kazukito の回答履歴

全356件中261~280件表示
  • 自分のパソコン以外で、メールをうけ取る方法

    旅先とか、友達の家とか、別のパソコンで、自分宛のメールを見ることができますか?

  • MDFファイル

    *.mdfというファイルはどのように使うものなのでしょうか? どうか、早期のご返答をよろしくお願いします。

  • バックアップのいい方法・・

    CD/Wを持ってないのです。データ保存できるホームページがありましたら教えてもらえませんでしょうか?アップルのホームページのはOSga8.6なため使えません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yuka1155
    • Mac
    • 回答数2
  • 画像

    誰かいい画像透過ソフト知っていますか? ダウントードできて期間限定していないもので・・・o

  • ISDNからADSLにすると電話番号が変る?

    ずっとISDNにしていた場合、アナログに変えるとき、 電話番号は変るのですか?または変えないといけないのですか?

  • HMIについて教えてください

    HMIについて調べています。が、なかなかうまく説明してくれるHPがなくて困っています。なまえから人間とコンピュータの間にあるインファーフェースというイメージはつきますが・・・ だれか易しく説明してくれる方、よいHPを知っている方、教えてください。

  • プリンターのトナー

    先日プリンターのトナーを購入したのですが、一個1500円しました。 プリンター自体が15000円で売っているのに、どうしてトナーはこんなに高いのでしょうか。 プリンターよりトナーの方がコストを下げて製造、販売できると思うのですが、本当のところはどうなんでしょうか。 ご存じの方いましたら、教えてください。

  • 広告ウインドウを見ない方法

    MacOSX(10.1.4)でIE5.1を使っています。あるホームページを見ると必ず広告のウインドウが出ます。一度はやむを得ないと思いますが、そのページに戻るたびにそのウインドウが出て煩わしいのです。Windowsでは最小化してしまえば何度も出てこないのですが、MacOSXではドックに入れても、何度でも出てきます。何か方法がありますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • shiga
    • Mac
    • 回答数2
  • MacOSの暗号化って・・

    MacOSのファイルメニューの暗号化について質問です。 手軽にパスワードをかけれて便利ですがこれはファイル自体を暗号化するものと考えてよいのでしょうか?単に開くのにパスワードを要求するだけですか? またWindowsとの互換性はあるのでしょうか? 情報を探してみたのですがドキュメントがみつからなかったのでご存知の方よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • jakarta
    • Mac
    • 回答数2
  • オークション

    オークションの終了時間について質問です。 ちなみにgooオークションなのですが、例えば終了時間がAM8:30の場合 8:29に入札したのはOKなのですよね?8:30ジャストに入札したのもOKで、 でわ、例えば8時30分10秒とか8時30分59秒とかはダメなんですよね? 秒単位の締切時間は表示されてないようなので・・・ 気になったので質問させていただきます。お願いします。

  • 右寄せ揃えに関する質問

    Word2000でビジネス文書の表を作成しています。 いろいろとわからない部分にぶつかってしまいます。 ●質問1 まず、たとえば『月日』を示す枠で、たてに上から『4月22日』、その下は順に『23日、24日、25日・・』と入れるとき、一番上の『4月22日』をまずセル位置で上下左右中央揃えに設定したあと、『23日、24日、25日(4月は省略)』を『4月22日』の『22日』の『日』の字に合わせて入れる場合、どのように入れたらよいのでしょうか? (『23日、24日、25日』を中央揃えにすると揃いません。また右寄せにすると右寄りすぎてしまいます) ●質問2 あと、右寄せにした場合、右端の枠から全角1文字分ほどスペースを空けて右側にそろえて寄せたい場合、どのようにしたらよいでしょうか? 普通に右寄せした場合、右の枠ぎりぎりに寄ってしまいます。 旧ワープロ検定の問題集回答では、右寄せにした場合、全角一文字程度右側にスペースが空いて縦の数値がそろって入っているのです。 それともこれは私の勘違いで、ただ『右寄せ』にしたらいいのでしょうか? (解答を見るかぎりは、全角1字分ほど余裕をとってあるように見えるのですが・・・) 『右寄せ』『左寄せ』は、余白を設定できるのでしょうか? 問題を解いた経験がまだ少なく、見当がつきかねます。 思い当たることがあれば、ぜひ教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • ISDNからADSLにすると電話番号が変る?

    ずっとISDNにしていた場合、アナログに変えるとき、 電話番号は変るのですか?または変えないといけないのですか?

  • OSX 再インストールについて教えてください。

    Macがハングしてしまい起動できない状態になってしまいました。 (起動時に panic :We are hanging here...) リストアではなくOSのみの再インストールをしたいのですが、 私の環境で可能なのか教えてください。 imacG4(10.1.1?→10.1.4) 旧バージョンのものをインストールすること自体ダメと思いながら、 だめもとで製品購入時に添付されてきたOSX CD-ROMを起動 してみると、アップグレードしかインストールできないんですね・・・。 私には 1:10.1.4製品版を購入する 2:あきらめてリストアを行う の選択しかないのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • sakura_7
    • Mac
    • 回答数2
  • 掲示板のつくりかたは

    ホームページのなかに掲示板をつくるには、どうすればよいでしうか?すいません。

  • リカバリー後のこと

    WindowsMeをリカバリーしました。カスタマー登録やプロバイダーの設定で、以前のものを使ったり、同じように利用するのには、どうしたら良いですか?

  • LANケーブルはどこにつけるのでしょう?

    いつも初歩的な質問させてもらってますが。。。 ADSL用のLANケーブルはパソコンのどこにつけるのでしょう? 「TEL」と書いてあるところに差し込めばいいのでしょうか? アドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#26354
    • ADSL
    • 回答数5
  • エプソンのプリンタドライバ探してます

    今中華人民共和国に住んでいて、こちらでプリンターを購入しました。 以前WIN MEを使っていて、最近XPに バージョンアップしたのですが、使っていたプリンタドライバが 対応していなくて困っています。 対応ドライバがわかる方いらっしゃったら教えてください。 英語ドライバでもかまいません。よろしくお願いします。 プリンタドライバ EPSON STYLUS COLOR680

  • ベーカムに落とすっていうのは?

    パソコンで描いた絵やデーターを「ベーカムに落とす」には何か特別な機械が必要なのでしょうか?そしてどうやることをそう言うのでしょうか?ビデオテープみたいなものだという事しか分からないのですが、どういったものなのかも分かりません。仕事でデーターをベーカムで欲しいと言われたのですが、どうしたらいいのでしょうか?是非分かる方教えてください。

  • MacOSのバージョンと機種の適合性について教えて!!

    MacintoshのOSと機種の関係について教えてください。 Macintoshはハードとソフトをセットで販売しており,しかもOSの製品版も売っています。機種によって,製品版のOSの,どのバージョンまでバージョンアップできるかは限定があります。 ここ五年ほどで,たくさんの商品が販売され,しかもハードの仕様も本質的に変わりました。OSも,コンマの下が変わると随分,適応機種の範囲が変わるようです。正直に言うと,この関係が何が何だかわからなくなってきました。 そこで質問なのですが,過去のMacitoshパソコンの機種とその機種が扱えるOSの範囲を教えて欲しいと思います。何か一覧表のようなサイトがあればベストです。その場合URLを教えてください。また,そうでなくとも,わかる範囲で教えてください。(機種‐上限OSのバージョンについて個別情報でも結構です。) 漢字トークの頃まで遡ると大変ですので,MacOS8.0の頃,商品にPowerMacという冠が付いた頃から現在まででお願いいたします。 (何かハードに取り付けたら,何々まで走らせることが出来たということではなく,販売時のスペックのままで,どこまでバージョンアップできるのかという点に絞って,教えて頂きたいと思います。)

    • ベストアンサー
    • drago
    • Mac
    • 回答数5
  • MacOSのバージョンと機種の適合性について教えて!!

    MacintoshのOSと機種の関係について教えてください。 Macintoshはハードとソフトをセットで販売しており,しかもOSの製品版も売っています。機種によって,製品版のOSの,どのバージョンまでバージョンアップできるかは限定があります。 ここ五年ほどで,たくさんの商品が販売され,しかもハードの仕様も本質的に変わりました。OSも,コンマの下が変わると随分,適応機種の範囲が変わるようです。正直に言うと,この関係が何が何だかわからなくなってきました。 そこで質問なのですが,過去のMacitoshパソコンの機種とその機種が扱えるOSの範囲を教えて欲しいと思います。何か一覧表のようなサイトがあればベストです。その場合URLを教えてください。また,そうでなくとも,わかる範囲で教えてください。(機種‐上限OSのバージョンについて個別情報でも結構です。) 漢字トークの頃まで遡ると大変ですので,MacOS8.0の頃,商品にPowerMacという冠が付いた頃から現在まででお願いいたします。 (何かハードに取り付けたら,何々まで走らせることが出来たということではなく,販売時のスペックのままで,どこまでバージョンアップできるのかという点に絞って,教えて頂きたいと思います。)

    • ベストアンサー
    • drago
    • Mac
    • 回答数5