freihawaii の回答履歴

全133件中61~80件表示
  • ハワイでの服装

    ワイキキ周辺で買い物(主にウインドーショッピング)や観光をする際に持ち歩くバッグなのですが ナナメがけバッグやウエストポーチ(両手を手ぶらにしたい)はいかにも観光客っぽくてスリなどに狙われやすいでしょうか? 普段日本ではナナメがけバッグやウエストポーチなど使ったことはないのですが、 旅行だからといってそんなバッグを持って歩くのはかっこ悪い(ダサい)んでしょうか。(^^;) みなさんはどんなものにサイフや貴重品を入れて持ち歩いていますか?

  • 残業代のことなんですが、

    事例1:うちの会社では早出がほぼ毎日のようにありまして、いくら早く出ても45分の残業代しか出ません。2時間前に出てする仕事もです。別にサボってりしているわけでなく仕事上必要なので早く出ているのですが。 事例2:定時終了後の残業もしっかり15分単位で付けてくれず、上司の都合でつけられてしまいます。(カットされています)タイムカードどうりにはつけてくれません。 事例3:定時終了後の残業では、なんの休憩もなく、終わるまでぶっ通しの残業になります。 なかなか面向かって上司には相談できず、ここの場をお借りします。 違法性などはないのでしょうか? 労働基準局等、役所に行った方が良いのでしょうか? 専門的なことはなにもわかりません・・・教えてくださいm(__)m

  • 早稲田大の第二文学部

    ハリセンボンのはるかが早稲田大学の今はない第二文学部を卒業しているみたいですが、 この学部は夜間だったということで入試の難易度が他の学部に比べてどうなのかが気になりました。 第二文学部は入試の難易度は他の夜間でない学部に比べるとかなり簡単な学部だったのでしょうか? それとも早稲田ということもありそれなりに難しかったのでしょうか? ちなみにはるかは奨学金とバイトのみで学費を払って卒業したそうでとても尊敬しました。

  • 文系修士の就職について

    大学三年生です。 教職はもちろん、その他の資格・免状を一切持っておらず、取り柄は勉強くらいです。 特に就職する意欲がなく、自分のお金も少し貯まっているので大学院に行こうかと思うのですが、どうしても進学したい!というわけでもありません。 私の研究は文系の中でもあまり実用的でなさそうなので、修士課程終了後、就職口が見つかるか心配です。 修士の就職先は、やはり専門的なものに限られてくるものなのでしょうか? 修士の一般企業への就職は難しいのでしょうか? むしろ大卒で就職した方が良いのでしょうか? アドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

  • 上の住人からの騒音。助けてください。

    アパートの上に3月頃に引っ越してきた住人(大学生、男、一人暮らし)の騒音に困っています。 引っ越してきたその日も、夜11時ぐらいまで「バタンバタン」と大きな物音がしていました。片付けだろうと思い、ちょっと注意しただけで終わりました。 5月頃より、学校の友達なのか夜中12時ぐらいから明け方まで遊びに来ているらしく、大きな足音や叫び声が絶えません。不動産屋にも大家さんにも相談をして、注意をしてもらったのですが一向に直りませんでした。 そのため、9月末になって上の住人も交えて不動産屋で話し合いの場を持ちました。「夜中12時過ぎは普通は寝る時間。静かにしてほしい」ということを伝えました。上の人も「うるさかったら、言ってください」ということでした。ですが、10月に入っても、一向に静かになる気配はありません。一度夜中に「うるさくて寝れない」と言いに行ったところ、余計に足音や叫び声がうるさくなりました。 今では、上の家が友達の溜まり場状態です。ほぼ毎晩のように友達が来ては、朝まで騒いでいます。ドカドカ走り回るような足音、叫び声や歓声、ジャンプをしたような「ドッシーン」という大きな音と振動。雨戸や窓が揺れるぐらいです。これを書いている最中(明け方5時)もあまりにもうるさかったので、再度言いに行きました。ですが、「何なんですか?」「さっき帰ってきたばかりで、うるさくはないはずだ」と開き直りです。ドアの外に靴が出ていて、明らかに大人数でした。これで静かな訳がありません。「いい加減に静かにして」と言うと、「とりあえず、わかりました」と言っていました。もちろん、静かにはなりません。 うちは夫婦2人ですが、二人とも寝れない状態です。不動産屋も大家も「あなたがたが、音に敏感すぎる」といった態度で、言っても何も変わりません。どうにか上の人を静かにさせる方法、または出て行ってもらう方法はないでしょうか。もちろん、私たちもこんな不動産屋や大家さんとは関わりたくないので引越しも検討中です。でも、上の人にもいい加減にしてほしいのです。みなさんの知恵を貸してください。お願いします。

  • 家庭教師の方への対応について質問です。

    娘に家庭教師をお願いするコトにしたのですが、 勉強を教えて頂いている間にお茶などは出したほうがいいのでしょうか? 終わったあとにもお茶やお茶菓子を出したりする物なのでしょうか? みなさま、よろしくお願いいたします。

  • 派遣会社

    派遣をしたことがないので教えてください。 大阪在住ですが 仕事の紹介件数が多い派遣会社 メジャーな派遣会社を教えてください。

  • 大阪から東京への引越しに関して質問です

    こんにちは、はじめまして。 この度、転職のため年甲斐も無く大阪から上京することになりまして、住居を探しています。 当初の勤務先はJR大森(と京急大森海岸の間あたり)なのですが、仕事柄、プロジェクト単位の仕事が多く、半年や1年単位で勤務先がコロコロと変わっていくことが前提です。(汐留や霞ヶ関、その他山の手線内外あたりが殆どであるようですが) 上記の理由から、とりあえずは山手線にすぐ出られる場所で探せばこの先も何とかなるだろう、と思っていたのですが、会社のへんてこな規定に ・借り上げ社宅は勤務先(大森)まで1鉄道会社利用で30分以内、駅から徒歩10分内とする というのがありまして、ただでさえ土地勘の無い場所であるにも関わらず、途方に暮れております。 そこで皆様にお願いがあります。 ・JR大森(もしくは京急大森海岸)から1鉄道会社利用で30分以内に通えるところ ・山の手線にすぐ出られるところ ・家賃は12万ほどまで ・2k~1LDKを希望 ・独身 ・趣味が料理のため、スーパーとか無いところは厳しい ・できれば近くに熱帯魚屋もあればいいなあ・・・ 上記の条件で、お薦めの場所を教えて欲しいのです。宜しくお願い致します。 ※勤務開始が11月下旬でして、あまり時間がありません。 ※そんなとこあるわけない、という場合は容赦なく言いつけてやってくださいませ。

  • 歯を白くするには??

    こんにちは。 私は歯が黄ばんでいることが小学校時代から今までずっと コンプレックスです。 今は、いろんな商品も売られていますが、しっかり治したいので、 きちんと歯医者に通おうと思い、いろいろと調べています。 それで、今までセラミックなどかぶせる方法以外だと、 ホワイトニングが歯を白くする唯一の方法だと思っていたのですが、 クリーニングというのもあるというのを知りました。 私の歯は機能の面では深刻な状態ではなく、ただ歯を白くする ことが目的なので、セラミックは考えていません。 そこで、質問です。 どうやらクリーニングのほうが料金は安くすみそうなのですが、 どのくらい白くなるのか、また、何ヶ月ぐらいもつのでしょうか? あと、ホワイトニングの場合は、一回やれば結構効果が保てるのでしょうか?それと、ホームホワイトニングよりオフィスホワイトニングのほうがやはり白くなるのでしょうか? さらに、こういった診療は、保険はきかず、当然、自費診療なのでしょうか? 分かる範囲内でご教授いただければ、と思います。 よろしくお願いします。

  • 日本学生支援機構

    日本学生支援機構についての質問です。 現在大学3年なのですが、今年科目登録でミスしてしまい、卒業見込みに足りない教科で申請してしまいました。 事務所で聞いたのですが、今年そのぶんを申請し直すことができませんでした。 来年そのぶん多く申請できるのですが(でもフルになり落とせません)、現在奨学金(第二種)をもらっているので、4年生でも奨学金をもらうことが出来るのか心配です。 来年ももらうことが出来るのでしょうか?ちなみに、家庭の経済状況では必ず通ります。ご存知の方、教えてください。

  • シンプルな革のバッグを探しています

    こんばんは。いつも情報収集させてもらっています。 30代の女性です。通勤用バッグを買いたいのですが、 一目でわかる高価なブランドのものより、長く愛用できそうな 質のいい革製のものを探しています。お薦めのメーカーなど あればお聞きしたいです。 予算は3~5万円程度で。お弁当が入るサイズがよく、かといって 150cmと小柄ですのであまりでかすぎるのも×です。 あちこちHPを覘いてみるのですが、見れば見るほど迷います。 シンプルでいてお洒落心も満たしてくれるような、 自分にご褒美したくなるようなバッグ・・・無いでしょうかね。 よろしくお願いします。

  • 職場へ持っていけるブランドバッグ

    予算は10万円くらいまでで、職場へ持っていっても 目立たないような、なにげないブランドバッグでおすすめのものがあれば教えて下さい。 やっぱり、ブランドものは長持ちすると思っていますが いったいどのブランドがいいのか、はっきり分かりません。。。 できれば、デザインも流行ものって感じではなくて 長年愛用できそうなものがいいです。 こんな条件の揃ったバッグってありますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブランドバックに興味がある方

    末永く使えるブランドバックはどこのメーカですか? 耐久性ももちろんですが、 デザイン的に長く使えるモノを探しております。 流行に乗って高いものを買ってしまい結局数回しか 使わなかったことが多々あります・・・。 ・ヴィトンのモノグラム ・ディオールのトロッター ・シャネルのトラベルライン の購入を考えておりますが 他にお勧めなどありましたら教えてください!

  • 「ハイクラス」のバッグを日本で売っているところは?

    グアムのザ・プラザにある「ハイクラス」のバッグが、日本のセレクトショップでも買えるとききました。 エルメスにそっくりのバッグで安いとか。 HPをみると、日本の直営店は閉店してしまったようです。 どこのお店で売っているかご存じの方がいらしたら、ぜひ教えて下さい。

  • 美白肌。

    私は陸上部で夏の間にもの凄く焼けてしまいました。 肌が真っ黒です・・・。 私には着たい服があって、黒い肌には全く似合いません。 だから、この黒い肌を白い綺麗な肌にして好きな洋服をいっぱい着たいんです。 でも、元の肌もあまり白い方ではなくて・・・ 元の肌よりも白くなりたいんです。 どうしたらそんな白く、綺麗な肌になれますか? アドバイスお願いします。 学生でバイトもしてないので高いケア用品など買えないので 安い品物などでアドバイスお願いします。 なるべく早く白くなりたいです。 わがままな質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 訴えることはできますか?

    ある男性と出会いました。彼とはお店のお客さんという関係でした。 毎日の電話、メールがくるようになり既婚者だと知りました。 「既に結婚生活は冷え切っている。俺と一緒になろう。時間はかかるけど未来を築いていこう。」と言われつづけました。 そして彼から「妻に話した。時間はかかるけど、乗り越えていこう。」と言われ彼と不倫関係になりました。 けれど、この関係が発覚した途端に奥様と一緒になり慰謝料請求をしてきました。家族にも請求してくる始末。挙句の果てに、俺はそんな気がなかったのに私から執拗以上に誘われたと言ったのです。 その後、彼の奥様から慰謝料請求され調停もしました。 彼からは結婚生活は破綻していて離婚する。時間が掛かるけど一緒になろうと言われつづけなければ、不倫関係には至らなかった。全てのメールは保存してあるからと調停でも話しました。 調停員は「あなたも訴えればいいんですよ。」と言われました。 その結果、一度は不成立で終わりましたが示談で和解しました。 もちろん、不貞関係にあったのですから奥様に償うのは当然のことです。 ですが、このままでは私が一方的に誘い不倫に至ったということになります。彼は離婚もせず普通の夫婦生活に戻っています。 彼の誘い、言葉を信じなければ、こんな関係にはならなかった。 彼が私にしてきた事、言ってきたこと全てを明らかにしたいんです。 調停員にも言われましたが、こんな関係でも貞操侵害で訴えられるのでしょうか? 慰謝料が欲しいわけではありません。お金もかかり、時間も掛かることもわかります。 でも、どうしても彼の騙したように誘ってきた言動を許せないんです。 こんな彼を信じた自分自身が一番悪いのも解ります。ですが、気持ちが切り替えられません。 どうか、アドバイスをお願いします。

  • 美白肌。

    私は陸上部で夏の間にもの凄く焼けてしまいました。 肌が真っ黒です・・・。 私には着たい服があって、黒い肌には全く似合いません。 だから、この黒い肌を白い綺麗な肌にして好きな洋服をいっぱい着たいんです。 でも、元の肌もあまり白い方ではなくて・・・ 元の肌よりも白くなりたいんです。 どうしたらそんな白く、綺麗な肌になれますか? アドバイスお願いします。 学生でバイトもしてないので高いケア用品など買えないので 安い品物などでアドバイスお願いします。 なるべく早く白くなりたいです。 わがままな質問ですみません。 よろしくお願いします。

  • 院入学失敗、この後どうすれば・・?

    この8月にアメリカの大学(UC系)を卒業したのですがアプライしてた院 にすべて落ちてしまいこの後どうすればいいか迷ってます。 08年のキャリアフォーラムで就職活動しようと思ってたので来年いっぱい はまだアメリカに残りたいです。それで、いろいろと考えたのですが (1)UCのエクステンションのcertificateプログラムに入ってある資格の education requirementを満たした後その資格試験を受ける。ちなみに資格 はやりたい仕事に関係する資格です。 (2)簡単に入れるMBAプログラムに入る。(職歴がないので就職活動でイメ ージダウンにならないか気になりますが) 上記のうちどちらの道を行った方がいいと思いますか? これら以外に他のことやったほうがいいというのもあればアドバイスをく ださい。

  • 弁護士に恋しました。

    委任した弁護士さんを本気で 好きになってしまいました。 到底、叶わぬ恋で我ながらアホやなぁ~とは思うのですが、 弁護士さんの事を思い出すと、ご飯が喉を通りません。 事件も解決して、 「これにて終了です!困った事があったらまた来てね。」 と、最後の挨拶も終わって、 もう私は事務所へ行く用事はありません。 2度と会えないと思うと、胸が詰まる思いなのですが、 先生をチラ見出来る方法などないでしょうか? ストーカーと思われたくないので、裁判所周りをウロつくとかは 出来ません。 向こうにバレない方法がいいのですが・・・。 先生の写メを一緒にうつしておけば良かったと後悔しています。 宜しくお願いします。

  • 米ドルに変える場所

    海外旅行するときにどこで米ドルに変えるのが得でしょうか? やはり、成田でしょうか? その場合、どこの銀行でも交換率(手数料)は同じなのでしょうか? 行き先はグアムです