• ベストアンサー

vbaでifの使い方について

if textbox1=1 then textbox 2 >=30 要するtextbox1に数字の1を入れるとtextbox2には30以下の数字しか入れられないことを表したいのですが >=の表記はできないのですかね  何かあればご教授ください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1617/2456)
回答No.1

If textbox1 = 1 And textbox2 > 30 Then MsgBox "textbox1が1ならtextbox2は30以下じゃないと駄目" Exit Sub End If みたいな感じでしょうか。

HAWKS123
質問者

お礼

適格なご回答有難うございました

関連するQ&A

  • このVBA、もうちょっとシンプルにできないですか?

    自力でVBAを書いてみたのですが、長くなってしまいました。 もうちょっとシンプルにするアイディアがあればお願いします。 やりたいことは、 (1)ユーザーフォームのテキストボックス内が空欄だったら「無視」 (2)テキストボックスの中が空欄でなければ「書き込み」 以上のことをやりたいのですが、テキストボックスが6種類あるので単純に記述すると結構長くなってしまいました。 特に問題がなければ、その旨をお願いします。 If TextBox1 = "" Then If TextBox2 = "" Then If TextBox3 = "" Then If TextBox4 = "" Then If TextBox5 = "" Then If TextBox6 = "" Then MsgBox ("得点が入力されていません。") ElseIf TextBox6 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 9, u) = TextBox6.Value End If ElseIf TextBox5 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 8, u) = TextBox5.Value ElseIf TextBox6 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 9, u) = TextBox6.Value End If End If ElseIf TextBox4 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 7, u) = TextBox4.Value If TextBox5 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 8, u) = TextBox5.Value If TextBox6 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 9, u) = TextBox6.Value End If End If End If ElseIf TextBox3 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 6, u) = TextBox3.Value If TextBox4 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 7, u) = TextBox4.Value If TextBox5 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 8, u) = TextBox5.Value If TextBox6 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 9, u) = TextBox6.Value End If End If End If End If ElseIf TextBox2 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 5, u) = TextBox2.Value If TextBox3 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 6, u) = TextBox3.Value If TextBox4 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 7, u) = TextBox4.Value If TextBox5 <> "" Then Sheets("総合(得点)").Cells(t + 8, u) = TextBox5.Value ・ ・ ・ こんな感じで規則的に記述しただけです。(文字数が多いので最後は省略しました) 段差がなくて見づらいですが、宜しくお願いします。

  • ifでの条件分岐

    .net vb2005でプログラミングしています。 2つのテキストボックスがあり、その名前をtextbox1,textbox2 , 変数の代入をtx1、tx2とします。 どちらも半角数字で300までしか入力できません。 さらに、tx1に入力されるとtx2も必ず入力される必要があります。 tx1が未入力の場合はtx2も未入力である必要があります。 最初にtx1の文字数が0か確認し、入っている場合、居ない場合と ifで条件分岐させましたが うまくいきません。。 アドバイスいただきたいと思います。 Dim tx1,tex2 As Integer If Len(TextBox1.Text) = 0 Then flg = 0 ElseIf Regex.IsMatch(TextBox1.Text, "^[0-9]{1,3}$") Then tx1= Val(TextBox1.Text) tx1 = Convert.ToInt32(iptx5) '文字列をInteger型(数字型)に変換 Else MsgBox("300までの数字で入力して下さい", vbCritical, "入力エラー") TextBox1.Clear() Exit Sub End If If tx1 > 255 Then flg = 1 MsgBox(ipm_msg2, vbCritical, "入力エラー") TextBox1.Clear() End If '********************************************************************** If Len(TextBox1.Text) = 0 Then flg = 0 exit sub ElseIf Regex.IsMatch(TextBox2.Text, "^[0-9]{1,3}$") Then tx2 = Val(TextBox2.Text) tx2 = Convert.ToInt32(tex2) Else MsgBox(ipm_msg1, vbCritical, "入力エラー") TextBox2.Clear() Exit Sub End If '**255以上なら入力不可** If iptx6 > 255 Then flg = 1 MsgBox(ipm_msg2, vbCritical, "入力エラー") TextBox6.Clear() Exit Sub End If

  • エクセル IF について!

    UserForm上にTextBoxとコマンドボタンがあり、TextBoxに数字を入れコマンドボタンをクリックすると'A.xlsをセットしてAシートの使用行を格納し検索して他のTextBoxにも反映させていくやり方でマクロを記述しています。そこでTextBoxに入力した数字がない場合はMsgBox”この数字はありません”という形にしたいのですが・・・どのようにすれば良いのか教えて下さい。 If Me.Controls("TextBox1" & Cnt).Value = "" Then MsgBox "呼出したい数字を入力して下さい" Exit Sub End If Set wbMyBook = Workbooks(ThisWorkbook.Name) If MsgBox("以前の記録を呼び戻しますか?", vbOKCancel) = vbOK Then Application.ScreenUpdating = False strMyBookPath = ThisWorkbook.Path If Dir(strMyBookPath & "\" & k1Name) <> "" Then 'あった場合そのブックが空いているか確認する。 flag = False For Each wb In Workbooks '開いていればTrue,開いていなければFalseを設定 If wb.Name = k1Name Then flag = True Exit For End If Next wb 'ブックが開いていなかった場合、ブックを開ける。 If flag = False Then Workbooks.Open strMyBookPath & "\" & k1Name End If Set k1 = Workbooks(k1Name) Set SH1 = k1.Worksheets("Sheet1") Else MsgBox WDName & "が存在していません。設置してください。", vbExclamation, "確認してください" Exit Sub End If lngYcnt_K = SH1.UsedRange.Rows.Count flag = False For lng = 1 To lngYcnt_K If CStr(TextBox1.Text) = CStr(SH1.Cells(lng, 1)) Then flag = True lngNumber = lng Exit For End If Next lng If flag = True Then TextBox3.Value = SH1.Cells(lngNumber, 2) '氏名 End If If SH1.Cells(lngNumber, 3) = "男" Then OptionButton1.Value = True ElseIf SH1.Cells(lngNumber, 3) = "女" Then OptionButton2.Value = True Else OptionButton1.Value = True OptionButton2.Value = False End If MsgBox " 記録を呼び戻しました" Else MsgBox"確認必要"⇒ここにもし数字が違っていたら表示させたいのですが・・・ End If MsgBox " 以前に記録しましたか?" Application.DisplayAlerts = False k1.Close saveChanges:=True Application.DisplayAlerts = True '-------------------------------------------------------------------------- '画面更新ON Application.ScreenUpdating = False End Sub

  • VBA if文の作法

    if a=1 then b=1 end if を if a=1 then b=1 と書けますよね。 しかし、以下のような書き方だとa=1がFALSEでもその次のif b=1 then c=1の判定をしに行きます。なぜこの書き方がいけないのでしょうか? if a=1 then if b=1 then c=1 end if

  • Excel VBAでIF~Thenの入れ子がうまくできません。

    いつもお世話になってます。 IF~Then~EndIfにIFを入れていますがうまくいきません。よろしくお願いします。 Private Sub CommandButton10_Click() Dim i As Long Dim 最終行 As String Dim サーチ行 As Long Dim 行 As Long Dim 列 As Long If TextBox33.Value = "" Then MsgBox "使用量を入力してください。" Else If TextBox11 <> "" Then TextBox26 = TextBox33 * TextBox11 / 100 '成分1 End If If TextBox12 <> "" Then TextBox25 = TextBox33 * TextBox12 / 100 '成分2 End If Workbooks.Open Filename:=ThisWorkbook.Path & "\データ物質試薬管理.xls" Sheets("shinki").Activate 最終行 = (Range("B2").End(xlDown).Row) '商品名の行検索 サーチ行 = 0 For i = 2 To 最終行 If ComboBox3.Value = Range("B" & i) Then Workbooks("データ物質試薬管理.xls").Close savechanges:=False '保存しない Workbooks.Open Filename:=ThisWorkbook.Path & "\データ物質試薬管理.xls" Sheets("kongou").Select Range("A65536").End(xlUp).Offset(1).Select 行 = ActiveCell.Row 列 = ActiveCell.Column Cells(行, 列) = UserForm11.TextBox16.Value 'CAS Cells(行, 列 + 1) = UserForm11.TextBox21.Value '使用日 Cells(行, 列 + 2) = UserForm11.TextBox29.Value '使用者 Cells(行, 列 + 4) = UserForm11.TextBox26.Value '成分1使用量 Cells(行 + 2, 列) = UserForm11.TextBox18.Value 'CAS Cells(行 + 2, 列 + 1) = UserForm11.TextBox21.Value '使用日 Cells(行 + 2, 列 + 2) = UserForm11.TextBox29.Value '使用者 Cells(行 + 2, 列 + 4) = UserForm11.TextBox24.Value '成分3使用量 Cells(行 + 2, 列 + 5) = UserForm11.TextBox32.Value '種類 Cells(行 + 2, 列 + 6) = UserForm11.TextBox34.Value '単位 Cells(行 + 2, 列 + 7) = UserForm11.ComboBox3.Value '商品名 Workbooks("データ物質試薬管理.xls").Close savechanges:=True 'showhinに在庫管理する Workbooks.Open Filename:=ThisWorkbook.Path & "\データ物質試薬管理.xls" Sheets("showhin").Select Range("A65536").End(xlUp).Offset(1).Select 行 = ActiveCell.Row 列 = ActiveCell.Column Cells(行, 列) = UserForm11.TextBox2.Value '品名コード Cells(行, 列 + 1) = UserForm11.ComboBox3.Value '商品名 'Cells(行, 列 + 2) = UserForm9.TextBox3.Value '1本の量 'Cells(行, 列 + 3) = UserForm9.TextBox4.Value '本数 Cells(行, 列 + 4) = UserForm11.TextBox34.Value '単位 Cells(行, 列 + 5) = UserForm11.TextBox32.Value '種別 Cells(行, 列 + 6) = UserForm11.TextBox21.Value '使用日 Cells(行, 列 + 7) = UserForm11.TextBox29.Value '使用者名 Cells(行, 列 + 9) = UserForm11.TextBox33.Value '使用量 Workbooks("データ物質試薬管理.xls").Close savechanges:=True MsgBox "登録しました。" End If サーチ行 = i Exit For 'End If Next If サーチ行 = 0 Then MsgBox ComboBox3.Value & "商品は登録されておりません。" & Chr(10) & "「新規商品登録」ボタンから入力してください。" End If End If If TextBox21.Value = "" Then '使用量 MsgBox "使用日を入力してください。" End If ComboBox3.SetFocus End Sub

  • VBAの計算について教えてください。

    お世話になります。 VBA超初心者です。 教えて頂けると助かります。 ユーザーフォームにテキストボックス1、2、3を作成し、それらを計算させて テキストボックス4に表示をさせたいと考えています。 テキストボックスに入力するパターンは以下の2種類です。 (1)すべてのテキストボックスに数値が入る (2)テキストボックス3のみに数値が入る 行いたい計算は、“(テキストボックス1 × テキストボックス2) + テキストボックス3”です。 曲りなりに作成してみましたが、テキストボックス3の数値を変えた時や削除した時などに、 テキストボックス4に入っている数値が残っていたりと、思うようにできません。 作成したものを掲載しておきます。 何卒よろしくお願いします。 テキストボックス1を変更したとき 1、3に数値が入っていれば、以下の計算を。 それ以外は“0”をテキストボックス4へ Private Sub TextBox1_Change() If TextBox1.Value = True And TextBox3.Value = True Then TextBox4 = Val(TextBox1.Text) * Val(TextBox2.Text) + Val(TextBox3.Text) Else TextBox4 = 0 End If End Sub テキストボックス2を変更したとき 2、3に数値が入っていれば、以下の計算を。 それ以外は“0”をテキストボックス4へ Private Sub TextBox2_Change() If TextBox2.Value = True And TextBox3.Value = True Then TextBox4 = Val(TextBox1.Text) * Val(TextBox2.Text) + Val(TextBox3.Text) Else TextBox4 = 0 End If End Sub テキストボックス3を変更したとき 1、2、3に数値が入っていれば、以下の計算を。 1か2に数値がなく、3に数値があれば、3の数値をテキストボックス4へ。 それ以外は“0”をテキストボックス4へ Private Sub TextBox3_Change() If TextBox1.Value = True And TextBox2.Value = True And TextBox3.Value = True Then TextBox4 = Val(TextBox1.Text) * Val(TextBox2.Text) + Val(TextBox3.Text) ElseIf TextBox1.Value = False or TextBox2.Value = False And TextBox3.Value = True Then TextBox4 = Val(TextBox3.Text) Else texbox24 = 0 End If End SubEnd Sub

  • アクセスVBA If式

    早速ですが、質問させて頂きます。 ACCESS VBAで、各ボックスに入力された数字に対し、論理式が立てられており、全項目ボックスに入力をし『チェック』ボタンを押すと基準を超えるものに『再チェックが必要な項目があります』というメッセージを出した上に、それを赤で反転させる、というのを作成中です。 簡単な図で表すと []はボックスだと思ってください 高さ[   ]   横[    ]   縦[    ] 体積[   ]      [チェック]←ボタン 高さが20を超えた場合、要再チェック 横が10以下の場合、要再チェック 縦が5未満又は15を超える場合、要再チェック 体積 高さ*横*縦 が3000以下の場合、要再チェック Private Sub コマンド1_Click() ← チェックボタンをクリック '要チェックか調べます 要チェック = Y If 高さ >= 20 Then Y = Y + 1 End If   If 横 <= 10 Then Y = Y + 1 End If   If 縦 < 5 Then Y = Y + 1 End If If 縦 >= 15 Then Y = Y + 1 End If ~中略 If Y >= 1 Then Msg = MsgBox("要再チェック項目があります。 ", vbOKOnly + vbExclamation, "確認してください") End If If Y = 0 Then Msg = MsgBox("再チェックは必要ありません。 ", vbOKOnly + vbInformation, "確認してください") End If 体積に関しては、式マクロを組んでいます。 以上です。赤に反転させる方法は分かりませんでした・・・。 このように1つずつIf式でやるのは、あまり綺麗じゃないと思いますし、たったこれだけの簡単な式でも、うまく機能してくれません(涙) どうかお助けいただけませんでしょうか。よろしくお願いしたします。

  • VBA 単純なIF文ですが?

    以下のような文を書いたときに、If文の後の変数を「set_s」にした場合イコールが実行されません。 「set_s」を単純な数字(この場合16)にするとIf文が機能します。 なぜでしょうか。 Do set_s = 16 Cells(1, 1) = Time h = Left(Time, 2) m = Mid(Time, 4, 2) s = Right(Time, 2) If set_s = s Then Cells(8, 2) = "時間です。" Exit Do Else Cells(8, 2) = "まだです。" End If Loop

  • VBAで数値入力について

    Excel VBAで、UserFormにTextBoxを配置しています。 TextBoxに入力された数値は、半角数値で正数で小数点以下の桁数は1までと制限したいです。 現在は下記のプログラムにしているのですが、「1.2.3」と入力されるとエラーが表示されずに通ってしまいます。。。 どのようにしたらよいのでしょうか。 For i = To Len(TextBox1.Text) If Not Mid(TextBox1.Text, i, 1) Like "[0-9 And .]" Then Message"半角数値ではありません" Exit Sub End If Next i If Val(Text1.Text) = 0 Or TextBox1.Text = "" Then Message"数値を入力してください" Exit Sub End If

  • If文で≠の方法は?

    Visual Basic 2003 を使っています。 If文で、 If (A = Me.TextBox1.Text) And ・・・ Then・・・ のように、「=」はできるのですが、「=でないとき」はどうすればいいのでしょうか? AはTextbox1と一致・Bはtextbox2と一致しない・cはtextbox3と一致の場合は○○、 AはTextbox1と一致・BはTextbox2と一致・CはTextbox3と一致しない場合は■■・・・のような条件式を作りたいんです。 調べてはみたのですが、見当たらなくて・・・。 分かる方がいらしたら、教えてください! (もし無理な場合もそう教えていただけると嬉しいです。他の方法を考えるか、諦めます。)

専門家に質問してみよう