ShaneOMac の回答履歴

全1239件中1221~1239件表示
  • ファイルを復元したい(;^_^A

    パソコン初心者ですよろしくお願いしますm(__)m ウイルスの削除をする際にファイルも一緒に削除されてしまいました。 ファイル C:\WINDOWS\TEMPORARY INTERNET FILES\CONTENT.IE5\CP6PMIRH\README.MP3.SCR の削除に成功しました。バックアップ から復元してください。   というメッセージがあったのですが、  いろいろやってみたのですが、できません  良い方法を教えてくださいm(__)m

  • 画像ファイルの保存形式

    画像ファイル(デジカメ画像やスキャニングデータ等)を保存する際、様々なフォーマットがありますが、 互換性(環境やハード・ソフトの違い)や拡張性(?)(5年後,10年後等)や容量・品質などを考えた場合、 どのフォーマットが最も妥当なのでしょうか。 またその理由も教えて頂ければ幸いです。

  • ノートンインターネットセキュリティの設定

    ノートンインターネットセキュリティ2001を入れていますが設定がよくわかりません。検索してみても見つからないし、ヘルプを読んでも難しくてよくわかりません。HTTPポートあたりが良く分かりません。どこかで解説しているHPなどあるのでしょうか?(パソコン初心者にもやさしい)

  • モニタが「VGA入力無し」状態のままです。

    初めまして。ochimushaと申します。 初めてパソコンを自作しました。 とりあえずスペックを見てください。 CPU:Pentium4 1.6AGHz メモリ:(Apacer)DDR SDRAM 256MB M/B:(ASUS)P4B266-E VGA:(TORICA)GeForce4MX440 HDD:(Maxtor)7200rpm 40GB ドライブ:CDRW…(I・O DATA)AB24J、FDD…(ミツミ) モニタ:(hp)HP Pavilion MX75 これを組み上げて電源をONにしたところ、 モニタのランプが緑からすぐにオレンジになり 画面に何も表示されません。 BIOS画面を呼び出そうとDeleteキーを押すと 以降色々なキーを押す毎にピッとゆう音がなるので、 モニタ以外は一応反応してくれてるようです。 他のサイトで質問したところ、 「そのモニタの挙動はVGA入力が無い時のもの」 とゆう返信を頂きました。 ここで質問なんですが、今の状態で、 (1)どのパーツが悪いのか (2)どれとどれのパーツ間の接続または相性が悪いのか とゆう原因は特定できるのでしょうか? マザーボード、CPU、メモリ、VGAの 最小構成でもテストしましたが結果は同様でした。 また、起動時、たまにメモリのエラーを告げるビープ音が鳴る事があります。 この時、特にメモリをいじらなくても、 大抵は再度の起動で正常に戻ります。 メモリにエラーがあるときもこの 「VGA入力が無い」状態になるものなのですか? 早く原因を特定し、次に進みたいです。 長い質問になりましたが、お答えを頂ければ嬉しいです。 これに関する知識がある方は是非お願いします。

  • 自作機ビデオのベンチが悪い

    こんにちは、よろしくお願いいたします。 自作機を一台作りました。 グラフィックボード(VIPER 2・・・SAVAGE2000 32MB AGP4X) のベンチマークが非常に悪いのです。 このような場合の問題点、確認事項等、アドバイス頂けましたら 幸いです。 ベンチマーク・・HDBENCH Ver 3.30 Rectangle・・・14701(46711) Text・・・・・10539(46149) Ellipse・・・・6395(2678) BitBlt・・・・34(412) DirectDraw・・49 カッコ内はHDBENCHの参考サンプルでのVIPER 2の値です。 サンプルはアスロン700MHz WIN98 当方のスペック M/B  MS-6340 http://www.vwalker.com/vmag/review/motherboard/252/ CPU  Duron 900MHz メモリ 256MB ビデオ VIPER 2 http://www.zdnet.co.jp/magazine/cshop/0002/review/viper1.html HDD  10GB OS  Windows2000 sp2 BIOSは最新です。 VIPER 2のジャンパもAGP4xに設定。BIOSでもAGP4xに設定。 ドライバもWIN2000用をDLして使用。 後は、何を確認すればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows98とMeを混在したネットワーク設定はできますか。

    パソコン5台をPeer to PeerでLANしています。 2台のマシンにはWin98SE,3台のマシンはWinMeです。 プロトコルはNeTBeuiかTCP/IPです。 ネットワーク全体を表示したら、Win98からWinMeは見えていますが WinMeからWin98マシンが見えません。 どこか、設定が間違っているのでしょうか

  • ルーターでPC間のネットワークは出来ないか。

    とんでもない的外れの質問でしたら、ごめんなさい。 ADSL8Mをデスクトップパソコンで利用しています。 ノートパソコンを、今度購入しました。 ルーターを購入して、どちらのパソコンでもインターネットができるように考えています。 ルーターを利用して複数台のパソコンでインターネットに繋げることは理解できるのですが、このルーターを利用してパソコン間(私の場合デスクトップとノート)のネットワーク(データの共有)はできるのでしょうか? ノートパソコンにはLANのジャックが付いていますが、デスクトップパソコンはLANボードの余裕が無くなり、ひょっとして、このルーターはお互いLANケーブルで結ばれているので、パソコン間のネットワークが出来ないかと思いついたわけです。

    • ベストアンサー
    • siba10
    • ADSL
    • 回答数3
  • タイトなジーンズをタイトなままに保つには?

    こんにちは。FATです。私はボトムはタイトにはきたいタイプなんですが、タイトなジーンズははいてると伸びるというか、大きくなってきてしまいますよね。 他のボトムなら洗えばもう一度縮んだりしますけど、ジーンズってなかなか洗うもんじゃないですよね。 ジーンズをタイトなまま保つ方法ってないですか?コツを知っている方、ぜひ教えてください。お願いします。

  • C++の使い方

     僕は、パソコン初心者です。 この度、C言語を勉強してみようと友人から Visual C++ をもらいやってみようとおもいインストールまでは できたのですが・・・  いまいち使い方が分りません。 なんとうか、プログラムを打ち込む所までいくことができません。  なんとかそこまでいく方法を教えてください。 ネットにそういうページがあるのでしたら、そこのアドレスを教えて頂ければ 幸です。  ちなみにOSは、Windows XP です。

  • HP丸ごと一括ダウンロード

    index.htmlからリンクされたURLを全て一括ダウンロードするソフトが欲しいです。 VECTOR色々試しましたが、上手くいきませんでした。 MACです。

  • 自転車での後方確認

    今日は、年とともに体力が衰え、今年、MTBから、中途半端なクロスに乗り換えました、今まで気にしなかったのですが、後方確認のとき自転車が右に寄れてしまいます。今までは比較的車の交通量の少ない道(車の通らない道)を走っていましたし、車がくれば後ろを見なくても分りましたが、交通量の多い車道を走る場合、後方確認で車体が右に寄れるのは大変危険だと気が付きました。後方確認で車体がよれるのをを防ぐコツが有りましたら教えてください。

  • 基本的なことですが

    普通のCD-Rと音楽用のCD-Rの違いを教えてください。音楽用のCD-Rには私的音楽録音の許諾料が含まれていると思いますがほかに記録密度の違いとかあるんでしょうか。

  • 米大手サイトの会員数

    米Yahoo!、米eBay、米Amazon.comの会員数を知りたいのですが、 その手の情報が掲載されているサイトをご存知でしたら教えてください。

  • Windows98とMeを混在したネットワーク設定はできますか。

    パソコン5台をPeer to PeerでLANしています。 2台のマシンにはWin98SE,3台のマシンはWinMeです。 プロトコルはNeTBeuiかTCP/IPです。 ネットワーク全体を表示したら、Win98からWinMeは見えていますが WinMeからWin98マシンが見えません。 どこか、設定が間違っているのでしょうか

  • CATVの接続速度について

    最近、アナログの28kから公称8MのCATVに乗り換えました。 計測サイトで測定したら、接続速度は600kbps位でした。     (掲示板には、1.6~2Mで接続していると書かれています。) (測定は、http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/      http://speed.on.arena.ne.jp/      http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/      の3サイトでランダムに数回ずつ行いました) 単純な質問ですが、    公称8Mの8Mとは、どこまでの接続速度を言うのでしょうか?         もっと早く(1.6~2M位)する方法は、無いのでしょうか?   ちなみに、OSは、Win-MeでMTU:1472,RWIN:17184の設定です。   諸先輩方、良きアドバイスをお願いいたします。

  • 噛むのをやめさせる躾け方

    一週間前から5ヶ月の柴犬(雄)を飼い始めました。 とにかく何でも噛むのですが家族の手も噛みます。 本人としては、じゃれているつもりなのだと思いますが 褒めようとなでてもその手を噛むし、「だめ!」と怒っても 噛み続けます。無視しても足の指を噛んだりしています。 しつけの本もいくつか買いましたが「口を手で押さえたほうが よい」というものや「口を手で押さえると手を怖いものと感じ、 攻撃してくるようになります」などいろいろ書いてあり、 どう躾けるのがよいのかよくわかりません。 お座りやトイレなどは割りとすぐ覚えたのでこちらが きちんと躾ければそれもなくなると思うのですが、 柴犬(雄)を飼われているかたでこれが効果的だったというのが あれば是非教えてください。

    • ベストアンサー
    • pami
    • 回答数7
  • 検索結果にURLだけしか表示されずに困ってます

    グーグルに自分のサイトが登録されましたが、 URLだけが表示されている状態で 、タイトルが表示されません。 もちろん、ヘルプも読みましたが タイトル自体を検索結果に表示させ、且つ、 関連ページというボタンの下に 自分のHPが埋もれない 状態にしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • とにかく会話が苦手で困ってます。

    家族とか主人とか、本当に親しい友達だと心配ないんですが、世の中の大多数の人とは会話が続きません。他の人とはよくお喋りする人とでも、私とはあまり会話が弾まないです。 原因は私だと思います。というより私です。 とにかく何を話して良いか分からないんです。話すことが無いんです。 一応「暖かいね」「寒いね」の時候の話から入るんだけど、後が続かない。 私事ですが、4月から以前いた職場に復職するんです。職場は老人介護施設なんです。そこで朝、晩とお年寄りの送迎を2人1組で行くんですけどね、1人目のお年寄りを迎えに行くまでの道中、最後のお年寄りを下ろしてから施設へ帰るまでの道中の2人きりの時間がたまらなく苦痛なんです。車中では沈黙が続きます。 他でもしょっちゅう気まずい経験があります。男、女、関係無いです。 この職場だけじゃなく、どこへ行ってもそうなんです。 私みたいに喋らない人だと最悪だったりします。 みなさんは会話で困ったときって、どう乗り切られてますか。 よかったらアドバイス下さい。

  • 銃撃戦が派手な映画を教えてください

     タイトルの通りですがこのような映画でお勧めがあったら 教えてください。出来れば本格的なやつがいいのですが (SWATなどの室内や市街地戦)派手でなくても 銃がよく出てくるような者でも結構です。  とりあえず「山猫は眠らない」は見ました。 とりあえず「これは良いよ!」というものがあったら教えてください。  よろしくお願いします。m(__)m