• ベストアンサー

通販での携帯電話は何故安いの?

beamの回答

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.2

 お店を設ければ、その場所の家賃が発生しますよね?自車ビルとかだったら無料だけど、借りてるとしたらその代金を価格に反映しないといけませんから、値段があがります。  ネットショップだったら店はパソコンの中だけでいいので自宅でも出来ますから、家賃は0ゼロ(まあ自宅の家賃が掛かりますが、自宅+店の家賃と2つも払う事を考えれば、理解できると思います。

GOGO_Lamp
質問者

補足

今回欲しかったのは近所の店では製造中止らしく在庫がありませんでした。 そこで在庫をネットでみつけてのが、 金額は約2000円。ポイントを使って0円です。 申込書、電話機共に宅配便で送料は向こうが負担。 個人であれば送料が2000円程度かかります。 これは運送業者と安くできる契約があるのかもしれませんが、家賃がなくとも 送料はバカにならないのではないかと思い不思議に感じました。(代引手数料は負担) あるショップのサイトを見てみると通販とご来店では金額をかえているようですから、 やはり通販の価格で店頭販売とはいかないようですね。

関連するQ&A

  • au携帯をスマートフォンへ機種変更

    はじめてau携帯からスマートフォンへ、機種変更を検討中です。 楽天では、白ロムが未使用品で、送料込み9800円でした。auショップだと、実質負担金0になってました。 結果的にどちらがお得ですか?

    • 締切済み
    • au
  • 携帯電話の機種変更について

    2月中旬に10ヶ月以上使っていたD502iを落とし車にひかれて全損(メモリー読み込めず)のため、携帯ショップにてP209isに機種変更しました。よく機種変更の時に10ヶ月は機種変更できませんと聞きますが購入時にはそのような説明はありませんでした。実際使ってみてPは使い勝手が私にはあまりよくないのでN503iにしたいと思いました。そこでPを買った携帯ショップに10ヶ月は機種変更できませんとかありましたか?と聞いたところ、ドコモさんからの指導で10ヶ月以内の機種変更はしないということで売っているので、もし機種変更する場合定価に10000円プラスの料金ならできますとの事。ドコモに問い合わせたところ、ドコモ側からはそのような指導はしていませんという返事。うーん、やっぱり10ヶ月待つしかないのでしょうか。。

  • 携帯電話の価格の違い

    auの携帯電話A5505SAの機種変更価格を調べてみたところ、次のような感じでした。 近所のauショップ 18,000円前後 近所の携帯電話ショップ 15,000円前後 インターネットの携帯ショップ 3,700円からいろいろ 価格の差が4倍くらいあります。3,700円のところはなぜこんなに安く出来るのでしょうか。

  • 機種変更の通販(AU)

    こんにちは。 機種変更したいのですが、GOOGLEなどで検索すると、通販の携帯電話販売店がたくさん見つかりますが、こういう店はデメリットはあるのでしょうか? 近所のAUショップより安く、しかも送料無料なので、いいかな?と思っているのですが・・・

  • 携帯電話を通販で買える?

    価格を調べていて通販で携帯を買えると知ったのですが・・・ ご存知の方にお聞きしたいのですが、長所・短所、気をつけるべき所はどんなところですか? 信頼性からいけばそのキャリアのショップで・・とは思うのですが、店頭価格との格差にびっくりしました・・・ auならA5505SA(もしくは1円機種ならA1305SAでも)を考えています。 現在ドコモで2年前に機種変更した後はポイントを溜め込んでいます。 ドコモのN900iGも考えているのですが、人気機種?在庫ないのかな・・・ 今日は量販店で下見をしただけなのですが、担当店員はそのキャリアでバラバラ、しかも感じが悪くて詳しく聞いて来ませんでした(-_-メ) ご意見お聞かせください。

  • 携帯電話の違約金(回答お願いします!!

    今、movaを新規で契約して、約10ヶ月使用しているんですが、外装がぼろぼろで、フォーマに変えようと思っているんです。1年割引に加入しているんですが、機種変更に違約金がいくらぐらいかかるんでしょう?テレコムランドというショップで購入した0円機種なんですが。契約会社はドコモ東海です。余分にお金はいくらぐらいかかるんでしょう?(1年目に解約と10ヶ月目で解約にかかる料金の差)ちなみにリミットプラスというコースです。(FOMAも6月からでたので、それで変えようと)それでは回答お願いします。

  • 親が携帯電話を買ってくれない

    高1の男子です。 半年前に親が勝手に携帯を機種変更して、それには赤外線すらついていない機種で、ウェブもとめられていて、使っていません。 それを機種変更してほしいのですが、してくれません。 ウェブなら繋ぐよ?とか言ってるけど、繋いでもこんな機種なら十分に使えないし無駄です。 しかも言うだけ言って繋いでくれません。 親は機種変更できない理由を2年契約とか言ってるんですけど、ネットや専門店で白ロムを買えばいいんじゃないのかと思います。(SBなので) 家は貧乏じゃなく、兄妹3人私学に行っていたり、 塾に行ってもいいのか?と聞くとOkが出ます(行ってませんが)。 しかし携帯の話をするとお金がかかるから。といわれます。 必死に説得(親との連絡・友達との連絡・メール・ウェブ・不便・持っていないとカッコ悪い)するとその場ではわかったと言うのですが、 今までで30回以上そのやり取りを繰り返しています。未だに買わず。 ソフトバンクの学割なら1ヶ月に【基本使用量0円+パケット4800円くらい+機種代24ヶ月】以内で済むんじゃないでしょうか? 学校の規則でバイトもできないし、これは僕のワガママが悪いんでしょうか?甘えてるんでしょうか? 僕は勝手に機種変更してウェブを切った親が悪いと思います。 ちなみに僕以外の家族は全員持っています。 おかしくないですか? 親を説得させる方法教えてください。 ちなみに僕が欲しいと思っているのは実質5万の機種で、24ヶ月払いなら月1800円くらいです

  • 楽天通販について

    楽天に関してはどうも39ショップ(3,980円以上の買い物で送料無料)の対象外店舗になると、ショップにより、 15,000円以上購入しないと(1梱包にまとめられると)送料無料とならないケースもあると知りました。食品だと1度にそこまで買い物はしません。沢山の種類の食品(1個数百円)を購入してもそれぞれに、送料がかかってしまうようですが、本当でしょうか?送料無料ラインが高いのは物流コストの問題でしょうか?また全ショップが何故39ショップにならないのでしょうか?教えてください。

  • 携帯電話の機種変更で安い地域はどこ?

    携帯電話の機種変更をしたいと思っています。 私は岡山に住んでいまして、市内のドコモショップを調べたところFOMAの新機種(○902iS)が2万6000円~3万9000円とかなり値段が高いです。そこでドコモショップを調べたところ、どうやら関西地方で携帯電話を安く機種変更できると聞きました。 関西地方でなくてもいいので、2万6000円より安く機種変更が出来るドコモショップがあれば教えてください。 詳細↓ ・現在私の携帯電話P901iは1年以上使用 ・変更したい機種はD902iSのピンク色 ・ポイントはほぼ0 ・家族割り引き可

  • auの電話番号変更って申請したらすぐに変わりますか?

    ある事情があって番号を変え、と同時に機種変もしたいのです。 つまり… ショップで番号変更申請→そのあとすぐに機種変更 という順序です。 新規では今までの年割などが無効になってしまうので それだけは避けたいのです!