halsame の回答履歴

全207件中81~100件表示
  • ドライバを入れなおそうとしたら

    使っているパソコンはソフマップのST7010P5-COM という種類でOSはWindows98を使用しています。 最近サウンドのwmaという形式がゲーム上で起動しないので ドライバを最新のにしようと思い、入れなおそうと したのですが、どうやら間違ったドライバを入れてしまったみたいで。。 入れてしまったのはYamaha DS-XG Audio CODEC(WDM)Driver V5.12.01.2229 L10 for Windows Millennium Edition というドライバで元来入れていたのは MINTON AUDIO CYCLONE(1999年版)というCDから入れたもので デバイスマネージャーで見ると Wave Device for Voice Modem YAHAMA DS-XG GamePort YAHAMA DS-XG Legacy Sound System YAHAMA DS-XG PCI Audio CODEC の4つが今のところ残っています(間違っていれたのものこっているかもしれないです) それで新しくいれようとしたのを入れたところPCが不安定になりました(途中でwin98のCDを入れろとかでました) MSNが動かなくなったり、Half-Lifeというゲームが動かない、スタート右クリックで検索をすると止まるetc.. 等で困っています。 OSを入れなおすのは構わないのですがデータを移動するのに多大な時間を要するので 最後の手段としたいです。。どうかこの状況を直せるアドバイスをください、お願いしますm(__)m

  • MacとWindowsのディスプレイ共有

    Power Mac G4 Cube+StudioDisplay15を使用しています。 Windowsとのディスプレイを共有したいと考えていますが可能でしょうか? Sony Vaio RX76の購入を検討中です。 いくつか過去の質問回答では、出来そうですが、初心者なので、 機種名まで書いたOKが欲しくて質問している次第です。 また、切替器が要るのだけは漠然と分かっておりますが、 どんな点に留意して購入すれば良いのかも合わせて教えて頂けると嬉しいです。

  • デジカメとフィルムスキャナとどっちが?

    3年前に150万画素の単焦点のデジカメを購入しましたが、被写体代表の「わが子」も活発に動くようになり、そろそろズーム付のかっこいいやつでも欲しくなってきました。 でも、欲しいと思うやつは軒並み10万円以上もします。 デジタル機器は、新型が出るのが早く、今10万出して高級品を購入しても、うん年後には、ガラクタ同然なのかな~と思うと、二の足を踏みます。 そこで、目に付いたのはフィルムスキャナだったんです。普通のカメラなら、「おやじのお古」でいいのがあるし、もし新たに買うにしても長年使えるかもしれないし、たくさん撮っても少経費で済むのかなーと。 そこで質問なんですが、「フイルムスキャナ」+普通のカメラと高級デジタルカメラのどちらが私に合うか教えて下さい。 条件は、(1)コストを気にせずバンバン撮れる。(2)中途半端なものは欲しくなく自分にとって愛着のある「長年の愛機」が欲しい。(3)でもぜんぜん素人 でも、実はFinePixS602にかなり惹かれてるんですけどね・・・ ホントに素人なので、詳しい違い等もできれば宜しくお願いします。

  • オーディションうけるときって?

    書類審査での写真はどこでとったらいいの? 髪は黒いほうがいいの?

  • 車の背もたれが異常に倒れていたりするのは・・・

    車で、時々、運転席の背もたれが異常に後ろに倒れていたりヘッドレストが無かったりするものをみかけます。あの角度では運転しにくいのでは、と思うのですが、何か意味があるのでしょうか。ダッシュボードに毛皮が飾ってあったり下がこすりそうなヤンキー?な車に多い気がします。

  • OS10.14 からのネットワークプリント

    OSXを使って、ネットワークプリンタに接続する方法はなんとかないでしょうか?ポストスクリプトプリンタはAppleTalk経由で印刷できるようですが、当方の会社ではEPSONのLP8800にLANボードを入れて、ネットワークに組み込み、WIn、Mac混在した環境で印刷をしているのですが、OSXには未対応のようなのです。なにか付属品、例えばプリントサーバをつけるとか、サーバを立ち上げてそこ経由で印刷するとかでもよいのですが、うまい方法はないでしょうか?

    • 締切済み
    • chan008
    • Mac
    • 回答数1
  • 治安のいい国、わるい国

    みなさんの個人的な意見で結構なので、治安のいい国、悪い国を教えてください。

  • PowerMac G4 作業効率をあげる為には

    どうしたらよいでしょうか? 現在使っているG4 CPU:933Mhz Memory:1GB SDRAM HDD:60GB Ultra ATA Graphics:Radeon 7500 dual OS:9.02 ですが、作業効率をあげる為にパワーアップしたいと考えています。 作業と言うのが、Photoshop/Illustratorでの画像加工/アートワーク作成等 なのですが、印刷所入稿可能なレベルのデータを扱うこともあり、 ファイルそのものが200-300MBサイズで、レイヤが20とかあったりします。 そんなファイルだと開くのに数分間、リサイズするのに数分間、アプリケーションエラーが怖いので、こまめに保存しようにもまたそこで数分間、と、 ひとつひとつの作業につき処理待ち時間ができてしまいます。 今日も締め切りを大幅に過ぎて「ゴメンナサイ」してきたところです。 そこで、上記スペックのG4をグレードアップするとしたら、 (費用対効果を考慮しつつ)プライオリティを教えていただけませんか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5067
    • Mac
    • 回答数4
  • 2台目の内蔵HDのジャンパー設定

    G4(AGPモデル)に内蔵されていたWesternDigital社製の10GのHD(102AA)をPM7600/132(G3済み)にATA66のボードを刺したMacに内蔵し起動ディスクとして使いたいのですが、ジャンパーピンの設定資料がどうしても見つからず試行錯誤してみてはいるのですが認識できない状態です、参考になる資料をご存じでしたら是非お教えくださいm(_ _)m。尚、念のためB'sCrew を現在の起動ディスクにはインストールしてあります。 (現在OSは、8.6で、できればそのまま使いたいのです)

    • ベストアンサー
    • macpot
    • Mac
    • 回答数9
  • 2台目の内蔵HDのジャンパー設定

    G4(AGPモデル)に内蔵されていたWesternDigital社製の10GのHD(102AA)をPM7600/132(G3済み)にATA66のボードを刺したMacに内蔵し起動ディスクとして使いたいのですが、ジャンパーピンの設定資料がどうしても見つからず試行錯誤してみてはいるのですが認識できない状態です、参考になる資料をご存じでしたら是非お教えくださいm(_ _)m。尚、念のためB'sCrew を現在の起動ディスクにはインストールしてあります。 (現在OSは、8.6で、できればそのまま使いたいのです)

    • ベストアンサー
    • macpot
    • Mac
    • 回答数9
  • 「それは偽善」正直、傷ついてます

    前の職場でのことです。 急な転勤で定員からマイナス1人となってしまったので、仕事をみんなで手分けしてやろうということになり、担当替えがありました。 私は「みんなで」という言葉を「均等に仕事を配分する」と解釈していました。 そもそも、ここが甘かったのですが・・・ 現実は、私の所に給与管理と科内庶務という2人分の仕事が。 自分が休めば人様の給料に影響が(例えば、今月からもらえるはずの手当てが1ヶ月遅れるといったような)そして科内の業務に支障が出ます。 なので、「迷惑をかけちゃいかん」という気持ちだけで仕事をしていました。 それが当たり前だと思っていたので。 先日、10年来の親友とひょんなことからその話になりました。 「なんであんなに仕事をしていたのか」 と聞かれたので、その旨を話したのです。 すると「それは偽善」と返ってきました。 「しょうもない仕事のシステムだなーとは思っていたけど・・・」 8年勤めた職場で学んだこと、親友から見れば「しょうもないこと」なんだそうです。 前の職場で倒れるくらいきつい思いをしていたので、今の職場で自分が仕事を手伝っている人が夜中まで仕事をしていると知り、「自分にできることがあれば言ってください」と伝えました。 どうやら、そのことも偽善だと言いたいようなのです。 でしゃばり、かっこつけ、良く思われたい、その程度だと。 しかし、それはたとえ無意識であっても「偽善」なのでしょうか? 当たり前のことだと思っていたのに・・・。 が、自分だけで考えていては「違う」という答えしか出ません。 良く評価してくれなくていいから、悪くとるなよとしか思えないでいます。 そこには、なんの見栄も外聞もないので。 長くなってしまって申し訳ないのですが、みなさんの意見を聞かせてください。

  • 交通事故、悪くないけど見舞いには行く?

    信号青で直進したら右折対抗車と接触しました。お互いに主張する信号色が異なってます(私は青、相手は右折青)。相手の助手席にいる女性が、首が痛いと入院されました。私は悪くない!と思ってますが、見舞いに行く必要があるのでしょうか。謝らなければならないのでしょうか。相手は「見舞いにもこないのか」「生活が不自由だ」と電話でおっしゃいます。 保険屋さんの話だと、それぞれの信号色が事実だった場合、8:2になるそうです。目撃者もいない状態で、第三者機関?に判断をゆだねる、ということでしたが、結局は妥協しなきゃならないのでしょうか。自分は悪くないのに、トントンになるなんて納得いきません。

  • 画像の重さ。

    Photoshop6,Windows2000.を使用。 解像度に関してはよくわかっているつもりです。 しかし、Photoshopのメニューバーの「イメージ→画像解像度」での「ピクセル寸法」の右横の数字の意味がわかりません。 ( 巾のピクセルと高さのピクセルの意味はわかります。) ファイルサイズのようですが、単位は書いてありませんがバイトですか? 「ファイル→Web用に保存」の、「元画像」の下の数字もピクセル寸法と同じ数字です。 画像を右クリックしてプロパティで調べるデータサイズとは違う数字です。 いわゆる画像の重さはピクセル寸法の右横のファイルサイズの数字ではないですね。 なにを質問しているかわかってもらえるか心配ですが宜しくお願いします。

  • キャバクラで働きたいのですが・・・。

    初めまして、23歳のOLです。 昼間はOLをしながら、夜はキャバクラで働こうと 考えているので、pcで検索してみるのですが あまり情報がない気がします。 どうやって探すのが早いでしょうか? 女性高収入専門の求人誌を見てみようと思うのですが 求人誌の名前がわからないので、誰か教えて頂けませんか? またお客として行って良かったキャバクラや 働きやすいと思ったキャバクラがありましたら 教えて下さい、お願いします。

  • 忙しい男には彼女ができない!?

    こんにちは。 この間、友人達と飲んでいたときの事です。 お酒の席ではありますが、その友人達のうちのひとりが 「恋人は欲しいけど、忙しくてできない・・」というお話になりました。 その友人の忙しさは詳しくは分かりませんが、普段は週休2日で休日出勤はたまにある、という程度らしいのです。  本人は恋人が欲しいそうで、紹介してもらったりしているようですが、つきあい始めても数ヶ月で終わってしまうのも「忙しいから」だそうで・・。 私は端で聴いていて疑問を感じました。 皆さんはどう思われますか?本当に忙しいと、彼女ができないものでしょうか?続かないものでしょうか?

  • ストーカーについて。助けて下さい。

    ネットで知り合った人と1度だけ会いました。その人とは気が合わないと感じてメールを送らなくなったのですが、相手は再三メールを送ってきます。そしてHPの日記でわたしの行動を監視しているようです。 今考えれば、知識の浅さ・軽率な行動であったこと、とても反省しています。 相手は家の電話番号を知っているのですが、電話番号を知られていることによって起こる弊害は何ですか?相手に「もうメール交換をしたくない」とはっきり意思表示したほうが良いのでしょうか。もし逆上されて何か危害を加えられるのではないかと心配です。それともこのまま放置したほうがよいのでしょうか。本当に困っています。どうかご助言をお願いします。

  • 二股をかけて遊びの方が妊娠

    私では、分からない事だらけなので、質問しました。 私の弟の事についてです。弟は常に女性がいて、もてるタイプです。 弟は3年も付き合っている彼女がいながら、多分遊びで他の女性と肉体関係になり、本命がいるのに、その多分遊びのほうと2回ほど肉体関係になり、妊娠させてしまったのです。 迷った挙句、弟は本命の女性の方が好きな気持ちは変わらないのですが、妊娠させてしまった多分遊び方の責任を取る為に1ヶ月位しか付き合っていないのに(真剣ではなく本命と二股)結婚を決め、その本命に理由を話し、別れたのです。どうして大切な人がいるのに他の女性を抱けるのでしょうか?相手にも失礼だと思うのですが。 それって良かった選択なのでしょうか? 子供の命が助かったのは、良かったとは思います。 しかし、その本命の彼女は傷つき、弟の気持ちも本命に心残りがあり(自業自得ですが)相手の遊ばれた女性は彼が責任を取り結婚してくれる事になっても、自分は愛されていないのに、(彼に本命がいた事は知っています)責任の為だけに結婚されても嬉しいのでしょうか? 幸せなのでしょうか?結婚していたら、愛して幸せな結婚生活が送れるものでしょうか? 私には、全く分からない問題です。 経験者がいたら教えてください。その時の気持ちも教えてください。私は、本命とは何度も会っており、妹のように可愛がっていましたし、同じ女性として辛いです。新しい嫁さんが来ても複雑です。

    • ベストアンサー
    • noname#130626
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 防犯ビデオに映った犯人...その2

    (その1よりの続き)せっかく犯人逮捕の手掛かりを民間人が持って行ったのにそんな対応だけで、自らの属する職場の責務を放棄したような発言...いつも新聞で報道されている警察のストーカー行為の対応の悪さ、人が殺されるまでなにもしてくれない...といった事実を垣間見たような気がしました。テレビデオに映ったよくわからない画像をそのままカメラで撮って終わり、ビデオもそのまま返却されました。これでいいんでしょうか?がっかりです。あんな写真撮影でなにがわかるのでしょう?しかも被害者である私に対しての心ない叱責、証拠ビデオに対しての失笑...自分の身は自分で守らなければ駄目だと痛感しました。全部の警察がそうだとは思いませんが、一部だとはいえ、残念です。この撮影されたビデオを解析してくれるようなところは民間の施設であるのでしょうか?或いはこれをネットで流して犯人の逮捕に繋がる情報を得たりすることは可能でしょうか?自分はそんなにPCに詳しくはないのでその当たりをふまえて解説していただけたら有り難いです。また同じような行為で(タイヤをパンクさせられる)困っていらっしゃる方、それを解決された方、どのようなお話でもかまいませんので是非お聞かせ下さい。長い文章読んでいただき、ありがとうございました。

  • 迷ってます

    小さな話かもしれませんが、いま1年付き合った彼女と別れようか迷ってます。話すと長くなるのですが、彼女とは今まで喧嘩もしましたが、うまくいってました。それが最近、彼女の元彼の話になり、3日ほど喧嘩しては仲直り、が続いています。今まで何度となくそのことで喧嘩になっていたのですが、このまえ正直に前の彼氏との事についてはなしてくれました。それは、彼女は初めてのHをその彼氏に強引にされて別れたらしいのですが、その後そいつの脅迫に怯え、よりを戻したらしいのです。その後も何度かそんな事を繰り返し、僕と付き合ってからも連絡が何度かあったらしいのです。うまくいえませんが、彼女に初めての時の話を(詳細に)聞いた嫉妬か、隠し事をされていた事へのショックからか、なんだか冷めてしまいました。そして、言いづらいのですが、安全日に生でやらせてとか、顔に出させてとか言う僕のリクエストを拒むことが、余計嫉妬心を煽り、前の奴には処女をあげたくせに僕の言うことは聞いてくれないと思うと、もう付き合っている間は元彼への嫉妬で自分が疲れてしまいそうでどうしたらいいか分かりません。この状態が続くのはお互い良くないと思います。実は別れてくれと一度は告げたのですが、もう少し考えてといわれ、すごく悩んでます。すぐにでも別れるべきでしょうか?また、こんな経験のある方はこんな時どうしたか教えてください。

  • 人身事故扱いにすべきですか?

    先日、交差点で、一時停止無視の車に突っ込まれて(車対車)、同乗していた三歳の子供が救急車で病院に運ばれました。子供は、以来ずっと頭が痛いと言っているのですが、病院では、「とりあえず意識もしっかりしているので数日間様子を見ましょう」と言われました。 その後、警察にて事故調査書を書いている際、警察官から、「人身扱いでなくても良いですね」と言われたのですが、素直に応じてもよいものでしょうか?また、子供の様子を見る期間は、いつぐらいまでにしておくべきでしょうか? どなたか詳しい方、教えてください。お願いします。