• ベストアンサー

ばれる?

13mobilfltの回答

回答No.1

まず、箱がかなり大きいです。 本体も大きいですし、駆動音もそれなりにします。 HDD搭載の機種ですので、起動中に電源引き抜いて隠すような真似は自殺行為です。(故障の元です) PS2ですら隠し切れないのならば、PS3は隠しきれる物では無いと思います。

関連するQ&A

  • ps3をデザリングに繋いでvitaと通信出来ない

    僕はデザリングを繋いでps3をオンラインでしているのですが、今テラリアというゲームを友達としようと思ったのですがその友達はvitaでテラリアをしています。 ちなみにこのゲームはps3とvita両方が通信出来るようになっているのですが。 なぜか僕だけ通信が出来ないのですがやはりデザリングではダメなのでしょうか? 長々とすみませんがどうか教えてください。

  • 助けてください~!!!@ニコニコ動画

    助けてください~!!!@ニコニコ動画 こんにちは。 今すぐできるだけはやくニコニコ動画が見たいんです! 私はもう一回パスワードとかとって一般アカウント登録しちゃったんですけど、 パスワードとかを忘れてしまいました。 それで再発行しようとしたんですけど秘密の質問がわからないので... 再登録できません!;; 秘密の質問を忘れたらもう一生だめなんですかね? こーいうときどうすればいいんでしょう;; ヘルプページもみたんですけどわからなくて...;; 助けてください! 今すぐ見たいので...。 お願いします(>_<)

  • 親に秘密でフェリシモの鞄を買いたいのですが

    フェリシモの鞄(ショルダーバック・4000円)を買いたいのですが、 その旨を親に伝えたら「一回で済まして!」と断られました…… なので、親に秘密で買おうと思います。 バッグの色は3種類あってそのうちの1色がとても欲しいです。 あと、8月に使いたいイベントがあるのでそれまでに欲しいです。 親に秘密で買うことって可能ですか?

  • こんな友達について

    私の友達にすごい秘密主義な人がいます。 MDで音楽をよく聴いてるので何聴いてるの?と聞けば秘密、普段家で何してるの?と聞けば秘密、と言ったように些細なことも全部秘密です。血液型とか誕生日とか兄弟とかは教えてくれます。 そして自分のことはほとんど話しません。昨日○○があってさ~といったような話は絶対してきません。 けどこちらがネタを振ると色々突っ込んでくれたりして話していて面白いです。 ちなみにこの友達は恋愛話だと色々質問してきたりと積極的に乗ってきます。 会話センスがあるこの友達がもっと自分から色々話してくれたら更に楽しくなると思うんですがどうしたら話してくれるでしょうか?? 人間不信ではないようです。 アドバイスよろしくお願いします!

  • もうすぐ3歳の息子についてなのですが、いつもなんて言っていいのか分から

    もうすぐ3歳の息子についてなのですが、いつもなんて言っていいのか分からない場面があるのでみなさんだったら何と言うか教えてほしいです。 例えば友達がうちのこにおもちゃを投げてけがをしてしまったとき、そのこの親はごめんなさいしなってこどもに言いますよね。 そのこが謝れない場合、うちのこはその親御さんと一緒になって何回もごめんなさいは?ごめんなさい言わなきゃだめだよ、と相手のこに言います。 相手のこは友達にそんなことを言われて恥ずかしいし悔しいしで余計言いにくくなってしまいます。 うちのこが関わってないときも同じです。走ってたこが友達にぶつかって泣いてしまったときを見たら、ごめんなさいしなってわざわざ言いにいったりします。 スーパーなどでこどもがいたずらをしてて親にだめって怒られているのをみても、だめだねぇ。と言ってきます。 私はお友達のことをだめなんて言ったらいけないよっなどといってその場をさっと去ってしまいます。 同じ年の子にごめんなさいは?とか言われたら、その子もその親も嫌ですよね。 何回もしつこく言うので余計に。 的外れに友達を批判したら注意するのですが、確かにうちのこの言うことが正しい場合、なんて言えばいいか分からなくなります。 なんと言ってやめさせればいいか、知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 中学生がブログをするのに親の許可は必要ですか?

    友達の代わりに質問します。 「見られたら恥ずかしいから、親に秘密でブログをやり始めたいけど、親に許可をとらなければいけないのか?」 とのことです。 まだ中1なので、やはり両親に相談しないといけませんかね? 私の考えでは、トラブルにあったりしては困るので親に許可を取るなり約束をするなりした方がいいと思うのですが… 色々な方の意見を聞きたいらしいので、回答よろしくお願いします(_ _)

  • わたしは口が軽く友達の秘密をばらしてしまったことがあります

    わたしは口が軽く友達の秘密をばらしてしまったことがあります それを何回もしたことがあります 秘密と言われたとき絶対に言わないと決めたにもかかわらず 次の日忘れて他の友達に言ってしまいます その秘密の内容は友達がどこどこの高校に通ってるとか… ハンドルネームとかです…… わたしの高校やハンドルネームはばらしても良いのですが… 皆さんはどう思いますか?

  • 彼氏について

    私と彼は最近付き合い始めました。 付き合う前に何度か出かけたりしたこともあるし、学校から一緒に帰ったりしたので、お互いのことはちゃんと知ってるつもりです。彼も自分のことを積極的に話してくれます。彼の家に、親がいない時に行ったこともあります。 だけど、お付き合いを始める時に、関係は全て、親にも友達にも秘密にしてほしいと言われました。なんで秘密にしたがるのか、正直怖いです。男はみんな彼女の存在とかを秘密にしたがるんですか?

  • 20歳になって…近々初めてのラブホデビューをしようかと思っています。彼

    20歳になって…近々初めてのラブホデビューをしようかと思っています。彼とは付き合ってもう1年半になります。両方の家は遊びに行ったことも無いし、きっと親にしれみれば「ラブホなんて…」と怒るに決まっているのですが。さすがに20歳のカップルでいまだ何も無いのもなぁと思います。 そこで質問なのですが、やっぱりラブホに行くってことは親に秘密にするものなのですか?それと…何か証拠に残ってしまうもの「監視カメラでとられた」とかって無いですか?あとは…友達や知人とあった経験のある方…いますか? 幼稚な質問ですみません><

  • 怒って

    好きな人に最近メールしても、そっけなく様子が変でした。 以前は彼の方が積極的でしたが、現在は立場が逆転してました。 最近はいつも私が週末メールして、彼から返信がくる感じでした。 昨日彼にメールしたらお酒飲んでて、運転できないから家には帰らない。とのこと。(ちなみに先週の土曜も家には帰らない、「居場所はヒミツ」と返信がきました) イベントのチケットがあるから一緒に行こうと誘いましたが「暇がないから行けない」と返信。きっと私と行く気持ちがないのだと思い、「チケットあげるから行きたい人誘って行って」とメールしたら「仕事、趣味じゃないけどそんな暇は無い」と返信がきました。 何かあったのかと思い、「大丈夫?」と聞くと「友達の親が入院したんだ、大丈夫とはなんだ!失礼だ!」と怒られました・・・。 私は驚き「事情知らずごめんなさい、電話で話そう」と謝りましたがだめでした。 なので「大丈夫とは悪い意味で言ったのではないから誤解しないでお友達の親御さんお大事に」とメールしたら返信なし。 でも、良く考えたらなんで私が怒られないといけないんだろう?と思いました。彼は何も事情も教えてくれなかったのに。 あと友達の親が入院した場合、友達が普通休日も付き合うものでしょうか? ちなみに彼は彼女はいない。と言ってました。 私はどうしたらいいのかな・・・。 皆さんが私ならどうしますか?