• ベストアンサー

出前館の認証コードが届かない

諸事情で出前館のユーザー登録をする必要が生じ、会員登録で携帯番号を入力しましたがドコモの「メッセージ+」にショートメールが届きません。 Web、アプリ、LINEのアカウントから経由して試しても結果は同じでした。 迷惑メール等の設定ではじかれているのでしょうか、それとも時間帯(深夜)の問題でしょうか、あるいは他の事情でしょうか? 詳しい方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sngPoi2
  • ベストアンサー率49% (470/943)
回答No.2

「メッセージ+」は、SMSのデフォルトアプリに設定されているのでしょうか? 1.[設定]-[アプリと通知] 2.[デフォルトのアプリ] 3.[SMSのアプリ] ※ここで選択されているアプリがSMSを受信できるアプリです。 ■補足 Android12では設定の箇所が違うかも知れません。 同様の設定がある筈なので、確認してみて下さい。

yk616
質問者

お礼

回答有り難うございます。 早速、設定を確認してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率43% (1280/2976)
回答No.1

原因はわからないので、とりあえずドコモの設定を確認してみましょう。 ドコモメールを起動し、 [その他]→[メール設定]→[ドコモメール設定サイト]→[迷惑メール/SMS対策]→[SMS拒否設定] で、拒否設定になっていないかを確認してください。

yk616
質問者

補足

回答ありがとうございます。 SMS拒否設定はされていませんでした。 出前館のサイトでSMS許可アドレスを探すしかないでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出前館に登録したら、迷惑メールがひどいのですが

    お世話になります。 出前館に登録したら、すぐに出会い系サイトからの迷惑メールが届いたため、登録解除しました。 ところが既に遅く、次から次へと違う出会い系サイトからの迷惑メールがひっきりなしです。 アドレスを変更してまだ数日です。 数人の友人と、この出前館以外、アドレスを知るところはありません。 出前館は、たくさんの企業から請け負っているのに、裏では出会い系サイトに情報を流しているのでしょうか? 5分おきに迷惑メールが届きます。 出前館、グルですよね? どこに相談したらよいのでしょうか? 本当に困っています。 ちなみに迷惑メールフィルタはありません。

  • amazon 2段階認証のコードが届きません。

    4月になってamazonで2段階認証を求める画面が出るようになりまして、認証コード送信をクリックするとコードがショートメールで届くはずなのですが届きません。Xperia ace3でSMSアプリは+メッセージです。 「+メッセージ」アプリで「マイページ」→「設定」→「メッセージ」→「連絡先未登録者をフィルタリング」を「OFF」にしています。 「プライバシー」→「ブロックリスト」にもメールは入っていません。 amazon以外の会社からはショートメールが普通に届きます。 何だか気持ちが悪いのでamazonは取り合えずログアウトしました。 amazonからSMSでメールが届く方法、もしくは2段階認証を解除する 方法がありましたら教えて下さい。 ご協力よろしくお願いします!

  • LINEの年齢認証のお勧め方法

    LINEとスマホの初心者です。 長年使っているドコモのガラケーでLINEのアカウントを取得して、通話・ショートメールが出来ない格安SIMフリーカードと海外スマホ(アンドロイド4.3)を購入しました。 そしてLINEを行おうとしましたが、LINEの年齢認証がうまくいきませんでした。 ガラケーの電話番号でドコモIDを取得・設定をして、端末登録や設定変更をドコモショップやドコモコールセンターなどで行いましたが、年齢認証がうまくいきませんでした。 別の手段ではフェイスブックで年齢認証できると聞きました。現在の私はフェイスブックを実名・実年齢で行っているのですが、フェイスブックで年齢認証をすると、LINEがきっかけとなってLINE・IDを交換したがために、先々あまり知られたくない人までフェイスブックを見られたりする「弊害」があったりするのでしょうか? そういう弊害は嫌だと思ったりしています。 「もっと便利な手段で年齢認証を行ったよ!」というような方法はありますか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • Lineの年齢認証について

    DoCoMoのガラケー(SH-03E)とDoCoMoのスマホ(SH-10D)を使用しています。 スマホはDoCoMoと契約しておらず、MVNO(DTI)のSIMカードで使用しています。 スマホにLineのアプリをインストールし、ガラケーの電話番号でアカウントを 取得しましたが、年齢認証が出来ません。 DoCoMoの利用者情報の登録が必要との情報を得て、この登録も行いましたが、 やはり年齢認証がエラーとなってしまいます。 このようなガラケーとMVNO SIMでのスマホの二台持ちで使用している場合は、 Lineの年齢認証は行えないのでしょうか。 ぜひご教示をお願い致します。

  • 本人認証メールの仕組みについて

    本人認証メールの仕組みについて分からないので教えてください。 教えてgooなどもにたような仕組みを使っていると思うのですが、なにがしかのWebサービスに登録するときに、会員登録用URLや、本人認証用URLというのがメールで送られてくる場合があります。 このリンク先をクリックすると、登録が完了しました、となったり、本人認証が完了しました、となります。 この場合、リンク先をクリックすると、そのURLをうけ取っているメールのログイン情報やメールアカウントやサーバーに残っている他のメールの情報が抜き取られたり、不正アクセスされたりすることはあるのでしょうか? さいきん、覚えのない会員登録用URLが送られてきて、よく考えずにクリックしてしまい、メールアカウントの情報や他のメールが抜き取られるのではないかと(フリーメールをつかっていますが、結構いろいろな場面で使っている重要なアドレスなので)不安になっています。

  • OCNモバイルONEでLineの年齢認証ができない

    現在、私はiモード契約中のガラケーと最近買ったばかりの白ロムスマホを所持しています。 先日OCNモバイルONEで申し込み手続きを行いました。 Lineのアプリをダウンロードしたのですが、 Lineの登録ができません。 「LINEユーザーログイン」→「メールアドレスとパスワード入力」→「次へ」→「認証番号を入力してください」 ここまできて、認証番号がSNSに届かないのです。 ちなみに、ここで入力したメールアドレスとパスワードはdocomoのガラケーのやつです。 facebookでも何度か登録を試みたのですがうまくいきません。 できれば以前使っていたガラケーIDを引き継ぎたいのですが、 それが可能でないならば、新規でIDを作るつもりです。 ですが、新規でIDを作るにも、年齢認証が使えず、困ってしまいます。 いろいろ調べた結果、SNSが届かないのは、スマホ端末にdocomoのspメールというサービスを登録していないせいではないかというところに行き着きました。 それで、spメールの登録方法を探しているのですが、よくわからず、うまくいきません。 spメールはdocomoに契約しなければ取得できないのでしょうか。 また、もし取得できるのなら、どのようにしたら取得できるのでしょうか。 そしてこれ以外にLineの登録ができる方法があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします!

  • 迷惑ショートメール

    最近迷惑ショートメールが多くなりました。深夜に多いので拒否したいのですがショートメールの機能を停止するにはどうしたらいいのでしょうか?ちなみにDOCOMOのp251isを使っています

  • Lineの認証番号

    タイトルの通り認証番号が入力出来ていません。これって、PC等でいうデスクトップ画面の電話のアイコンの横のアイコンの、ショートメールの所で入力しないといけないのですかね。それともLineのアプリを開いて入力するのですかね。 先程、ショートメールのところでやってみたのですが、良く判りませんでした。やり方がまずかったかも知れませんが。認証されないとまずいですよね当然。すみません、どなたか噛み砕いて判り易く教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ※ 当然ですが、ショートメールに認証番号は出ていました。

  • 出前館というサイトについてですが、利用した事ある方にお聞きしたいのです

    出前館というサイトについてですが、利用した事ある方にお聞きしたいのですが昨年の12月にfanポイントが廃止になるとともにTポイントになりましたよね? そこで、いままで貯まったfanポイントを持っているTカードに移す事ができると。 私もツタヤのTカードを持っていたので、ポイントを移し替えました。 そして、年も明けいざ出前でも取ろうと思って出前館からログインして利用しようとしたところ、 このTカードは登録したものと違います、新たに作り直して云々とメッセージが出ます。 おかしいと思い、出前館に問い合わせのメールを送ったところ無視・・・。正月だから?と思い待ってみましたが、無視。届いてないのか?と思い再度メールしても無視。計4,5回送りましたが返信はないです。 これって詐欺みたいなものですよね。そこでこういう人が他にいるのかなと調べてみたら結構いました。 出前館が12月にサイトをリニューアルした際にミスしてポイントが消滅した人が多数いるようです。 私もその一員のようですが、こちらはただ疑問に答えて欲しくてメールを送っているのですが 無視し続けるというのはCMまでやっている企業がすることでしょうか? 詫びるわけでも説明するわけでもなく、余りにも今まで利用してきたユーザーをバカにしてませんか? ここは電話番号も開示していなくて、メールを無視されたら他に手の打ちようがないです。 こういった場合に何かいい方法はないでしょうか?このままだと余りにもムカつくのです・・・。 無視するくせにお知らせ自動メールはバンバン送ってくるのです。

  • ラインの年齢認証

    ドコモ回線を使って他会社のイオンモバイルを利用しています。 ラインの年齢認証をするためにdアカウントを登録しましたが IDとPWを入力してもドコモ回線を使っていないためご利用いただけませんと出ます。 どなたかやり方わかる方いらっしゃいますか。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • ログイン終了後にディスプレイが真っ黒になります。マウスポインタのみが動作します。
  • 初期化や更新プログラムのアンインストールを試しても解決しません。
  • Windows11のアップデートが原因かもしれません。
回答を見る