13mobilflt の回答履歴

全450件中81~100件表示
  • ゲーセンの不思議

    ニコニコ動画やYouTube等の動画投稿サイトでたまに思うことなんですが、ゲーセンの動画投稿はどうなっているんでしょうか? 実際にデジカメ等で画面を直に撮影している動画は画面の光の反射があったり、手振れがあったり、別の音声が入っていたりするんですが、中にはそういうものが一切無いものがあり、ゲーム台に接続しているんじゃないかというものがあります。 すでに家庭用になっているものはまだわかりますが、あれはどうやって投稿しているんでしょうか?ゲーセン側と交渉しているんでしょうか?詳しい方教えてください。

  • マジンガーZとスーパーライブロボ

    マジンガーZとスーパーライブロボどっちが良いと思いますか?スーパーライブロボが知らない方こちらを見てください。→http://www.youtube.com/watch?v=hb5MpXkRVVU    

  • 第三次スーパーロボット対戦

    PSとSCF購入しようと思うんですがシステムの違いとかありますか?だいぶ前にやったので覚えてないんですがどのキャラが使い易いですか?

  • 遊戯王はマジック・ザ・ギャザリングを元にしていると見ました。

    遊戯王はマジック・ザ・ギャザリングを元にしていると見て気になる事がありますので質問します。 著作権がネット上では問題になりますが、遊戯王のように元にしているといった場合は著作権などは大丈夫なのでしょうか?。 また、元にしているとパクルというのは何が違うのでしょうか?。 最後にもう一つ質問ですが最近は特に色々なメーカーからカードゲームが多く出ていますのでルールなどは出尽くされていると思います。 なので少なからずルールは被ると思いますが被ったルールに関しては各メーカー暗黙の了解的な空気があるのでしょうか?。

  • 新型インフルエンザ騒ぎすぎじゃありません?

    「日本で新型インフルエンザ疑いあり!」ってニュースで大騒ぎ! →「結局、誤報でした!」ばかりですよ! だったら新型インフルエンザ患者が出た時点で報道すればいいじゃん! って思うんです! ニュース見ている側からすれば、誤報をじゃ全く意味ないし、心配損させられるだけじゃないですか? 1度目ならまだ許せる! 2回も3回も同じ感じで報道されるとすっごいニュース見ててムカつくんですけど・・ みなさんは見ていてムカつきませんか?

  • PSPのメモリースティックの容量って?

    PSPのメモリースティックの容量って2GBと4GBのどちらを購入しようか迷っています。まだPSP近いうちに購入する予定があって、購入しようと思っているソフトは現在は4~5本を予定しています。購入しようと迷っているのはSONYのメモリースティックです。2GBと4GBのメモリースティックを使用している方の使ってみての感想を回答してくださればうれしいです。

  • 新型インフルエンザ騒ぎすぎじゃありません?

    「日本で新型インフルエンザ疑いあり!」ってニュースで大騒ぎ! →「結局、誤報でした!」ばかりですよ! だったら新型インフルエンザ患者が出た時点で報道すればいいじゃん! って思うんです! ニュース見ている側からすれば、誤報をじゃ全く意味ないし、心配損させられるだけじゃないですか? 1度目ならまだ許せる! 2回も3回も同じ感じで報道されるとすっごいニュース見ててムカつくんですけど・・ みなさんは見ていてムカつきませんか?

  • 戦艦大和、今再現するならお値段いくら

    大和の建造には当時の国家予算の数パーセントの巨費が投じられたそうですが、今全く同じ物を作るならどれくらいのお金がかかるんでしょうか。素人考えだと、今の技術から見れば大きな鉄の塊みたいなものだからもちろん国家予算レベルにはならないし金額もはちゃめちゃな数字にはならなそうだと推測しますが。でも100億くらいはかかりますかね。実際いかほどのもんでしょう。

  • ニールの死からエクシアが流されるまで

    来年の劇場公開が決定した『機動戦士ガンダム00』ですが、1st#23のニールの死から#25のエクシアが流されていくまで、時間はどれくらい経っていたのでしょうか?

  • ウイルスバスターが機能しているのに機能していない!?

    今まで家族共用のパソコンを使っていたのですが、先日新しい自分専用パソコン(OSはVistaです)を購入し共用パソコンの方で契約したトレンドマイクロの 「ウイルスバスター2009」を自分のにも早速ダウンロードし使用し始めました。ところがパソコンを起動する度にWindowsセキユリティセンターの緊急警告アイコンが出てきて マルウェア・ウイルス対策においてウイルスバスター2009が無効になっていると表示されます。(ファイヤーウォールの項目では有効になっているのですが・・)「今すぐ有効にする」の ボタンを押してもセキュリティセンター上では無効のままです。一方でバスターのメイン画面を見ると推奨設定はすべて有効できちんと保護されているとのことでちょっと困惑しています。 トレンドマイクロのサポートセンターにも問い合わせてみたのですが、一度アンインストール→再インストールをしてくれと言われてやってみたものの解決しませんでした。 この場合有効・無効のズレはどうすれば解決できるのでしょうか?知恵を貸して頂けたら幸いです。

  • キャラクター名が決まらないので協力して頂けませんか?

    現在、新しくオンラインゲームをやろうと思うのですが 全く名前が決まりません。 名前の最初に「蒼」が付く漢字3文字にしようと思うのですが 蒼の後に付く漢字二つで良い漢字はありませんでしょうか? ちなみにキャラクターは魔女っ娘キャラです。

  • スターオーシャン3

    今更スターオーシャン3をやっております。 アイテムクリエイションについて質問なのですが、 クリエイション成功は『運』ですか?成功するまで繰り返しがんばるしかないのでしょうか?

  • 1990年前後のアニメ

    1990年前後のアニメのタイトルが思い出せません。 主人公がロボットスーツを、装着する様に変身したと思います。 たしかそのロボットスーツは、車(スポーツカー?)にも変形 したような気がします。全ての情報がうろ覚えですが・・・ テレビ東京系で夕方(17~18時頃)にやっていたと思います。

  • PSPのガンダムバトルシリーズ

    PSPのガンダムバトルシリーズを買おうと思っているのですが、どの作品が良いのか迷っています。 ガンダムは初代しか観てませんが、他は認めないといったことはありません。ただ、やはり一年戦争が好きなので、ミッションモードに一年戦争がないと残念です。 そこで質問なのですが、続編のガンダムバトルユニバースやガンダムバトルクロニクルは、1作目のガンダムバトルタクティクスのミッションを含んでいるのでしょうか?それとも各作品でミッションの内容は異なるのでしょうか? もし、新作にも一年戦争もののミッションが含まれるのなら、あえて旧作を買う意味はないと思ってよろしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 最終兵器の種類について

    ここでいう最終兵器とは「物語の終盤に登場して敵の大部隊や巨大構造物を一回の使用で短時間の内に壊滅させるもの」とします。 私の見てきた作品では、ビーム(或いは、それに類するもの)を照射する兵器が多かったように感じます。 それとは別のタイプとしてコードギアスR2に球状に空間を消滅させるフレイヤというのがありました。 これ以外のタイプの最終兵器がありましたら、作品名とどのような兵器かをご紹介下さい。 よろしくお願いします。

  • 機動戦士ガンダムSEEDって面白いんですか?

    初代しか見たことない、にわかガンダムファンです。20歳です。 SEEDって作画がおこちゃまっぽい様に見えるので、中学生程度の年齢層が見るアニメだと勝手に思っているんですが、結構大人もハマっている人がいるようで。実際はどうなんでしょう。初代が好きな大学生が楽しめるようなストーリーなんでしょうか。

  • A.C.E2の隠し機体の出し方

    A.C.E2の隠し機体の出し方についてなのですが、「エースクリアを20以上」とあるものはストーリーモードのミッションを全てクリアするまでに20以上のミッションをエースでクリアをしなければならないということでしょうか?

  • 回避率、魔法防御について

    FF2で回避率、魔法防御のレベルがなかなか上がらなくて 困っています. 効率よく貯めるのに良い方法はないでしょうか? また、どういう法則で上がるのですか?

  • 悪循環

    こんにちは。いつもお世話になっております。 よく「悪循環」と言いますが、循環なのですから少しズラすだけで大きく変わると思うのですが、静観していることが多いような気が致します。 どうして何もしないのでしょうか? それとも悪循環に陥っていることに気が付いていないのでしょうか? 具体的な話ではなく申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 20年前のアーケードゲーム(ファイナルファイト系)に詳しい方

    約20年前、ゲームセンターのアーケードゲームに、 ロード・オブ・ザ・リングのような世界観の ベルトスクロールアクションゲームがあったのですが、 タイトルが分かる方いらっしゃったら教えてください。 敵全体に雷を食らわすような魔法なども使えたと思います。