• 締切済み

訳してショック  キノピオが

任天堂ゲーム マリオにでてくる 愛くるしいキノコのキャラ キノピオ 英語圏での名前は toad トード  ヒキガエル だそうです なんかショックじゃありませんか? あの可愛らしいキノピーが 向こうでの名前がヒキガエルですよ 正確にはヒキガエルの腰掛け とかいう意味らしいですが 欧米の人の美的感覚を疑いました キノピーの何処がヒキガエルだ もっとまともな可愛い名前に訳せよ と思いました 皆さんは 日本語をもしくは英語を訳したらショックだった 思ってたのと全然違ったという事ありませんか? それ教えてくれませんか?

みんなの回答

回答No.1

こんにちは(*ˊᵕˋ*) キノピオ🍄よりヘイホー(0。0 ;)が好きです ピーチ姫🍑に散々な扱いされてるし( ̄▽ ̄;) スカボロフェアが好きな彼氏にダメージを与えたくて 「あの歌はなぁ 葉っぱの名前を並べてるだけやーッ!」って言ってやりました 彼氏「うそぉぉショック(;゚Д゚)!」 ざまーみろだゝ(*`∀´*)ケケケ

tennine7
質問者

お礼

ヘイホー トリッキーなとこが いいですね 私も嫌いではないですね 有り難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マリオカートDSでのルイージのセリフ

    マリオカートDSで、ルイージが他のキャラを追い抜いたとき、何かセリフを言っていますが、 ルイージは何と言っているのでしょうか? 私の耳には「カスが!」と聞こえるのですが、 まさか天下の任天堂がそんなセリフを言わせているとも思えません。 おそらく、英語で何か言っているのではないかと思うのですが・・・ ネットで検索したのですが、答えは見つかりませんでした。 お分かりになる方、教えてください。

  • 日本のゲームで、なんでキャラの名前

    日本のゲームで、なんでキャラの名前はほとんど欧米風のなまえなんですか そもそも架空の宇宙人なのに、それとも日本の製作人は宇宙の中でも英語が共通語だと思い込んでるんですか? 全部日本風のなまえでもいいだと思うのに、みんなそんなに欧米かぶれなんですか 台湾人からの意見と疑問です。

  • 千と千尋の英訳は?

    こんにちは。 最近、『千と千尋の神隠し』がアメリカで好評だ、というニュースを耳にしました。 そこでちょっと疑問なんですが、向こうで上演する場合、字幕か英語で吹き替えをし直してるかどちらかだと思うのですが、どっちなんでしょうか? また、字幕にしても吹き替えにしても、日本的な言い回しや名前(千尋を千にするところや、ハクの本当の名前…何とか琥珀主?という名前の視聴者の感じ方とか…)や、その他いろいろな風景の感覚とか…いろいろ! いったいどういう風に訳しているのか?(『神隠し』ってどうしたの?) 欧米人に難しい名前は別の名前に変えているのか?とか、疑問だらけです。それでも実際に受けているんですよね。解るのかな? どなたか、ご存じの方教えてください。お願いします。

  • 任天堂DSのソフトについて

    こんばんは。 最近、甥っ子から任天堂DS本体と数枚のゲームソフトを譲り受けました。 これは、私の中学生の息子への日本からのお土産に(海外在住)しようと思っているのですが、いくつか分からないの事があり、質問させて頂きました。 息子に渡す時は、ゲームソフトも一緒にプレゼントしたいのですが、甥っ子が持っていたのは『ゼルダの伝説』や『三國志』『遊戯王』等のストーリー性が高く、日本語が読めないと楽しめない(と思う)ソフトばかりだったので、私としましては、ファミコンでやった事のある『スーパーマリオ』や『鉄拳』の様な分かりやすい格闘ゲームも、プレゼントしてあげたいと考えています。 そこで、中古のゲームボーイアドバンスSPか任天堂DSのソフトの中から探そうと検索したのですが、『マリオ』は、シリーズがいっぱいで、どれが、私の求めている『マリオ』なのかが分かりません…。私が求めているのは、「マリオがジャンプしてブロックに頭をぶつけると、キノコが出てきて、マリオが大きくなる」といった内容のものです。 また、『鉄拳』『ストリートファイター』等の格闘モノは、「対戦相手を選び、キックやパンチ、必殺技で相手を倒す」といった内容です。 どなたか、上記の内容のゲームソフトの正確なタイトルを教えて頂けないでしょうか? また、初歩的な質問なのですが、1「任天堂DSとゲームボーイアドバンスSPは充電器とゲームソフトに相互性がある」2「正規品の充電器は、海外の電圧にも対応している」3「ゲームボーイアドバンスとゲームボーイアドバンスSPは別物で、任天堂DSと相互性があるのはSPの方である」4「ゲーム機本体にはニンテンドーDSとしか書かれていないので、譲ってもらったものはニンテンドーDSという機種で間違いない(iやLLはつかない)。」以上、1~4は、ネットで調べて、自分なりに理解したつもりなのですが、何か間違いや補足事項はございますでしょうか? お忙しい事と思いますが、皆様から回答を頂ければ幸いです。

  • 外国人がかっこいい・かわいいと思う日本人の名前

    日本語が、外国人の耳にどう聞こえるのか興味があります。 彼らの言語の意味合いから、英語圏の人にとって「Fuku~」、スペイン語圏の人にとって「Kaga~」という名前がおもしろおかしく聞こえるというのは知っています。 そこで、外国人が、かっこいい、かわいいと思う日本人の名前を教えてください。もちろん、国どころか人によっても感覚が違うと思うので「○○人の友達が、○○という名前はかわいいと言っていた」といった個別の情報で結構です。「外国人」というのも、欧米系などにこだわりません。 英語圏の知人が数人、Akiraという名前がかっこよく?聞こえるようなことは言っていました。 よろしくお願いします。

  • シュレックで・・・

    いつもお世話になっております。 先日DVDでシュレックを観たのですが、字幕と英語との台詞の違いが妙に気になったところがあります。 ファークアード卿とセロニアスが、ジンジャークッキーマンを拷問するシーンなのですが、 ジ「ヒントは僕の名前だよ」=Do you know the muffin man ? ファ「クッキーマン?じゃあビスケットマンもいるな?」=Muffin man ?・・・以下不明ですが、字幕と台詞がずいぶん違っていたような気がします。 実際あの英語の台詞はなんと言っていたかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? また、シュレックの中には欧米の御伽噺のキャラとネタがたくさん登場していてそれを結構楽しみましたがその中でジンジャークッキーマンの元ネタは何なのでしょう? あ、他にもちょっとしか出なかったけど、これはあの元ネタ!というのがあれば教えてください。 (ちなみに私は、デュロックの「ラーンスロット駐車場」が良かったです) 注文が多くて申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

  • 海外生活経験がある方に質問です。建物名について

    こんにちは。 該当カテゴリーがわからず、こちらで質問させて頂きます。 建物の名前を考えている者です。 海外生活経験のある方に伺いたいのですが… 「レジデンス」「ハイツ」「テラス(ハイテラス)」「コート(ハイコート)」「コーポ(ハイコーポ)」と付く マンション/アパートの建物名は存在するのでしょうか? 日本語で言うマンションは、 英語のアパートメントと言う事はわかっていますが、 その他の↑の様な単語は、 ネットで調べても、英語のマンション/アパート的な意味が出て来なく、 実際に欧米で使われているのか気になっています。 海外生活経験が無いので、 現地の感覚は全くわからないのですが、 わざわざ「○○建物」と言いう名前は付けないかもしれないので、 上記のような「建物」に値する単語は、マンション名に付かないかもしれませんが… ハイツ、テラス、コート、コーポ辺りは、日本語でも定義が無い気がします。 現地では、この単語から連想されるものは何になるでしょうか? ・実際に、この名前の付いた建物を見た or 見たことない。 ・マンション/アパート名にはこんな名前を使っている(@ …  )。 ・日本のマンション/アパート名の誤まった使われ方 などがありましたら、お教え頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • shock shock shock

    よくクラブやshopでかかっている曲なんですが… 「every body shock shock shock shock shock…」(おそらく) という感じのトランスっぽい曲を歌っているタイトルやアーティストご存知でしたら教えてください。

  • 帰国子女です。日本に慣れません。

    私は1歳から中学卒業まで海外の日本人学校で すごし、去年の3月後半から日本の高校に 通い始めました。 その学校では私だけしか帰国子女の子がいません。 馴染もうと頑張りましたが、話がほとんど日本の子達と かみあわなかったり、通学も幼稚園の頃から全て バス通学だったため、体力的にへとへとになり体調を 崩すことも多々あり・・・。 海外にいたときは友達をつくる、つくらないなんて考えたことも ないほど自然に出来ていたのに、日本では その感覚で学校に行ったら全然できないし・・。 最初の頃はできたと思っていたひとりの子が、考え方が違うとか、 皆と違うとか、そういうことを私に言って、私に冷たい態度を とるようになり、最終的に他の子とベッタリするようになってました。 日本にいたら皆と同じ考え方や行動をしなきゃいけないの?! と感じると同時に、そういう態度をとる人に初めて出会ったので、 かなりショックを受けました。 ある程度はそういう行動をするべきだとは思いますが、私の行動は 本当にほんのちょっとの事だったのに。 それから私はなかなかそのショックから立ち直れなかったり、 うつ病にもなりかけました。 学校には共感してくれる人や、理解者がいないので本当に辛いです。 また、海外から来たとしると、皆「英語話せるんでしょ」と聞いてきました。 その時点では何も感じていませんでしたが、「私がいたのは 日本人学校だし、英語を話す国じゃないから話せないよ」 といったら、「海外にいっといて話せないなんて残念だね」 と言われました。 なんで海外にいたら英語が話せるようになってないといけないの?! と思いました。 日本人学校の私の友達には英語を話せる人なんていなかったし、 あなたたちも私と同じだったらしゃべれるようになんて そう簡単になってないよ!と思いました。 そして残念だねと言っておいて英語の時間の前に、 英語の問題の質問をすると、「あなたは英語得意なんだから 一人でできるじゃん」と言われました。 他に金持ちやら、日本を知らなさすぎるだの、    日本の有名な塾の名前を答えろと言われ 知らないよと言ったら、なんで知らないの?!と 言われたり。 もう精神的にはグダグダです。 カウンセリングにも行きました。 担任の先生も帰国生を理解しているわけでは無いので、 相談もできない。(一度してみたのですが、 話が分かってなかったので) もう学校に行く前になると、頭痛がしたりお腹が 痛くなったり拒否反応がおきます。 自分でも何を質問したいのか意味不明になってしまいましたが、 誰かどうすればいいのか教えてください・・・・。

  • タイミングがずれてしまって。みなさんならどうしますか?

    先日、ある男性と知り合いました。 私は海外滞在が長く、彼は日本にきている外国人(欧米・西洋圏ではありません)で困っているところを駅で助けてあげたのがきっかけでした。 英語を使うことが少なくなっていた私と、日本語があまりわからず英語が話せる友人が少ないという彼と行き先が一緒だったので降りる駅でおりたあとスタバでお茶をして帰ってきました。 携帯番号を交換してまた何か困ったことがあればということで別れました。 すると翌日私の携帯に着信があり、気づかなかったのであとでかけなおしてましたが今度は彼が出なくて。 結局。。 彼の着信→ 私がかけなおす →つながらず → 彼から着信 →(仕事のためとれず) 夜にまた彼から二度着信(仕事のためとれず)というのがおとといのことでした。 私は夜もおそいのでかけ直さず、昨日は向こうからもかかってこず、私もかけませんでした。 私の方がかなり年上だし、かわいい弟のようでもあるし、もちろん彼のことを好きになったとかそういう気持はありませんし(カテゴリーはこちらになってますが)何かを期待してるわけでもないので、電話がないことやこのまま連絡なくそれっきりになることがショックとかそういう気持はありません。ただせっかく日本で私が好きな国(彼の国は住んだこともある国でなおかつ日本にその人たちと出会うのは珍しいことなのです)の友人ができるかな~と思ったところだったのでちょっと残念です。 でもなんとなくタイミングがずれてしまってかけづらい気もしています。 携帯メールは教えあっていないので方法は携帯電話だけです。 友人は彼からかけてくれてるんだからこっちがかけなおすほうがいいんじゃない?といいますが。。 みなさんならかけなおしますか? つまらない質問でごめんなさい。 (念のためですが。。こういう外国人男性が相手の質問の場合、優しい言葉をいいます、とかそれぐらいは社交辞令で、という回答をよく目にします。私の場合は海外歴が長いのでそのへんはとても冷静です。なのにこんな子供みたいなことで質問しているほうがはずかしいのですが・・・)

子機から電話がかけられない
このQ&Aのポイント
  • 製品名【827N】を記入してください。お使いの環境はiPhone12、接続は無線LANです。関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はauです。
  • 【827N】での問題で、子機からの電話がかけられない状況です。iPhone12を無線LANで接続しており、関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はauです。
  • 【827N】の問題で子機からの電話がかけられない状況です。iPhone12を無線LANで接続しており、関連するソフト・アプリはありません。電話回線の種類はauです。
回答を見る