• 締切済み

スマホを使ったバレない連絡手段を知りたいです

OKbokujooの回答

  • OKbokujoo
  • ベストアンサー率24% (283/1158)
回答No.3

それ如何にシャットアウトしても、友人、知人にスマホ買って貰い使用されたらどうにもならないのでは? それより、会わない、会えない様な管理の方が重要では?

YYRrE8ZXUjkBeKk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 サブ機もゲームアプリ以外使えない様に制限していますが、第三者経由で新しいスマホを手に入れてしまったらやっかいですね。 盲点でした、アドバイス助かります。 共通の知人がいるので、持ち物も注意して確認しようと思います。 態度に出た時持っていたのが制限しているメイン機だったので、今はメイン機を疑っています。 会う事については、そもそも私が気づいていないフリをしている間に夫が女性を振って、会える時間があったにも関わらず1年近く会っていませんし、念の為動きを探る手段もあるので夫は大丈夫だと思いますが、元不倫相手はそこ迄コントロールできないので法的措置をとるつもりです。

関連するQ&A

  • スマホでの操作がPCに反映されません

    年末にスマホを購入したばかりで、スマホからもPCからもGmailにアクセスしています。 そんな中で不便を感じていることがあります。 PCインターネットからアクセスした時のメール削除は、その後でスマホでアクセスした際に「更新」をタップすると、ちゃんと反映されます。 問題は、その逆ができないのです。スマホでメール削除操作をしても、その後でPCインターネットからアクセスすると、更新(円い矢印)をクリックしてもスマホでの操作が反映されずに残ってしまうので、削除したはずのメールを、PCでまた改めて削除しなければならないのです。 また、スマホで読んだメールがPCでは未読のままだったりもします。 これは何故なのでしょうか? どんな設定をすれば、この現象が改善されるのでしょうか? ちなみに、PCはソニーVAIOのVPCF118FJで、ブラウザはPC購入後にDLしたGoogle Chromeです。 インターネットはフレッツ光です。 スマホは、DOCOMOのXperia SO-01Eです。

  • 温泉での連絡手段(携帯やスマホ以外で)

    友達と一緒に温泉に入る場合、お互いの連絡手段はどうしますか? 温泉に入るとき、人によってはのぼせて早く出てしまったり、逆に長湯して残ったりしますよね。 こういう時、お互いに「今どこにいるの?」と言う連絡を取れるようにしたいですよね。 (特に男女で温泉に行くとバラバラになるのは必然なので) 今時の連絡手段と言うとスマホや携帯電話の電話やメール。 防水機能もついてて非常に便利ですが、さすがに人が裸になる場所にカメラの付いた機械を持って入るのはダメだろうと思っています。 最近の携帯やスマホは一部を除いてほとんどカメラ付ですからね。 ↓のようなサイトではシレッとスマホを温泉に持って入る事を書いてありますが、どうなんでしょう?やっぱりダメですよね? http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/5df6e2dd1a488ebe0d25ebdee16df488 撮影するのは論外として、男湯であってもスマホの持ち込みは気が引けます。 実際、持ち込んでる人を見たことがありませんし、そういう人がいたら私も嫌ですから。 先に温泉を出た人がいつまでも同じ場所で待つのは結構大変ですし、こういう温泉での連絡手段はどうすればよいのでしょうか?

  • ばれない連絡手段はありますか?

    主人が浮気をしていた事があります。 私が携帯を見たのがばれた原因ですが、すぐに終わった・・かのようです。 下記の条件の場合、配偶者にばれない恋人との連絡手段はありますか?   (1)主人はPCを利用しない (2)携帯しかない(auの通話明細を申し込んでいるので発信・メール利用日・ez利用日が私に筒抜け) 連絡手段があれば教えてください。

  • 連絡手段

    今週の月曜、火曜に期末テストがありました。 それで、彼女の親は結構テストの点数などに厳しいので、 全部点数が平均以上いかないと、PC禁止ということを言われたらしく、 一つだけ平均いかなかったのでPC禁止になってしまいました。 それで、今までの彼女とのメールはお互いPCでやっていたので、 これからメールができなくなってしまいました。 それで、相談なんですが、メール意外に連絡をとる方法はないでしょうかね?? 自分なりに考えた結果、手紙と電話と交換日記(?)みたいな感じのが頭に浮かんだんですが、 他に何かイイ連絡手段ありますか?? アドバイスを頂けると幸いです。

  • 貴重な連絡手段が~(;0;)

    今海外と日本で遠距離をしている者です。連絡手段としてホットメールとスカイプをしていますが昨日の夜からホットメールができなくなってしまいました・・・。私が送ると向こうに届くのですが、相手からのメールが送られてきません・・。彼のホットメールから私の携帯にはメールが送れますし、母もホットメールをしているのですが母のアドレスからなら私のアドレスにちゃんとメールが届きます。。。急なことで困っています。状況説明が少ないと思いますがなにか手がかりがあればと思いまして皆さんに聞いてみました(;-;)誰かお願いします!!!

  • 携帯のアドレスをスマホに移行したいです

    au携帯から、auのスマホ Xperia acroにしました。普段の生活で仕事先や友人に連絡を取る時は、パソコン等のメールではなく、電話もメールも携帯のアドレス帳をメインに使っていました。それをそのまま、auのスマートホンでも使い続けたいです。 auの携帯での連絡先はグループで分けてあるんですが、それをそのままスマホでも使い続けたいのです。アドレス帳をau携帯からスマホへ引っ越す時は、どういう手順でやればいいでしょうか。 スマホの方にはグループ分けができるということで「g電話帳」がいいのかなと検討中です。スマホもまだ使い始めて日が浅いのでお勧めのアプリがあったら教えて欲しいです。 電話帳の連絡先は、仕事関係と友人関係で複数のグループで分かれています。 アドバイスをお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 災害時に有効な連絡手段

    昨日大きな地震がありましたが、私の住んでいる辺りでは震度5程度でした。 しかし、有線電話は勿論のこと、携帯電話、メールともに使えず、 災害伝言ダイヤルは被災地のみということで、これも使用できません。 こういう場合の通信手段を検討しています。 ホームページやツイッタ―は使用できましたが、停電していればパソコンを立ち上げることはできません。 スマートフォンを持っていれば別ですが、そうでなければ直接ツイッタ―でやり取りをすることはできません。 そこで質問なのですが、普通の携帯で携帯用のホームページ等を介して連絡できるような手段はないでしょうか? つまり、携帯版のツイッタ―のようなものがあればと思うのですが…。 よろしくお願い致します。

  • 【スマホでのホームページの書き換え方】PCならWe

    【スマホでのホームページの書き換え方】PCならWebブラウザのChromeでF12キーを押して開発者ツールからホームページを書き換えられますが、スマホのChromeでも開発者ツールを起動出来るのでしょうか? どうやってスマホからWebブラウザの開発者ツールを立ち上げるのか教えてください。

  • スマホを壊した時の連絡について

    私用のスマホを落として壊してしまいました。 落とす直前にLINEをやりとりしていた人がいて、数分後に電話することを約束した直後に連絡を途絶えさせてしまいました。(昨日の夜中です) 私が飲み会に行っていたことなどは伝えており、その帰り道だったと相手はわかっています。 お相手は最近連絡を取り合っている異性の方です。 相手の方の社用スマホの連絡先は知っており、私自身も社用のスマホはあるので取ろうと思えば連絡は取れるのですが、「社用の連絡先に個人的な連絡を入れるのは良くない」という考えと、「状況的に(自分だったら)連絡が取れないことを心配するだろうから、迷惑をかけているのではないか」という考えでぐるぐると悩んでいます。 皆さんならどうしますか。 ご意見を聞きたいと思います。

  • スマホ初心者です

    「Japan Connected-free Wi-Fi」をインストールしようと進めていると 「このブラウザは現在サポートされていません。 googleplayにアクセスするにはgoogleplayストアアプリを使用して下さい」 と表示されてしまいます。画面に表示されたアプリの一覧を見ると、googleplayは見当たらず、playブックスやplayゲームやchromeやgoogle+は一覧にあります。 スマホは2014年夏モデルのアンドロイド4.3の端末です。 詳しい方、よろしくお願いします。