 回答、ありがとうございました。

回答No.2

どうして貴女が、この足らない旦那さんに固執するんか不思議です・・・ 協調性がない方に対して、ないものねだりしても仕方がないですし、新しい人生にチャレンジしてみてはどうですか?まだお若いんですよね?

119cats
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました。 ・・・結婚してまだ2年ですが、晩婚でしたので、もう若くないんですよ(笑)。

119cats
質問者

補足

長文の割に、分かりにくい状況説明ですみません。 一部の友達や両親にも「なんで固執するの?」不思議がられることもあります・・・。 好きになって23年、付き合い始めて13年(途中で3回も別れたんですが・・・)での結婚だったので、夫に対する特別な思い入れがあるんです。言葉にはしにくいのですが。もちろん,別れている時に他の方ともお付き合いしましたが、やはり夫と比べてしまい、最終的には「この人しかいない」と思い結婚しました。 結婚前は「自分の生き方があって素敵」と思っていたことも、結婚して生活が始まると「マイペースで協調性がない」と思ってしまうのは、私の度量の狭さなんでしょうね。

  • miki12
  • ベストアンサー率28% (720/2495)
回答No.1

>結婚当初夫は自分の母のリハビリ通院の送迎もして、 優しいだんなさんじゃないですか・・。そりゃ電車も ありますが電車はつねに階段があり、人ごみもあり ますよね。それなら車でドアツードアのほうが 親切というものです・・・。 ここでけんかになることがわからないです・・。 自分のダンナが思いやりのある人間だった、でおわると おもいますが。 これを他人に言えば「お母さん想いのダンナさんなん ですね」とほめられますよ。 >一向に地元での仕事を探さず生活費の殆どを妻が負担 >させジムに行きチームに莫大な費用をかけても平気, う~ん。今あなたは自分が家庭の大黒柱であることに 疲れ不満をもっているのですね。 ジムやチームはご主人様の趣味だとおもいますので それをあなたが強制的に止めさせることはできません。 すきでやっていることですから。 ご主人様には「生き方をかえるつもりはない」と 言う意見なので。 1.奥様が今のままのダンナ様を許す。 (かわらないがこういう人と結婚したのは自分だと 諦めるということです) 2.別れる。 しかないですよ。 ご主人はもう「俺はこのまま」といってるんですから。 多分奥様は「一人ですごす時間を楽しむ」ことが できないのではないでしょうか。 だから自分だけ寂しいのに・・・というような 理不尽な思いがうまれるのでは?? 趣味があればその時間趣味につかうこともできるし 世界が広くなったほうがご主人とも話をしやすいと おもいます。 ご主人はあなたのお給料がなくなってもそれなりに 「あくせく働こうとしないで」趣味優先になると おもいます。 今のままでいい、とおもっている人間が現状をかえる ことはなかなかないですから・・・。 「定職に着かないで遊んでいる」ご主人が世間体的に 恥ずかしいのでしょうか。 奥様は公務員とありますので。よけいそういうご主人を 恥じてしまうのではないでしょうか・・。

119cats
質問者

お礼

補足も長文になってしまってすみません。 私の心の深層を言葉にしてくださって、問題点が明確になり、「なるほど」と思いました。本当にありがとうございます。 確かに、1・2のどちらかですよね・・・。 私は離婚したくないという思いがあるので、1を選ぶとしても、夫の方から言い出したことなので・・・どう伝えたらいいのか、また考えてみます。

119cats
質問者

補足

早速のアドバイス、ありがとうございます。 miki12様のおっしゃるように、夫の親に対する行動も趣味の事も、私の中に「定職にも就かずに・・・」という気持ちがあることは否めません。私の両親も夫のことをよく思っていない(娘だけあくせく働いて夫は自分の好きな事だけしていると不満のようです)ので、実家に行っても居た堪れない気持ちになることが多いです。娘可愛さに言う両親の気持ちも分かるし、これは夫婦二人の問題だから・・・と夫を庇う気持ちもあり、自分自身複雑なんです。 >今あなたは自分が家庭の大黒柱であることに  疲れ不満をもっているのですね。 確かにそうだと思います。仕事をして家事も一人でこなして。職業上、持ち帰りの仕事がある時は「どうして私だけこんなにあくせくしてるんだろう」と泣きたくなることもあります。夫に家事を手伝ってといえば、できる範囲ではやってくれるのですが、やはり自分の予定優先です。・・・と、不満ばかり言ってよくないですね、私も(笑)。 私も趣味はあるのですが、ネットと音楽(ライブ)なので夫の趣味のスポーツとはジャンル違いで・・・夫は私の趣味に全く興味を示さず、話も盛り上がらず「世界が広がる」ようなこともないんですよ。(努力不足かしら?) 晩婚で一人で長くいたので、結婚したら二人でやりたいことを色々想い描いていただけにギャップが大きく寂しいんだなと思ったりします。(←自分勝手な「想い」だったんでしょうね)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう