• 締切済み

耐えられない痛み

皆さんがこの世で一番辛い痛みはなんだと思いますか?私は経験したことあるやつで言えば歯痛はなかなか辛いと思います。頭痛や腹痛より歯痛が断トツです。ただ盲腸とかクモ膜下出血みたいに激しい腹痛や頭痛ないし骨折等もないのでそれが歯痛よりどのくらいか分かりませんが日常的な風邪や体調不良の腹痛や頭痛より断然歯痛だと思います。皆さんはこれ以上の痛みはないってありますか

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10636/33388)
回答No.6

フッ化水素だの群発頭痛だのと世間にはいろいろヤバいものが存在しますが、幸いにそのようなものを経験したことがありません。 私は痛みにはまあまあ強い体質だと思います(痛みに耐えすぎて病気をこじらせて危うく死にかかったことがあります)が、自分が経験した中では虫歯でしたかね。といっても歯は丈夫なので、虫歯は親知らずが1本なっただけなんですけど。 虫歯の痛みの何がつらかったかって「波」がないことでした。普通は痛みっていうのは波があります。すごく痛くても、ちょっと治まるときがある。でも虫歯の痛みは、同じ痛さがずーと続いて波がない。激しい痛みではないにしても強弱がないから落ち着く時間帯がなくてたまらなかったでしたね。歯医者さんに電話してすぐ抜いてもらいました。 精神的な痛みは、女と別れたときですね・笑。あれは何度やっても慣れに限界がありますね。

moonlight8180
質問者

お礼

ありがとうございます。痛みに強いと身体の異常を見逃す恐れもありますね。確かに歯痛はたまに痛くなくなり油断しちゃいます。精神的な痛みは予想外でした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

①指、開放骨折して、骨が見えているなか、麻酔しても効かす、 そのまま目の前で5針縫われた時、 ②お腹の長時間の激痛、胆石が悪さして お腹の圧迫感半端無いです。 2回救急車のお世話に。 ③みかんを包丁で横に半分に切って食べるのが好きで、サクッと切って 半分食べ始めたら、何故か みかんが真っ赤っか、 よく見たら、自分の小指が半分 まで切れてて、骨が見えていた。 ④焚き火をまたいで飛んだら、 同じこと考えてた友達がいて、 タイミングあってしまい、 焚き火の上で、衝突し、 友達は、焚き火の外へ跳ね返り、 私は焚き火の中へ。 すぐに起き上がったら、腕に 火のついたままの溶けたプラスチックがくっついてて、 剥がすのに時間がかかり、 生きながら焼かれる経験致しました。 ⑤ 深夜トイレに起きて、暗い廊下を 歩いてたら、ニュルっ!と、 何かを踏んづけました。 まるで味噌汁の中に入れた 柔らかくなった長ネギが、 ニュルっ!と中身が出たような 感触。 それは、なんとなく頭では、想像出来たが、 廊下の電気点けたら、 やはり、、ゴキぶり。 この感触のトラウマは一生、続いて おります。 うーん、どれかなぁ。 どれも怖いです。 2度体験したく無いでちゅ。。、

moonlight8180
質問者

お礼

ありがとうございます。すごい経験たくさんされていますね。麻酔なしで縫われるのは怖いですね。小指が切れて骨まで見えてもあまりに痛いと気づかないんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.4

精神的なものであれば母親が急死した時です。 実際の痛みであれば虫垂炎になった時ですね。経験したことが無いものについては書きようが無いです。

moonlight8180
質問者

お礼

ありがとうございます。身内の死は悲しいですね。虫垂炎は経験ないです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

尿管結石、やらかした過去がありますが、幸いにも女子ですので痛みはそれほど…でした 私が痛かったのは顔のレーザー照射です 目の下に先天性のアザがあったんですが、レーザーを照射するってことは火傷と一緒で、焦げ臭いニオイとバチバチと言う音 「ゴムを弾いた程度」と聞いていたんですが、そんなことあらしまへん 看護師さん4人がかりで全身を抑えてもらい施術すること6回 あれは痛かったぁ~ 女性の場合は陣痛とも言いますね 私は子供がいないので分かりません

moonlight8180
質問者

お礼

ありがとうございます。尿管結石のたうちまわるって聞いたことあります。レーザーも怖いですね。誰か忘れたけど産む時の痛みより陣痛変わってもらいたいって言ってた覚えあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

骨折に気付かなかった自分でもしんどかったのが尿道カテーテル 抜くのは数秒の痛みのはずが恐ろしく長い時間に感じました 息を吐いた状態だと苦痛が和らぐと看護師さんに教えて貰いましたが効果はありませんでしたね 尿道結石も凄いらしいです、顕微鏡で見ると金平糖のような形のゴツゴツした石が尿道を通るというだけでゾっとします。

moonlight8180
質問者

お礼

ありがとうございます。骨折に気づかないこともあるんですね。カテーテルは痛いって聞いたことあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#254897
noname#254897
回答No.1

大動脈解離?みたいな病名があったと思いますが、激痛らしいですよ…心臓の血管が詰まるとか😱ま、経験者じゃないとわからないですね。

moonlight8180
質問者

お礼

ありがとうございます。病名は聞いたことあるけど痛みは想像できないです。怖いですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 後期のいろいろな不快症状

    こんばんは!只今30週8ヶ月目の初妊婦です。ここ最近いろいろな体調不良症状が出てきました。主に偏頭痛、めまい、手のしびれ、毎食後の下痢、腹痛などです。どれまここ1週間続いています。出血はないですが、次の診察まで数日あります。みなさん、こんな症状ありましたか?

  • 吐き気とめまい

    こんにちは! 質問なのですが 今朝起きたら めまいと頭痛と吐き気が酷くて寝込んでいます… 立つとフラフラするので… 痛過ぎて先程2回吐いてしまいました… 熱もなく風邪ではないと思うのですが… 日曜なので病院にゎ行けずで… 色々調べて そこで浮上したのが くも膜下出血 脳出血 髄膜炎だったのです… その可能性はあるのでしょうか? 回答お願いします。

  • あなたが飲んでいる鎮痛剤は?【頭痛・歯痛・生理痛】

    頭痛・歯痛・生理痛などなど、日常的に鎮痛剤ってけっこうよく使う薬だと思うのですが、あなたが常用している鎮痛剤は何ですか? 私はバファリン・イブと使ってきて、今はノーシンPureに落ち着いています。 でもたまに、風邪ひいたときに病院で貰って余った「ロキソニン」を使うことも・・。

  • インフルB型か盲腸か

    4日前の夜に発熱し、頭痛、悪寒が酷く、最高は39.1まであがりました。熱は3日で収まったのですが、腹痛、下痢がひどくなり、今朝病院へかかりました。 風邪の症状は全くなく、触診で痛かった ため、軽度の盲腸と診断され、抗生物質を処方され食事制限を受けました。 血液検査等は行っていないので、正確に盲腸かどうか?私は疑ってしまうのですが、どうしてもインフルB型な気がしてたまりません、、。再流行してますし、、。 風邪の症状が全くないインフルエンザB型などあるのでしょうか? ちなみに今でも下痢は続いており、何か食べると腹痛に苦しんで辛いです

  • 盲腸術後の痛み

    盲腸の術後について相談に乗ってください。 9ヶ月前に、急性虫垂炎の為、手術を致しました。 へそ曲がりの盲腸で、手術に時間が掛かった為、 術後1ヶ月ほど痛みが残っていましたが、 すぐに良くなり、通常の生活をできるようになっていました。 ところが、9ヶ月経った今、 盲腸周辺の腹痛で悩まされています。 ギューっとする痛みや、ズキンっとする痛み、 様々ですが、痛みのあまり、座り込むこともあります。 腹痛だけでなく、最近、腰をひねると違和感があり、 吐き気、満腹感、頭痛、などの症状が現れ始め、困惑しております。 ただの風邪なのかもしれませんが、 痛みがどう考えても、盲腸の位置なので不安です。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご伝授お願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 頭痛・・・くも膜下出血?

    よろしくお願いしますm( )m 僕は頭痛持ちです。 しかし最近、体調は普通、風邪は引いていません、熱もないです。 なのに1週間ずっと頭痛が続いています(><) 薬のバファリンという頭痛薬を飲んでも効きません。 ひょっとすると、くも膜下・・・とも(^^; 名古屋~静岡~神奈川(東海道新幹線で行けるぐらい)ぐらいで 評判の良い頭痛外来や頭痛科を教えていただけませんか? よろしくお願いしますm( )m

  • 長引く体調不良、風邪?寒さ?持病?教えてください

    長引く体調不良に悩まされています。 数週間前に胃腸風邪とおぼしき風邪になって以来、体調不良が続いており、悩んでいます。 その時の症状は、吐き気、軽い腹痛、微熱、だるさでした(下痢、嘔吐はありませんでした)。 その日以来、体調が悪いです。 具体的には、だるさや熱っぽさであったり、吐き気や胸焼け・胃痛、腹痛等の胃腸症状であったり、めまいであったりします。 数日前は、こみ上げてくるような感じや口の中のまずさ、胸焼けといった症状が強く、本日もだるさ・熱っぽさがあり、先ほどは強い腹痛と吐き気に襲われました。 しかし、下痢をしているわけではなく、普通便で嘔吐もありません。 寒くなってきてから体調が悪くなったようにも思えるのですが、風邪が引き続いているのか、寒暖差等の気温の問題なのか、悩んでいます。 また、以前は「過敏性腸症候群」と「逆流性食道炎」ではないかと言われており、つい先日胃カメラ検査もしたのですが、軽い胃炎の所見が見られるのみで「逆流性食道炎」ではありませんでした。 しかし、数日前より、逆食に似た症状が出ています。 過敏性腸症候群に関しては、「便秘・ガス型」であろうと言われました。 便秘がちでガスがたまりやすく、排便のある日は決まって胃腸の調子が悪くなります(腹痛、吐き気等)。 お医者さんにも行っているのですが、「特定の疾患ではない」と言われるとどうしようもありません。 ただ、日常生活はなんとか遅れております。 長引く体調不良、原因はなんなのでしょうか? 今回は風邪なのか、急に寒くなったためか、持病なのか、等々色々と考えてしまいます。 嘔吐恐怖もあるため、日々不安な生活を送っています。 教えてください。

  • 低気圧による体調不良について

    気圧の変化時の体調不良で悩んでいます。 気圧が下がったり、上がったりする時に体調不良が起こります。 体調不良は、頭痛、吐き気、腹痛、喉の違和感です。 ツボ押しがいいと聞き、ツボ押しをしているのですが治る時と治らない時があります。 似たような症状の方はいらっしゃいませんか?また、対策法とかあれば教えてください。

  • 異常な頭痛

     母が腹痛になり、下痢にもなって、トイレで痛みに耐えていたところ、ひどい頭痛に襲われました。 吐き気も伴い、後頭部が今までにない程の痛みだったので、夜間救急病院で診てもらい、CTを撮ったのですが、 脳に以上はありませんでした。 が、その後3日頭痛が続き、食事もほとんど摂れない状態でした。  もともと偏頭痛持ちなんですが、今回のような痛みは初めてで、クモ膜下出血かと疑うほどでした。  シラブルという薬をもらいましたが、痛みは治まらず、ボルタレンという坐薬でやっと痛みが治まった状態です。  そして、6日目の今日治ったと思ったら、また腹痛と共に同じ症状になってしまっています。 血圧もとても高くなっています。  以前は腹痛ぐらいで、このような症状になったことはありません。  連休明けに病院に行こうと思っていますが、このような症状になった事のある方はいらっしゃいますか? また、専門家の方がいましたら、教えてもらえますか? よろしくお願いします。

  • 初めてセックスをしたのですが・・・頭が重い、頭痛・微熱が出てきたんです

    初めてセックスをしたのですが・・・頭が重い、頭痛・微熱が出てきたんです ・・・なにか病気にかかったりしてしまったんでしょうか? それともただの風邪でしょうか? セックス後に頭痛や体調不良ってあるんですか? すごく心配です・・・

DS-60000の定期交換部品について
このQ&Aのポイント
  • DS-60000の定期交換部品について、種類・価格・交換時期の目安をご紹介します。
  • ホームページを確認しましたが、DS-60000の定期交換部品の情報は見つかりませんでした。
  • DS-60000購入予定のお客様から、定期交換部品の情報をお知りになりたいとのご要望をいただきました。
回答を見る