jayhawks の回答履歴

全98件中61~80件表示
  • iモードのメール指定受信拒否

    最近迷惑メールが来て少し困っています。 自分のアドレスを変えてもいいのですが、迷惑メールの相手のアドレスを見ると、@の後の部分がみんな同じでした。 だから、@の後を指定してメールの受信を拒否したいのですが、そういうのはできないのでしょうか?@の後を指定してメールを受信する、というのはできるのは知っていますが、その逆はできないのでしょうか?

  • コレガ ワイヤレス LAN AP-11miniの使用可能範囲が狭い?

    これまでの有線LANの環境から無線LANの環境に変更すべく準備をしてきました。構成は以下の通りです。 ADSLモデム(ルータータイプをブリッジ設定とした)→ブロードバンドルーター(4ポート)→(クロスケーブル)→AP-11mini→(無線)→PC(LANカード:コレガPCC-11)×2台 設定が難しかったので手間取りましたが、何とかネットワークが構成できました。 いざ使用してみると速度が出ない事に気が付き、PCのLANカード(PCC-11)のユーティリティーソフトから、交信状態を確認すると、20%~60%程度をふらついています。(時には完全にNG)。 PCとAP-11miniの距離は見通しで2m程度しかありません。 1Fと2Fなんて夢のまた夢の状況です。これっておかしいと思います 何か特別な設定が必要でしょうか?

  • コレガ ワイヤレス LAN AP-11miniの使用可能範囲が狭い?

    これまでの有線LANの環境から無線LANの環境に変更すべく準備をしてきました。構成は以下の通りです。 ADSLモデム(ルータータイプをブリッジ設定とした)→ブロードバンドルーター(4ポート)→(クロスケーブル)→AP-11mini→(無線)→PC(LANカード:コレガPCC-11)×2台 設定が難しかったので手間取りましたが、何とかネットワークが構成できました。 いざ使用してみると速度が出ない事に気が付き、PCのLANカード(PCC-11)のユーティリティーソフトから、交信状態を確認すると、20%~60%程度をふらついています。(時には完全にNG)。 PCとAP-11miniの距離は見通しで2m程度しかありません。 1Fと2Fなんて夢のまた夢の状況です。これっておかしいと思います 何か特別な設定が必要でしょうか?

  • MS-DOSプロンプト

    これは何のためにあるのですか?

  • なぜ勉強するのか

    私も一応勉強は結構大切と感じてますが、 人、特に子供に対してなぜ勉強が必要なのかを説得的に説明することができません。 なぜ勉強、教養、知識が必要なのか、子供でもわかるように説明するにはどうしたらいいのか、教えてください。 自身ありの人お願いします。

  • 利用可能なデバイス?

    バリュースターVT3000でウィンドウズMEを使っていますが、最近画面の右下のほうに、「ネットワーク上に利用可能な新しいデバイスがあります」といったメッセージが頻繁に出るようになりました。利用可能な新しいデバイスって何のことなんでしょうか。また、表示されないようにするにはどうすればいいでしょう。

  • キャンペーン中に申し込んだのにこれって損はしてないのでしょうか?

    今なら、おトクな無料&割引3連発!!●初期登録料無料●8M用モデムレンタル代無料500円/月→0円/月 2002年3月まで●1.5M用モデムUSBタイプ、ルータータイプ割引 というキャンペーンの某ISPに1月21日に申し込みしました。 しかし、ISDN回線から8MのADSLに変更なので、時間がかかり、3月2日になっても、開通ができていません。問合せをISPにしましたが、アッカに申し込み依頼済みなのでもうしばらくお待ちくださいとのこと。 3つのおトクの内、2つには納得しているのですが、3月までモデム料金が500円無料になるという特典が受けられない事を告げると、開通できていない訳だから、料金が発生していないので、損はしていないでしょう!と言われてしまいました。わたくしとしては、1月中に申し込んでいるのだから、2月分3月分はモデム料金がかからず使用できるだろう位に思って申し込みましたが、3月になっても開通できずに、おまけに特典も受けられない事を告げられ、なんだかキャンペーンといううまい言葉に騙された気がします。ISP担当者は、「規約等、納得して申し込んでいるはずだから、損したと言われても、それは申込者が損したと思っているだけで我々に不備はございませんし、何をお詫びすれば良いのかわからない」と言ってきました。 本当にそうなのでしょうか? キャンペーンの広告に、「開通までの期間が長引き特典を受けれない場合があります。」とあって然るべしだ。と言うと、その事に対しては不備であったと認めたみたいですが、客に対しては、何も損をさせていないと言い切っていました。 皆さんはどう思われますでしょうか?

  • 古いPCからOutlook Expressやお気に入りを移す方法

    新しいノートパソコンを今までのように使いたいのですが、どうやってあのたくさんのメールやお気に入りを移せばよいのか困っています。(Win98からWinMeへ) とりあえず使い方も判らぬままモバイルディスクを購入してしまいました。皆さんどのようになさっているのでしょうか?

  • しっとりしたR&B

    唐突ですが、おすすめの洋楽を紹介してください。テイストとしてはしっとりしたR&B(倉木麻衣みたいな感じ)とか一風かわったPOPとか(The Corrsとか)が好きです。あんま激しいものではなく、聞いていて癒されるようなかんじのアーティストをおしえていただけるとうれしいです。あんまり超有名じゃない人だとさらにうれしいのですが、、、 あと最近Jazzにもすこし興味がでてきているのですが、これもおすすめのCDなんかあればおしえてください。できればまた癒されてかつ、クールな感じのがいいのですが、、、 どれかひとつでもいいので教えてください。

  • マカフィーの起動

    マカフィーを使っているのですが、起動しないようにするにはどうすればいいですか?設定上でも見あたりません、アンインストールまではしたくないのですが、あの強制的に起動するのはいやです。使いたいときだけ使えるようには出来ないでしょうか?

  • ファイルの削除のエラーの対処法

    WIN98使っています。友人がヤフー・ブリーフケースにファイルを6つおいてくれたのでデスクトップ上にダウンロードしたのですが、1つだけファイル名が一部変な名前で保存されてしまいました。(文字化けみたいです)残りの5つは上手くダウンロードできました。ただし残りの5つのファイルは開かずに捨ててしまったので中身は確認してません。問題のファイルはワードファイルで、プロパティでは容量は0バイトです。ヤフー・ブリーフケース上では51キロバイトと表示されてました。右クリックで削除しようとしたら「ファイルを削除できません ファイルシステムのエラーです(1026)」と表示されて、削除できません。ウイルスチェックしましたがウイルスではないようです。再起動してもファイルは消えません。そのままにしても問題ないと思うのですが気持ちが悪いです。手数ですが削除方法教えてください。よろしくお願いします。

  • 体臭 便臭がなくなる 薬について効果あるのですか

    体臭や口臭など キノコのシャンピニオンを 錠剤にした 薬をのむと なくなるとか 本当なんでしょうか よく雑誌などで見かけますが 

    • ベストアンサー
    • goo4358
    • 病気
    • 回答数3
  • 中卒

    中卒でも取れる資格を教えてください。 15歳以下でも可能ってコトで・・・・。

  • 日本人が英単語を日常生活で使うことについて

    最近テレビや雑誌などいろいろなところで横文字が使われています。それも英語で話さなければ説明できないものを英単語で表現するのなら分かりますが、日本語でも十分に説明できるのにそれを英語でいったりしています。例えば、アクション(行動)、コンセンサス(一致)、コンスーマー(消費者)などです。 日本人は文化がなく、文化がないことが文化であるというように感じているところがあると思います。変化に対して固定概念のとらわれず柔軟に対処できる民族だとおもいます。それと同時に主体性、自分の意見がないという見方もできると思います。 だから英単語を多用し続けることも、国際化がさかんになってきているからしょうがないととらえるべきなのでしょうか?それとも横文字を使う必要のないところでは日本語を絶対に使うという価値観が必要なのでしょうか?みなさんの意見を聞かせてください。

  • お気に入りの整理、移動について

    1.お気に入りの整理を 自動分類したいです。 あいうえお順や、まとめて、いくつかのものを、他のフォルダーのなかに移したいのですが、青い反転は、1行ずつしか、動きません。 一括してお気に入りのリンクを他のフォルダに移すには、 Windowsフォルダの中のFavoriteフォルダに お気に入りの内容が全てあるので、 そこでCtrl+クリックして複数選択して、 あとは入れたいフォルダに入れる Windowsフォルダの中のFavoriteフォルダは、開けました。 Ctrl+クリックして複数選択が、よく、わかりません。 検索したら、たくさん、出てきて、他の時にも、使えるみたいなので、 マスターしたいのですが。 Ctrl+クリックは、右クリックなのでしょうか。 この場合も、リンク先を選んだ後に、すればよいのでしょうか。 他のもの、フォントやアイコン、ショッートカットなどをまとめて、 削除する行程は、できるのですが。 2.お気に入りの内容を五十音順にするには、 IEツールバーのお気に入りをクリックして、 どこか適当なリンク先を選んで右クリックして 名前順で並び替えってのを選択すればいいです。 マウスが、11行目の移動しただけで、変更してません。 お気に入りの項目に入っているものを、一騎に、 名前順で並び替えをできるようにしたいのですが。 以前、青いもので、何行か常時、ついてしまった際は、 セーフモードで、直りました。 今回も試してみましたが、だめでした。 他のパソコンで、同様の行程をしてみました。 あいうえお順では、なかったですが、前に同様の名前がつくものは、 隣接した場所に移動できました。 英語、カタカナ、ひらがな、漢字の順番になるのでしょうか。

  • アイコンのデザイン、楽しんでるよという、体験、実践談をお聞かせください。

    質問者:nakanakanaka 3.お気に入りのキーワードの前のアイコンを変えられると、 区別しやすいなぁと思い、探してみたら、いくつも存在してました。 壁紙のように、自分のパソコンに入ってないものを、 導入できるサイトはありますか。 不要なものは、フォントや壁紙のように削除したほうが、メモリの空きができるでしょうか。削除後、不都合はありませんか。 アイコンのデザイン、楽しんでるよという、体験、実践談をお聞かせください。 このサイトの質問回答文は、1つだけ、見させていただきました。

  • 問題を解いていただきたいのですが・・・

    件名にある通り、これから書く問題を解いていただきたいのですが・・・。 OOOには同じ言葉なのに意味が違う言葉が入る。(ただし、3文字とは限らない)OOO及び、Bさんの年齢を答えよ。 A「あんたってばいくつ?」 B「OOO違いますよ」 A「じゃぁ子どもは?」 B「OOOになりますね」 A「ふーん。じゃぁ、今年の目標を教えてくれってばよ!」 B「OOO3kg減量したいですねぇ」 OOO: Bさんの年齢:   歳 ついでにAさんは誰? このことが少しでもわかったら教えてください。少しでもいいです!

  • ヤフーオークションで入札できません

    こんばんわ。 ヤフーオークションで、IDとパスワードを登録してさらにログオンした後で、入札したんですけど、本人登録確認画面が出るんです。 その確認方法で、クレジットカードか、ヤフーオフィシャルバンクの2つの方法しかなくどちらともやり方が分かりません。 どのようにしたらよろしいでしょうか?よろしくお願いします。

  • 削除した履歴が、復活してしまう

    ツール→インターネットオプション→履歴の削除→ok で、一旦は、履歴が削除されるんですが、 表示→日付順→今日 をクリックすると、また、履歴が復活してしまうんです。 この後、電源を切って、再起動しなおしても同じです。 また、履歴の日数を、0にしたり、1にしたりしてやってみても同じです。 つまり、削除した履歴が復活してしまうことがあります。 ただし、復活しないで、消えたままのときもあります。 この違いが分かりません。

  • ヤフーオークションで入札できません

    こんばんわ。 ヤフーオークションで、IDとパスワードを登録してさらにログオンした後で、入札したんですけど、本人登録確認画面が出るんです。 その確認方法で、クレジットカードか、ヤフーオフィシャルバンクの2つの方法しかなくどちらともやり方が分かりません。 どのようにしたらよろしいでしょうか?よろしくお願いします。