kyoko3 の回答履歴

全275件中81~100件表示
  • PC起動時にエクセルが大量に立ち上がる

    いつからか記憶があいまいなのですが、 ここのところ、PCを機動すると動作が非常に重く、 「?」と思っていると、大量にエクセルが起動していました。 プロセスの所を見ると「EXCEL.EXE」が大量に…。 その後も立ち上げると、だいたい同じような症状になり、 他にも「iexplorer.exe」等も大量にプロセスで見かける時もあります。 原因、解決法などご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ幸いです。

  • 処方してもらった薬のうち欲しい薬だけもらうことはできますか?

    院外処方の病院で、処方箋を出してもらいました。 5種類の薬を処方してもらいましたが、うち2種類は他の病院でもらった物が残っているため 3種類の薬だけ購入できれば良いのですが、可能でしょうか? 処方箋に記してある薬のうち、指定して一部だけ・・・なんてこと、 どの保険薬局でもやってもらえるのでしょうか。

  • メモリ増設 512MB なのに 386MBしか認識しない

    こんにちは、コンピュータのメモリを増設したのですが、一部認識していません。 マザーボードのBIOS関係なのかと思ったのですが原因が良くわかりません。何かお分かりの方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。 前)256MB1枚 後)256MB2枚 環境 コンピュータ機種名:ENDEVOR(EPSON)MT3500 PEN3 601Mhz

  • 子供にゲームを与える事に反対・・・・

    春から小学4年生になる長男ですが、今までプレステやキューブなどのゲーム機は買ってやっていません。 小学校にあがる時に周囲の友達は買い始めたのですが、今まではあえて購入しませんでした。 理由は色々ありますが・・元々ゲームセンター等のゲームやパソコンに非常に興味のある子なので外で遊ばなくなるんじゃないかという懸念、私と主人が極度に目が悪いので、すぐ視力が落ちるんじゃないかという心配・・・が主です。 反面、ゲーム機を持っていない子が少ないという環境の中で、息子が話についていけなくなっているようでもあり(それでも彼なりに雑誌をおこずかいで買い、ゲームの情報を仕入れているようです)また、小学4年生にもなったら少しは自制する力もついたかな・・・と思っております。5月の誕生日にはゲーム機を買ってもいいかな?と考えております。 しかし。 主人が猛反対しております。 「子供は外で遊ぶもの、我慢するのも大切なこと、目も悪くなるし、ゲームなんて百害あって一利なし」 と言い切っています。 確かに主人は昭和30年前半の生まれで、ゲームには全く縁のない世代です。ゲームの楽しさなどは知らず「オタクみたい」と嫌悪感を抱いています。 私は・・というと小学生の頃にインベーダーにハマって中学時代はゲーセンに通ったというゲーム好きなんですが。 長男の息子には妹弟が3人おり、今まで色々な行楽にも連れてやっていないので(お金が・・ないです)誕生日を機会にゲーム機を購入してやりたいのですが、反対する主人をどう説得すれば良いのか悩んでいます。 どうかよいお知恵をお貸し下さい。 ちなみに息子はおとなしめの男の子で、とても優しく学校でも真面目です。

  • デスクトップに貼り付け

    OS:WindouwsXPを使用してますが、「メモ帳」とかに書いた自分の名前やニックネームをデスクトップに貼り付けたいのですが、どうすればよいのでしょうか?「画面のプロパティ→デスクトップタブ→背景」ではなく、ダイレクト?に(メモ帳に)文字をデスクトップに貼れないんです。何かよい方法ありましたら宜しくお願いします。

  • 脈ありなのかわかりません。。。

    自分には今バイト先で気になる人がいます。好きなんですけど相手の気持ちがわからないから自分では脈が少しでもないか判断してもらいたくて質問させていただきました。 1.バイト中とかよく話しかけられる。(とにかくよく話す女の子なんでしょっちゅう店長に話しすぎって怒られます・・・) 2.遊んでるときに腕を絡まらせてきたり叩いてきたりボディータッチはよくあります。 3.二人っきりで話しているときよく元彼のことを話してきたりします。 4.漫画とゲームの貸し借りとかよくしたりします。 5.ボーリングが好きだからよく2人っきりでボーリングとかいったりします。 自分から6回誘って断れることはまだないのですが彼女は男友達も多くってよく告白もされるみたいだしよく元彼のことを話されるから脈ありなのかぜんぜんわからないんですよね↓ やっぱりただの仲のよい先輩だと思われているのでしょうか??

  • 「鞭にしたがふ」の発音

    男声合唱でよく歌われる三好達治の詩「鐘鳴りぬ」の中に、「われは往かん 牧人の鞭にしたがふ仔羊の 足どりはやく小走りに」という一節があります。ここで「したがふ(従う)」の言葉の発音を、譜面に記されている通りに[シタガウ]とする場合と、[シタゴウ]と変化させて発音する場合がありますが、どちらが適しているのでしょうか?。 「ひびきわたらふ鐘の音を」の「わたらふ」を[ワタロウ]と発音するように、「したがふ」は[シタゴウ]と発音したほうがなんとなくしっくりするような気がするのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • noname#17853
    • 音楽
    • 回答数3
  • 入金をすぐにさせる方法ありますか?

    私はよくヤフオクで出品するんですがたまにやたら返事の遅い落札者がいます。オークション終了間際にいきなり入札してきて散々競札した後に落札したにもかかわらず連絡の遅い人がいますがかといって評価は悪くもない人なんです。またある人は最高額を高めに設定してオークション終了の何日か前に入札をし入札していること自体忘れていて数日後に返事がくるといった感じです。理由は何であれ出品者にとって相手の事情など知ったことではないわけなんでこういう入札者は入札して欲しくないです。相手のあることなんで100%こういう入札者の入札を阻止することは不可能だと思いますが何もしないより何か対策がないものか考えています。出品のベテランになると自己紹介欄で○日以内に入金できる方のみといったようなコメントをされている人がいますがあまり角の立つコメントを書くと入札する人が警戒してしまうという恐れもありますよね。今自己紹介欄には何もコメントは書いてないんで今後の為にも何かコメントを残そうと思っています。 そこでお聞きしたいのですが入金、連絡などを早く出来る人のみ入札してもらえるような気の利いたコメントあればぜひご教授願えないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 『CO.JP』ドメインの意味…

    インターネットで買い物をしようと思っているのですが、代金だけ取られて商品が送って来ないのではないかと心配です。 『CO.JP』ドメインだと通常のよりも信用がおけるのでは?という話を聞きました。それは『CO.JP』ドメインを取得するには色々と煩雑な審査を受けなければならないからだということですが、実際にはどのような手続きを経なければならないのでしょうか? また、どのようにすれば信用できるサイトとそうでないサイトを見分けることができるでしょうか?

  • デートの場所

    今度の日曜日に2度目に会う女性とデートします。 1回目は食事で今度は昼間に会います。 どんなデートがいいのですかね? 楽しいところを教えて下さい。

  • 髪の毛は1日で何cmのびる?

    髪の毛は1日で、何cm伸びるのでしょうか?? 中学1年生の女の子の髪の毛なのですが。 教えてください。

  • VAIO 液晶故障したため、他のディスプレイに接続したい。

    型番「pcg-srx7e/p」のバイオの液晶画面が壊れました。 他のデスクトップPCのディスプレイをバイオにつなげたいのですが、ディスプレイを接続する端子がバイオに無いようです。何とか出来ますでしょうか? ご教授願います。

  • 挙式前に頂いた結婚祝いの品のお返し。

    先日入籍は済ませて、約1ヶ月後に結婚式を控えています。 披露宴に招待した恩師が、急な入院で(現在は自宅療養中)欠席となってしまい、丁寧なお詫びの手紙を頂いたので、私もお見舞いの手紙を書きました。(2月の事です。) そして今日、その先生から寿ののしのついたペアグラスが送られてきました。(手紙はなし。) 取り急ぎ、お礼の電話か手紙をするつもりなのですが、 ・品物のお返しは、披露宴後に内祝として送ればいいのか、今すぐお返しをするべきか ・内祝として今1万円のものを余分に用意してあるのでそれを送るつもりなのですが、頂いたものが6千円のもだったので、頂いたものより高価なものを返すのは失礼でしょうか ・そもそも内祝の品物はなにがいいか聞いて、希望通りのものを差し上げた方がよいのでしょうか

  • DVDについて

    CDは聴けるのですがDVDを再生しようとすると 「オーディオデバイス、及びドライバ、またその一方が作動していない為、再生中はオーディオが使用できません。オーディオデバイスが正常に作動していることを確認してください。」 とメッセージがでます。 どこでどう確認すればいいのでしょうか? また、確認後どうすればいいのでしょうか? PC初心者のためやさしく説明していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • DVDについて

    CDは聴けるのですがDVDを再生しようとすると 「オーディオデバイス、及びドライバ、またその一方が作動していない為、再生中はオーディオが使用できません。オーディオデバイスが正常に作動していることを確認してください。」 とメッセージがでます。 どこでどう確認すればいいのでしょうか? また、確認後どうすればいいのでしょうか? PC初心者のためやさしく説明していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • いい音のバイク

    タイトルの通り、あなたが個人的に〔いい音〕と思う車種と排気量、気筒数を教えて下さい。あなたのセンスで結構です。次のバイクの参考にさせていただきたいです。(できれば400cc以内でお願いします。)

  • 初期設定について

    NECのPC-LL550CAを購入し準備と設定マニュアルに沿って立ち上げました。その中でユーザー1だけ入力して先に進んで下さいと記されています。注としてユーザー名の追加や変更はセットアップ終了後に出来ますと明記されています。長時間かけデータ投入なども完了したので、ユーザー名を変更しようとしました。ところが、コントロールパネルのユーザーアカウント変更ではユーザー名が変わりません。NECコールセンターにも電話しました。再セットアップしかないと言われます。マニュアルに記載されてる事も主張しました。本当に再セットアップしかないのでしょうか?やっと時間かけて立ち上げたので、再セットアップ以外にいい方法があったら教えて下さい。

  • 法要の時のお金は新札?古札?

    こんにちは。 今週、父方の祖父の30回忌が行われるんですが 私自身は所用で行くことが出来なくなりました。 「御仏前」と「御供えのお菓子」は用意しまして準備はできました。でも・・・ふと気がついたんですが御仏前のお金は新札の方がいいのでしょうか? 私が聞いた話では葬儀のときは新札よりも古いお金を包んだほうがいい、と聞きました。 では、法要は??? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 名古屋から行ける自然の多いスポット

    私の両親(60代半ば)が今度名古屋に1週間ほど旅行に行くのですが、 どこか近隣で1泊で行ける自然の多いスポットはないか相談されました。(ちょっとハイキングができるようなところ) 飛騨高山が第一候補らしいのですが、他にもあるのか私(九州出身、東京在住)には相談されてもさっぱりわかりません。 何かアイデアがありましたら、教えていただけると助かります。

  • 複数のPDFファイルを1つのファイルにする方法

    はじめて質問させて頂きます。 スキャナで複数の図面を取り込んだのですが 1枚ずつでしか保存出来ません。 そこで質問なのですが複数のPDFファイルを 1つにまとめる事が出来るフリーソフトはありますか? PDFが無理ならJPGなどの画像ファイルに取り込み直す 事は可能なのですがどちらにしても1枚の画像を1ページとして 全部を繋げて1つのPDFファイルを作りたいのです。 説明が分かり辛かったら補足しますのでどうかご教授願います。