• ベストアンサー

日米プロ野球選手会について

アメリカプロ野球選手会は労働組合として認められているのに、日本プロ野球選手会は労働組合ではないという意見もあります。この違いがわかりません。教えてください。

  • 野球
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

メジャーの事情はよく知りませんが、日本の事情で言えば参考URLのような背景もあります。 「ストにおける損害賠償請求」が理論上は不可能と言えるかもしれません。 ただ1番さんの意見に追加という形になりますが、個人事業ということで税法上の優遇措置を今まで受けてきた訳ですが、スト権のある労働組合となると一サラリーマンとなるわけですので、節税のために個人事務所をつくって、経費として扱うことで課税対象ではなかった部分が認められなくなります。結果、一流選手になれば一人頭数千万円単位の追徴金が発生することにすらなるでしょう。 個人事業主:スト権なし、税制上の優遇あり 労働者:スト権あり、税制上の優遇なし 1番さんと同じ結論になりますが、個人事業主か一労働者かときっちり分けてしまうと、立場は非常に微妙になります。 それでも良いから労働者扱いしてくれと選手が全員納得しているのならかまわないでしょうが。どうなんでしょう。まぁその可能性が出てくることぐらいは周囲から指摘されているでしょう。ただ実際にそうはならないんじゃないかなぁ程度の覚悟でしたら、今回のゴタゴタが終わったあと、実際に追徴される事態になってやっぱ事業主でしたなんて言い出したりして。するとスト権そのものが本当に確立していたのかということになる訳で。 でアメリカの税制は猫も杓子も日本で言うところの青色申告ですので、この辺の線引きで悩むことはないかと思います。

参考URL:
http://plaza.rakuten.co.jp/nagashimasama/diary/200409040000/

その他の回答 (2)

回答No.2

ANo.1です。下記サイトを参考にすると良いと思います。

参考URL:
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-040906-0016.html
回答No.1

MLBのことは詳しく知りませんが、日本プロ野球選手会に関しては、経営者側がプロ野球選手たちを個人事業主として扱い、単なる労働者として扱っていないことがポイントだと思います。 つまり、球団側は、選手の年俸などに関しても彼らを個人事業主として扱っており、そのことで、選手の年俸も多くなっているようです。 このことに関して、選手会が労働者組合であることを主張するならば、年俸の差額を返還することを求めると発言している球団もあります。 まとめると、個人事業主として扱われて、利益を享受している選手の団体である選手会が労働者組合であるわけがなく、労働者組合でないならば、そのストは違法であるというのが経営者側の言い分というわけです。

関連するQ&A

  • プロ野球選手会って

    昨今、1リーグ制がホットなプロ野球界ですが 悩んだ結果、法律のほうで聞いてみます 古田敦也選手がプロ野球選手会の会長として コメントしておりますが、 一部マスコミでは、選手会の頭に「労働組合」 と付してある記事がありました。 と言うことは、労働委員会に正式に申請している 労働組合なのでしょうか 厳密にいえば、プロ野球選手の契約は労働契約と 言いがたいと考えます(やはり請負契約に近いのでは) なので労働組合が組織できるのか。 また古田と言う選手が会長だと専従者で無い者が 交渉をするのは問題ではと思います。 ひょっとしたら、プロ野球機構との契約で 労働組合同等の権利を与えるような個別の取り決めを しているのかなという想像をしております。 あと、もし選手会が労組なら とあるオーナーが「選手風情とは会わない」と のたっまておりますが あれは団体交渉の拒絶ともとれる発言で 労働法上問題があるのではないでしょうか (ただし、チームオーナーがこの場合の使用者に あたるのかという問題もありますが・・・)

  • 日本プロ野球選手会を社団法人にするメリット

    日本プロ野球選手会を社団法人にするメリット 松原誠さんという元プロ野球選手が選手会の会長として、選手会を社団法人化したことが功績としてあり、それが原因としてトレードに出されたという話をwikiで見たのですが、プロ野球選手会を社団法人化する意義とは何だったんでしょうか? 社団法人化すると、球団と選手会の話し合いで、労働環境の待遇改善などを訴えることが特別できるようになるんでしょうか? 厚生年金を選手会で管理するために、社団法人化が必要なのかな? と思ったのですが、どういう理由で社団法人化したのでしょうか?

  • 「プロ野球労働組合」に違和感

    12/6ZAKZAKより 労働組合・日本プロ野球選手会は6日、大阪市内のホテルで定期大会を開き、新井貴浩会長(35)=阪神=に代わる8代目の新会長として、嶋基宏副会長(27)=楽天=を選出した。任期は1年。パ・リーグ所属選手が選ばれるのは初で、20代が就任するのも初めて。 「プロ野球労働組合」って毎回話題に出るたびにメッチャ疑問を感じます。 ・そもそもプロスポーツ選手は労働者でしょうか? それではサッカーや他のプロスポーツ選手も労働者なのでしょうか? ・球団と選手の間に交わされてる契約は労働契約でしょうか? もしそうならプロ野球選手は我々と同じ様に会社に雇われている「社員」という解釈で良いのでしょうか? ・労働者なら我々一般のサラリーマンと同じ様に雇用保険や厚生年金等を払ってるのでしょうか? ・球団スタッフ等が組合を結成するならともかく、何億も給料もらってる選手が労働条件の改善について交渉するという事にとても違和感を感じるのですがいかがなものでしょうか? ・人に芸を見せて収入を得ている人は労働者と言えるのでしょうか? それでは芸能人やミュージシャン等が労働者じゃなくてプロ野球選手が労働者と言う違いは何? ・よく契約更改などの場で「プロ野球選手は個人事業主」って言ってるのと矛盾してませんか? どうもよく理解出来ないので出来ましたら議論の程、宜しくお願い致します。

  • プロ野球選手の喫煙について

    聞くところによると喫煙するプロ野球選手が随分多いらしいのですが、タバコを吸う日本の有名なプロ野球選手には誰がいますか。意外な選手がヘビースモーカーって事もあるかもしれません。どうかよろしくお願いします。

  • プロ野球選手の2世

    プロ野球選手で2世選手となるとなぜ活躍できないのでしょうか。 長島さんや野村さんなどプロ野球選手にはなれても、 親のように活躍とまではいかなかったですよね。 プロ野球は才能ではなく努力次第で技術を磨けば一流選手 になれるってことでしょうか。

  • プロ野球選手のブログ HP

    プロ野球選手(OBやメジャーの日本人を含めて)のブログやHPを、できるだけたくさん教えて下さい。又は、選手のブログ等を集めたサイトを、選手会のHP以外で教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • プロ野球選手になれなった野球少年はどうするのか?

    野球のイチロー選手は中学生のときにプロ野球選手になる以外の道を捨てたと聞きました。きっとプロ野球選手の多くが少年のときにプロ野球選手になることしか考えていなかったのではないかと思います。 しかし同じようにプロ野球選手以外の道を捨てた野球少年がプロ野球選手になれなかったら、その後の人生はどうなるのでしょうか? 全員がすぐに別のやりがいのある職業を見付けれれるならば良いでしょうが、中には野球しかやってこなかったためにそう簡単に別の進路を見付けられない人もいるのではないでしょうか? そういう人はどうするのでしょうか。

  • プロ野球選手の再就職

    プロ野球選手だったという番組とか見ると、いろいろ考え させられますね。やはり憧れのプロ野球選手は引退しても、 スターで無いとだめなんですよ。犯罪者なんて以ての外です。 サラリーマンとして輝かないとだめなんですよ。 しかし現実には飲食店に転ずる人が多いですが、非常に厳しい世界ですね。 元プロ野球というだけで食っていける時代ではないです。そうなってくると 自衛隊のように、資格を取らせて、積極的に雇用をお願いするしか 無いと思います。選手会・機構・オーナー企業等はどう考えてるんでしょうか。 http://www.mod.go.jp/j/approach/others/syusyoku/taishoku/reemploy.html

  • 野球部経験のないプロ野球選手

    最近の日本人プロ野球選手で高校時代硬式・軟式含めて野球部に全く所属しないでプロになったという選手はいますか? また所属せずになることは可能なのでしょうか?

  • プロ野球万歳!

    プロ野球選手(選手で無くともいいんですが)で日本のプロ野球界をメジャーリーグを越すってくらいの気持ちと責任感ある選手いますか?若い選手は少しかっこ付けすぎではありませんか?実力は高いと思いますが外見や精神的な部分がまだ子供ぽくないですか?何かこれからもっとプロ野球つまらなくなりそうで心配です。皆さんのご意見が聞きたいです。

専門家に質問してみよう