• ベストアンサー

USBメモリー 音楽消し方

先日、20年近く使っていたMDミニコンポが潰れてしまいUSB対応のミニコンポを買い(sh-Hc420)今日、USBメモリーにCD借りてきて録音していたのですがまだ使いこなせていないので(USBの)最初にラジオの雑音が入ってしまいそこを消したいのですが方法を教えてくれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2616/6046)
回答No.4

説明書を見ました。 https://panasonic.jp/compo/p-db/SC-HC420_manualdl.html sh-Hc420には消去する機能は無いようです。 パソコンで消去さてれはいかがでしょう。 ・パソコンでなら消したいデータを消去 ・パソコンで音声(音楽)編集ソフトを利用し雑音部分の削除 ネット上で不要部分をカットするソフトがありました。 ファイルを開き、必要部分を指定し、mp3を指定し保存(ダウンロード)です。 https://mp3cut.net/ja/ 使い方説明サイトを https://freesoft-100.com/review/onlineaudiocutter.html こちらも https://tanweb.net/2021/07/24/41915/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1809/6938)
回答No.3

フリーソフト: https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/sazanami/ 音楽編集ソフトを使うとできると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (971/4342)
回答No.2

取説の22ページの編集するを参照して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2707/13674)
回答No.1

>USBメモリーにCD借りてきて録音 そんなことは出来ません。何かの間違いでは。

rikimatu
質問者

お礼

出来ます。出来たから質問しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミニコンポUSBでスパイウェア

    メモリースティックで媒介してpcからpcへ感染する可能性ってあるでしょうか?そのミニコンポはCD、MD、USB、ラジオがついています。 よろしくお願いします。

  • USBメモリーから音楽を再生するには

    どうしたら良いんでしょうか?先日CDデュプリケーターを買ったのですが、音源をUSBメモリーに移すことも出来るみたいです。USBメモリーというとパソコンありきの品、パソコンに差して再生するものかと思いますが、USBメモリーに録音したモノを再生出来る、又はイヤホンを差してそのまま再生出来るUSBメモリー携帯可能な製品はありませんか?

  • MDの音楽をPCに取込むには

    カテゴリ違いかもしれませんが教えて下さい。 SONYのミニコンポ(型式CMT-M100)にMDを装着してMDの音源をPC又はCDに録音する方法を教えて頂けませんか。ミニコンポにはPCのUSBと接続出来る端子があります。取説を失くしてしまい操作方法が分かません。

  • 部屋と車で音楽が聴きたいです。

    今まで、ラジオの聴けるCDプレーヤーで音楽を聞いていたのですが、 壊れてしまったため、新しいものを探しています。 今までのものはCDからMDへコピーができたので、MDで車で聴いていました。 ラジオがついていて(録音不要)、CDの再生とコピーができるもの、と人に話したら、 「今時、メディアでCDを使ってる人は少ない、 今はCDからかダウンロードで、i podやSDカードやUSBメモリーなどに入れて聴く」と教えてもらいました。 これから購入するのなら、メディアはなににしたらいいのでしょうか?? カーナビもあわせて買い換えるつもりです。 1番普及しているメディアを使いたいです。 うとくて、質問がよくわからなかったらすみません。。

  • ラジオをMDに録音すると片方のスピーカーからしか聞こえません

    手持ちのミニコンポでラジオをMDに録音し、その録音されたMDを聞こうとするとスピーカーの片側からしか音が聞こえません。 自分のミニコンポで聞いた場合はもちろんそうですし、友人宅のミニコンポやポータブルMDプレーヤーにヘッドフォンをさして聞いた場合もやはり片側からしか聞こえません。AM放送FM放送問わず同じ現象が起きます。 ちなみにCDをMDに録音した場合は両側から聞こえますし、別のコンポでラジオを録音したMDを私のMDで聞いた場合も両側からきちんと聞こえます。 私のミニコンポがおかしいのでしょうか。それとも何か解決方法があるのでしょうか。どうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 車でUSBメモリーの音楽を聴く

    USBメモリーに入れた曲が聴けるカーオーディオの購入を検討しています。(参考にしたのはカロッツェリアDEH-P630です) CD、MDから初めてのデジタルオーディオ(?)なので意味不明な質問かもしれませんが解っていただける方、どうかご回答お願いします。 以前ipodの購入を考えていたので(結局買っていません)iTunesでCDを読み込みました。マイミュージックのiTunesMusicに「MPEG-4 Audio File」ができました。このファイルをUSBメモリーにコピーしようと思っているのですが、DEH-P630では「WMA/MP3/AACの圧縮ファイルや非圧縮のWAVの楽曲を…」と書いてありました。インポート方法を変えなければダメでしょうか? USBメモリーに入れたい音楽は家にあるCDなどでネットで購入することはありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • ⅰPodと音楽を保管するUSBメモリー

    最近購入したカーナビ(クラリオンNX609)で音楽を聴きたいです。 CDがあれば直接聴けるし録音もできるのですが、あまり持っていないのでレンタルかダウンロードしようと思っています。 USBメモリーかiPodがあれば接続して聴けるようですが、どちらも持っていません。 ⅰPodやパソコンに保存していてもどちらも故障すればパーになってしまいますよね。それに私のパソコン(ソニーPCG-GR3F/BP)はあまりCDを保存できないようなんですが、、、アルバム20枚ぐらいで、もう保存できなくなってしまいます。もう10年ぐらい前のパソコンなのですが、最近のだったらもっと保存できるんですか? そういう時の為にUSBメモリーに保管していればいいのですよね? だからUSBメモリーだけでもいいかなと思ったのですが、どうせなのでⅰpodも一緒に買おうと思います。しかし、あまりどちらも知識がなくてどれを買えばいいかよくわかりません。 特にUSBメモリーはいろいろありそうですね、音楽以外にも保管できるのですか?電気屋さんに行って、音楽を保管するUSBメモリーを下さいって言えばいいのですかね? ⅰPodはアップル社のですよね?パソコンはアップルじゃなくても使えますよね?そのカーナビは第5世代のⅰpodに対応してるようなのですが、最近のⅰPodは第5世代なんでしょうか? iPod nanoはⅰpodとどう違うのですか?ビデオも撮影、再生できるのですか?

  • 903SHでの音楽再生

    CD→SDへ直接録音できるパナソニックのミニコンポで音楽を録音しました。 それを903SHで再生しようとしたところ 「未対応トラックの為再生できません」との表示が… 録音方式(?)はAACデータなので再生には問題ないかと思うのですが、 無知なのでよくわかりません。 教えてください。

  • ミニコンポ

    販売されているミニコンポでの機能についてです。 ミニコンポの購入を考えているのですが、メーカーによっていろいろな機能がありますよね。なかなか私が欲しい機能が付いている物が見つかりません。 (1)ラジオがHDD、USBメモリーどちらかに録音できる (2)タイマー録音ができる (3)音声入力端子にUSB入力が付いている(PCからの音が出せる) (1)、(2)は最近発売されているものでよく見かけますが、(3)の機能が付いているミニコンポを見かけません。(3)のCDコンポは見かけます。 上記3つを満たす機能を搭載したミニコンポどなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  • USBメモリーについて

    PC初心者ですが、 先日、情報収集能力はCDよりも遙かにUSBメモリーの方が有効だと聞きましたが、USBメモリーの使い方が分かりません。 只、単にPCに差し込んでおけば良いのか、また、他に行うべき操作が必要なのか分かりません。 どうか、こんな私ですが宜敷御教授願います。

このQ&Aのポイント
  • 妊娠検査薬で陽性の結果が出たが、病院の尿検査では線がうっすらとしか出ていない。
  • 生理予測日から1週間半遅れているが、排卵が遅れていた可能性がある。
  • 胃痛や腹痛、生理痛のような痛みが一瞬起きており、不安があるが妊娠初期段階だと思われる。
回答を見る

専門家に質問してみよう