• ベストアンサー

お金を取ろうと思うのですが

棒高跳びマニア(@SergeyBubka614)の回答

回答No.5

結婚相手からお金取ったら駄目駄目。 男逃げます。 永久就職で元取れます。 結婚しないなら一回一万が分かり易い 取り易い

miraikanata
質問者

お礼

なんか今ケンカ中…ってか わたしが怒ってるから彼氏逃げてます( ˘•ω•˘ ).。oஇ いっつもほとぼり冷めるまで逃げるとこどーにかならんかな💨 結婚はしないデス( ˙֊˙ ) ってことは一回一万ね💕 ご回答いただきありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自分の存在価値

    毎週彼氏に会ってるのですが 彼氏んち行って近くの店に外食して彼氏にごちそうしてもらって彼氏の家帰って風呂入って寝るのっですが エッチしない日もあって次の日帰る時に 自分の存在意義とかなんのために付き合ってるんだろう? とかそういう気持ちになります。 彼氏の家にはキッチン的なないためご飯を作ることもしません。 唯一エッチすることで必要とされてる気になるのに眠かったりタイミングを逃してエッチしないと 私って何だろう? と思っていまいます。 こう思わないようにするにはどうすればいいでしょうか?

  • お金のことで言うのはまずいでしょうか?

    今、付き合ってはいませんが、毎週土日のどちらかは会って遊んでいる女の子がいます。一応彼女はまだ前の彼が忘れられないので、僕ががんばるという感じで知り合って三ヶ月ほど遊んでいます。僕は30で彼女は28歳です。デートの時はご飯くらいはだいたい割り勘なんですが、遠出するときは交通費とか、だいたい僕がだしています。男だし年上だから僕が出したいという気持ちはあるのですが、ガソリン代とか高速代が結構きついです。うそでもいいから「少しだそうか?」とか言ってほしいです。でも嫌われたくないので情けないですがいえません。みなさんはデートのお金とかはどうしていますか?よかったら意見きかせてください。

  • 気を遣って疲れているのでしょうか?

    私は毎週土日に彼氏とあってるのですが 平日は体重は増えるのですが彼氏と会うと体重が減ります。 ご飯は平日も休日も同じように食べてるつもりなのですが これは彼氏と会ってるときに気を遣って疲れているのでしょうか? そんな気がします。 まだ付き合って日が浅いです。

  • 会社で話題に、家に入れるお金

    独身の人で、自分ですべてやる(ご飯、洗い物、洗濯など)として、実家住まいで、家に入れるお金はいくらが妥当かと会社で話題になりました。 私は65000円で親は全額使いきるのが妥当かなと思いましたが、どうなのでしょうか? 明日もこの話をする予定です。 というのも、会社の人にお子さんがいて悩んでいるとのことです。 いくらが妥当か分かりますか?

  • コロナ禍の中遠距離の方会えてますか?

    遠距離の方に聞きたいんですが、コロナ禍の中会えてますか? 私は北海道と埼玉の遠距離をしてます。 相手が埼玉です。 私は学生の実家暮らしで元々免疫力が弱く、家には基礎疾患の父親がいるのでコロナを持ってきたら大変な事になります。 なのでもう9ヶ月会えていません。 本当は年明け会おうと約束してましたが 日に日に増え始め、相手が「命の方が大切だから辛いけどキャンセルしよっか。お金は一切気にしないで」と飛行機もキャンセルしました。 4月中旬にまた飛行機の予約をしており、ずっと会えて居なかったので温泉付きのホテルも予約しましたが相手は「PCR検査も受けていくからね。温泉も感染リスクを考えたらお部屋のお風呂に入ろう。ご飯もその場で食べずに、テイクアウトして部屋でゆっくり食べよう」と言ってくれてます。 きちんと手洗いうがい、消毒も持ち歩き1回1回消毒も徹底的にするつもりです。 こういった対策をしてもコロナ禍なのに会うなと思いますか? そして遠距離してる方々はコロナ禍 普通に会ってますか?

  • お金について

    お金の価値観について悩んでいます。3ヶ月前から週に2回お寿司屋さんで働き始めました、彼氏が毎週食べに来ます。少し高い店なので申し訳ないので来てとは1度も言ってないのですがわざわざ電車に乗ってまで週に1度は必ず来ます。1回に1万円弱の食事代です。店のオーナーは喜びますが正直私は嬉しくありません。私達は必ずいつも割り勘で、特に彼はお金に物凄く細かい人間なので口には出さなくても お礼を求めていると私は感じるからです。お給料日に、私が、いつも来てくれてるのでお礼にごはんおごるよ!何がいい?って言ったら、断らずにリクエストしてきました。特に高い店ではなかったし、借りを作って後で愚痴られるのが嫌なのでおごりましたが、今もなお毎週お寿司屋さんに来るのでお給料日には私がお礼にごはんをおごる!ってゆうのが3回続いています。きりがないので次はもう止めるつもりですが、考えたらお寿司屋さんに彼が来てくれても特に私には利益はないのに、お礼にごはんをおごる事を もし私が彼だったら 可哀想なので断りますが 断らず受け入れてる彼のお金の価値観がセコいと嫌悪感を感じています。私の考えは間違っているでしょうか

  • 単身赴任の帰る頻度

    前は毎週帰っていました。しかしコロナ禍で数ヶ月途絶えました。今は毎月です。 その方がお金かからないし、楽だし、同僚と飲んだり、首都圏なので趣味の名所旧跡巡りとか楽しみもあります。皆さんはどうお過ごしでしょうか。

  • 個人事業主の年収は

    人によって1000万円行く人も今のコロナ禍のような状況では例えば300万にも届かなかったら 何か契約の際年収を書かないといけない書類の時にいくらなのでしょうか。

  • 助けてください。

    大学4年です。 私は今、進学のために勉強しかしてなくて、ましてやコロナで自粛するべきだと思っているのでバイトがある時以外は家にいるのですが、晴れてる日や、土日などになるお、おそらく自分の周りの友達は皆遊んでる人が多いんだろうなと思ったり、コロナ禍といえどもカップルはほとんど毎日会っているんだろうな、と羨ましすぎて最近毎日のように泣いてしまいます。 実際にコロナ禍であってもインスタとかを見ると遊んでる子ばかりだし、彼氏彼女がいる人は自粛であっても電話をしたり、連絡取り合ったりして逆に楽しそうだなと、とにかく羨ましいです。 それに比べて自分は、1年前に失恋してから、仲のいい友達とだけ少し連絡を取ったり、面白いテレビ番組を見て少し楽しい気持ちになったり、進学に向けて勉強したりしているくらいで、生活に全く張りもないし、自分の生活がどす黒く感じてしまい、外出してどこかに行きたいという気持ちも無くなりました。 本当に今の生き甲斐が、テレビ番組を見て楽しむことだけで、もう本当に生きてる意味がない気がしてなりません。 晴れる日が来るたびに、今日も皆は友達や彼氏彼女と遊んでるんだろうなと考えない日がないほど考えて、悲しくなって泣いてしまうのですが、どうしたらいいのでしょうか。 羨ましすぎます。

  • 【コロナ禍における銀行融資】新型コロナウイルスで

    【コロナ禍における銀行融資】新型コロナウイルスで銀行の貸付融資額がコロナ以前が545兆円だったのが、コロナ禍で575兆円の30兆円を日本の銀行が新規に貸付たようです。 30兆円を新規コロナウイルスで借りることになっていますが、企業が30兆円の借金を銀行にしているのは大きい金額ですか? 日本の会社の総数ってどれくらいあるのでしょう? 総数で30兆円を割ると一社当たり幾らくらい借金が増えているのか分かると思いますが、日本にどれくらい会社数があるのか分からないので30兆円がどれほど日本経済全体に影響があるのか知りたいです。