yfmamerica の回答履歴

全247件中161~180件表示
  • 送付状の英語

    送付状の英語 こんにちは。 契約書が2種類あり、お客さんがキープするものと、こちらがキープするものを2部ずつ、合計 4部送ろうと思っています。 「契約書にサイン後、1部ずつ返送ください」 のセンテンスは We would appreciated it if you could sign them and return 1 copy to us. で間違いないでしょうか。 ご教授ください

  • 仕様書での役務、業務の翻訳の使い方、教えてください!!

    仕様書での役務、業務の翻訳の使い方、教えてください!! 1 機器を購入する会社(supplier)へ提出する購入機器仕様書の書類で 役務範囲という項目があるのですが、どのように翻訳したらベストでしょうか? 役務は辞書には、services,labor,work などと掲載されていますが、Scope of servicesでいいのでしょうか? また、翻訳本文に ”請負者は以下の役務を行うものとする”というのがあるのですが、Scope of responsibilitiesのほうがいいのでしょうか? ”A contractor shall perform the following services"?? or "A supplier will be responsible for the following items"?? また、仕様書などではshall or shouldのどちらの使用がメインでしょうか? A contractor shall or should-------?? 2同じ仕様書で使う用語として、業務内容は work contents?? business contents??どの訳がふさわしいでしょうか? 翻訳本文ではたとえば”日本からヨーロッパへの輸送手続き業務内容”など。 "work contents of transportation procedure from Japan to Europe"でいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英訳をお願いします。

    英訳をお願いします。 ニューヨークでの練習はジルが色々指導してくれるので、ショーに入るのにとても役立つと思います。 11日に日本をたって12日にアメリカに入国しリハーサルが始まるまでニューヨークで練習したいです。 この事をどのように誰に伝えるべきですか?

  • 海外の方とメッセージのやりとりをしているのですが

    海外の方とメッセージのやりとりをしているのですが 翻訳サイトの英語だけでは不安なのでお力を貸していただきたいです。 ごめんなさい。私は個人のwebさいとを持っていません。 (I'm sorry. I do not have the web site.) pixiv(イラストサイト)だけでした。 (As the individual, it was only pixiv. ) そして、ココからはなるべく私の意志を明確に伝えたいのですが厳しいです。 よろしければ翻訳していただけると助かります。 ↓以下文↓ 本音を言うと表立った行動をする事に慣れていません。 コッソリと活動することが好きなんです。 なのでpixivを辞めた後、私の絵を見ることは難しくなるかもしれません。 しかし制作チームには間接的に関っているので、あなたがこのキャラクターを好きで居てくれるのなら必ずまた私の絵を見れる時が来るはずです。 あなたが見たいと思う絵、いつか必ず描きましょう。約束します。 それでは縁があったらまた会いましょう。 以上になります。 よろしければご教授願います。

  • 英訳お願いします。

    英訳お願いします。 クレジットで支払うので、paypal feeは必ずそちらに掛かりますよ?

  • I'd be glad to .について

    I'd be glad to .について I'd be glad to.は「喜んでいたしましょう」を英訳したものとして載っていたものです。 I'd=I wouldだと思うのですが、なぜwouldが使われているのでしょうか。 わかる方、回答よろしくお願いいたします。

  • イギリス人から来た貿易に関する文章です。

    イギリス人から来た貿易に関する文章です。 よくわからないので訳していただけないでしょうか。 we are ready to go, and I guess the shipper needs to contact the factory at NY as normal?? Is this not the normal procedure, Chris normal controls this but, i think this is what normally happens

  • 話しの流れで英訳してください。

    話しの流れで英訳してください。 いつも落札している方から以下のメッセージがありました。 ebayでの取引ではなく、私から写真を送って直接、買いたい ということなのです。お得意様なので悪い話ではないのですが、 簡単に私の意志を伝えたいと思います。 Hello Sir, I just made the payment and I will patiently wait. I am in the ship until September so my mail comes slowly. Ok, tell me about this Knife, can you send me picture with size(to my email or link to pic) and asking price before listing? Maybe I can save on shipping and you on ebay fees ------------(ここから英訳)----------------------------------------------- いつも落札してくれて心から感謝しております。 日本の古いナイフは入手が難しくなっています。 この次に出品するナイフはまだ準備(清掃や写真撮影など)ができていません。 それに、私はebayでの取引が楽なので、そちらで買ってください。 また、私は8月頃に日本の有名な職人が作った新品のナイフを出品する予定です。 将来的に貴重なコレクションになると思います。 その際は出品前にあなたにメールを送ります。 それではまた。

  • カリフォルニア車の免許更新について

    カリフォルニア車の免許更新について ビザ更新をするために一時帰国しているのですが、免許もビザと一緒に切れてました。 アメリカに帰った時に家まで乗っても大丈夫でしょうか?ダイレクトでDMVに行かないといけないですかね? やり方をご存知の方がいたら教えて下さい。

  • ドラゴン桜という漫画に載っていた文です。やくしてほしいです

    ドラゴン桜という漫画に載っていた文です。やくしてほしいです The amazing thing was that although he was standing upright , his head barely cleared the top of the ditch.

  • 英訳お願いいたします!

    英訳お願いいたします! 長文の一部です‥自分でやってみた箇所もありますが、訂正も含め英訳を宜しくお願いします。 Yesterday I was sleeping(昨日寝ていたら) ... and all of a sudden I heart my phone received an email (I forgot to put my phone to silent mode) ... but somehow I thought it would be an email from you ... and then I fell asleep again :) How are you today? Is it also so warm in Tokyo? (東京も暑い?)In Osaka it was incredibly warm ... (大阪は信じられないくらい暑いよ)luckily I could stay indoors this weekend.(ラッキーなことに今週は中にいれたよ) Work does have some benefits :)Maybe you can handle this warm weather very well since your mother is from Okinawa? (君のお母さんは沖縄出身だから、君はこの暑さを乗り切れるのかな)I guess it must really be very warm there, no?(沖縄は本当に凄い暑いだろうね、違う?) This morning I tried to running for the first time this trip in Osaka.(今朝、大阪に来てから初めてランニングしたよ) Because of my jet lag I couldn't get out of bed last week ...(先週は時差ぼけでベッドから出れなかったから) maybe I'm a little bit lazy.(多分私はちょっと体がだるい) The running this morning didn't go well(今朝のランニングは良くなかった) ... it was sooooo warm .(すごーく暑かった).. I thought I was going to melt! And running time was very very bad ...(ランニングの時間はかなりだめだった) Promise you will not laugh ... Thank for being so considerate. You are really very kind.(あなたは本当に優しい) I'm going back to Belgium on the 30th of August, but it could be delayed. So I will be here for still a while. Maybe it would be better for you if you could visit Osaka in August? Then you can have a relaxed mini-holiday :) I might be more busy towards the end of August. Because then we need to give a product to our Korean customer. Is there something special you like to visit in Osaka? Osaka-jo, Dotombori, Shinsaibashi, ... please let me know. Have you been to Kyoto? This might require a bit more time ... need to check. But if you know when you could come and how long I can think of what to do and I will let you know ok?

    • ベストアンサー
    • puumii
    • 英語
    • 回答数1
  • 和訳教えてください。some days more than other

    和訳教えてください。some days more than othersの訳し方 I want to see you soon too, but as yet I dont know when :-( 私も早く会いたいなぁ。でも今の所はいつになるかわからないよ。 日本語勉強してますか?と聞いた返事です。 I am studying, some days more than others....at the moment I cant concentrate. I have to apply for test in August, can I pass????? 勉強しているよ。数日間他の人?他の物?より??......今の所集中することができない。 8月のテストに申し込みをしないといけない。受かるかな??

  • 簡単な英文を書いたのですが英語のできる方、文法や表現をチェックしていた

    簡単な英文を書いたのですが英語のできる方、文法や表現をチェックしていただけませんか? His behavior and action always make me happy、laugh. 彼の振る舞いや行動は私を幸せにしたり笑わせてくれたりする。 She asked me . What is his behavior and action? 彼女は尋ねた。彼の行動や振る舞いはどんなものなの? I answered at once. ただちに答えた。 look at his face at first and then you can understand. 彼の顔を見なさい。そうしたらわかる。 He has worn a mask for a year.Even if summer is at its height. 彼は一年間マスクを身に着けている。たとえ夏まっさかりであっても。 Reason why he should do that is which he does not want to have a cold. 彼がそのようにする理由はかぜをひきたくないからである。 because of the cold,he is afraid that a test cannot be taken. 風邪が原因でテストを受けることができなくなることを恐れているからである。 お願い致します。

    • ベストアンサー
    • gklkjoo
    • 英語
    • 回答数3
  • no later than,not later than 違いについて

    no later than,not later than 違いについて。 重複している質問があったらすいません。 私の見ている教材には no +比較級+thanは「同じ程度にしか・・でない」とかいてありますがyahoo 質問を見たところ no later than 「遅くても・・」とでていたのですがそれでは上記の訳になってしまいませんか? なぜか私は「遅くても・・」だったらnot later thanだと思ってしまいます。 こちらが間違いですか? ちなみに私の使っている教材には not less than→少なくとも not more than→(多くて)せいぜい と書いてあります。 どなた詳しい方実際使っている方教えてください(>_<)

    • 締切済み
    • noname#198816
    • 英語
    • 回答数3
  • 以下の英文の意味を教えてください。

    以下の英文の意味を教えてください。 The book could not be entrusted to a more competent hand.

    • ベストアンサー
    • bekool
    • 英語
    • 回答数4
  • 使い分けを教えてください

    使い分けを教えてください toとfor *Kanji is the most interesting to her. *Which is easier for her,~~~~? この二つの文のようにどちらも同じ ~に(とって) をあらわす前置詞なのにどうやって使い分けているのでしょうか。 動詞によってtoかforか変わるなど覚えるしかないものなのでしょうか。 できるだけわかりやすくお願いします 教えてください。 

  • 幽霊やUFOや超能力を否定して神を信じてる人たちって馬鹿じゃない?

    幽霊やUFOや超能力を否定して神を信じてる人たちって馬鹿じゃない? この科学が発達した時代に神とか仏を本気で信じてる人たちって、ただの妄想癖だよね? いい大人達がそんな非科学的なことを真剣に信じてるなんて滑稽に思えてならないのですが、僕は間違っているのでしょうか? 宗教とか僕から言わせればただの何々ごっこと変わらないと思います。 冷静に考えれば神がいないことなんか普通に分かると思うのですが、何故こうも多くの人間が神とか仏とか信じているのかそれが不思議でなりません。 もし本気で神とか信じてるならそれは完全に病気だと思います。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • UNINITIATEDの接頭語UNは、否定の意味を持たないのでしょうか

    UNINITIATEDの接頭語UNは、否定の意味を持たないのでしょうか。 素朴な疑問です。 INITIATEは「始める・開始する」「初期の」という意味ですよね。 なのでその接頭にUNがつくと反対の意味になるのかなと思ってしまうのですが UNINITIATEDの意味は「初心者」。 このUNは何を意味しているのでしょうか。

  • ALCのナスオケという教材で英語の発音の練習をします。パソコンにマイク

    ALCのナスオケという教材で英語の発音の練習をします。パソコンにマイクで英語を吹き込んで、発音の正確さを判定させています。独学でなんとかやっているのですが、soreやroarの母音だけは、何度やっても成功しません。どなたかうまく言葉で、発音のコツを伝授していただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 英語で「外出」はなんて言いますか? オフィス(会社)、ホーム(自宅)は

    英語で「外出」はなんて言いますか? オフィス(会社)、ホーム(自宅)はわかりますが、外出がわかりません。