- ベストアンサー
Twitterのログインしている
ログインしてログインしている端末とアプリのプラウザの数が多い場合 不正アクセスが疑われますか? 例えばクッキーなどを削除した後でログインしたりした場合プラウザ数が増えていくなどはありますでしょうか。 WINDOWS10 です。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>(推測でいいので)教えていただけますか。 機能拡張が関係している?とかも考えましたが違う気もしますね… Google ChromeだけではありませんがChromiumのブラウザの場合、どうもWindowsのタスクマネージャーで見ると大量のタスクが動いていることはありますね。そのあたりにあまり興味は持ったことが無いので理由まではわからないです。 >このメール数が影響している可能性はありますか。 関係ない気もしますけどね。 「『ご利用中のTwitterアカウントへのログインがありましたのでお知らせします』メールは乗っ取り?」について(Twitterアプリ連携時) https://did2memo.net/2017/12/28/twitter-account-login-email/ Twitterに「新しい端末からログインがありました(新規ログインのお知らせ)」通知が届いた場合の対策や日時・場所・端末の見方や注意点について https://did2memo.net/2020/01/05/twitter-new-login-alert/ みたいなのは検索すると出ては来ますが実際に届いたことが無いのでん何とも言えません。 少なくともいつもとは異なるIPアドレスやブラウザ・PC・スマホからログインがあった場合は通知が来る可能性はあるようです。
その他の回答 (2)
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15641/30058)
>それが関連してる可能性はありますでしょうか。 恐らく関係ないかと。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなるとこの多数のプラウザ数というのはなぜ起きる現象なのでしょうか(推測でいいので)教えていただけますか。 他の要因から不正アクセスは考えづらいです。 よろしくお願い致します。
補足
予め登録したメールアドレスなどにあなたがログインする操作をしましたか?みたいなメールが届くかもとのご指摘でしたが,このメール数が影響している可能性はありますか。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15641/30058)
そう言う使い方と言うか実験などもしたことが無いので何とも言えませんね。 若しかしたら予め登録したメールアドレスなどにあなたがログインする操作をしましたか?みたいなメールが来る可能性はあるかも知れませんね…
お礼
回答ありがとうございます。 プラウザ数の項目が私が使用しているプラウザ数よりも多い場合、例えばクロームを使用してる場合バックグラウンドでたくさんクロームアイコンがでてきますが(クロームの仕様) それが関連してる可能性はありますでしょうか。 プラウザ数が多くともほかの確認事項から不正アクセスは考えづらいのですが。 よろしくお願い致します。
お礼
回答ありがとうございます。