dragonager の回答履歴

全334件中101~120件表示
  • AVAST!の検索の停止設定

    AVAST! 4.7 Home Editionを使用しているものです。 AVAST!はウィルス検索をかけると、ウィルスが検知されるたびに検索を停止して判断を要求してきますが、Nortonのように全てのファイルを検索し終えた後に、まとめて処理をすることはできないのでしょうか? 寝る前に検索をかけて朝起きてから処理をする、といったことができなくなってしまったので・・・。 よろしくお願いします。

  • 塩鮭を生で食べる

    先日テレビでハワイ在住の日本人の方がロミロミサーモンという料理の作り方を紹介していました。 サーモンを使ったサラダみたいな料理なんですが サーモンは水で塩抜きした生の塩鮭を使ってました。 塩抜きした生の塩鮭をほぐしてトマトなどを入れて軽く揉むだけで出来上がりでそのまま 食べるみたいです。 塩鮭って普通焼くものですよね?生で食べれるなんて聞いたことないんですけどおなかこわしませんか? 塩鮭は普通冷凍したものが多いから寄生虫のアニサキスは死ぬだろうから大丈夫でしょうけど・・・ ちなみにネットでレシピ検索したら刺身用のサーモンやスモークサーモを使うというものもありましたが 塩鮭を使うレシピもありました。それも火を通すとは書いてなかったです。

  • vistaシステムの復元でチェックボックスがない

    vistaでのシステムの復元で【経過日数が5日を超えている復元ポイントを表示する】というチェックボックスがあるらしいのですが、何度やってもそんなチェックボックスがありません。 なので、以前のものに復元することが出来ません。 復元出来るのは、前日・当日までの日付しか出てきません。 こうなってはリカバリーするしか方法はないのでしょうか?? 出来ればリカバリーは避けたいのです。 どなたかvistaにお詳しい方アドバイスをお願い致します!!

  • 和食を極めるために、(´ω`)

    はじめまして、4月から新高3年生になる 女です(^ω^)!高3になると進路・・・です。 わたしは、小さい頃から料理人になること に憧れ、夢です。それは、今も変わりません。 しかし、調理を学ぶために調理専門学校に 進学しようと、高1のときから考えていました。 ですが、専門学校に行っても基本的なことしか 学べず、高卒で就職したほうが、いいと 聞きました。実際に調理専門学校へ行って 時間とお金の無駄だと、実体験を聞かされ ました。今、それでものすごく迷っています。 わたしは、いきたい調理専門学校には 体験入学等に4回ほど行って説明など色々な ことを聞いてきましたが、やはり、学校のいいこと しか教えてもらえず、調理の厳しさ、現状などは 専門学校では教えてもらえませんでした。 京都の和食料亭の料理長などの経歴を見て回ると、 高卒から就職し、料亭で何年間か厳しい修行を積み そしてまた違うところで修行を何年か積み、と いう感じが多かったのです。 わたしは、和食の世界というと、男性のイメージが 強いと思っています。けれど、なぜ女性が和食の 世界で有名になれないのか疑問におもっています。 なので、和食の世界を変えたいな、と… ものすごく幼稚な考えかもしれませんが真剣です。 なので、進路について相談しました。 どうしたら自分にあう進路を見つけられる でしょうか。また、何かアドバイスなど 頂けたら光栄です。お願いいたします! (※文章がおかしかったらすみません)

  • vistaシステムの復元でチェックボックスがない

    vistaでのシステムの復元で【経過日数が5日を超えている復元ポイントを表示する】というチェックボックスがあるらしいのですが、何度やってもそんなチェックボックスがありません。 なので、以前のものに復元することが出来ません。 復元出来るのは、前日・当日までの日付しか出てきません。 こうなってはリカバリーするしか方法はないのでしょうか?? 出来ればリカバリーは避けたいのです。 どなたかvistaにお詳しい方アドバイスをお願い致します!!

  • vistaシステムの復元でチェックボックスがない

    vistaでのシステムの復元で【経過日数が5日を超えている復元ポイントを表示する】というチェックボックスがあるらしいのですが、何度やってもそんなチェックボックスがありません。 なので、以前のものに復元することが出来ません。 復元出来るのは、前日・当日までの日付しか出てきません。 こうなってはリカバリーするしか方法はないのでしょうか?? 出来ればリカバリーは避けたいのです。 どなたかvistaにお詳しい方アドバイスをお願い致します!!

  • VISTAのデフラグ時間について

    XPからvistaに変えて使用しているんですがデフラグの遅さに嫌気が差したので書き込みました。XPのときは(AusLogics Disk Defrag)数十分でおわっていたんですがvistaにかえてデフラグだけがかなり時間がかかるようになりほかにもいくつかのデフラグソフト使いましたがどれも同じ結果でいらいらします。 デフラグ以外はXPより早い場合もあり満足する場面もありますがデフラグの遅さが致命的です。解決策がありましたらよろしくお願いします

  • 大安売りスーパーの商品の安全性

    私の住んでいる町には有名な安売りスーパーがあり、そこの野菜は一応国産とは銘打ってありますが、ほんとにかなり安くて・・怪しいほどです。 豆腐なども30円以下で、友人は「安ければ問題ない」と言って利用しているようですが。 この、安さの秘密とはなんなんでしょうか?市場で買う場合、業務用スーパーで買う場合、と比べてどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 和食を極めるために、(´ω`)

    はじめまして、4月から新高3年生になる 女です(^ω^)!高3になると進路・・・です。 わたしは、小さい頃から料理人になること に憧れ、夢です。それは、今も変わりません。 しかし、調理を学ぶために調理専門学校に 進学しようと、高1のときから考えていました。 ですが、専門学校に行っても基本的なことしか 学べず、高卒で就職したほうが、いいと 聞きました。実際に調理専門学校へ行って 時間とお金の無駄だと、実体験を聞かされ ました。今、それでものすごく迷っています。 わたしは、いきたい調理専門学校には 体験入学等に4回ほど行って説明など色々な ことを聞いてきましたが、やはり、学校のいいこと しか教えてもらえず、調理の厳しさ、現状などは 専門学校では教えてもらえませんでした。 京都の和食料亭の料理長などの経歴を見て回ると、 高卒から就職し、料亭で何年間か厳しい修行を積み そしてまた違うところで修行を何年か積み、と いう感じが多かったのです。 わたしは、和食の世界というと、男性のイメージが 強いと思っています。けれど、なぜ女性が和食の 世界で有名になれないのか疑問におもっています。 なので、和食の世界を変えたいな、と… ものすごく幼稚な考えかもしれませんが真剣です。 なので、進路について相談しました。 どうしたら自分にあう進路を見つけられる でしょうか。また、何かアドバイスなど 頂けたら光栄です。お願いいたします! (※文章がおかしかったらすみません)

  • ブログに載っている個人名・・・不快に思います

    就学前の子どもを預かる施設で働いています。 先日、子どもの親が書くブログを発見しました。 そこには、市名 施設名 担任の職員の名前までもがそのまま載っていました。 今日は○○(施設名)に子どもを預け、担任の○○とこういう会話をした。 知り合いの○○が働いている。 ○○ちゃんとうちの子どもが遊んだ。 など、個人名が普通に載っていました。 私の名前は出ていませんでしたが、なんとなく不快でした。 悪口や中傷ではないのですが、個人名を含めて場所や相手が特定できる書き方はどうなのかな・・・と考えてしまいました。 きっと書かれても何も感じない人もいると思います。 でも、私は自分の名前が職場も含めて他人のブログで公開されたり、 「最近髪型が変わった」などと細かいことまで載せられたら、とても嫌です。 ただ、相手が施設を利用する子どもの保護者ということで、直接言うこともできません。 ブログはどこまでが書く人の自由なのでしょうかね。。。 最近発見したので、まだこのブログに個人名が載っている職員とは話していませんが、もしかしたら個人名を載せていいか本人に確認をとっているのかもしれませんが、、、文面と、日常のその方の行動を見ている限りその可能性は低そうです。 ブログ上の個人が特定される表現についてご意見お願いします。 また、こういう場合の対処法も何かアドバイスがありましたら よろしくお願いします。

  • VISTAのデフラグ時間について

    XPからvistaに変えて使用しているんですがデフラグの遅さに嫌気が差したので書き込みました。XPのときは(AusLogics Disk Defrag)数十分でおわっていたんですがvistaにかえてデフラグだけがかなり時間がかかるようになりほかにもいくつかのデフラグソフト使いましたがどれも同じ結果でいらいらします。 デフラグ以外はXPより早い場合もあり満足する場面もありますがデフラグの遅さが致命的です。解決策がありましたらよろしくお願いします

  • pc起動と同時にアプリを起動する方法

    タイトルのとうりなんですが、 pcの起動と同時に起動させたい ソフトやアプリがあるんですが そういうのを設定するのは どこでしたらいいのでしょうか? どなたか見当つく方よろしくお願いします。

  • vistaのファイルダウンロードの遅さについて

    windows vistaでダウンロード後のファイル格納が遅いのですが、早くする方法を教えてください。

  • こんなソフトを探しています!

    フリーソフトサイトで見てみたのですが、 なかなか探すのが難しかった為、ここへ質問を書きます。 ネットワークの設定や自動的に起動させるアプリなどを登録。 それをいくつか作成することが出来、 そのソフトをスタートアップに登録させ、 パソコンを使用する環境によって、 ワンクリック(簡単操作)でその設定(アプリ起動)にしてくれるフリーソフトをご存じの方はいらっしゃいますでしょうか? 説明が下手くそかもしれませんが、 よろしくお願い致します。

  • GB確認方法をお教え下さい。

    題名どおりですが、ビスタの場合、1.0GBでは色々と問題が生じるとの事でしたので、お伺いいたします。又、その場合、増設の費用は如何程でしょうか。お分かりになる方が居ましたら併せて回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#59281
    • Windows Vista
    • 回答数4
  • バックアップをRECOVERY(D:)にしてしまいました。空き容量が0%・・・

    パソコンをVistaに買い替えて、初めてバックアップをしようとして誤ってRECOVERYにしてしまいました。 もちろん容量は不足し、バックアップも中途半端に終わり(涙)RECOVERYは空きが0%になってしまいました。 何かを削除したいのですが、いったいどれを削除してよいのかわかりません。 RECOVERY(D:)の中の間違えて中途半端にバックアップしてしまったファイルをどのように見分けて削除したらいいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • vistaシステムの復元でチェックボックスがない

    vistaでのシステムの復元で【経過日数が5日を超えている復元ポイントを表示する】というチェックボックスがあるらしいのですが、何度やってもそんなチェックボックスがありません。 なので、以前のものに復元することが出来ません。 復元出来るのは、前日・当日までの日付しか出てきません。 こうなってはリカバリーするしか方法はないのでしょうか?? 出来ればリカバリーは避けたいのです。 どなたかvistaにお詳しい方アドバイスをお願い致します!!

  • 第3のビールについて

    第3のビール愛飲しています。 家庭で飲むのは定着しています。 ところが飲み屋、旅館等では置いてません。 値段の差は税金の差なので利益率は変わらないのでは? なぜ飲み屋等では置かないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#56786
    • お酒
    • 回答数5
  • 添附ファイルが開かない

    Windows Vistaパソコンで初めて添附メールが来ました 開けようとしましたが開けられませんでした コントロールパネルで関連づけてくださいと言うエラーメッセージが出ましたが どういう風にしたらよいか分かりません 教えてください お願いします

  • 全体的に文字の大きさが小さくなりました

    こんばんは。ご質問させて頂きます。 先ほど、ウイルスバスターとウインドウズのアップデートをしまして再起動しましたら画面の文字が小さくなってしまいました。 以前、グラフィック系のドライバーを入れていなかった為に、文字が大きくなった事を思い出し、再度ドライバーをインストールしましたが、文字が一向に元に戻りません。 また、画面の解析度を変えてみましたが、どうも上手くいきません。 現在はお手上げの状態です。 文字の大きさを変えてみてもしっくりきません。(なんというか文字全体が薄い様な感じです) 頂き物の自作パソコンなのでどうしたものかと思っております。 皆様のお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。