• ベストアンサー

来週、初めてピサの斜塔にいきます

purの回答

  • ベストアンサー
  • pur
  • ベストアンサー率60% (53/87)
回答No.3

キャンセルなどで空きがあれば、当日でも敷地内のチケット・オフィスで購入することができますよ。 去年の春に行ったときにチケット・オフィスで、「○時と○時の回は空きがあるからチケットを買えますよ」と言われたことを覚えています。(1回登った後に「もう1回登ることはできる?」と聞いたときの返事です。) もし、「塔に登れないなら現地まで行くつもりがない」という場合は、チケット・オフィスに電話かFAXでキャンセル状況を聞いてみればいいと思います。参考URLの「INFORMATION AND CONTACTS」のページに、問い合わせ先の電話番号とFAX番号が載っています。(ちなみに問い合わせは英語でも大丈夫ですよ)。

参考URL:
http://www.opapisa.it/boxoffice/index.html

関連するQ&A

  • ピサの斜塔

    ピサの斜塔って入場を日本で予約できるんですか? 結構混んでるらしい。知ってる人教えてください。

  • ピサの斜塔のチケット

    ピサの斜塔のチケット ピサの斜塔に登りたくて公式サイトにチケットの予約をしようとしたら、15日前までの分しかできませんでした。8月11日なので約10日後なのですがどなたかどちらかで購入できる方法をご存じないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ピサ斜塔について

    来月ピサの斜塔に登る予定でネット予約しました。 ネット予約の際に、IDとしてパスポート番号を書きましたが パスポートは実物を見せないといけないのでしょうか? それともコピーでも大丈夫? ピサの斜塔は、チケット交換する前に荷物を預ける様に指示されると聞いたのですが 上に持って行けるのは、カメラや貴重品のみなのでしょうか? 中にはハンドバックも預けたと書いてあるサイトもあったので、心配です。 その他、ピサの斜塔で注意する事などありましたら教えて下さい よろしくお願いします

  • ピサの斜塔

    12月にイタリアに行きます。フィレンツェ市内観光後昼食、この後が自由時間になりますので、 二人でピサの斜塔に行こうかと思います。(電車です)最寄駅、乗り換え駅(乗り換えが有れば)、 駅数、およその所要時間を知りたいのですが、現地にお詳しい型教えて下さい。他に何か、 注意事項が有りましたらお願いします。

  • 「ピサの斜塔」所要時間は…

    フィレンツェから個人手配で電車に乗り 「ピサの斜塔」に登りたいと考えています。 フィレンツェ⇔ピサの電車での行き方等は 問題ないのですが 「斜塔」に登り、周りの洗礼堂等も見て回りたいのですが どのくらいの時間を考えれば大丈夫でしょうか? 「斜塔登り」はピサのHPで予約して行きます。 またピサ駅から「斜塔」までバスを考えているのですが 頻繁に出ているのでしょうか? HPによるとバスで7~8分のようなのですが… 同じように個人手配で観光なさった方が いらっしゃいましたら 参考までに教えて頂けますか? 宜しくお願い致します。

  • ピサの斜塔の予約方法について教えてください!

    こんにちは。 2月にピサに行く予定なのですが、斜塔に登るには予約をした方が確実と聞きます。 予約方法を調べたのですが、ホームページのデザインが変わったのか、調べた通りの画面になりません。 最近登った方がいましたら、予約方法を教えていただけませんか?? よろしくお願いします。

  • ピサの斜塔の予約についてですが、ネットからの予約以外に、電話予約などは

    ピサの斜塔の予約についてですが、ネットからの予約以外に、電話予約などはできますか? やり方など教えていただけませんか?

  • 初イタリアの疑問(ピサ観光等)

    こんにちわ。 9月に新婚旅行でイタリアに行く予定でいます。 フリープランのツアーでローマ・フィレンツェ・ヴェネツィア8日間です。 まったくの初心者の旅で、考えれば考えるほど疑問・不安が大きくなっています。 こちらの掲示板のイタリアに詳しい方から お知恵を借りられればと思い、投稿しました。どうかよろしくお願いいたします。 1.ピサ観光 フィレンツェに2泊予定しています。この間、ピサの斜塔に是非入場観光してみたいと思っています。 よくあるオプショナルツアーですと、「入場はいたしません」と書いてありますので、 入場するために、自分達で行ってみようかと思っています。 ネットで調べると、ホームページでの予約の事がのっていましたが、 やはり、このホームページで予約しないといけないのでしょうか? イタリア語が全然読めずホームページからの予約に不安を覚えています。 あと、いろいろと見所は多そうなのですが、半日で見れますか? できれば、午後一でフィレンツェを出てピサ観光→フィレンツェに戻る という流れにしたいのですが。 2.アッピア街道 ローマではアッピア街道を是非この目で見たいと思っています。 とりあえず、踏めるだけでもいいのですが(笑)ローマから少し離れているようなので、 そのためだけに、行くのも微妙かなーっと思いはじめました。 (実際ローマからどのくらい離れているかも教えていただければ幸いです) ローマでは3泊を予定していますが、他にも見たいものはたくさんあります。 アッピア街道周辺にはあまり見所はないですか? 3.ヴェネツィアのゴンドラ 夜のゴンドラは、現地でいきなり乗れるものですか? イタリア語がまったくできませんが、大丈夫なのでしょうか? 日本でOPツアーを申し込んでおいた方が無難ですか?

  • ピサ駅の手荷物預り所

    5月にイタリアに行きます。 日曜日にローマからピサに斜塔を見に行き、フィレンツェに移動して泊まる予定にしています。 ピサ駅の手荷物預り所は24時間体制で開いていると聞いていたので、この日はスーツケースを持っての移動で考えていました。  でも、イタリアなのに日曜日も手荷持つ預り所が開いているのか?という疑問がわき、心配になりました。  電車の切符とピサの斜塔の予約をしているので、予定を変更できないのですが、スーツケースを持って観光はできません。(年配者もいるので)  そこで、日曜も開いているか知っている方おしえてください。 また、もし閉まっていたら、ピサで他に荷物を預かってくれるところを知ってたら教えて下さい。  http://www.comune.pisa.it/doc/t-62.htm に載ってるそうなのですが、イタリア語で分かりません。    お願いします。

  • イタリア ピサの斜塔で食べた料理

    3年ほど前にイタリアへ旅行しました。 ツアーだったので、色々な所を見て回ったのですが、 中でもピサの斜塔での思い出が印象に残っています。 というのも、ピサの斜塔横のレストランで昼食をとったのですが、 そこのレストランで出てきた『ニンニクのオリーブオイル漬け』のようなものがとても美味しかったのです。 あまりのうまさにビン買いして日本に持ってきたのですが、すぐに食べてしまいました。 ビンを取っておけば良かったのですが、今となっては後の祭り。 なんと言う名前の料理かとか商品名とか一切分からなくなってしまいました。 確実な情報としては、ニンニクであるという事だけ(^^;) 何に漬かっていたのか、多分オリーブオイルで合ってるとは思うのですが、記憶があいまいでスイマセン。 ニンニク一個一個をそのままビン内のオイルに漬けてあるような感じでした。 どなたかこの料理の名前、販売しているサイトやお店、作り方等、何でも良いので情報お持ちではありませんか? 些細な情報でもいいのでお待ちしています。 どうしてももう一回食べたくってモヤモヤしています。 お願いしますm(_ _)m