tomoe78 の回答履歴
- 雨水排水の処理についておしえてください。
現在新築工事中で、外の配管工事中なのですが、雨水排水の処理の事でおしえてください。 当初、雨水排水の処理設備に35万位かかると言うことだったのですが、契約交渉の中で雨水排水はサービスでしてくれることになりました。 そして現在に至っているわけですが、工事をしている設備屋さんに聞くと、「雨水排水は雨水枡をもうけて、その底に砂利を敷き、そこから地下浸透させる」工事をしていると言われました。 当初確認しなかったのですが、私はてっきり配管をして、公共の管に流すのだと思っていました。(隣接する実家がそうなので) そこで工務店に確認してみようと思うのですが、当初に詳しい内容について確認しなかったため「最初から雨水枡を設けるだけで、配管の予定はありません。」と言われてしまえばおしまいです。 そこでうかがいますが、当初「雨水排水に35万」と言われましたが、その金額は(1)雨水枡を設けてそこまで雨どいをひくための金額 もしくは(2)雨水枡を設けて、さらにそこから雨水配管をひく金額 のどちらに妥当な金額なのでしょうか? ちなみに、市役所などに申請をするときは「宅内処理をしてください」と言われるそうですが、この地方の土地は水位が高くて自然浸透は無理な地域なので、配管をするのだと別の業者さんは言っていました。 わかりにくい文章で恐れ入りますが、よろしくお願いします。
- 違法建築への対応
新築で住宅を購入(現在施工中)したのですが、間取りを決める時にバルコニーの出幅(現在、壁芯90cm)を大きくしてほしいと要望したら「出せない」と言われました。 隣も同じような家が建つ(入居直前)のですがバルコニーの出幅が30cmは大きいのです。 営業マンに確認しましたら「違法建築です」とはっきり言いました。我が家は容積率59.9%なので隣は大きく超えているらしいです。我が家も大きくしてほしいと言ったら、「できません」とのことでした。隣は違う工務店が担当らしいですが同じ区画販売なので全く関係ない事は無いと思います。 ただ私としては、隣は大きくて値段も同じなのが気に入りませんし、ここで納得してしまったら隣を見る度に悔しい思いをしそうです。 納得のいく解決方法はあるのでしょうか? 私としては値引き等別の所で優遇してもらえれば、と思っていますが、担当工務店に言ってもいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- harumiho55
- 新築一戸建て
- 回答数10
- コンクリート仕上げの床を作りたいのですが
自由設計のマンションを購入して、現在その内装を計画中です。床の作り方に関して質問させてください。 ■現在、床の仕上げをフローリングとモルタルコンクリートと2通りで提案されています。フローリングの場合は通常の二重床の仕様で置き床の上にフローリングを張る形です。 ■一方、モルタル仕上げの場合は、スラブの上にスタイロフォームを詰め、その中に配管を通し、その上にコンクリートを流し込んでモルタル仕上げを行うという形式です。 ■費用的にはモルタルの方が数十万安く、デザインも考えるとモルタル仕上げにしたいなと思うのですが、上記の工法からすると、配管が全てコンクリートの下に入ってしまうため、配管のメンテナンス等に不安があります。建築家の方からは、配管に何かあった場合はコンクリートを剥がす事になるが、フローリングの場合も何かあった場合はいずれフローリングを剥がさなくてはならず、コンクリートを剥がす作業とそう大差ない、という説明で、モルタル仕上げでも問題は無いとの説明をされています。 ■本当に問題ないのでしょうか。こうした工事はあまり一般的で無いようなので、行うならデメリットを認識した上で行いたいと思っています。お詳しい方のご助言を頂きたいです。
- ベストアンサー
- calibaby88
- 新築一戸建て
- 回答数5
- 大工さんなどが使う垂木の予備方
くだらない質問ですみません。 よく 大工さんが「垂木はイイニッサンでいくよ」とか、同じようないいかたで違う垂木などもよんでいるのですがどう言う意味なのでしょうか?30×40の垂木のような気もするのですが? 他に45×45、50×50 なども呼び方があるのでしょうか? 一通り覚えたいのですが、ご存知の方、是非 教えてください。
- 締切済み
- noname#93846
- 新築一戸建て
- 回答数2
- ぼろくて狭い連棟(2戸1)の1戸を事務所用に購入するか迷っています。
事務所を賃借し、計算してみると、13年間で家賃を1560万円支払っています。この先も同額程度支払う事になります。 もう、ばかばかしくなって、というか、哀しいくらいです。 そこで、近くで物件を探してみたのですが、古い連棟(2戸1)の内片方が空き家になっているのを見つけました。 相当古くて、小さい物件です。 土地 33・22m2 建物 種類・・店舗・居宅(現況は、1階2階とも空き店舗のようです) 構造・・木造スレート葺2階建 床面積・・1階 22・86m2 2階 22・86m2 建築年月日 昭和50年(築33年) 用途地域・・近隣商業地域 建蔽率・・80% 容積率・・300% 接道・・多分6メートル道路に4・5メートルぐらい 形状・・見た感じ、間口4・5メートル、奥行き7.4メートルぐらい、後ろ側は、多少斜めになっていて綺麗な長方形ではありません。後ろ側は、結構高い擁壁があって下は側溝があり、その向こうは、田です。 特急停車駅徒歩3分くらい 路線価・・・18万5千円 以上のような物件です。 雲を掴むような質問ですが、 (1)路線価を80%で割り戻すと、767万7500円になりますが、狭小地、2戸1ということで、価格は安くなりますでしょうか?(売りに出ている物件ではないのですが、売買交渉は、自分でします) (2)改装するとして、1階部分に車庫を作ることは可能でしょうか?(1台分でも可) (3)改装するとして、相当古く手を掛けていないようですので、構造部分も補強するとして、最低、いくらくらいかかるものなのでしょうか? (4)建て替える場合、建蔽率目一杯の二階建てとして、一番安くつく工法は何で、いくらくらいかかるでしょうか?(建築後13年使用予定です) (5)建て替える場合、色んな職人さんの知り合いがいるのですが(主人は、水道業です)、工務店か設計事務所に依頼するしかないのでしょうか? 住宅ローンの繰上げ返済用に貯めていたお金400万円程と、返ってくる保証金が90万円と、暴落して怖くて見れない株(450万円が250万円くらいになっている気がします)しかありません。 手が届きそうなのは、こんな物件くらいです。 どうか、よろしくお願いします。
- リフォーム後のミス発見
2年前にリフォームしたのですが、今年になってユニットバスの排水が抜けているのを発見しました。 原因は塩ビ管ののりの付け忘れでおそらく最初から抜けていたのだろうと思います。ハウスメーカーはしっかりとした対応なのですが、まずユニットを解体し、土壌消毒をして、壁など調べて駄目な部分取り替えるといってくれました。しかし、私としては自分で床下に入らなきゃ発見できませんでしたし、今まで塩素系洗剤やお湯が垂れ流しになってたらと思うと、ぞっとします。 そこで質問です。 土壌消毒、グラスウールなどは当然ですが、復旧するだけでは納得いきません。2年間分の慰謝料とまではいきませんがなにか私の納得いく方法があればアドバイスください。 あと専門業者さんに質問です。こういう場合業者さん側の立場ならどうしますか?。
- ホールダウン金具について。
建売住宅を契約しました。早い段階での契約なので、最近、基礎工事が始まりました。同じ並びで同時に32坪前後の物件3軒あります。 他の2軒は、ホールダウン金具は、家の四隅と思われるところを含めて10本前後あります。契約した我が家だけ、全部で6本と少なく矩形の2本の対角線の一方のコナー側にホールダウンが全くありません。ちょうど家の北側の壁面は、北東方向の隅に1本だけで、北西方向には全くない状態です。よって北側壁には、1本のみです。 ただし、アンカーボルトは、1m間隔ぐらい並んでいて北西コナー近くにも問題なくあります。 家は、ほぼ総二階ですが、北面通し柱の予定と思える場所にホールダウンがないので心配になり質問しました。 家には、1階2階を問わず最低4本は必要と思っていましたので不審に感じています。
- 結露・防寒対策で窓を交換
結露・防寒対策で窓を交換することを検討しています。 今のところ日本板硝子の真空ガラス「スペーシア」と 旭硝子の二重窓「インナーウインド・まどまど」で迷っています。 それぞれのメリット・デメリットを教えてください。 また窓だけでなくサッシも結露してしまうのですが、二重窓にすれば 窓ガラスだけではなくサッシも結露は防げるのでしょうか?
- ベストアンサー
- noname#70158
- 新築一戸建て
- 回答数7
- ローコスト住宅の総工費はどこまで安くなるか?
ローコストで新築を検討しています 1 建坪12坪くらいで延24坪くらいの大きさ(2階はロフトも検討) 2 内装はできるだけセルフビルドで 3 水周りや照明などは安いもので済ます(業務用キッチンなど) 4 その他の素材もできるだけ安いもので(ただし最低限の安全性や 耐久性は求めるが外見の不恰好さはよしとする) 5 水周り以外は1、2階とも間仕切りをできるだけ設けない 5 断熱と地盤はきちんとお金をかける 6 外溝工事はポストだけ立ててあとは徐々にセルフビルドする 7 その他の工事でも見かけが悪くなるだけなら安い工事方法をとる 8 総予算は1300万円まで ここまで自分で調べてみて疑問点が出てきました 1 この条件で新築を建てることは無理があるのでしょうか? 2 特殊なケースだと思うので、ハウスメーカーでは無理だと 思うんですが、どうでしょうか 3 工務店や設計事務所兼工務店みたいなところをいくつか ピックアップしているんですが「総予算これくらいでこういう 条件で」という相談したとして、後から「予算オーバーしたので 払ってくれ」みたいに言われないでしょうか? 「絶対この予算以内でおさめてほしい」という言い方は 新築工事では非常識ですか?1300万円というのは今後の生活の 変化に対応するだけの貯金を残したとして限界です 補足が必要ならすぐしますので何か参考になることを教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします
- ベストアンサー
- petit-chateau
- 新築一戸建て
- 回答数7
- 筋交いと金物について
昨年新築しました。 今更ながら気になったことがあります。 (1)筋交いのサイズについて 仕様書では45×90でしたが実際は45×150でした。 色々調べてみたのですが45×150というサイズは見たことがありません。という事は一般的ではないと言う事ですか?ちなみに壁倍率はどの程度になるのでしょう? (2)アンカーボルト・ホールダウン金物について 1F延床面積65m2程度での上記金物の本数は何本位が適切なのでしょうか? 我が家では基礎ピッチが2×2mや2×1mがほとんどで3×2mが2ヶ所程度、布基礎の柱がある場所にはいたる所に金物がついています。 本数は正確に数えて無かったのですが60~70本程度あるような・・・
- 床下の断熱について
床下の断熱についてお伺いします。 私は現在自宅を新築中ですが、床下の断熱材は使用しないとのことでした。 使用しなくても結露等は発生しないのでしょうか? 工務店の説明としては 畳にカビが生える ベタ基礎の立ち上がり部分(外周のみ)に断熱材を入れている でした。 私は素人でわかりませんが 壁等に断熱材(25MMMミラフォーム)を入れているので床だけが結露してカビがよけい生えるのではないか 床下はベタ基礎でパッキン通気であるので冬が寒いのではないか LDK下の構造用合板が腐るのではないか とも思います。 よろしくお願いします。
- システムキッチンを無難に国産か思い切って輸入か
ただ今家を新築するための仕様決め中です、キッチンを機能重視のクリナップかデザイン重視のユーロモービルか悩んでいます、予算は施工費抜きで300万くらいでと考えています。他メーカーも色々検討しましたがこの2メーカーで迷っていますどちらが良いか意見を聞かせてください。
- 隣家から足場を解体しろと!クレームの手紙
あるお宅を塗り替えることになりました。 足場仮設工事が終わったとたん、すぐに解体しろとのことです。 事前訪問にも対応してもらえなかったので、手紙を入れてきました。 この場合、どう対応するのがよいのでしょうか? 訪問しても、取り合ってもらえません。
- 彼氏の風俗の浮気の可能性で毎日が不安です>< 相談に乗ってください!!
こんにちわ。私は二十歳の白人で私には2.4年付き合ってる彼がいます。一緒に住んでいます。 5ヶ月前にパソコンの履歴で近くのたくさんの風俗のサイトが残っていました。すごくたくさんで住所、割引券まで見てたんです・・・ 聞いたら「ただ興味があっただけ」ってゆう・・・ でもあの日からは信じられません。会社の飲み会行っても、遅く帰ってきても、「風俗行ったんじゃないかな」もしくはこれから「行くんじゃないかな」って疑ってて仕方がないです>< ちなみに私は性欲はかなり高かいし、ほとんどどんなプレイでも可能なので消して彼氏には我慢させてないのです。むしろ彼氏のほうがいろんなプレイには興味がなさそうってゆうか自分からあんまりしようとしないし、エッチも疲れてて(?)しないときは少なくない。それもあって信じられません。 もう男の心はわかりません。教えてください。 彼女といつでも好きなときにすきなだけにどんなエッチもできるのに風俗は行きたいもんですか?彼氏が行ってるのかな? どうやって見抜くんですか? このままもずっと信じなければ後がないってわかってても不安で不安でいっぱいです。騙されるのが死ぬほどこわいんです。 私はどうすればいいんでしょうか><
- 締切済み
- Babygirlll
- 恋愛相談
- 回答数15
- 完了検査を受けていない
一年半程前に新築建売の一戸建てを購入しました。 最近になって建物の完了検査済証がないことに気づき、売主に問い合わせたところ受けていないとの事でした。確認申請済証はあります。今までの対応からしても、この売主(建築主)はいい加減なところがあり、あまり信用できません。ですので、自分で動きたいと思います。 少し調べたところ、完了検査は義務のようですし、やはり将来的なことを考えると受けておいたほうがいいと思っています。どういった理由で受けなかったのかわ分かりませんが、売主からは「費用がかかります」と言われました。費用がかかっても検査は受けたいと考えています。 そこで、完了検査は自分で役所に行って申請すれば、受けられるものなのでしょうか?またその流れや大体の費用も教えていただけると助かります。 宜しくお願いします。
- コンクリ・タイル張りの部分のガーデン拡張
今現在、40センチのタイルが縦に4枚くりぬかれた状態の土の小さなガーデンがあります。 これを、その横の4枚のタイルをはがしてもらい、このガーデンの拡張を行いたいです。 その場合、どういった業者さんにお願いするのがよいのか分かりかねています。 もし可能であれば、それと同時にその部分の草木のデザインもしていただければもっと助かるのですが。 大体の予算と、どのような業者さんにお願いすればいいのか、教えていただけますでしょうか。
- 4月に東京で就職
こんにちは、4月から東京で就職することになった田舎者です。 そろそろ住居を探そうとネットで調べているのですが、どこ(地域・沿線・駅等)がよいのかわからないので実際東京に住んでいる方に教えていただければ幸いです。 ・勤め先は渋谷駅の近く ・社員の方は40分くらいで通勤してるらしいので自分は50分以内の範囲が希望 ・できることなら安く、または通勤ラッシュが比較的楽なところ くらいの条件です。予算については、(給与-家賃)がどれくらいで生活できるのかも分からないので。一応初任給は18万位で住宅補助が最大4万出ます。通勤については過去の回答を見る限り想像を超えているので不安です。うちのあたりは一時間に一本くらいなので(笑) ちなみに今のアパートは風呂・トイレ共同1K(和室)です。これ以下の環境にならなければうれしいです。 どこかよいところはありますか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- nakahara-m
- 賃貸・アパート
- 回答数9
- 全額資金提供を受けて購入する土地に新築する場合
家の新築を考えており、希望の地区に良い条件の売り地が出ました。 その近所には私(女性)の叔母夫婦(母の妹)が住んでおり、近くに越して来るなら現金で土地を買ってあげてもいい。と申し出てくれました。 叔母夫婦には子供がなく、私たち夫婦や子供も大変可愛がってくれています。 金額も大きい買い物なので、さすがに甘える訳にはいかないのでは?と主人と悩みましたが、せっかく申し出てくれた上に、こちらも金銭面で大変助かる話なので受けようという事になりました。 その為、土地は現金で購入し、上物は主人がローンを組むつもりです。 質問は (1)叔母名義で土地を購入し、土地を担保提供してもらって建てる。その場合、万が一叔母が亡くなった場合に土地の名義はどうなるのか? (2)支払いは叔母だが、土地の名義も主人にする。この場合、相続税などは発生するのか? (1)・(2)どちらの方が良いのでしょうか。 叔母は自分名義でも主人名義でもどちらでも良いと言ってくれています。 土地は1千数百万の物件です。せめて月3万位は叔母の口座に返済しようと思っています。 現在、土地は仮押さえしてもらっており、今週の日曜日までには意思表示をしなければなりません。 不動産会社の方があまり詳しくない女性のようで、返答が得られませんでした・・・ 長文で申し訳ありませんが、ご回答いただけると助かります。 よろしくお願い致します!
- 1
- 2