• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ライブセットのダウンロード法?)

ライブセットのダウンロード法

iyonohanamukoの回答

回答No.1

こちらでしょうか? http://bosstonecentral.com/jp/liveset/category/gt-1/ BOSS TONE STUDIOでダウンロードしてみてはいかがでしょうか? https://www.boss.info/jp/support/by_product/gt-1/updates_drivers/

uuchan3917
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問の し方が不明瞭だったようです。 TONE STUDIOからのダウンロードは出来るのですが、 BOSS TONE EXCHANGEにサイン・インすれば 他の方が作ってアップロードなさったオリジナルパッチが登録されていて それらを自由にダウンロード出来るのかなと思ってみたのですが 違いましたでしょうか?                鈴木 U.

関連するQ&A

  • ダウンロードのやり方を教えて下さい。

    GT-100のプロの音源等を取り入れられるTONE CENTRALは、どこからどの手順で、ダウンロードするのか教えてくれますか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSS TONE EXCHANGE と GT-1

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 GT-1 【聞いてみたいこと】: BOSS TONE EXCHANGE から 他の方が作ってアップロードなさったオリジナルパッチを 自由にダウンロードして、 GT-1で使用する事が出来るのでしょうか? 鈴木 U. ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GTー1がmacOS 10.15で繋がりません

    macOS Catalina 10.15にバージョンアップしてからBOSS TONE STUDIO for GTー1でGTー1本体 をUSBが認識しなくなってしまいました。Roland HPでドライバー10.14版をDLして再インストールしてもダメです。10.15には対応していないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • FANTOM06 トーンの保存について

    ライブのために、6曲分の音色を曲順にセットしたいと思います。 シーンセレクトからゾーンビューに進み、トーンを選んで、保存するためにWRITEボタンを押すと、保存したい項目が幾つか出てきますが、 音色を一切エディットしない場合、SCENEではなくて TONEを選んで良いのでしょうか? いろいろ理解が足りず、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • TONE STUDIO for ME-8

    BOSS TONE STUDIO for ME-80について教えてください。 MacBookに接続(USB-C)すると起動はしますが、画面表記が下部まで出来ず、 TONE CENTRALまで見えません。 WIN10では全く問題ありません。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Bankにスタジオセットが登録できない

    FAFAVORIT機能を使って、BANKに登録する際、スタジオセットを設定しと登録したのに、TONEとして登録されてしまい、スタジオセットが登録できません。削除してもう一度、StudioSetを登録しても同じ状態になります。 USERを回すと設定したスタジオセットが登場するので、その状態でFAFAVORITボタンを押しながらセットしても、TONEとして登録されてしまいます。 単音のToneをスタジオセットに登録した際に、たまにこういう現象が起きます。 対処方を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • BOSS TONE STUDIOのBigSur対応

    BOSS TONE STUDIO for GT-1はmacOS11(Big Sur)でも動作しますか? 私はMacBookAir(macOS11.2.2)を使っていて、BOSS GT-1の購入を検討しています。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GT-1000とパソコンのBluetooth接続

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 GT-1000 と BOSS TONE STUDIO ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 BOSS TONE STUDIOでGT-1000の音作りをする際、スマホのようにパソコンとGT-1000をBluetoothで接続することはできないのでしょうか。 (普段は有線接続で使用していますが、出先等で無線接続ができると便利だと思いご質問させていただいております。) もしやり方をご存じの方がおられましたら教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • GT1000CORE DRIVER

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 GT1000CORE ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。 PC(BOSS TONE STUDIO)を立ち上げても接続が認識されない ※ドライバーが見つからない。というメッセージ ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 「BOSS TONE STUDIO」

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 GT-1 「BOSS TONE STUDIO」は Windows11にも対応してますよね? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。