kazukito の回答履歴

全356件中221~240件表示
  • YAHOO BB について上りと下りスピードが逆転してます。

    こんにちは。 ADSL初心者の者です。 YAHOO-BBで8Mの送信スピードを期待していましたが、送受信スピードをチェックして みたところ、上り500kbps、下り140kbpsという結果が出ました。 下りが500で上りが140ではないかと何度も違うHPで確認しましたが、ど うも間違いないようです。 MTU, RWINなどの簡単調整(EditMTU)等で設定自体は最適化しているつもりです が、どうしても下りスピードが著しく遅いのではないかと感じております。 せめて1Mでもいいので事態を改善したいのですが・・・。 どなたか、改善方法をご存知の方は教えて下さい。 接続環境 CPU300 6.4ギガ WIN98 基地局との距離 2.5km ドアフォン・セキュリティー・電話線使用によるガス検知機なし

    • ベストアンサー
    • kyama1205
    • ADSL
    • 回答数7
  • ペインターの様なフリーソフト探してます

    きっと過去の質問と重複しているとは思うのですが、検索の仕方が悪いのか 見つけられなかったので質問させて頂きます。 ペインターの様なフリーソフトを探しています。 水彩が出来て、レイヤーがある物を希望です。 お勧めのソフトがあったら教えて下さると嬉しいです。 宜しくお願い致します!

  • NTTのタイムプラス使えて最も安いプロバイダー

    教えて下さい。

  • NTTのタイムプラス使えて最も安いプロバイダー

    教えて下さい。

  • グラフィックソフトを探しています

    絵を書いたりしているのですが、今までは手書きの絵をスキャナで取り込むだけでした 最近CGとか書いて見たいなぁと思っているのですが よいグラフィックソフトはありませんか? 初心者むけのヤツでいいので、使いやすいものがいいです OSはWin98です

  • 夫婦はなぜ仲が悪くなるのでしょうか。

    既婚者の方におたずねします。 なぜ、夫婦の仲は悪くなるのでしょうか。 私の印象から申しますと、少なくとも日本人は 『仲のよい夫婦』はまれで、「仲が悪い夫婦」関係で 落ち着いているみたいです。 なぜ、夫婦の仲は悪くなるのでしょうか。 1 その原因をご自分の体験を踏まえて教えてください。 2 対策を教えてください。 3 自分たちは仲がいいというご夫婦はその秘訣を一つだけ教えてください。

  • 毎日ビール飲んでます。

    多分10年位、一日も欠かさず、少なくとも350cc以上ビールを飲み続けています。(=晩酌) 呑んだ後は、ほろ酔い気分でストレスも解消される気がします。 但し、このまま一日も休まず呑み続ける場合、肉体及び脳細胞に何らかの影響は無くて済むのか疑問です。 個人的には、アルコールのマイナス分は、ストレス解消で生理的にもキャンセルされるのではないかと思っていはいるのですが? 因みに、55歳、男子。会社員です。

  • 名古屋市内で24時間営業のカラオケ店で安いお店教えて~

    今度の日曜日ですが、朝早くからカラオケに行きたいと思います。 朝早くからだと、24時間営業のカラオケ店だとおもいますが、なかなか情報が無く、困ってます。どなたかご存知でないでしょうか? 時間は朝、6時頃からです。 場所は名古屋市内の西区、中村区、熱田区、中区でお願いします。 料金もできる限り安いところで・・・・

  • 毎日ビール飲んでます。

    多分10年位、一日も欠かさず、少なくとも350cc以上ビールを飲み続けています。(=晩酌) 呑んだ後は、ほろ酔い気分でストレスも解消される気がします。 但し、このまま一日も休まず呑み続ける場合、肉体及び脳細胞に何らかの影響は無くて済むのか疑問です。 個人的には、アルコールのマイナス分は、ストレス解消で生理的にもキャンセルされるのではないかと思っていはいるのですが? 因みに、55歳、男子。会社員です。

  • YAHOO BB について上りと下りスピードが逆転してます。

    こんにちは。 ADSL初心者の者です。 YAHOO-BBで8Mの送信スピードを期待していましたが、送受信スピードをチェックして みたところ、上り500kbps、下り140kbpsという結果が出ました。 下りが500で上りが140ではないかと何度も違うHPで確認しましたが、ど うも間違いないようです。 MTU, RWINなどの簡単調整(EditMTU)等で設定自体は最適化しているつもりです が、どうしても下りスピードが著しく遅いのではないかと感じております。 せめて1Mでもいいので事態を改善したいのですが・・・。 どなたか、改善方法をご存知の方は教えて下さい。 接続環境 CPU300 6.4ギガ WIN98 基地局との距離 2.5km ドアフォン・セキュリティー・電話線使用によるガス検知機なし

    • ベストアンサー
    • kyama1205
    • ADSL
    • 回答数7
  • 名古屋周辺でBBQが出来る管理釣り場をご存知じゃないでしょうか?

    名古屋から車で1~2時間くらいでいけるところの、管理釣り場、餌釣りで、トラウト系の魚がつれるところを知りませんか? ご存知でしたらお教えください。

    • ベストアンサー
    • ux24
    • 釣り
    • 回答数3
  • 名古屋周辺でBBQが出来る管理釣り場をご存知じゃないでしょうか?

    名古屋から車で1~2時間くらいでいけるところの、管理釣り場、餌釣りで、トラウト系の魚がつれるところを知りませんか? ご存知でしたらお教えください。

    • ベストアンサー
    • ux24
    • 釣り
    • 回答数3
  • 多重処理や並列処理の問題点についておしえてください

    上記のとおりです

  • ダイアルアップ接続で「ビジーです」になってしまう

    一通りの設定が終わったので、プロバイダーに接続使用としたら「回線がビジーです」となってしまいました。 ここ1週間ぐらい試みているのですが、全くつながりません。 環境は・・・ PC:SONY VAIO PCV-W101 OS:WINDOWS XP プロバイダー:アルファインターネット(基本コース) 回線環境:アナログダイアルアップ回線 ダイアル方法:パルス キャッチホン:なし 気になること:ダイアル方法をパルスに設定しているのに、PCから「ピ・ポ・パ」と聞こえてくる という感じです、是非よいアドバイスをお願いします。

  • インターネットの接続形式について

    緊急です! 急いでいるので直ぐに回答して頂ければ幸いです。 ISDN、ADSL、CATVによる各回線の 1.「1ヶ月間接続に必要な費用」 2.「接続に必要な機器」 3.「性能(データー伝送の速度について)」 4.「特徴」 を教えてください。 お願いします。

  • モニタの画面が変なんです

    モニタの調子がおかしくなりました。 急に消えてまたついたり、画面がゆらいだりします。 新規購入してから2年たってます。20インチ、EIZOの商品です。 本体(G3)の調子もおかしくて、昨日インストール(OS8.1)し直しました。 ケーブルもちゃんとつながっているみたいなのですが、なにか他に原因があるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tyuntyun
    • Mac
    • 回答数3
  • ★☆★Windows XPのパソコンにOffice2000を★☆★

    2年ほど前に購入した本にCD-ROMが付いていて CD-ROMの使用に必要な動作環境 C P U:Pentium75MHz以上 メモリ:28MB以上 O S :Microsoft Windows98 Microsoft Excel2000 とあります。 私は今まで借り物のパソコンでやっていましたが この度、購入することにしました。 今のパソコンはWindows XP(ということはOffice XP) もしこれを購入したとして、私のCD-ROMは使えますか? 人に聞いたところ、Windows XP?だかOffice XP?を削除して(両方?片方?) Windows98とOffice2000をインストールすれば?とか・・・? これをやってソフトやパソコンがおかしくなるなんてことはないのですか? (ないといわれましたが・・・) 私はWindows98、Excel2000じゃないとだめだから、 新製品は買えないんだーーー 選択肢は中古品に限られてしまうんだーーー って思っていましたが、お友達いわく「そんなわけないじゃん」 友人を信用しないというわけではないのですが 買った後にダメだったでは済まされない金額なので この場を借りて質問しました。 素人質問で申し訳ないのですが、教えてください。

  • ★☆★Windows XPのパソコンにOffice2000を★☆★

    2年ほど前に購入した本にCD-ROMが付いていて CD-ROMの使用に必要な動作環境 C P U:Pentium75MHz以上 メモリ:28MB以上 O S :Microsoft Windows98 Microsoft Excel2000 とあります。 私は今まで借り物のパソコンでやっていましたが この度、購入することにしました。 今のパソコンはWindows XP(ということはOffice XP) もしこれを購入したとして、私のCD-ROMは使えますか? 人に聞いたところ、Windows XP?だかOffice XP?を削除して(両方?片方?) Windows98とOffice2000をインストールすれば?とか・・・? これをやってソフトやパソコンがおかしくなるなんてことはないのですか? (ないといわれましたが・・・) 私はWindows98、Excel2000じゃないとだめだから、 新製品は買えないんだーーー 選択肢は中古品に限られてしまうんだーーー って思っていましたが、お友達いわく「そんなわけないじゃん」 友人を信用しないというわけではないのですが 買った後にダメだったでは済まされない金額なので この場を借りて質問しました。 素人質問で申し訳ないのですが、教えてください。

  • ★☆★Windows XPのパソコンにOffice2000を★☆★

    2年ほど前に購入した本にCD-ROMが付いていて CD-ROMの使用に必要な動作環境 C P U:Pentium75MHz以上 メモリ:28MB以上 O S :Microsoft Windows98 Microsoft Excel2000 とあります。 私は今まで借り物のパソコンでやっていましたが この度、購入することにしました。 今のパソコンはWindows XP(ということはOffice XP) もしこれを購入したとして、私のCD-ROMは使えますか? 人に聞いたところ、Windows XP?だかOffice XP?を削除して(両方?片方?) Windows98とOffice2000をインストールすれば?とか・・・? これをやってソフトやパソコンがおかしくなるなんてことはないのですか? (ないといわれましたが・・・) 私はWindows98、Excel2000じゃないとだめだから、 新製品は買えないんだーーー 選択肢は中古品に限られてしまうんだーーー って思っていましたが、お友達いわく「そんなわけないじゃん」 友人を信用しないというわけではないのですが 買った後にダメだったでは済まされない金額なので この場を借りて質問しました。 素人質問で申し訳ないのですが、教えてください。

  • ノートパソコン(新品)で最も安いのは?

    知人がノートパソコンを探しています。 使うのはメールが中心とのことで、あまり性能面での要求は高くありません。 通販を含めて最も安価に入手できるのは、どんなメーカーでどういう方法が考えられますでしょうか。 予算的には安いに越した事はないのですが、10万円以下、なんてのは難しいでしょうか。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#2629
    • ノートPC
    • 回答数7