chicagoKoi の回答履歴

全270件中161~180件表示
  • 日本語で英語

     はじめまして。その昔日本では英語を「掘ったイモほじくるな」what time is it now.や「斎藤寝具店」sightseeing ten.など日本語で英語を覚えていたそうですが、そういったサイトはご存知ないでしょうか?また、そういった日本語英語をご存知の方がいましたら教えてくださいよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kantona
    • 英語
    • 回答数5
  • マイケル・ケイン、アカデミー賞受賞の挨拶

    第72回アカデミー賞で助演男優賞を受賞したマイケル・ケインの挨拶はどこかで読むことができますか? とても素晴らしいスピーチだったと聞きましたが、どのような内容だったのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 「ムカツク!」について

    つい最近旅行先で知り合った人と一緒に食事をしていてその時にその人がクイズを出してきました。どんなに考えても結局答えがわからず、答えを聞くと「何よその答え。悔しい、ムカツクゥ~(>_<)」って感じでした。こんなときの「ムカツクゥ~」は英語でなんて言えばいいのでしょうか? 私の知っている“ムカツク”っていう意味のdisgustingはどう考えてもこの場合だと違うし…。ご存知のかた宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • A-_-A
    • 英語
    • 回答数5
  • What do you get out of this?

    英語のカテゴリで回答される方にお伺いしたいことがあります。 このカテゴリで回答する事により得られるものは何か、 又は、何故回答されるか、の動機についてです。 一種のボランティア活動でしょうか。 英語は得意なので、教える満足感があるのでしょうか。 他の回答の質がプアで我慢できず、正しい事を伝えたい一種の正義感でしょうか。 暇で、する事がないので、チャットの感覚なのでしょうか。 教え魔だからでしょうか。(ゴルフでは多くいますよね、こういう人たち。本人は意外と下手なのに・・・) 「助かった!」とのお礼を期待しているのでしょうか。 他の回答より、俺のが一番正しいのだ、と考え、その結果をみたいからでしょうか。 リサーチとか調べるのが趣味で、それをやる事だけでも満足感を得られるのでしょうか。 自分で苦労して何とかモノにした自分の英語力を披露したいからでしょうか。 自分の勉強の為にやっているのでしょうか。又は英語のレベルアップを目指しているのでしょうか。 議論するのが趣味だからでしょうか。 性格が世話焼きだからでしょうか。 一種の中毒でしょうか。 単なるentertainment valueでしょうか。 素晴らしい回答を出される方はそれなりに仕事などで忙しいと思われます。ここで回答しても儲けとか稼げる訳ではありません。でも、このカテゴリでは質問件数も多い他、回答数も少なくありません。面白いですね。そこで、何で皆一生懸命に回答するのかなぁ、と考えた次第です。 色々な考えと狙い(?)があるかと想像します。忌憚ない意見を頂ければ幸いです。ROMの方からのご意見もwelcomeです。

    • ベストアンサー
    • wierdo
    • 英語
    • 回答数21
  • ナイフの皮ケース(シース)を作ってくれるところ知りませんか?

    アイダコルトのシースナイフを使っているのですが、シースが破損してナイフの先端が飛び出してしまうようになりました。どなたか、シースをオーダーで作ってくれるようなところ知りませんか?神奈川県川崎市に住んでいますので、首都圏の情報をお願いします。

  • よく旅行に行かれる方に質問です

    私は旅行が好きでよく行きますが、毎回反省することがあります。 それは「荷物が多すぎる」ことと「自分へのお土産をいつも買っていないこと」です。 「旅行によく行く人は荷物が少ない」って聞きますが、私の場合「もし雨が降ったら・・」 「もし洋服が汚れたら・・」なんて考えすぐに荷物が増えてしまうんです。 たぶん詰め方も下手なのかもと思います。 もちろん持っていく物を減らしなさい!って事でしょうが・・・ 「こんな工夫があるよ!」とか「こんな便利な旅行グッツがあるよ!」なんていうお知恵を下さい。 あと旅行中、乗り物の中で・ホテルで・飛行場で「こんな事ができるのよ~知ってるぅ?」っていうお話もあればうれしいです! よろしくお願いします。

  • ドッグタグの印字

    ドッグタグ(犬用じゃなくて)は軍隊の認識票としての用途ではどのような事が印字されているのでしょうか?名前、血液型、所属部隊…? 定型のフォーマット等あれば知りたいです。 それと、なんで2枚1組なんでしょうか?

  • カナダ:バンフではこの4つのうちどのホテルがおすすめ?

    7月にカナダのバンフへ行き、7連泊する予定です。 申し込もうと思っているツアーでは、 次の4つのうちからひとつを選べるのですが、 すごく迷っています。 ・ターミガン・イン ・ダイナスティ・イン ・カリブー・ロッジ ・マウント・ロイヤル レンタカーを利用する予定はないので、 ダウンタウンへの移動にも便利で、 かつカナダらしいのんびりしたロッジを希望しているのですが、 とても迷っています。 宿泊のご経験ある方等がおられましたら ぜひアドバイスをお願いいたします。 また、ホテルのクチコミ情報などのサイトも アドバイスいただけますと非常にうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • ツアー客は減っているの?

    まもなく戦争が起きそうですが、海外旅行のツアー客などはやはり減っているのでしょうか?

  • What do you get out of this?

    英語のカテゴリで回答される方にお伺いしたいことがあります。 このカテゴリで回答する事により得られるものは何か、 又は、何故回答されるか、の動機についてです。 一種のボランティア活動でしょうか。 英語は得意なので、教える満足感があるのでしょうか。 他の回答の質がプアで我慢できず、正しい事を伝えたい一種の正義感でしょうか。 暇で、する事がないので、チャットの感覚なのでしょうか。 教え魔だからでしょうか。(ゴルフでは多くいますよね、こういう人たち。本人は意外と下手なのに・・・) 「助かった!」とのお礼を期待しているのでしょうか。 他の回答より、俺のが一番正しいのだ、と考え、その結果をみたいからでしょうか。 リサーチとか調べるのが趣味で、それをやる事だけでも満足感を得られるのでしょうか。 自分で苦労して何とかモノにした自分の英語力を披露したいからでしょうか。 自分の勉強の為にやっているのでしょうか。又は英語のレベルアップを目指しているのでしょうか。 議論するのが趣味だからでしょうか。 性格が世話焼きだからでしょうか。 一種の中毒でしょうか。 単なるentertainment valueでしょうか。 素晴らしい回答を出される方はそれなりに仕事などで忙しいと思われます。ここで回答しても儲けとか稼げる訳ではありません。でも、このカテゴリでは質問件数も多い他、回答数も少なくありません。面白いですね。そこで、何で皆一生懸命に回答するのかなぁ、と考えた次第です。 色々な考えと狙い(?)があるかと想像します。忌憚ない意見を頂ければ幸いです。ROMの方からのご意見もwelcomeです。

    • ベストアンサー
    • wierdo
    • 英語
    • 回答数21
  • all

    こんにちは。allを入れる場所がよくわからないので、解説していただけるとうれしいです。 I hope you are all well. という文章を見かけて、I hope you all are well. ではいけないのかな?と疑問に思っていたところ、以下の文を見つけて更に混乱してきました。 1) She tells me who all is there. 2) They were all wearing white shirts and ties. それぞれ、who is all there、They all were wearingにはなっていませんが、意味的に異なるのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kiki042
    • 英語
    • 回答数4
  • would like toの使い方について

    教えて下さい。 あるサイトで    We would like to invite you to the party. は何となく嫌そうな印象があり宜しくないと書かれてました。 この場合は It's our pleasure to invite you to the party. が好ましいとなっていましたが本当ですか? もしこれが正しいとなると、英語の勉強が怖くなりそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 「大」の字がつく苗字の英語表記方法教えて!  

     大沢さん、大島さん、大森さんなど、「大」の字がつく苗字の人は多いと思います。ところが、これらをアルファベット表記しようとすると、 「大島」⇒OSHIMAとか、OHSHIMAとか、表記がばらばらですよね?苗字に「大」の字のつく皆さんはご自分でどちらか決めていると思うんですが、どちらが正しいのでしょうか?   ウチの近所に「大庭たばこ店」というたばこ屋さんがありますが、そこの店の看板は何と「OOBA」となっています。こうなるとどれが正しい表記法かわからなくなってしまいます。  昔の職場の同僚にも「小口さん」(おぐち)という人がいましたが、仮に「O」1つで表記するとすると「OGUCHI」となり、「大口さん」(おおぐち)という場合の「OGUCHI」と区別ができなくなりますよね? そんなときだけ「H」を入れるんでしょうか?  あれ? 考えてみると王貞治監督は「OH」と表記していましたが、正しくは「OU」ではないのでしょうか?   このような表記方法には正しい変換法則や一律の規則はないのでしょうか?  全国の「大」の字苗字の皆さん、ならびに「大」の字苗字をアルファベット表記しなければならない経験のある方、どうしてますか? 教えて下さ~い。

  • タイ拳銃撃ちツアー高い?

    GUNマニアです 知り合いがタイへ仕事の出張で1月ほど滞在した時に シューテョングツアーみたいなのに参加したら,9MMの自動拳銃 を15発だけ売って,1万円ぐらい下らしいです これってボッタクリですよね! アメリカで市販してる拳銃の実包ってハウマッチ? さらに,リロードして,弾丸も自分でキャストしたらハウマッチ? 知ってる方教えてください

  • 歯茎について

    歯磨きが大事と知り、ここ何週間か、懸命に歯磨きをしていました。 朝昼晩はもちろんのこと、食べたら磨くをしていたのですが、 この前、ふと見てみたら、前歯の上の歯茎が上にあがってしまい、 少ししみるようになってしまいました。 歯茎の色等は別に問題もなく、以上はなかったのですが この歯茎は元にもどりますでしょうか? 今は、デントヘルスとういう、歯槽膿漏と歯肉炎のお薬を寝る前につけて、 フッ素をふきかけています。 治る方法を知っている人がいましたら、教えてください。お願いします。

  • これって本当に牛革?(本皮?)

    質問1 オークションで本皮バッグということで落札したんですが、 タグにgenuine split leather with man made trimと書いてあるんですが、 これは本当に本皮のバッグでしょうか? genuine leatherが本皮のバッグだと思っていました。 質問2 それから、『革のバッグ』というと、普通合皮(合成皮革)は入らないですよね? 他に落札した革のバッグのなかに合皮かも???と思えるような商品がありました。 質問3 イマイチ確信がもてないのですが、合皮と革の見分け方を教えていただければありがたいです。 どれか一つでもいいのでどなたか回答宜しくお願い致します。 返品期間内に返品したいので

  • 個人輸入の送料について

    こんにちわ。ビジネスではなく個人使用なのですが どなたか詳しい方がおられると思い、ここに 書き込ませて頂きます。 このごろ、アメリカのwebショップでパッチワークの布や雑貨などを買うのにはまっています。 恥ずかしながら英語は中学程度なんですが 翻訳ソフトなど使って何とか買物できています。 それで送料で気になることがあるのですが、 最近また新しいショップを見つけたので $166ほど注文しました。最終画面で送料が「$120.72」と 出まして、高い!と思いましたが いつも買っているショップなどはほとんど、カート上では「$0」になっていて実質、実費でということで商品と一緒に明細で確認という感じです。だから実際はもっと 安いと思ってたんです。いつもはだいたい、$20~$39くらいです。 ただ、いつもは郵便局が持って来てくれるのに、 今回はヤマトさんでした。箱には4.5kgとなってましたが やはり宅配業者だと高いのでしょうか? 日本では、店側が指定する宅配しか利用できませんよね。 やはり、海外でも「郵便にして」という交渉は 無理なんでしょうか?このショップは気に入ったので あまりの送料の高さに困っています。 $120.72というのは妥当なんでしょうか?

  • VISAは、何の略?

    JCBを不思議に思って調べ、解決したのですが今度はVISAが気になります・・・。 創業の歴史などが分かるサイトなどがあれば教えてください。

  • アルギニン

    アミノ酸のアルギニンは脂肪燃焼効果があると聞きました。アルギニンの含有率が高いダイエットに効果的な食物を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 毎日の食生活、タマゴについて

    毎日一日に4~5個タマゴを食べています。 体には悪いことなのでしょうか、いいことなのでしょうか?? タマゴばかりを食べ続けているとどうなるのですか。 コレステロールが・・とか聞きましたが一体どういうことなのでしょう??