Bob2000 の回答履歴

全267件中221~240件表示
  • ANAマイレージでフライト

    フライトはANA派です。 近々、ANAカードを作ろうかと思っています。今狙っているのは、三井住友VISAでマイペイすリポにしようと思っています。 色々と調べてみるとANAはポイントがたくさん貯まる技が色々とあるようですが・・、肝心のマイレージを使ったフライトをしたい場合、中々予約が取れないと聞きました。つまりマイルは貯めやすいが使い道で困る・・と、主にJAL派の知人から吹き込まれています。 実態はどうなのでしょうか。 マイレージを使ってフライトをする可能性がある場所は、国内(札幌、沖縄など)、ハワイ、米国本土、シンガポール、中国、イタリア、イギリス、フランス、ドイツなどです。 ご教授願います。

  • 人間変われる理由で多いのが、なぜ人との「出会い」なのか?

    率直な質問です。私はあまり人と接するのが好きではありません。どちらかというとこもる方ですね。自分を変えたいという思いあります。よく耳にするのが、「人との出会い」によって変われると聞きますが、その場合、何がどうなってどう変わるのでしょうか?なぜ出会いで変われるのか?具体的に教えて欲しいです。まあ恋人ができれば変わるっていうのはわかりますが、「人との」ってことで「恋人との出会い」に限定されてはないと思うんです。お願いします。

  • 400m走の練習方法

    僕は、陸上部に、所属している中学二年生です。 三ヵ月後の大会で、400m走に出させてもらおうと思っています。 100mの最高タイムが、12秒30ぐらいで、 200mが、25秒24です。このぐらいのタイムだったら、400mをだいたい何秒ではしれますか?教えてください。 400mの走るコツや練習方法をご存知の方も、アドバイスを下さい。 どうしても速くなりたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 短距離の体型

    陸上の短距離には体型は関係するのですか? 大柄な人は短距離には有利なんですか?

  • 続・柔道山下対ラシュワンの試合@ロス五輪84

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3453033.html という質問をして、県立図書館へ行って当時の新聞を読んだんですが、時間の都合上、読売新聞だけ読みましたが。決勝で足を攻めなかった美談はなかったですね。朝日、毎日、産経、地元紙2つは入手可能みたいですけど。  8月13日付けですね。山下金、14日が閉会でしたし。 この質問では準決勝でケガしたと回答をくれたかたがいますが、準々決勝で既にケガしてたみたい。

  • ボクシングで異種階級対戦をしたら勝つのは?

    こんにちは ボクシングの階級というのは細かく分かれていますが、 異なった階級のボクサーが減量しないでそのまま戦ったら、 やはり重量級のボクサーが圧倒的に強いのでしょうか、 体重が重くなるに従い、身長もリーチも伸びますし、 パンチも重いので、そういう重いパンチに慣れていない軽量級のボクサーは 圧倒的に不利でしょうか? 軽量級に有利なのは身軽さとか、的が小さくなるということがあるでしょうか… パンチが当たらなければ勝敗はついかない(判定の話は別で)ので そこそこ対戦できるかもしれませんが、 もし、やったとしたら、どうなんでしょうか? どの階級が一番強いでしょうか? ケンカですと、いろんな急所を攻撃できるので、体格差はそれほどでも ないかもしれませんが、なにせボクシングは打っていいところが限られていますので… ※一応過去のQ&Aを検索したのですが、ヒットした件数が多く、 質問が重複していたらすいません。

  • 外付けHDを認識しません

    お世話になります。 つい最近ノートPCのHDを交換しまして、 今まで使っていたHDをケースに入れて外付けHDとして使おうと思いましたが、 ノートPCに接続しても認識してくれません。 コントロールパネルの「ハードウェアの追加と削除」から認識させようと試みましたが新しいデバイスはありませんと表示されます。 どうしたら認識されるのでしょうか? ちなみにノートPCはコンパックのアルマダE500、OSはWindows2000 SP4です。

  • 館内図を作成するソフトは?

    パンフレットなどによくある、1階、2階、3階を立体的に示した館内図を作成したいのですが、一般的にどんなソフトを使用して作成しているのでしょうか? あまりよくCADのこととか分からないのですが、3DのCADソフトなんでしょうか?趣味程度なので、できればフリーソフトであればいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 初歩的な質問ですが

    物理メモリというのは、たとえば1GBのメモリが搭載されているパソコンに推奨環境が512MBのソフトウェアをインストールすると、その分メモリは減るんですか? まだパソコンにあまり慣れておらず、インストールしたら減るのはHDDの容量だけと思っていました。

  • ルーターにハブを接続する場合

    ルーターにハブを接続する場合はルーターの余っている1~4どれかのポートにLANケーブルを接続しハブに接続するだけでいいのでしょうか? それとも、ケーブルや接続場所は限定されているのでしょうか? 詳しい方いましたら、ご教示よろしくお願いいたします。

  • 三角合併のメリットについて教えてください

    三角合併は、合併決議に要する議決権の確保は通常の吸収合併と変わらず、また消滅会社に合併の対価として存続会社の親会社株式を交付することができるということは理解できたのですが、この「親会社株式を交付できる」ことのメリットとは何でしょうか?交付するのが金銭等の対価でなくて済むということだけなのでしょうか?存続会社(子会社)及び親会社のメリットについてそれぞれ教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 補助金

     私の住んでいる市が過疎地域にしてされ、過疎地域自立促進特別措置法により学校などの統廃合による建設費等の補助金を活用し計画が進行しているのですが、市自体は財政難で経常収支比率105以上です。 この補助金は償還しなくては成らないのでしょうか。

  • 館内図を作成するソフトは?

    パンフレットなどによくある、1階、2階、3階を立体的に示した館内図を作成したいのですが、一般的にどんなソフトを使用して作成しているのでしょうか? あまりよくCADのこととか分からないのですが、3DのCADソフトなんでしょうか?趣味程度なので、できればフリーソフトであればいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 映像のコピーについて

    現在、PCの中に7886MBの容量の映像を保存しています。 大きい容量なので普通のDVDには入りません。 どんな媒体を使用して、どんな風に処理すればイイでしょうか? PCの操作には余り詳しくないので、簡単な言葉で教えて下さい。

  • JBLのエンクロージャー4530についてお教え下さい

    この事に関連して、3回目の質問になります。 JBLのエンクロージャ-4530にJBLのウーハー130AとドライバーLE85とネットワークN1200、それに自作のウッドホーンを付けて聴いています。初めはドライバーを別のメーカーの安い品にするつもりでしたが、このOKWaveで、純正にすべきというアドバイスが多々あり、金を工面してこのようにしました。  今回、お聞きしたいのは、エンクロージャーの袴が10cmほど切断されていまして、高さが120cmのところ、110cmしかなく、また、底板がありません。不足の10cmを追加するのは大変なので、あきらめましたが、元は底板があるかどうかお知りの方お教え下さい。あれば、底板だけ、追加しようと思いますので。よろしくお願いします。

  • 音の伝わり方

    車の後部座席についている、スピーカーの前に乗員者用のヘッドレストがあります。 スピーカーの前にある為、音を伝わりにくくするんじゃないかと思い外そうと思うのですが、効果あるのでしょうか。

  • 夫に頼りすぎ?

    皆さんの意見をお聞かせください。 子供が出来たのを期に仕事を辞めて、専業主婦をしており、1歳5ヶ月の子供が一人います。 夫は育児に協力的で、子供の相手やご飯の支度なども手伝ってくれます。 夫の仕事は土日祝がお休みで、月に1~2回「自分の好きな事をしておいで。」と朝から夕方まで私に自由時間をくれます。(1日子供を見ていてくれます。) そんな状況を夫は夫の母に話したところ義母は、 「夫に頼りすぎているのでは?」 と、言ったそうです。 夫の話では、嫁批判というよりは、休養が取れていないかもしれない夫の体を心配したようです。 その話を聞いて、これからどうすべきなのか考えてしまっています。 24時間子供と一緒なので、正直、月に1回位は自由な時間が欲しいです。でも、止めるべきなのでしょうか? 同じような状況の方、また、夫・義母の立場からのご意見も聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • CDチェンジャーを付けたいのですが…

    純正ナビに社外のCDチェンジャーを付けたいのですが今いち配線がよくわかりません。純正のナビがパナソニックなのでCDチェンジャーもパナソニック製を中古で購入しました。しかし思った通りカプラーがあいません。なのでギボシを使ってやりたいのですが何処へ繋げばいいのかわかりません。電源はわかるのですがCDコントロールは何処へ繋げばいいのでしょうか?車は平成16年式のMPVてす。ナビはついていませんでしたがオークションで購入して取り付けました。純正オプションでチェンジャーが付くようですが社外をつけたいです。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#97931
    • 国産車
    • 回答数1
  • ロードスターのライト交換

    ぱかぱかライトのロードスター所有の初心者です。 本日、右のライトが切れてしまっていたので、いつもお世話になっている車屋さんにライトの交換をお願いしました。 ライト交換以外にもあったのでそのまま預けていったのですが、夕方、車屋から電話があり、「左側がバルブ交換タイプ(本体の中に電球が入っているモノ)になっていたので、右側もあわせてそれに交換しておきました」と言われたと母親から聞かされました。 以前交換した左側がハロゲン・シールドタイプ(本体丸ごと交換のモノ)から説明もなく勝手に仕様変更されていたのです。今日まで全く知りませんでした。その件は、後日しっかりクレームをつけますが、1、皆さんどちらのライトをつけてますか?2・現在、そのライトにされている理由を是非お聞かせください。車屋としては、修理代が安くなる親切心からなのか、いちいち取り寄せるのがめんどくさいからなのか理由はわかりません。皆さんの幅広い意見お待ちしております!

  • マツダのロードスターRHTとSLK(中古車)のどちら?

    今日マツダのロードスターRHT5速MTに試乗しましたが、とても満足しました。これまではSLK350(中古車)を考えていましたが、マツダでいけるのではと思いました。この件に関しまして、皆さん方はどのようにお考えでしょうか。何でも結構ですから、いろいろと教えて下さいませんか。