• 締切済み

犬 血液検査 脱水

10歳の小型犬ミックス(メス)のことで質問です。 以前から血液検査の総タンパク質が基準より高く、かかりつけの病院の検査基準では7.2までが正常なところ7.3~7.8などをいったりきたりしています。 また、赤血球やヘモグロビン、血球容積などの数値も基準値より高いです。アルブミンも正常値ギリギリです。これらの項目を一つ一つ見てみると、高値の場合考えられる病気の中に全て「脱水」がありました。(他の病気の可能性も書いてありましたが、共通してるのが脱水でした) 獣医師からも血が濃い、脱水気味と言われるのですが、水はきちんと好きな時に飲んでいるし、腎臓に結石があるので多めに水分を摂るようにしています。 ただ、血液検査に出るということは見た目では分からないだけで脱水しているのでしょうか?普段からよく鳴き、外に出すと興奮しやすく、血の気が多いとは思います。また、病院には歩いて30分くらいかけて行き、その間は水を飲まないのですがそのくらいで数値に表れるものなのかどうなのか気になり相談させていただきました。 一年前に肝臓の良性腫瘍を手術しましたが、今は上記の項目以外問題ありません。エコー、尿検査なども大丈夫です。元気食欲もあります。体質なのかなんなのか何か分かることがあれば教えていただけると有難いです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.1

所見が「脱水」という事ですね。 …実際に脱水症状が有るという事ではなくて。 食事の含有水分が少ないのでは? 肉食動物は生肉など水分の多い食事が普通です。 水や液体の摂取は喉の渇きを癒す程度で、大量摂取は苦手な筈です。 血液の水分不足が長く続いて内臓の負担から体調を崩すと、回復が困難になるかもしれません。 以下は厳しい回答になります。 水分を多く与えているのなら排尿も増えてる筈だけど、 それと血液の水分は別です。 大量の水分摂取で腎臓に負荷を掛けてるのなら、水分の少ない血液は更に負担を掛けてる筈です。 「血の気が多い」などと言葉の綾で済ませられる話じゃないのでは? 既に『肝腎』な循環器を患っているのに、「問題ない」「大丈夫」「食欲も有る」など随分ポジティブな印象です。 ペットの命は傲慢にも飼い主である人間が預かってます。 既に獣医も警告を発しているというのに、こんな素人ばかりの場所で安心材料を欲しても無理が有るのではないでしょうか。 質問内容は獣医師が答えられる事ばかりです。 ペットが家族として長く元気でいられるよう、早々に獣医師と真剣に相談して、今後の対応を考えるべき時が来てるのではないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。