dondonji の回答履歴

全692件中81~100件表示
  • Canon MP970の無線接続について

    CanonプリンターをUSBコードで繋いで印刷しております。PCと無線接続で印刷できますか? PCは、NEC VALUESTEAR XP SP2・ADSLモデム、無線ラン接続で NEC LSVIE と2台つかっています。VALUESTAR から プリンターを無線で印刷できないでしょうか・・もし出来るようなら、方法を詳しく教えてください。よろしくお願いします。(説明書には、有線接続は書いてありますが無線は書いてありませんが・・)

  • ヘルプの履歴を

    削除したいのですが‥できないのでしょうか?教えてください。

  • Canon MP970の無線接続について

    CanonプリンターをUSBコードで繋いで印刷しております。PCと無線接続で印刷できますか? PCは、NEC VALUESTEAR XP SP2・ADSLモデム、無線ラン接続で NEC LSVIE と2台つかっています。VALUESTAR から プリンターを無線で印刷できないでしょうか・・もし出来るようなら、方法を詳しく教えてください。よろしくお願いします。(説明書には、有線接続は書いてありますが無線は書いてありませんが・・)

  • WindowsUpdateが有効の場合のMicrosoftUpdateについて

    グループポリシーで「更新を自動的にダウンロードするが、インストールは手動で実行する」にチェックをしている状態(ユーザは設定変更不可)だと、適用されるのはWindowsUpdateになってしまうのでしょうか? それとも表記はWindowsUpdateですが、実際に適用されるのはMicrosoftUpdateなのでしょうか?自分のPCは一度手動でMicrosoftUpdateを実施したからなのか、今回適用されるのはオフィス系のセキュリティパッチも含まれているようです。 これは、手動でやったからであり、手動でMicrosoftUpdateをやらない 限りは、ずっとWindowsUpdateとなってしまうのでしょうか?

  • 至急!起動OSのみ入替後、増設ディスクの中身が消えた

    げっ! なぜ? 起動OSのみ入替後、増設ディスクの中身が消えてしまいました。 PC同じ、ディスク同じ、OS同じで、 (つまり、何も変えていません!) 起動ディスクのみを再フォーマット後、新規でOSを入れ直しました。 作業中、増設ディスクは、はずしていました。 OSを入れ直した後、増設ディスクをつなぎ直して見ると、なんと、 「未割り当て」として認識されます。 増設ディスクは、1.5TBで、ダイナミックディスク、シンプルボリュームでした。 OSはWindows XPです。 何もいじっていないので、つなぐだけで元に戻ると思ったのですが・・・。 これでは、ディスクを別のPCにつないでも認識されないことになってしまいますよね? そんな馬鹿な! 今のところ、フォーマットとかはしていません。(もちろん) どうやったら読めるようになりますか?

  • 電源が入らない。

    こんにちは。 ノートパソコンが電源が入りません。 NEC LaVie LL350/C  前回、起動時にも電源が入らず何度もいろんなスイッチ入れているうちに電源入りました。 そのときは普通に電源切ることできたので気にも留めてなかったのですが、ノートパソコンが熱を持っていることに気が付き電源入れてみましたが一切入りません。 こういう場合はどうにもならないのでしょうか? メーカーに修理依頼しか方法はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • OSの修復インストールをしたいのですが・・・

    いまパソコンに不具合があってOSの修復インストールをすれば直ることがわかってますが OSとは http://www.amazon.co.jp/Microsoft-WindowsXP-Home-DSP%E7%89%88-DVD-ROM/dp/B0027BMIUA/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=software&qid=1247242985&sr=1-3 と、いうのを買えばいいのでしょうか? もっと安くはならないのでしょうか? ボクのパソコンはリカヴァリディスクをPCで作るタイプで いまそのPCは不具合により起動できない状態にあります

  • Internet Explorer8をインストールしたら、不具合がでたので、Internet Explorer7に復元したら、サインアップできなくなった。

    Internet Explorer8をインストールしたら、不具合がでたので、Internet Explorer7に復元したら使用できなくなった。インターネット サインアップファイルが壊れたみたいです。Internet Explorer7が立ち上がりません。Connection Wizardのインターネット通信設定をクリックするとインターネット サインアップファイルが壊れています。サインアップは中止しました。と表示されます。Internet Explorer8をインストールしたときに右クリックができませんでした。復元したあとも、右クリックできず、ツールバーも全て消えてしまいました。そのうちに、立ち上がることも出来なくなりました。

  • HDDのフォーマットについて

    HDDにOSを再インストールしたいのですが、インストールの途中で 再起動になってしまいセットアップ画面⇒再起動の無限ループです。。 もちろん、セーフモードにすらなりません。 DOSとかBIOSからいっそうの事HDDをフォーマットしたいのですがやり方がわかりません。 どなたかご指導をお願い致します。 追記: BIOSからBOOTで優先順位をCD-ROM→HDD→DVD→FDに変更済み 最小構成済み(グラボも外しました) 起動ディスク(FD)なし OS:WindowsXP_SP2 マザボ:ASUS P5B-V AC:550W HDD:Seagate社250G

  • プリンターのアイコンがうすいグレーで表示

    コントロールパネルからプリンターとFAXを開き見てみると今使っているプリンター名のアイコンがうすくグレーで表示されています。これはどういう状態ですか?今印刷が開始されるまでの時間が 長くかかるようになっているのですが、関係がありますか?宜しくお願いします。WindowsXPです。

  • HDDのフォーマットについて

    HDDにOSを再インストールしたいのですが、インストールの途中で 再起動になってしまいセットアップ画面⇒再起動の無限ループです。。 もちろん、セーフモードにすらなりません。 DOSとかBIOSからいっそうの事HDDをフォーマットしたいのですがやり方がわかりません。 どなたかご指導をお願い致します。 追記: BIOSからBOOTで優先順位をCD-ROM→HDD→DVD→FDに変更済み 最小構成済み(グラボも外しました) 起動ディスク(FD)なし OS:WindowsXP_SP2 マザボ:ASUS P5B-V AC:550W HDD:Seagate社250G

  • HDDのフォーマットについて

    HDDにOSを再インストールしたいのですが、インストールの途中で 再起動になってしまいセットアップ画面⇒再起動の無限ループです。。 もちろん、セーフモードにすらなりません。 DOSとかBIOSからいっそうの事HDDをフォーマットしたいのですがやり方がわかりません。 どなたかご指導をお願い致します。 追記: BIOSからBOOTで優先順位をCD-ROM→HDD→DVD→FDに変更済み 最小構成済み(グラボも外しました) 起動ディスク(FD)なし OS:WindowsXP_SP2 マザボ:ASUS P5B-V AC:550W HDD:Seagate社250G

  • アップグレードについて

    「インターネットをより楽しんでいただくためには、最新のブラウザにアップグレードしてください。 YouTube での Internet Explorer 6 のサポートはまもなく終了します。今すぐアップグレードしてください」とでていますが、どうすればよいでしょうか?見れなくなるのでしょうか?

  • 電源が入らない。

    こんにちは。 ノートパソコンが電源が入りません。 NEC LaVie LL350/C  前回、起動時にも電源が入らず何度もいろんなスイッチ入れているうちに電源入りました。 そのときは普通に電源切ることできたので気にも留めてなかったのですが、ノートパソコンが熱を持っていることに気が付き電源入れてみましたが一切入りません。 こういう場合はどうにもならないのでしょうか? メーカーに修理依頼しか方法はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 電源が入らない。

    こんにちは。 ノートパソコンが電源が入りません。 NEC LaVie LL350/C  前回、起動時にも電源が入らず何度もいろんなスイッチ入れているうちに電源入りました。 そのときは普通に電源切ることできたので気にも留めてなかったのですが、ノートパソコンが熱を持っていることに気が付き電源入れてみましたが一切入りません。 こういう場合はどうにもならないのでしょうか? メーカーに修理依頼しか方法はないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • korg nanoシリーズコントロール設定

    korg nanoシリーズのkontrlの設定の仕方。 korgのnanoシリーズのセットを買いました。 一応、keyとpadはDOMINOで音が出たのですが、 どうせなら、コントロールもDOMINOで設定する ことは可能でしょうか。設定方法の詳細がわかれば 教えていただきたいのですが。当方初心者です。 MSPでは音がなかなか鳴らないのでチェリーにしてみた のですが、padはならないので、DOMINOにしたところ 両方でも鳴りました。コントロールの使い方も実際の ところわかってません。アドバイス宜しくお願いします。 From una***

  • 大切な画像を上書き保存してしまいました

    つい先日、大切にしていた画像をJTrimというソフトでトリミングをして誤って上書き保存してしまいました。 必死に同じ画像を探してみても、見つかる画像は一回り小さかったり荒かったりしてどうも釈然としません。 幸いにも壁紙に設定してあったので鑑賞する事は可能なのですが、ここからどうにか復活させる事は出来ないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PBO
    • Windows XP
    • 回答数3
  • FireFoxなのにIEのお気に入りが表示される

    規定でFireFoxを使っていますが、画像やテキストなどを入れたフォルダをWクリックして開き、 そのフォルダの「お気に入り」からWEBページへ行こうと思ったら、 IEのお気に入りが表示されるようになってしまいました。 当然ながらクリックすればIEが起動してしまいます。 今まではFireFoxのお気に入りが表示されていたはずなのですが・・・ ただ、そのフォルダ内の画像ファイルをクリックすると、 関連付けしているFireFoxブラウザでちゃんと開きますし、 ブラウザ上のブックマークはFireFoxのものになっています。 フォルダのお気に入りでもFireFoxのお気に入りが表示されるようにしたいのですが、 どうしたらよいでしょうか、教えてください。 因みにIE使用中にMacromedia Shockwave Playerをインストールしたあとから おかしくなったような気がするので、これはすでにアンインストール済みです。 宜しくお願いします。

  • babylon のツールバーを削除したい

    ふと気づいたのですが、 インターネットしている画面の上部、 「ファイル」「編集」「表示」「お気に入り」「ツール」「ヘルプ」と並んでいる下に、 Google のバーがあり、これは重宝しているのですが、 その下に、いつのまにやら、 shareware.pro のツールバーがずらしと並び、 さらにその下に、 babylon のツールバーがずらりと並んでいます。 こんなにたくさん表示させているから、 動作が遅いんだ...と思いました。 この, shareware.pro のツールバーと babylon のツールバーを削除する方法がわかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ブラウザクラッシャー

    富士通 FMV BIBLO NB50K XP SP3 IE6 ですがセキュリティーソフトが有効期限を過ぎていてブラウザクラッシャーに掛ったようですキングソフトおを入れてスキャンしたのですが変わりません解決策はないでしょうか?