herb_garden の回答履歴

全597件中221~240件表示
  • 百合丘高校に行くには?!?!

    明日(11月17日)の7時20分までに百合丘高校に武蔵溝の口駅から一番早く行くにはどうやっていけばいいですか?(バスでも、電車でもなんでもいいです)

  • 文字化けメールの修復方法は?

    文字化けメールが届いてしまいました。 エンコードの問題ではないようです。修復する方法はありますか?

  • 赤ちゃんと帝王切開について

    今、28w6dになる初産妊婦です。 28w1dの健診の時に逆子ちゃんだとわかり、赤ちゃんが回りやすい方向を向いて寝て、直ってくれたらな~と思っています。 逆子ちゃんだとわかった時の赤ちゃんの推定体重は1087グラムと、標準値内ではあるけど、小さめだと先生に言われました。 私自身、「小さく産んで大きく育てる」という言葉があるし、標準値内だし。とあまり心配はしていません。 これから赤ちゃんがグンと大きくなるかもしれないし、逆子ちゃんが直るかもしれないので何とも言えないのですが、もし、逆子ちゃんが直らずに帝王切開の方向になった場合、手術日程はだいたい37w~38wですよね? その時に推定体重が2500グラム以下でも帝王切開をするのでしょうか? 37wを過ぎれば小さくても内蔵系が成熟しているのかな~と思いつつ、疑問なので質問させてもらいました。

  • オリーブの木について

    以前、小豆島に旅行に行った際に、オリーブの苗木を販売している所に行きました。 で、そこにオリーブの育て方のアドバイスが記されてあったのですが、その内容というのが“オリーブは一本で育てるより、他のもう一本を近くに植えると実がなりやすい”とあったのです。 でも、オリーブは銀杏のように別に雌株・雄株に分かれているわけではないようです。ちゃんと一つの株の花に雌しべとおしべがあるようです。 どうしてわざわざもう一本近くに植えたほうが実がなりやすいのですか? どなたかよろしくお願いします。

  • こたつ 探してます

    何年も前に一度だけ、どこかの通販カタログで見たことがあります。(セシール??) =====    ∥    ∥    =====   ∥    ∥  ∥    ∥     ↓ =====    =====   ∥    ∥  ∥    ∥ ∥    ∥   上から天板、短い脚、こたつ本体という作りです。 天板下の短い脚が取り外せるようになっていて、オフシーズンにはそこに本などを置けるスペースが出来、こたつとして使う時はその小さな脚をテーブル脚の下部に継ぎ足して使うというものです。 すごく考えられていて、見た目もすっきりしたナチュラルな木目調でした。 いつでも扱っているだろうから今度買おうと思っていたら、その後お目に掛かれません。 このこたつについてどなたかご存じありませんか?

  • 紅玉の変わりになりそうなリンゴは?

    こんばんは。毎日忙しくって、アップルパイを作ろうと紅玉が出るのを待っていたのに、きづいたらもうこんな時期^^; 煮崩れしにくいリンゴで12月まで販売されているような代わりとなるものってどんな種類のリンゴでしょうか。 紅玉以外を使ってアップルパイを作ったことのある方など、いらっしゃいましたらその時使ったリンゴの種類と 作る際のコツなどお教え頂けましたら幸いです。

  • 相談にのって下さい。

    もしかしたら妊娠しているかもしれないんです。生理予定日が今日なのでまだはっきりとはしていません。妊娠を希望しているので何かと不安なことがあります。まず、右下腹部というか右足付け根というか痛むような気がするのです。それに腰痛も右側にあるような気がします。そんなに激痛というものではありません。ただ一度咳をした時に右腹部が痛くて咳が出来ませんでした。それに、今日うつぶせに寝ている時に腰のあたりに(小さい子供くらいの重さ)一瞬乗られてしまい、妊娠している場合の影響を考えてしまい心配しています。それから、数日前に2.3日間おりものにほんの少し茶色っぽいものが混じっていたり、出血?とまではいかないよくみないとわからないような感じのものが下着についていました。現在はないようです。いろいろなことを書いてしまいましたが一人じゃ不安なので相談にのって下さい。

    • 締切済み
    • noname#2628
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 就職時結婚していると不利?

     こんにちは、私は22才の会社員です。今三年近く付き合っている彼と結婚の話が出ています。そのことに関してはお互いの両親も認めてます。彼と話し合った結果来年の春頃に籍を入れようかと決めました。  そのことで私が悩んでいるのが就職のことです。現在勤めているところは契約社員で来年の春には一旦切れます。今の勤め先は収入が不安定なので、新しい所を探したいのですが、就職時に結婚しているとやはり相手側としては取りにくいものなのでしょうか? もしそうならば就職が決まるまでは籍を入れるのは控えたいのですが、仮に就職した後で数ヶ月した所で籍を入れたとしても、名字が変わる事で相手側に迷惑をかけることになるのではと心配です。  住所などの問題に関しては彼が私の実家に住む形なので、大幅な変更はないです。  私と彼はあまり貯金がなく、私もできるだけ働いて生活資金をためたいので、実際の経験談とかアドバイスお願いします。

  • アレルギーの子供用のケーキ屋さんを教えてください。

    大阪で(出来れば南部で)卵と牛乳アレルギーの子供が食べられるケーキを作っているお店をご存知ないでしょうか。 もうすぐクリスマスですが、一度クリスマスケーキを味わせてあげたいと思いまして。どなたかご存知の方どうぞ教えてください。

  • 2月の後半というのは

    2月の後半というのは、樹木の多くは、冬枯れ状態でしょうか? 桜・銀杏・プラタナス・ケヤキ・ヒマラヤ杉 などがどんな状態になっているか知りたいのですが。 地理的には首都圏です。 お願い致します。

  • 就職時結婚していると不利?

     こんにちは、私は22才の会社員です。今三年近く付き合っている彼と結婚の話が出ています。そのことに関してはお互いの両親も認めてます。彼と話し合った結果来年の春頃に籍を入れようかと決めました。  そのことで私が悩んでいるのが就職のことです。現在勤めているところは契約社員で来年の春には一旦切れます。今の勤め先は収入が不安定なので、新しい所を探したいのですが、就職時に結婚しているとやはり相手側としては取りにくいものなのでしょうか? もしそうならば就職が決まるまでは籍を入れるのは控えたいのですが、仮に就職した後で数ヶ月した所で籍を入れたとしても、名字が変わる事で相手側に迷惑をかけることになるのではと心配です。  住所などの問題に関しては彼が私の実家に住む形なので、大幅な変更はないです。  私と彼はあまり貯金がなく、私もできるだけ働いて生活資金をためたいので、実際の経験談とかアドバイスお願いします。

  • 東京方面への旅行

    女4~5人(21歳)で2泊3日の旅行を予定しています。 1日目は、ディズニーランド。 2,3日目は、東京&横浜。 そこで教えて頂きたいのですが  1.ディズニーランドから東京もしくは新横浜までは何時間ぐらい    かかるのでしょうか?  2.東京&横浜の「ココは絶対オススメ」な場所はどこですか?    (いちおう、お台場・渋谷・原宿・代官山・みなとみらいは    行きたいと思っています。寝る暇をおしんででも、思いっきり    遊ぶつもりです。)  3.交通手段は、レンタカーor電車、どちらがいいのでしょうか?    

  • 結婚式歓談中にふさわしいBGM

    兄が12/1に結婚することになりました。で、ふさわしいBGM!ということで頼まれているのですが、いわゆるお客様のご歓談中にふさわしい、会話がはずむような洋楽を探しています。話によるとケニーGやバネッサウィリアムスはいい、というのは聞いたことあるのですが、、 お勧めはこれ!というのをぜひお願いします!

  • 自己破産者の住宅ローン

    知り合いが5年前に自己破産しましが、現在住宅を購入するのにローンは組めるものでしょうか?ご存知の方がいらしたら教えて下さい。お願い致します。

  • 半世紀(?)前の映画の題名、わかりますか?

    当然白黒で、多分アメリカ映画だと思います。(根拠なし) 子供が大勢いる夫婦、何か訳ありでよそからやって来たらしい。 お金がないので満足な食べ物も買えず、果物で飢えをしのぐ日々。 夫は勲章だか時計だか、自分のかつての功績を称えた記念の品を売り、妻は宝飾品を売って、何とか生活をしている。 でも売るものもなくなり、どうしようかと思った時、自分たちには歌という武器があると気づき、一家で各地を歌って回る。で、大当たりする。 もうお分かりでしょうが、ずばり歌うトラップ一家のことです。 映画「サウンド・オブ・ミュージック」の続きに当る筋書きです。 当時、私もガキンチョだったので、ずいぶん後年になってから話の前後がつながったのです。この後半部分の映画、原題と邦題、どなたかご存知ですか?

  • 編み図の見方教えて下さい。

    カギ編みでショールを編んでいます。 お花のモチーフが編み込まれているのですが、編み図をどのようにみたらいいかわかりません。 モチーフの場合はいろいろな編み方が混ざっているので、どの目をすくったらいいのかわからなくなります。 例えば、花びらのところはまるっこく書かれているため何段目にそれを編めばいいのかわかりません。 編み図の法則、読み方のヒントを何でもいいので教えて下さい。 編み図が載せられないので、大変分かりにくい質問で もうしわけありません。

    • ベストアンサー
    • noname#49981
    • 手芸・裁縫
    • 回答数1
  • 2人目の出産・・・同居の場合

    はじめまして。 今2歳2ヶ月の娘がいる妊娠13週の「ちっちまま」です。現在東京在住 です。 1人目は転勤先が北海道だったことと真夏の出産だったため、わざわざお金 をかけて暑いところへ帰ることもないだろうと私の実家(埼玉)に帰ることな く出産しました。そして出産後母に来てもらいました。 来年頭辺りから夫の両親と同居(神奈川)が予定されています。とてもいい 人たちなのでそれに関しては何も不安はありません。 でも出産をどこですべきか悩んでいます。普通同居の場合は夫の実家で出産 直後を過ごすのでしょうか?夫は「それが普通なんじゃないの?」といいま す。私にとってはやっぱり気を使う相手なので実家へ戻って産後を過ごした 方がいいのでは?という思いと、それって失礼に当たるのかしら?という思 いが交錯しています。 一般的にはどうなのかを教えてください。 また、もし里帰りする場合は上の子はどうしたらいいでしょうか?私は当然 実家へいっしょに連れて行くものだと思っていたのですが、これも夫は「見 てくれる人がいるんだから家(夫の実家)に置いていくべきだろう」とい います。でも3歳にもならない娘をおいて1ヶ月以上も離れているなんて考 えられません。夫も「そんなに長い間(娘に)会えないなんて耐えられない よ」と言っていますが会社からは夫の実家より私の実家の方が近いのだから ちょくちょく会いにくればいい、とおもってしまうのです。 これって私のわがままなんでしょうか?皆さんのご意見を教えてください!

  • 一番安く携帯電話を持つ方法は?

    万が一の時の連絡手段として、年老いた母に携帯電話を持たせたいと思っています。 何かあった時に連絡が取れるように持っていて欲しい程度で、使用頻度は低いと思いますし、またほとんどは私からの発信になると思うので、母の方では受信が出来ればいい程度です。年金生活者なので掛かる料金は最低限に留めたく、機能としても電話とメールなど最低限のものがあれば良いのです。 一番お得な買い方、使い方(「どこどこの何々パックプランがいいよ」など)をアドバイスして頂けると助かります。住んでいるのは首都圏です。 私がJ-PHONEを使っているので、J-PHONEの基本料金の安いものとかプリペイド電話なども調べてみたのですが、一番基本料金が安いものでも毎月数千円掛かりますし、プリペイド電話も最初に本体を買うのに1万円近く掛かり、3千円のカードを買っても2か月しか有効期間がないとの事なので、利用するに至っていません。 安く使用できればPHSでも特に構いません。 携帯電話に詳しい方、何か良いアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 一番安く携帯電話を持つ方法は?

    万が一の時の連絡手段として、年老いた母に携帯電話を持たせたいと思っています。 何かあった時に連絡が取れるように持っていて欲しい程度で、使用頻度は低いと思いますし、またほとんどは私からの発信になると思うので、母の方では受信が出来ればいい程度です。年金生活者なので掛かる料金は最低限に留めたく、機能としても電話とメールなど最低限のものがあれば良いのです。 一番お得な買い方、使い方(「どこどこの何々パックプランがいいよ」など)をアドバイスして頂けると助かります。住んでいるのは首都圏です。 私がJ-PHONEを使っているので、J-PHONEの基本料金の安いものとかプリペイド電話なども調べてみたのですが、一番基本料金が安いものでも毎月数千円掛かりますし、プリペイド電話も最初に本体を買うのに1万円近く掛かり、3千円のカードを買っても2か月しか有効期間がないとの事なので、利用するに至っていません。 安く使用できればPHSでも特に構いません。 携帯電話に詳しい方、何か良いアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 一番安く携帯電話を持つ方法は?

    万が一の時の連絡手段として、年老いた母に携帯電話を持たせたいと思っています。 何かあった時に連絡が取れるように持っていて欲しい程度で、使用頻度は低いと思いますし、またほとんどは私からの発信になると思うので、母の方では受信が出来ればいい程度です。年金生活者なので掛かる料金は最低限に留めたく、機能としても電話とメールなど最低限のものがあれば良いのです。 一番お得な買い方、使い方(「どこどこの何々パックプランがいいよ」など)をアドバイスして頂けると助かります。住んでいるのは首都圏です。 私がJ-PHONEを使っているので、J-PHONEの基本料金の安いものとかプリペイド電話なども調べてみたのですが、一番基本料金が安いものでも毎月数千円掛かりますし、プリペイド電話も最初に本体を買うのに1万円近く掛かり、3千円のカードを買っても2か月しか有効期間がないとの事なので、利用するに至っていません。 安く使用できればPHSでも特に構いません。 携帯電話に詳しい方、何か良いアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。