• ベストアンサー

カラーとストレート

AIXの回答

  • ベストアンサー
  • AIX
  • ベストアンサー率26% (29/110)
回答No.1

ストレートとは普通のストレートパーマでしょうか? それとも縮毛矯正でしょうか? どっちにしても髪へのダメージはあります。 私は縮毛矯正をしてますが美容師さんいわく ストレートにしてからカラーをした方がいいと言ってました。 それからストレートにしてから最低でも1週間はあけたほうがいいそうです。 ある程度の期間をあけて髪が落ち着くのを待ってあげましょう。

runaruri
質問者

お礼

ありがとうございました。 ストレートからしばらくたってカラーにしようと思います。 わかりやすい回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ストレートパーマとカラー

    美容院で一度にストレートパーマとカラーは可能ですか?

  • カラーリングとストレートパーマ

    この分野の質問でよかったのか・・・。 市販のカラーリングの液とストレートパーマの液を買って、自分でカラーとストレートパーマをしようと思っています。 この場合、カラーとストレートパーマ、どちらを先に、またどのくらい期間をおいてすればよいのでしょうか?

  • ストパー・カラーをやる時期を教えて下さい!

    デジタルパーマをかけて、半年になります。 そろそろ、髪の毛をストレートに戻そうし、色も変えようと思っています。 12/22日までに、は全て終わらせていたいです! 先に、ストパーを当てようと考えているのですが・・・逆算して考えてると、いつにストパーをあて、 いつにカラーをするほうが髪の痛みを少なくする為には良いでしょうか?

  • ストレートパーマって

    ストレートパーマをかけたいのですが、一度もしたことがなくよくわかりません。 ナチュラルストレートと縮毛矯正の違いは何ですか?自分でヘアアイロンを使ってストレートにしたときとかなり違いますか? やっぱり傷みますよね? 自分で髪の毛を巻いたりできなくなるんでしょうか? ストレートにしたからといっても寝癖はつきますよね? 友達がストレートにすると髪の毛が伸びる(伸びたようにみえる)と言っていたのですが、自分でヘアアイロンを使ってストレートにしたときより伸びますか?髪の毛をはやく伸ばしたいので少しでも長くみせたいです。 美容院で聞けばいいことなんですが、聞くだけきいて何もしなかったりすると失礼なのでこちらで質問させていただきました(>_<) たくさん質問してしまったのですが、どれか一つでもかまいません。回答よろしくお願いします。

  • 髪の毛のカラー・・

    昨日髪の毛のカラーをしたのですが・・明るくし過ぎたみたいで・・もう少し暗い色に戻したいのですが・・・なるべく髪の毛に負担のかからないカラーってありますか?

  • 癖毛 カラー ストレートパーマ

    大学生1年生の女です。 私は中学生に入学したくらいから急に髪の毛の癖が激しくなりました。(くるくるというよりもチリチリした癖です) それからストレートパーマや縮毛をしたりしてきました。今は昔に比べるとだいぶ癖が収まりました。 高3の夏にヘナで黒染めをしました。 そして先月カラーをしたんですが…… そこの美容院は髪に優しい成分で、染めたりパーマをしてくれるみたいで結構金額も高い美容院でした。(昔そこでストレートパーマをしたんですが髪も思ったより痛まなくてストレートも長い間持ちました。ヘナで染めたときもそこで染めました。) やはりヘナで染めたのでなかなか色が入らなかったのでブリーチをしました。 そしてカラーをしたんですが染め方が下手なのか髪が染まりにくいのか…焦げ茶に染めてもらうつもりが金髪より少し暗めな色になりムラだらけになってしまいとんでもない髪になってしまいました。 このままでは恥ずかしいのでムラがなくなるように、そしてもう少し暗めにするように頼んだんですが、なかなか思ったようにはならず4回くらいカラーをし、最終的に「ムラを無くすように」と頼んだら黒になりました。 結果5回くらい染めました。 (5回染めたわりには痛まなかったのでほんとに優しい成分で染めているんだと思います。) 今は色が落ちてきて赤っぽい茶になっていてもう1回染めたいんですが… 癖もだいぶひどくなったので来月くらいにはストレートパーマをしようと考えているのでまたそこでそめてもらうか違う美容院で染めるか悩んでいます。 いくら髪に優しくても希望した色にならないと意味が無いと思うんですが、普通の美容院で染めたことがないのでどのくらい痛むのか分からないので悩んでいます。 もし私の立場だったらどちらの美容院で染めますか? (文章力無くてすみません;髪に詳しい方、回答お願いします。)

  • ごわごわストレート

    縮毛矯正をかけて、一応髪の毛はまっすぐになったのですが、 ごわごわになってしまいました。 安いところで済ませたのが良くなかったのかもしれません。 もう一度今度はちゃんとしたところでかけなおしたらさらさらストレートになれますか? トリートメントなどを毎日したらさらさらになりますか? おすすめのトリートメントがあったら教えてください。 猫っ毛のような軟らかい髪質になりたいです。

  • パサパサな髪の毛…

    パーマやカラーを一度もしたことがないのに、髪の毛がぱさついています・・・。軽くつまんだだけでもミシミシと音がする程です。 ぱさつきのせいか、切れ毛が大量に発生し、黒かった髪の毛も何だか茶色くなってきています。毛先もまとまっていません。 ぱさついた髪の毛を、しっとりした健康な髪の毛に戻すにはどうしたら良いのでしょうか? 見た目も汚くって、かなりまいっています…。

  • ストレートパーマした髪

    22日(土)にストレートパーマをあてました。もともとくせ毛ですが、ストレートパーマのおかげでまっすぐな髪の毛になりました。 でも、思ってたよりもストレートになりすぎてちょっと後悔しています。日にちがたつにつれてなじんでくるとは思うのですが、あまりにもストレートすぎてしかも、すき過ぎっていうほどすいたので髪の毛がペッチャンコになってしまいました。前髪も短く切られちゃうし・・・。 コテで巻いてみたりしてるのですが、すいてるせいかウマイようにいきません。。。 ストレートパーマした髪がストレートすぎずペチャンコにならないように、ふっくらする方法はありますでしょうか?

  • ストレートパーマ

    こんにちは。20歳の男です。 ストレートパーマをかけようと思っているのですが最近、髪の毛が薄くなってきた気がします。やっぱりストパーは髪によくないですよね? こういう場合やめたほうがいいですか? 髪の毛は染めてました。(自分で)でも今は髪の毛を切ったので染めた部分がなくなって黒髪です。 癖はそこまで強くないのですが、ストレートに憧れます。朝とかめんどくさいし、雨の日は癖がでてきます。 あと、ストパーだったらこれがいい!なんてあったら教えて下さい。値段とかも教えていただければありがたいです。