• ベストアンサー

私の回答と質問が必ずサポートで確認中になります

hi7ga3の回答

  • hi7ga3
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.1

何をお書きになったのでしょうか?

jmpmpdp6wp
質問者

お礼

私は嘘はつきませんからね最近は特に思ったことをバイク以外包み隠さず心から表すようになりましたそれで規制が得るのはなんてふびんなわくせいだろうとおもいました私は怒星雲を思い出しました

関連するQ&A

  • 回答送信→即、サポートで確認中とはこれ如何に?

    質問に回答を記入し送信、前に戻って質問を確認したら、次の瞬間に私の回答が「サポートにて確認中」状態になっています。 勿論、回答は全く問題なく至って真面目です。 家電品に対する回答ですから、誹謗中傷など書きようもありません。 そもそも、送信した瞬間に読んで評価まで出来るはずがない・・・ 何ふざけてんの!?と言いたい。 この怒り、どこにぶつけたら良いのでせう?

  • サポート確認中

    サポート確認中 昔には、そのようなことはなかったのですが、最近サイトがリニューアルされてから投稿すると、なぜか「確認中」となり、直ちに表示されません。 自分としては問題の無い内容を投稿しているつもりなのですが、自動的に判別されてそのような処理をされているのだと思います。 とくに、政府系の法条掲載サイトをリンク、引用するとそのように処理されるのですが、何か問題があるのでしょうか? 政府機関はリンクフリーを謳っているはずですが… 実際は、ほどなく編集や削除されることなく表示されるのですが、「サポート確認中」と表示されると、何か悪いことをやってしまったような感覚に襲われます。 「確認中」とされる要素は何でしょうか?

  • サポートで確認中?

    サポートで確認中? 昨夜11時頃に回答したのですが、いまだに確認中です こんなに時間かかるものなんですか? これじゃ回答する気が失せますね おそらく貼り付けたURLで引っかかっているでしょうけど 全く問題はないはずなんですが みなさん解除されるまでに、どのくらい時間かかりましたか?

  • この質問はサポートで確認中です

    この質問はサポートで確認中です、というのは、どういう時にそうなるんですか? 質問をあげたら、そうなりました。 ある単語がまずかったかなと思い、その単語の入っている一文を削除して再度あげたけれど、またサポートで確認中になりました。 特定の人のことを書いたり、誹謗中傷のようなことを書いたりはしていません。

  • 現在、この回答はサポートで内容を確認中です。

    現在、この回答はサポートで内容を確認中です。 ここOKWaveに関する質問です。 たまに、ご回答の中に以下の表記が出ているのを見かけます。 現在、この回答はサポートで内容を確認中です。 ご迷惑おかけいたしますが、今しばらくお待ちください。 私がたまたま見かけたのは私自身が質問したばかりのページについた回答だったのですが、まさかOKWave側が回答の内容を一つ一つチェックしてから載せているわけではないですよね? ということは、どのような条件で上記の文章が表示されサポートの確認が必要になるのでしょうか? 回答文章の中に特定のキーワードがあったり、過去に問題のある書き込みをしてしまったアカウントの人? 一体どんな基準なのか知りたいです。

  • 「回答はサポートで内容を確認中です。」とは?

    車のバッテリー交換に関する質問をしたのですが、 最初に回答していただいた方の内容が表示されず 『現在、この回答はサポートで内容を確認中です。ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。』となったままです。 これは、どういう理由によるもと考えられますか? 経験された方がいらっしゃれば教えてください。

  • この投稿は、現在サポートで確認中のため、質問と回答

    私が投稿した質問文に対し、タイトル通りの警告が出ました。 この件はちゃんと、警察も介入してますし、指紋照合も実際に行われています。 実は他社の知恵袋で同じ質問をしたのですが、この写真のある質問が全て片っ端から削除されていくのです。 この手紙は私自身に届いた手紙であり、個人情報は一切載せていません。 この写真を掲載されると困る人が質問を削除していってるのだと思います(犯人)。 今回の質問は、okwaveに異議申し立て等はできますか? このサイトを利用するのは初めてなので、使い方が全くわかりません(>_<) もし異議申し立てや、意見を述べるやり方がありましたら教えてください。

  • 現在、この回答はサポートで内容を確認中です。とかかれた回答

    現在、この回答はサポートで内容を確認中です。とかかれた回答 現在、この回答はサポートで内容を確認中です。 ご迷惑おかけいたしますが、今しばらくお待ちください。 とかかれた回答にお礼や補足が書き込めたりするんでしょうか、、、、 全く興味本位で、ふと思っただけです。ついでに謝っときます最初に すいません。

  • 私の質問の回答者側に「現在、この回答はサポートで内容を確認中です」と現れたので

    私の質問に対する回答において 「現在、この回答はサポートで内容を確認中です。ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちください。」 と表示されていたのです(回答者がわに)。 これはおそらく個人情報やサポート側があまり思わしくないことが書かれている可能性が高いために表示していると私は思ったのですが、実際に回答者が何を書いていたのか見ることはできないのでしょうか? 最終的に思わしくないとみなされて削除された場合も回答者側が何を書いていたか見ることはできないですか?

  • 回答者について

    色々ログを見て思ったのですが、無責任、不確かな回答をする回答者がおおいようなきがします。例えば、ある大企業の名前の由来について質問している方がいらっしゃったのですが、その質問に大して回答してらっしゃる方が五人ほどいたのですが、そのうち三人は真実ではないでたらめな回答をしていました。答え方は何々じゃないのでしょうか?という感じで断定はしていません。にもかかわらず、自身ありになっていたりします。質問した方も、その会社に関する本などたくさんあるわけですから、読めばかいてあるのだし(ネットの方が時間もかからなくていいのは分かりますが)そういう間違った情報を書いてしまう回答者はどうしてたくさんいるのでしょうか?暇つぶしか、ポイント稼ぎか知りませんが、質問者がそれを信じてしまう場合があるので私は結構大きな問題だと思います。まして、企業の名前の由来を適当に教えるなんて会社側にも大変失礼なことだと思います。洋画の映画のタイトルの意味を質問する人もたくさんいますが、全然違う情報を書いている人が多すぎます!他の人はどう思われますか?私は、本当に回答に自身がある人のみに答えてほしいと思うのです。