USB99 の回答履歴

全7191件中181~200件表示
  • カテーテル手術 通りますか?

    陳旧性心筋梗塞で、天然バイパスができたお陰で生き延びたものです 梗塞から数ヶ月経っての手術となり、血管内が固くなっているのでカテーテルが通るかどうかはわからないと言われています 通る確率はどれくらいでしょうか? またそのときは心電図は正常に戻り、今よりは快適になるのでしょうか? 現在は思い荷物をもって階段を上がるとき、少し飲みすぎたとき、寒いときなどが少し苦しい程度です。薬も一通り内服しております。よろしくご教授のほど、お願いいたします。

  • B型肝炎について

    B型肝炎キャリアについて教えて下さい。 初めて、姑がB型肝炎のキャリアだということを知らされました。旦那に確認すると、「知ってたけど俺は関係ない」と言われてしまいました。私は漠然と感染するものであるから、旦那や私(旦那と性行為をもっている為)心配と不安に襲われました。まだ、私達には子供はいなく、これから作ろうかとの矢先でした。 姑に確認すると、旦那を妊娠した際に検査で発覚したと。姑は「キャリアだから仕方ないのよ~。今は定期健診で様子みてるの、ずっとね~子供は大丈夫じゃないかな、検査はしてないけどね。」とあっけらかんと言われました。キャリアが家族にいたらするべきものでだと私は思っていたし、伝えても欲しかったのが正直な気持ちでした。今まで、旦那は感染の検査は一度もしたことがないと。心配だし、大切なことだから検査受けるよう話しましたが、旦那は怒り「受ける必要ない。なんなん?差別だよ、ムカつく」と・・・ ここで、B型肝炎に詳しい方、経験のある方に質問と相談です。 感染力がB型肝炎は強く、しっかりとした措置をしていないと、産道感染、血液感染、性行為によって感染してしまうと調べると記載してありました。子作り中で夜の営みもコンドームなし、精液を口腔内で出されるなどの性行為もしています。 (1)旦那と性行為をもっていますが、やはり性行為でも可能性はあるのでしょうか? (2)私も感染検査は受けたほうがいいですよね? (3)旦那にはどうのように理解してもらい、検査受けてもらうべき、納得させてらいいのでしょうか?差別なんて、していないし感染するもであるからきちんと理解するべきだし、自分自身の体をわかっておく必要があると思っていったのですが理解してもらえませんでした・・ (4)今後、性行為などの際に気をつけるべきことはあるのでしょうか? (5)子作りも希望していますが、可能なのでしょうか? 分かる方、経験のある方教えてください。宜しくお願いいたします。

  • B型肝炎について

    B型肝炎キャリアについて教えて下さい。 初めて、姑がB型肝炎のキャリアだということを知らされました。旦那に確認すると、「知ってたけど俺は関係ない」と言われてしまいました。私は漠然と感染するものであるから、旦那や私(旦那と性行為をもっている為)心配と不安に襲われました。まだ、私達には子供はいなく、これから作ろうかとの矢先でした。 姑に確認すると、旦那を妊娠した際に検査で発覚したと。姑は「キャリアだから仕方ないのよ~。今は定期健診で様子みてるの、ずっとね~子供は大丈夫じゃないかな、検査はしてないけどね。」とあっけらかんと言われました。キャリアが家族にいたらするべきものでだと私は思っていたし、伝えても欲しかったのが正直な気持ちでした。今まで、旦那は感染の検査は一度もしたことがないと。心配だし、大切なことだから検査受けるよう話しましたが、旦那は怒り「受ける必要ない。なんなん?差別だよ、ムカつく」と・・・ ここで、B型肝炎に詳しい方、経験のある方に質問と相談です。 感染力がB型肝炎は強く、しっかりとした措置をしていないと、産道感染、血液感染、性行為によって感染してしまうと調べると記載してありました。子作り中で夜の営みもコンドームなし、精液を口腔内で出されるなどの性行為もしています。 (1)旦那と性行為をもっていますが、やはり性行為でも可能性はあるのでしょうか? (2)私も感染検査は受けたほうがいいですよね? (3)旦那にはどうのように理解してもらい、検査受けてもらうべき、納得させてらいいのでしょうか?差別なんて、していないし感染するもであるからきちんと理解するべきだし、自分自身の体をわかっておく必要があると思っていったのですが理解してもらえませんでした・・ (4)今後、性行為などの際に気をつけるべきことはあるのでしょうか? (5)子作りも希望していますが、可能なのでしょうか? 分かる方、経験のある方教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 潰瘍性大腸炎について

    潰瘍性大腸炎について教えて下さい。 医師も潰瘍性大腸炎の診断をする場合は慎重になるのでしょうか。 大腸内視鏡検査→組織病理検査→染色体検査をしましたが、診断の結果は潰瘍性大腸炎の疑いは否定できないが、炎症の具合も軽症だし自覚症状(下痢等)もない為、経過観察、服用薬もなし。半年後位に改めて内視鏡検査を受けて下さいとの事。保険の更新がある事を話し診断書を書いて頂いたところ、病名の欄には「腸炎」と書いてありました。しかし話しの中では潰瘍性大腸炎の話しが多かった(安部総理の話等)と思いました。 難病指定になっている病気なので医師も慎重になるのか?と思った次第です

    • ベストアンサー
    • noname#206490
    • 病気
    • 回答数2
  • 梅毒の検査倍率から予想される治療期間

    タイトルの通り、梅毒の検査倍率から予想される治療期間を教えていただきたいです。 RPR32倍、TPHA5120倍で、治療方法は一日三回のバイシリンの粉薬服用です。

    • ベストアンサー
    • noname#260131
    • 病気
    • 回答数3
  • 大腸がんに於けるk-Ras遺伝子

    検査は、本当にわかるのでしょうか?? つまり、陽性とか陰性とかどうしてわかるのでしょうか??

  • アルブミンとクレアチニンの見方

    1型糖尿病患者(30代前半男)です。先日病院に行った際、検査報告書を渡されましたが 見方を聞くのを忘れました。ネットで調べても単位がいまいちわからなかったので 基準値が○○でそれより高ければ~低ければ~というのを教えていただけませんでしょうか 私の数値は アルブミン 6.8μg/mL クレアチニン 86.62mg/dL クレアチニン補正値7.9mg/gCr でした

  • 透析開始で心臓に影響?

    10月28から人工透析を始めたのですが、11月8日の心エコーで心筋梗塞の疑いがありと言われたまま、転院となりました。前の医者は、透析が遅れたから心臓が壊れていたといいましたが、急な透析で心臓に影響が出るとも聞きます。透析は開始1週間で水分10kg減らすもの。素人から見ても過激に思えるのですが、これで心臓をおかしくしたとは考えられませんか?詳し検査をせずに転院させるあたり、行動がいぶかしく、納得いきません。前か後かを判断するデータはどれを見たらよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • keiser
    • 病気
    • 回答数3
  • 医療詐欺?の対応の仕方を教えてください

    長文です。 2年ほど前に母が脳動脈瘤と診断されました。眉間の辺りに1.4ミリの脳動脈瘤があり、小さいけれど切れやすい所なので、半年後にまたMRIをとりましょうと言われ、とりました。その時も同じ診断で、また半年後と言われました。その時は、脳動脈瘤とは言わず、脳動脈瘤のような、脳動脈瘤に見えると言われ、脳動脈瘤じゃないのか聞いても、そのようにみえるとしか言いませんでした。それでまた半年後にと言われたので1年後でもいいですか?と聞くといいと言われました。不信感を感じ、別の病院を探して受診すると脳動脈瘤なしの診断でした。脳動脈瘤があるあと言われた旨を伝えその辺りをよくみてもらいましたが、見間違えるようなものはない、何をみて言ったのかなぁと先生も首を傾げてらっしゃいました。その後以前のMRI画像をみてもらったら、脳動脈瘤と言われたものの先には血管があって、消されていると言われました。画像を薄くすることが出来るみたいで、脳動脈瘤と言われたものを見せてもらい、先には血管があり、実際に薄くしてもらうと、細い血管なので消えてしまいました。以前の病院でもらったMRI画像と全く同じものでした。先生はわざととはおっしゃいませんでしたが、血管を消していますね、消してそのように見せていますねとおっしゃいました。これはどういうことなのでしょうか?その先生にはその先を聞きにくくて、脳動脈瘤じゃなくて良かったですとだけ言いました。わざと血管を消して脳動脈瘤に見せかけ、嘘の診断をされたのでしょうか?2年間もずっと心のどこかで気にしていて、母は身辺整理に近いことをしていました。この事を聞いて以来ずっとモヤモヤしています。一体どういうことなのか、その病院に聞いてみたい、わざとなら苦情を言いたいのですが、どのような対応をすればよいでしょうか?今行っている病院の先生には迷惑をかけたくありません。でも、どうしてもモヤモヤした気持ちが晴れません。ご意見、アドバイスよろしくお願いします。

  • 医学関連の勉強になる動画ありますか?

    医学関連の勉強になる動画ありますか? 難しいものでもいいです。 分野は生理学、細胞生物学、病理、微生物 放射線、専門科のまで、 医学関連ならなんでもいいので 何か思い当たるのあったら教えて下さい☆ どこかの大学の講義などでももちろん歓迎です。 よろしくお願いします^^

  • 【医療事故】使用済みの注射針を刺されてしまいました

    不安で本当に困っています。 どうぞよろしくお願いします。 インフルエンザの予防接種を近くの個人病院に受けに行きました。 自分の前には別の老人の方が同じ予防接種を受けていました。 私の名前が呼ばれ、ワクチン注射器の針を私の腕に先生が刺し、液体を注入しようとポンプを押そうとした際に、既にポンプは根本まで押し込んだ状態でした。 この時点で大変なミスに巻き込まれたと理解して、先生に尋ねたところ 前の方に使用した注射器を私の腕に刺してしまった事を先生が認めました。 あらためて、新しい注射器でインフルエンザの予防接種を受けました。 その後、先生からの説明を受けました。 要約すると ・肝炎ウィルスに感染してしまった可能性があるので2~3ヶ月後に検査をする必要があります。 ・前の老人の方はこの病院で長く診ている方だが、過去の記録を見る限り肝炎には感染していないと思われる。 ・私の強い要望により特別に、この老人の方の現在患っている病名と常時服用している薬の種類の説明を受けました。  (高血圧症、降圧剤の服用との事です)  (この件で個人情報云々の是非を問いたい質問ではありませんので、この部分への批判意見などはご遠慮ください) ・あらためて、再度この老人の方の病歴を徹底的に調べ直した後、早急に私に連絡をする。 ・その際に、その後の事をあらためて相談する。 との事でした。 次に私の対応を記します ・本日の予防接種の記録カルテを見せてもらい、何も注釈がされていないので、私の目の前で先生に上記のミスがあった事を自筆で明記してもらい、そのカルテのコピーを貰いました。 ・管轄エリアの保健所に連絡をして、事のあらましを説明をして記録に残してもらいました。  (事故報告を提出するように病院に指導はするが、諸々の法的権限は限られているとの事でした) ------------------------------------------------------------- ここからが質問になります。 抽象的な質問と具体的な質問があります。 先ず、抽象的な質問です。 ●わたしはどうしたらいいでしょうか?  この様なケースは非常に稀である事を保健所の方から教えて貰いました。  保健所によると、最終的には「民民」の事柄になるそうです。  万が一、争い事にまで発展するようなら弁護士さんに依頼などをしなくてはならないのか?  今後の色々な想像が頭を駆け巡っています。  何か有効なアドバイスがあればお願いします。 次に、具体的な質問です。 ●最悪、前の老人の方が肝炎ウィルスを持っていた場合、私がウィルスに感染してしまう可能性はどのくらいあるのでしょうか?  (他に注射針からの感染が考えられるのはエイズらしいですが、相手が高齢の老人ですしその心配は無さそうです) ●今すぐに私がやっておくべき事は上記のあらまし以外にありますか? 以上が質問です。 インフルエンザに感染したくないからこそ、予防接種を受けに行ったのに、まさか人生を左右してしまう事になりかねない事態に巻き込まれてしまい、相当神経が参っています。 その所為で口が乾き目眩もしています。 抑うつ状態と言うのかも知れません。 今夜、普通に眠れるかどうかもわかりません。 どうぞよろしくお願いします。

  • ケトン値の異常 脱水症 見極めが分からない

    先日、膀胱炎になり抗生物質を処方されました。 過去の経験上、すぐ改善されるはずなのですが、 1週間経っても何となく排尿時に痛みが続き、 治りきっていないのかと昨日病院に行くと、 ひどい脱水状態だと言われました。 (ケトン?という数値が高かった) それで痛みを感じるのではないかと。 確かに、尿意があるわりに量が少なく、 色も濃いなーとは思っていましたが、 脱水症だと分かりやすい自覚症状はなく… ただ、日頃からあまり水分をとらないですし、 体調が悪く食事もまともではありませんでした。 抗生物質の副作用で下痢にもなり、 体重も減ってきてはいましたし、 その日も時間がなく昼食をとっていませんでした。 ケトンの異常が示す飢餓状態といえばそうです。 とりあえず1本点滴をしてトイレに行ったら 痛みもさほど感じず、量も色も普通。 ただ数値は変わらなかったので、 本当はもっと点滴を入れなきゃいけないけど、 時間がないから(診療時間を大きく過ぎていた) 自分で水分をよくとるようにして、 症状が続くなら翌々日来てと。(翌日は休診日の為) 今日は、起き抜けに多少痛みがありましたが、 それ以降は特に一昨日みたいな痛みはないです。 量は正常か分かりませんが一昨日よりは増えたし、 色は戻りました。(むしろ無色のときもあるような) ただ、水分をいつもより多少多目にとっていると (多分、それでも人より少ないです) とにかく頻尿なのです。30分もたないときも。 飲んだ分より出てるんじゃないかくらいなんですが、 これでも体には吸収されてるのでしょうか。 関係あるのかないのか下痢にもなりましたし。 通常だと、来週病院に行く予定だったので、 昨日は医師にその旨を伝えると、 治ればその時で構わないと言われましたが、 それとは別のおかしな?事が起こっている今、 やっぱり行っておくべきなのでしょうか。 脱水だけど頻尿ってこともあるんでしょうか。

  • 症状が特殊?なので診れる先生が居ないです。

    閲覧ありがとうございます。 体調が悪く大学病院で栄養面の血液検査をしたり貧血の血液検査 出ている症状で考えられる病気の血液検査、心電図やMRI検査をしましたが 異常が見つかりませんでした。 検査結果に出ないので原因が分からないですね。と言われてしまいました。 検査結果も異常がないので様子を見るように言われたのですが全然良くなりません。 友達に評判がいいといわれる病院を教えてもらい何軒か電話をしてみましたが 症状を話すと貴方の症状 は特殊なのでうちでは診れる先生が居ないので難しいです。と言われてしまいます。 大学病院に行くのが一番いいですといわれました。 大学病院に通院して検査をしても先生に真剣に診てもらえず どうしたらいいのか分かりません。 でも体調は凄く悪いんです。 症状は意識が遠のき倒れそうになりすぐ近くの距離も歩けない位気分が悪くなります。 倒れたことはありません。 例えば外出中歩いてすぐもう、歩けない。と倒れそうになってしまうんです。 体をつねったり、強く力をいれたりなど倒れない様にしています。 それでも意識が遠のいてダメなときは、その場にしゃがんだり、座りこんで歩けそうになるのを待ちます。 座り込んで休んでいるのも耐えられない気分で ダメなときは休んでも全然 良くならないんです。 パセドウ病の可能性はありますか? 精神的以外の回答おねがいします。 一般の病院や大学病院でも診てもらえない特殊な症状を診えもらえる病院を知っていましたら 教えてもらえないでしょうか? 体調が悪いせいで自分で買い物したり自分の事が普通にできないので困っています。 周りからは全然理解してもらえません。 年齢は20の前半です。 閲覧ありがとうございます。          回答おねがいします。

  • 川崎病について。

    私は小さい頃、あと一日高熱が続いたら完全に川崎病になると言われていたのですが 無事に熱は下がり川崎病になりませんでした。 こういったことはよくあるのでしょうか? 検索してもなかなか出てこないので質問させていただきました。 回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • noname#250991
    • 病気
    • 回答数1
  • IGA欠損症について教えてください。

    IGA欠損症について教えてください。 IGAの数値が10以下の4でした。 これは欠損症になるのでしょうか? 腎盂腎炎や風邪や副鼻腔炎になります。 卵巣嚢腫も患っています。 これは特定疾患の指定は受けれるのでしょうか? 頻繁に高熱が出て困っております(><) 高熱対策のために扁桃腺は切っておりますが、 毎月2回ほど38.5度以上の熱が出て2~3日なおりません。 ちなみに基礎体温をつけているので平熱は35.8度です。

  • 一過性意識消失発作に関する酵素の働きを教えて下さい

    酵素の値が、5万に上がり、翌日1470まで下がり、翌々日には、1700まで下がり命をとりとめた。と知人から伺いました。5万とは、生きている数値では、ないと一般的に考えて良いのでしょうか?また、酵素とは、健康食品で良く見かけますが、医学的どのように働きかける性質を持っていて、過剰になると、どのようにマイナスの働きをしてしまうのか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • アルコール分解能力についてお伺いします。

    私はお酒に弱いタイプで、ビールを一杯飲んだだけでフラッシング現象が出ます。 さて、これまでも様々なサイトを見てきたのですが、私が知りたいことが書かれていなかったので、ここでお伺いします。 【アルコール分解酵素を手術or投薬により、外科的に増やすことは可能ですか?】 教えていただきたく存じます。

  • 免疫染色検査とは

    免疫染色検査とはどのような検査なのでしょうか?病理検査とは違う検査なのでしょうか? 免疫染色をすると言う事は何か悪い病気でも見つかる確率が高いのでしょうか? 始めて耳にする言葉なのでとても不安です。

    • ベストアンサー
    • noname#206490
    • 病気
    • 回答数1
  • インドネシアでの心房細動治療

    なかなかすんなり回答頂けるか分からない質問で恐縮ですが私、加齢(64歳)に伴う心房細動で深刻な状況ではありませんが医者と相談してINR管理をしながらワーファリン(今は3.5g)を飲んで管理しています。不整脈は慢性化していますが生活に影響は無く多少運動しても動悸息切れ等は感じません。ただ昔から世話になった人がインドネシアに工場をつくり15年程現地経験のある私に是非とも暫く(2年位と勝手に考えています)現地で立ち上げの面倒を見て欲しいと言われています。恩義のある人なので行こうと考えていますが問題は現地にてワーファリン(ワーファリン自体は日本しか流通していないそうです)の様な薬をINR管理して出してくれる病院があるのか心配しています。もし、インドネシアで同様のご経験をされた方がおられましたら是非教えて頂きたくお願い致します。因みにインドネシアはジャカルタから東に50Km程行ったチカランと言う大きな工業団地が多い場所です。

  • ピークフローの記録どうしていますか

    ピークフローの値の記録はどうしていますか? 私は最初喘息日誌を買って記録していました。 記入間隔が狭いし、すぐにページがなくなってしまって半年前とかのデータが遡って見れないので不便に感じ、小さいノートに値を記録して、グラフも手書きしていました。 でも面倒くさくなって今は値のみ書いています。値だけだと発作時の症状が書けません。 そこで質問します。 皆さんは何に記録していますか?教えてください。