13mobilflt の回答履歴

全450件中181~200件表示
  • 戦車が暴走するアニメや映画

    戦車が暴走するアニメ、映画でいいのがあったら教えてください。攻殻機動隊の第二話「暴走の証明」を見てからそういう映画やアニメを見たくなりました。映画ではミスタータンク、アイアンサンダー、サンダーブラスト 地上最強の戦車 アメリカ愚連隊の異名、鬼戦車T-34をみました。小説では「暴走戦車」を読みました。

  • 今の自分の状態で FinalFantasyXI をプレイするのに必要なものってなんでしょうか??

    検索してみましたがしっくりくるものがなかったので質問させてもらいます。既出だったらすみません。 自分のパソコンには今 Final FantasyXI windows版 ジラートの幻影 プロマシアの呪縛 アトルガンの秘宝 アルタナの神兵 がインストールされています。 しかしPlay Onlineに登録する際、使用可能なレジストレーションを所持していません。(PlayOnlineには未入会です) 上記のインストールされているソフト全てを使用でき、 FFXIをプレイできるようにするためには何をどう買ったらいいんでしょうか?? できるだけ低コストで済むやり方を教えてほしいです。 お願いします。 使用しているPCはVistaでBench Markテストでは正常に作動してます。

  • ばれる?

    PS3を買いたいとおもっています。 しかし親はダメといいます。 そこで秘密で買ってみたいと思います。 ばれますかね ちなみにPS2も秘密で買いました。 一回ばれましたが友達にかりたと言いました。 PS2は小さいですがPS3は隠しきれるでしょうか。 くだらない質問ですいません。

  • FF7で、最後のセフィロス(リバース・セーファ)を倒す方法

     私の知り合いが、FF7のリバース・セフィロスの攻略に手間取っています。何とか攻略する方法を訊かれて、私もプレイを代行して試行錯誤してみましたが、どうしていいかわからないので、教えてください。現況としては、今まさに戦っていて、一時停止しているところですので、メンバー・マテリア・武器等の変更はできませんので、下記条件の下で教えてください。。  最も良い結論は、倒すことができる方法を伺うことですが、最も善戦できる方法又は無理な理由つきで無理という結論でも結構です。その場合は知り合いを説得してセーブデータから強化して再挑戦させます。 現在は、以下の状況です。追加必要でしたらお知らせください。調べます。 メンバー: クラウド・ケットシー・シド 魔法: ヘイスト(非全体化)は2人使用可能。回復魔法は3人とも(2人が全体化)。アルテマ(2回)など幾つか。 召還: バハムート・リヴァイアサンなど3人で5種類程度で、それぞれ2回程度づつ。 敵の技: 無し。 通常攻撃: 各人2,000程度のダメージを与えることが可能。 戦況: 幾つかのWeb Pageを参照した結果、胸部だけを狙い、且つパーティチェンジをする必要が無いとのことなので、その通りやっています。すぐに死にそうな状況ではありませんが、通常攻撃を1順やっても、リバースエナジーなるもので6500程度回復してしまいますので、おそらく敵のHPが減っていないのではないかと思います。何回か召還することでそれ以上のダメージを与えたこともありますが、毎回攻撃できているわけではないので、結局相手のHPが減っていないのではないかと推測しています。  実は一度倒していまして、そのときは同じようなスペックでしたが、情報がなかったので第二メンバーと頻繁に交代しながら倒しました。その次のセーファ・セフィロスの前にあっさり敗れました。

  • ドスパラでガレリアGGを買おうと思ってます。

    ドスパラでゲームPCを買おうと思ってます。 ただ予算的にこのままではきついので、どこを削って安く買えばいいか知りたいです。 R2BeatやA.V.A,FIFA ONLINE 2をやる予定です。 http://www.dospara.co.jp/bto/bto_f.php?gm=886&gs=79&gf=0 スペック↓ ドスパラのGalleriaGG OS:XP HomeEditionSP2 オフィスなし。。高すぎるので^^; CPU:Intel Core2Duo E8500 メモリ2G ハードディスク500GB パーティション分割なし ←よくわからなかったので^^; Intel P45 Express チップセット ATXマザーボード グラボ:GeForce9600GT サウンド オンボードHDサウンド フロントFAN:12cm静音ファン 電源:EVERGREEN SilentKing4 550W モニターは2万前後のしか見つからない・・ 買ってそのまま使う予定です。(拡張しない) 回答お願いします

  • Clannad(クラナド)

    Clannad久しぶりに見たくて動画サイト回ったんだけど。どこも削除されちゃったぽいわけですね。ええ。そこでClannadのアニメ放送された動画を探してるんですけどありますかね?

  • レンタルビデオ(DVD)のRV版って?

    レンタルビデオ店で、アニメのコーナーでDVDを探していたら、作品・タイトルは同じでパッケージが違う2種類があり、そのひとつは『RV版』となっているのがありました。 『RV版』とはどういう意味ですか? 観る側は、『RV版』でないものと何か違いはありますか?

  • 64とか128MbのPS2のメモカについて

    PS2のメモリーカードについて質問なんですが、某有名ネットオークションをなんとなく見ていたら64とか128Mbのメモカを見ました。これらって普通に使えるのでしょうか? 今まで8メガのしか見た、買ったことしかなくて、SONYの純正品と、HORIの2枚を持っています。 使ったことがある方教えてください。<m(__)m> 調べて、純正品以外おすすめしないと言う方もいますようですが、(ちなみに、HORIのは純正品ではないですよね?それは今まで問題なく使用できていますが。) 多くの方はどんな感想、意見を持っているのか教えてください。 ちなみに、ネットオークションのものはだいたい何名かの同じ出品者のもののようです。 あと、中国製だと書いてありました。

  • グランツーリスモ4

    先日、PS3を購入しました。 それでグランツーリスモ4のセーブデータをPS3内にコピーしようとしたのですが何度も出来なくて<出来るのは破損データ> 困っています。 どなたでも良いので他に移動方法を知ってる方教えてください。

  • 刀や剣のでてくるおすすめのアニメをどうか

     刀、剣、薙刀などを用いて戦うアニメでおすすめはありませんか?    空を飛べる系だとさらに良いです(飛べなくても可)  少し程度しか出てこないものでも可   鈍器は却下! 杖+刀みたいなのでも可 刀系(?)で鑑賞したもの(鑑賞中も含む) 一騎当千系   他のでお願いします うたわれるもの それなりに好み 黄金勇者ゴルドラン 多少好み 風のスティグマ   結構好み ガンダム系全種 SEED以降がかなり好み 神無月の巫女  かなり好み   家庭教師ヒットマン  他ので・・ 銀魂      だめだこりゃ あわん クレイモア   好み コードギアス  それなりに好み (↑)R2   多少好み 恋姫無双    そこはかとなく好み ソウルイーター ダメだこりゃ あわん スカイガールズ それなりに好み ストライクウィッチーズ  それなりに好み 灼眼のシャナ  好み (↑)セカンド 多少好み 瀬戸の花嫁   好み SOLA    好み 三国志     好み ゼロの使い魔系 他のでお願いします ナイトウィザード  好み ナルト     あわない・・・ダメ パンプキンシザーズ かなり好み ハンターハンター    あわない ひぐらし系   却下! ブリーチ    あんまおもんない フェイトステイナイト   かなり好み プリズムアーク そこはかとなく好み   ブラスレイター かなり好み 魔法少女リリカル系 多少好み 勇者司令ダグオン 多少好み 無限の住人   多少好み ワンピース   他のでお願いします ワールドディストラクション そこはかとなく好み えとせとら、、、 他にも鑑賞済みはあるかもしれませんが思い出ししだい追加します 書かれていないもので 勇者系+仮面ライダー系+戦隊系以外でおねがいします。

  • パソコン購入で教えてください

    デスクトップの購入を検討中です。 使用目的は、ゲームメインです。 他は、ネット閲覧、動画視聴・音楽編集などくらいです。 今後もしかしたらCADやエクセル&ワードも使用するかもですが 今のところ考えていません。 ゲームのスペックを記載しておきます。 Pro Evolution Soccer 2008というサッカーゲームです。 秋に新作が出るのですがスペック等がまだわからないので 上記2008のを書きます。 最低必要スペック(カッコ内は、推奨スペック ) OS : Windows XP CPU : PentiumIV 1.4Ghz (P4 3.0Ghz )以上 メモリ : 512MB(1GB)RAM 以上 VGA : Geforce3/Radeon8500以上(Geforce4Ti/Radeon9600以上) DirectX 9.0c Geforce MXシリーズ及び、ノートPCはノンサポート VRAM : 64MB 以上 ドライブ : X4 ( X8 ) DVD-ROM Drive ハードディスク : 4.0GB (6.5GB )以上の容量 サウンド : DirectX 9.0c 互換サウンドカード ゲームメインなのでゲームPCで調べてみて 下記の2機種が気になったのですがどうでしょうか? 部屋の設置スペースなども考えてコンパクト型を選んでいます。 www.g-tune.jp/micro_model/intel/0808_2/LG02.html www.dospara.co.jp/galleria/feature.php?v17=765&v18=0&v19=0 他におすすめPCなどがありましたら是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 作品がリメイクしても、30年以上、ひとりの声優さんが演じているキャラは?

    『サザエさん』はリメイクしていないので入りません。 『機動戦士ガンダム』はぎりぎり30年たっていませんね。 CM出演の星一家(巨人の星)のようなパターンは外してください。 ゲーム版のみで声優さんの変わった目玉親父はおまけするとして。 『パーマン』のミツ夫とブービー。 『鉄腕アトム』のお茶の水博士。 『ヤッターマン』のドロンボー一味。 ほかに何かありましたっけ?

  • 旧キットの1/100ドムをラジコン化しようと思っておりまして長文ですがお付き合いいただければ幸いでございます。

    旧キットの1/100ドムをラジコン化しようと思っておりまして長文ですがお付き合いいただければ幸いでございます。 また少しでも分からないところがあれ是非気軽に聞いてください。 どうしても写真が見たい所があればうpします。 以下予定、問題です。少しでも参考意見、アイデア等あれば教えていただけないでしょうか? 頭 モノアイLED化。なるべく頭に全部入るのが目標です。 部品 LED、ボタン電池2~3、抵抗、スイッチ。直接プラモにスイッチつける予定 で、 腕 基本右可動で。左はあまり動かさない予定です。銃主体、剣主体なども考えております。 最初に選んで装着できたりするのが理想です。可動は上下のみで。 部品 Qステア×2(送受信機)、サーボ×2。場合によっては補助電源、抵抗、プラ棒、釣り糸等 体 胸部拡散ビーム砲を再現。 部品 シンプルで小さい受信機(安い)、シンプルで小さい送信機、LED、ボタン電池、抵抗 足 部品 Qステア×2。場合によっては補助輪 武器 バズーカを再現、ヒート剣はLED化 部品 バズーカは不明。ヒート剣もアクリルとLEDがいるとは分かっていますが どのようにして電源供給するかは未定です。 その他 ダクテッドファンなども場合によっては。 問題 Qステアで全体を支えれれるか バズーカをどうやって再現するか(単体で可動、3発以上発射) 電池交換の際どうするか 部品を入れるスペース(主に電源で場所とります) 無線でつくLED ヒート剣の再現時のLED電源供給。 ※低予算。操作性は犠牲になっても仕方ないと思っております。

  • ライブ演奏専用ノートPCのスペック

    ノートPCで音楽のライブをやりたいのですが どのようなスペックのノートPCを選んだらいいのか迷っています 使用目的はライブで使うことだけにする予定で 制作のほうはデスクトップで行い、出来た音ネタ(曲)をwaveファイルでノートでライブで使いたいと思っています 使用するトラック数は多くても3~5トラック、エフェクト(VSTプラグイン)を主に使いますがソフトシンセはあまり使わないと思います オーディオインターフェースなど外部接続にはfirewireは使わずUSBのみです この用途に使えるスペックのノートPCを探しています なるべく低価格(出来れば8万円以内)で小さいもの、出来ればB5サイズ以下のPCが理想なのですが CPUやメモリはどのようなものを選べば良いでしょうか? 宜しくお願い致します

  • テイルズウィーバーの動作環境・・・

    こんばんは。 今度、pcを買ってオンラインゲームのテイルズウィーバーをしたいのですが、pcに詳しくないので、テイルズウィーバーに必要な動作環境を満たしているのか良く分かりません…。 どなたか教えてください。お願いします。 ↓買う予定のpcのスペック?です。 Dell™ Inspiron 530 プロセッサー インテル&reg; Core™ 2 Duo プロセッサー E4600 (2MB L2 キャッシュ, 2.4GHz, 800MHz FSB) メモリ 2GB(1GB×2)デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ HDD 320GB SATA HDD グラフィックコントローラ インテル&reg; グラフィックス・メディア・アクセラレーター GMA 3100  ↓本サイトです。 http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/inspndt_530?c=jp&l=ja&s=dhs&dgc=LS&cid=21501&lid=532119 ↓テイルズウィーバーの動作環境 http://www.talesweaver.jp/download/download.asp

  • 38にもう少しでなる旦那のことについて

    銃撃するゲームを、オンラインでやっていて、私は、いくらゲームと言えども、人を殺す、という行為は許せません。 しかし、いくら言っても、これは「オリンピックの出場のためのもの」になるかもしれない、と言って、一向に止める気配はありません。 今でさえも、側にいますが、「ドラクエならいいの?」と聴いてきます。 ドラクエは、名前は聞いたことがあるものの、どんなゲームか分かりません。 小学時代に勉強や食事をしないで、ゲームをしていたら、父がゲーム道具を隠してしまった気持ちも今なら分かります。 しばらく、彼が「ゲームを飽きた」、というようになるようになればいいなあと思いますが、実際に撃つゲームはブラジルや英語圏に集中して参加しているオンラインゲームらしく、背景なども、殺風景で、日本人の参加者は少ないんだそうです。 いまは、彼にこれを書いてるのを見られていて、ちょっと書きにくいですが、世界的に見て、銃殺する、シーンを子どもが見て、遊びならいいけれど、実際にやるようになったら困ります。 オリンピック種目に、銃殺ゲームにはならないですよね?

  • グラフィックがしょぼいTVゲームなんて、今さらやる気にならない?

    ゲーム機の性能が向上してきたことによって ファミコン時代には想像もできなかったような ものすごいグラフィックのソフトが当たり前になってきましたが そのため、ゲームの開発現場はかなり大変な状況になっているようで 社員がゲーム会社を訴えるという事態まで起こってきました。 裁量労働制というゲーム業界の爆弾↓↓ http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20080807A/ 働く 返せ!残業代(中) 実態に合わぬみなし時間↓↓ http://fukuokaunion.blog7.fc2.com/blog-entry-120.html 一度すごいグラフィックのソフトで遊んでしまうと 前世代のゲーム機のしょぼいグラフィックのソフトでは 物足りなさを感じてしまうのも事実だと思います。 その一方で 「ゲームの面白さはグラフィックの良し悪しで決まるものではない」 という意見もあると思います。 皆さんは、TVゲームソフトを選ぶ時 グラフィックの綺麗さをどれくらい重視していますか?

  • 遠い海から来たCOOは過去にテレビ放送されましたか?

    遠い海から来たCOOは過去にテレビ放送されましたか?

  • ノートパソコンの値段について

    自分は暫く海外に居たので日本での相場が分かりません。 欲しいスペックとしては メモリは最低1Gでビデオカードも最低128MB cpuはdualcoreがいいなあっとHDDは80でいい感じです。メーカーはできるだけお手ごろで且つ信用できる....って皆そういうのを買いたいんでしょうが、ですので散熱性などにも詳しい方にこのスペックのノートpcの値段を教えて欲しいと思います。

  • ジュドー・アーシタ

    アニメ“機動戦士ガンダム”シリーズに登場する主人公の1人、“ジュドー・アーシタ”の事で質問なんですが、彼はガンダム主人公トリオの中で何が優れていたのでしたっけ? 確か、“アムロ・レイ”は操縦技術で、“カミーユ・ビダン”はニュータイプ能力だったと思います。 ジュドーも何かが優れていた気がしたのですが、忘れてしまいました。 宜しくお願いします。