ssshhhyyy の回答履歴

全17件中1~17件表示
  • 大学って勉強して入るものじゃないんですか?

    大学に行く為に中学校から成績上位をキープし、地元では進学校と言われる高校に進学しました。(学校の偏差値は62位です) 高校では入学してからずっと「センター試験まであと○○日!」と言われ勉強勉強補習補習の毎日。 今年センター試験が終わりましたが、近隣の国立大学では絶望的な成績をとってしまいました。しかし、他の偏差値50以下の高校にいった友人らはみな推薦で国立大学に続々と合格しています。(友人らも偏差値は50以下です。) 浪人は出来ず、近隣の私立に行くしかないと思っているのですが、ずっと勉強勉強してきたのに私立。遊んで推薦で国立。 不公平を感じます。 大学ってなんなんでしょうか・・・

  • 辞書に ”多く手紙に用いる” 書類なら手紙以外でも可か否か

    辞書に ”多く手紙に用いる” 書類なら手紙以外でも可か否か 本などの何か文章を読んできる時に、わからない言葉が出てた為、 辞書で調べると、”多く手紙に用いる”と付け加えて書いてあります。 これは別に手紙に限定したものではなく、要は文章で用いるものと捕らえていいのでしょうか。 (書き言葉という意味と捕らえていいのでしょうか) 例えば、ファックス(FAX)やビジネスの場での書類に用いたりなど。 付け加えて質問すると、書き言葉を会話に用いて使うのは、 よろしくないのでしょうか。 逆のパターンで、話し言葉をそのまま文章に用いるのはよくないのは、 その文章を読んでいて自ら感じます。(何かが違和感があるというか) あまり国語が得意でない為、ご教示いただければ幸甚です。 因みに、この”幸甚”の意味を調べた時に”多く手紙に用いる”記載あり質問に至りました。 宜しくお願いします。

  • 仕事中の私語について(声の大きさ)

    24時間営業の飲食店で2年近く働いているのですが、先日お客さんから「店員同士の私語がうるさい」とお叱りを受けました。 会話の内容は仕事の話(使用している機材のトラブルについて)だったのですが、お客さんには店員同士の話だったので私語と捉えられたようでした。 大きな声を出した覚えは無く、いつもと同じような声量で話をしていたのですが、この1件があって以来「もしかして私の声って大きいのかな?」と悩んでいます。 皆さんは声の大きさをどのように調整し、判断していますか? ご意見頂けたら幸いです。

  • 65歳以上の方にお聞きしたいです

    34歳独身の♀です。 両親に贈り物を考えているのですが、結婚の予定も無く、孫の顔はとても無理です。 さらにお金もほとんどありませんので、旅行券なども手が届きません。 とりあえず手紙や写真以外で、両親(65歳以上)が喜んでくれるものとして 何が考えられますでしょうか?

  • 日蝕 悪天候

    日蝕観測ツアーで悪石島に渡った方や自主渡航で渡った方はその費用をどぶに捨てたような感じでしょうか。

  • 油脂の抽出に使用する溶媒は??

    派遣で分析の仕事を始めました。 油脂の過酸化物価と酸化を測定しようとしています。 一般に、油脂の抽出にはジエチルエーテルを使用しているかと思うのですが、 今回の職場ではヘキサンを使っていました。 理由を聞いたのですが、誰も知らないようです。 抽出にヘキサンを使うことは問題ないのでしょうか。 また、理由はあるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • 299bp
    • 化学
    • 回答数2
  • 電話をかけると雑音が…

    パナソニックのおたっくすを使用しています。この頃妻と娘から「雑音がひどい」「何を言っているか分からないと言われる」と文句を言われます。確かに自分が使った時に、相手が話しているときは普通なのに自分が話した瞬間雑音が鳴る、を繰り返したことがありました。かかってきた時は雑音は無いらしいです。子機だけなら電波、と思ったのですが、親機でも同じです。電話機なので、修理、見積もりなど何日も外すわけにもいかず、質問させていただきました。宜しくお願いします。

  • 色の認識について教えてください

    色について不思議な体験をしたことがあります。 数年前、旅行でペルーのクスコを訪れたことがあります。 旅行中ハンドバッグの外ポケットに100円ショップで購入した半透明(無色)のスケルトンの鏡を入れていました。ふと半分外にむき出しになっていた鏡に目をやると、その無色であった鏡が赤く変色していることに気がついたのです。 びっくりして鏡を取り出すと、ちょうど外気に触れていた部分は赤く見え、かばんのポケットに入っていた部分は無色そのままに色が分かれ、更に無色であった部分も外気にふれると徐々にピンクから赤に変色していきました。(昔小学校で実験したリトマス試験紙のような変化の仕方でした) 車の中での出来事でしたが、その後ホテルに戻ると鏡は元の無色のままになり、今現在も勿論無色のままです。 ちなみに私だけではなく、同行した友人も変化を認識しております。 クスコは標高4000メートル、光の屈折やまた脳の働きが影響しているのではないかと漠然と考えているものの、理数系に弱い私はいまだにはっきりした理由がわかりません。 素人の私にでも分かるよう簡単に説明できる方、ご回答お待ちしております。

  • 理学部数学科の就職について

    数学科だったら先生ぐらいしか・・・ こんな言葉をよく聞きますが、数学科からはほかにどんな就職先が主なんでしょうか。 また自分は一応、国際公務員など、に興味があるんですが、数学科からはその中でどんな専門分野があるんでしょうか。 詳しい方がいたら教えていただけますか。

  • 大学退学手続きについて(保護者が学生に無断で出来るか)

    こんにちは。 大学不安になり、質問することにしました。 現在、私立大学の学生です。 母親が精神的に少し病んでいます。その理由は、私が一人暮らしをしているため、寂しいからだそうです。 電話で一方的に怒りをぶつけ攻め立て、学校をやめさせると言ってきます。 私は辞めたくありません。 大学の退学手続きは、一般的に保護者の独断で勝手にできるものなのでしょうか?

  • 幸薄いって・・・。

    幸薄い人とか使う「幸薄い」って英語で何て言うのでしょうか? よかったら教えてください。

  • 大学の授業料免除制度について

    一人息子が、今年度の大学入試に挑戦します。 某公立大学を目指しています。結果はまだ先ですが、とりあえず、受かった時の為に授業料等調べています。うちは母子家庭なので、奨学金をもらう予定にはしていますが、それでも、4年間で300万余りの出費はかなり痛いです。で、授業料免除制度がある事をネットで知りましたが、息子が目指している大学は、免除制度があるらしいのですが、どの位の収入で適用されるのか、又、何人くらいが対象になるのか、何年間の適用なのか、と言う詳細までがわかりませんでした。どこで調べれば詳しい事がわかるでしょうか?ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • ホチキスを簡単に取る道具!

    とめたホチキスを簡単に取る道具を探しています。 昔、職場で使用したことがあるのですが、ヘラのようなもので芯をすくうようにしてストレスを感じずホチキスをとることができました。 100円ショップなどで売っているとのことでしたが、ダイソーで探したところ見当たりませんでした。 購入方法をご存知の方、教えていただけませんか?お願いします。

  • JR総武線 朝のラッシュ具合を教えて下さい!!

    千葉県市川市 来月からJR本八幡駅より飯田橋駅まで通勤になる予定です。 育児休業明けでの時短復帰なので、ある程度出社時間を自分で決められるのですが最初に決めたら変更が容易ではないようなので迷っています。 本八幡駅より飯田橋駅までの所要時間は30分程度なのですが、毎日の事なので出来れば座って通勤したいと甘い考えを抱いております。毎日座っては無理でも少しでも座れる可能性がある時間帯があればと・・・ ただ、子供を預けている都合上、出来れば本八幡駅発8時から8時半頃が理想です。遅くなっても9時発位が限度に・・・(あまり遅い出社だと退社時間が遅くなってしまうので) もし、「そんな時間に座れるなんてムリムリ!!」という事であれば、多少の自腹を覚悟で都営地下鉄新宿線(本八幡駅が始発になるので)を利用する事も視野にいれようかとも。ただ、乗り換えが発生するので出来れば避けたい手段です。 通勤なんて大変なのが当たり前の世の中、甘えた考えでお気分を害してしまいましたら申し訳ありません。自分も学生時代は片道2時間半電車通勤していたのですが最近は車ばかりの移動で電車の感覚に疎くなってしまいました。主婦と育児と仕事でゆっくり座れるのが電車の中だけになりそうなのでもし、ご存知でしたら情報お寄せ下さいませ。

  • 親に大学の成績を送付して欲しくないのですが・・・

    はじめまして。 私は大学4年生なのですが、もうすぐ親に大学の成績が送付されます。 お恥ずかしい話なのですが、ものすごく悪いのです。 もしかしたら、単位が足りていないかもしれません。 ただ、成績の送付後に再試験があるので、それで卒業は出来ると思うのですが、親とはあまり仲が良くないため、留年したのかとすごい剣幕で怒られそうです。 申請すれば、成績の送付を拒否できるらしいのですが、正当な理由がないと認められないようです。 親に知られたくないからというのは正当な理由になるのでしょうか・・・?どういった理由なら、認められるのでしょうか? 社会人になるというのに情けない話ですがよろしくお願いします。

  • 地学で飯は食えないのですか?

    はじめまして、現在はA大学理系の学部学科を専攻している大学生です。(大学名は勿論仮の名です) 質問なのですが、私は大学入試の時、A大学理学部の地学関係の学科に興味があり、そこを受験しようとしたのですが、 「こんな地学をやる学科なんか卒業しても地震の先生と地学の先生しか仕事がない。その数は少なく、学年でトップならともかくほとんどの人は仕事がないんだ!」 と言われ大反対されました。その結果、興味のあったこの学科は諦め、父好みの将来仕事の口の多い現在在籍している同じA大学の某学部某学科に入学しました。 そして入学後、この大学の見かけ30~40代位の工学部の准教授の先生二人と話す機会がありました(きっかけは二人の講義を私が履修していた事からです。) その後、二人は今は工学部の先生ですが、大学は理学部卒だそうです。なので二人に思い切って、 「この大学の理学部の地学関係のあの学部って全然就職ないって本当ですか?父がそう言ってたんですが…」 と尋ねたら二人とも、 「え!?そんな事ないんだけど…」 と言われました。 父の言った事とこの先生方の言った事、どちらが正しいのでしょうか?正直父は大学は文型だったので、私は二人の先生方のおっしゃった事が正しい気がしますが… かなり気になっていますので、詳しい方、回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tarakou
    • 地学
    • 回答数7
  • 情報と通信の歴史

    教科「情報」の教科指導法を履修しています。 その中で「情報と通信の歴史」というテーマで高校1年生を対象に10分のプレゼン(模擬授業ではない…)を行います。 が、どの程度のことを話せばいいのかがあまりイメージできません。 「情報技術史」「通信史」のような概論的な内容だとたった10分でも飽きてしまうと思うので、何か近未来の話(3DWEB会議とか)につなげたいなぁ、と思っています。 どのような方向からアプローチをすれば飽きの来ないプレゼンになるでしょうか・・・。 ちなみに、私の前には「情報量の単位」「インターネットのセキュリティ」というテーマで別の学生がプレゼンをするので、それとは重複しない内容を、と考えています。 自由なわりにいろいろと制約が多いのですが、多くの方に意見をいただきたいです。