binbouoyaj の回答履歴

全606件中421~440件表示
  • 大々的なリフォームはどこに頼む?

    増築増築で間取りや動線がめちゃくちゃな築40年の実家を原形を止めないくらい大々的にリフォームしたいと思っています。 HMは新築をしたがるでしょうし、リフォーム会社はどうやって見つけたらいいのか分かりません。 とっかかりとして、どうやって会社を選んだらいいのでしょうか。 また、初歩的な質問ですが、『建て替え』よりも『リフォーム』のほうが安価ですむと考えていいのでしょうか。 何も分からないので、参考になるサイトなど紹介していただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 構造材柱は105?120?

    新築を考えていますが、 構造上の柱の太さの違い、メリットはどうなんでしょうか? 2つの工務店さんにプランからお願いしているのですが、耐震・断熱などにも影響します? 実際105と120どちらがよいのでしょうか? 先方にはまだ聞いていないのですが、双方で違うので下準備でおしえて欲しいのです。 よろしくお願いします。 例えば、素人的に120のほうが良さそうなんですが、コスト面などいろいろ参考にできたらと思います。

  • トイレと洗面所の床材(クッションフロア)について

    新築する家のトイレと洗面所の床材についてお尋ねします。 工務店で家の新築を計画中です。 もともと出されたプランでは、洗面所もトイレもフローリングでした。 でも手入れなどを考えると、クッションフロアがいいかなと思って、今日、相談してみました。 すると、 段差ないバリアフリーにこだわっているので、入口などにも敷居をつけず、同じフローリングでと勧めている。もし、クッションフロアにするなら、フローリングとクッションフロアとの厚みの差が生じてしまう。 どうしてもクッションフロアがいいなら、いったんフローリングにして、その上にクッションフロアを敷くという方法の方が、段差が少ないのではないか(クッションフロアは厚さ数mmだから) と言われました。 そんなものなのでしょうか?? それだったら、とりあえずフローリングにしておいて、数年後に汚くなったらリフォームでその上にクッションフロアを敷く方がいいのでしょうか? クッションフロアだと、段差をなくすることはできないのでしょうか? 教えてください

  • 空配管のLANの付け方

    新築しました。 空配管にLANを通す予定です。 今はコンセントの横にプラグが付いていたり、何も付いていないところがあります。 LANの線の通しかたは分かるのですが、市販のLANがコンセントのよこの穴にカチっとはまるのでしょうか? すでにLANのプラグがついているところは線を改造してつけないといけないのですか?それなら普通のLANをかってきてつけたほうが速いですか?

  • 新築時の契約について

    現在、夢のマイホーム建設に向けて準備をしているものです。某HMが分譲している土地に手付金(10万円)を支払い、間取り等を検討し、具体的な金額提示をしてもらいました。「この条件でよろしければご契約いただけませんか?」という所まできたのですが、価格と土地環境に気になるところがあったので、「この条件では契約できません。」とお断りしたところ、某HMの営業さんは「他の土地やHM等を見た上で最終的に他の土地に新築となっても構わないし、当社以外が気に入ったのならばそちらで建てていただいても構いません。また、その際は契約金は全額お返ししますのでこの条件で契約だけいただけませんか?」と言う事を言って来ました。 会社の決算期とやらで今月(2月)中の契約にこだわっているようなのですが、どうしたらいいんでしょうか??  単純に考えるとこちら側にデメリットは無いような気もしますが・・・。 皆さんのご意見をお聞かせいただきたいと思います。よろしくお願いします。 ちなみにまた返事はしていませんし、契約金はすべて返金しますと言う事を一筆書いてもらっています。

  • フローリング床の表面処理

    現在築15年でリフォームを計画しています。 リビングのフローリングもやりかえるつもりです。 ところが、床材がいろんな種類があり悩んでいます。 希望はこれからの年齢のことも考え、出来るだけメンテナンスが少なくなればと思っています。(傷がつきにくく、ワックス不要 等) 業者の方と相談して大分詰まってきましたが、一点だけ家内ともめています。 それは、床の表面の感覚です。 私は、表面がツルツルの方が高級感があっていいのですが、家内はツルツルは嫌で自然のような感覚の方がいいと言っています。 そこで、それぞれのタイプを使用されている方の感想をお聞かせ下さい。 ・ツルツルな床は滑って危険だ。 ・ざらざらな方は自然な感じで使えば使うほど味が出る。 ・どちらでもコーティングがすぐに剥げて同じ とか、ヒントを下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 排水の放流経路について教えてください

    実家の排水の放流経路について質問があります。 農村地帯にあり、家庭排水は農業用の水路に放流していますが、実家の敷地に隣接する畑の所有者より当方の排水がいいかげんなのでやり直せとクレームがきました。 現在の配水管は農道下の地中に埋設していますが、排水管は農道に埋めずに、農道脇の土地を購入して、そこに管を埋設して下流の用水路まで接続しなさいと要求してきました。 一般的に、農道の下に配水管を埋設してはいけないのでしょうか? 地域的な慣習でしょうか。 よろしくお願いします。

  • お風呂の水栓とお湯張りリモコンについて

    最近のエコキュートのカタログを見ると、高度なリモコンがついており お湯張りの湯量を適量に設定し、自動的に水栓がストップするように できているようです。 今、自宅にはお湯張りのリモコンがついているのですが、 お湯を張る時には (1)リモコンのスイッチを入れ、湯量を設定し、スタート (2)風呂場で水栓を開く (3)お湯張りが終わったら、また風呂場で水栓を閉める という手順が必要です。 この、(2)と(3)で、風呂場に行って水栓を開き、 お湯張りが終わったらまた風呂場で水栓を閉めるという 動作が非常に面倒に思っています。 最近のお湯張りリモコンやエコキュートでは、この(2)と(3)の動作は 自動的に水栓を閉めてくれるものなのでしょうか? 今度、自邸を新築するので、事前に確認しておきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 引違い窓の片方だけを開かないようにする器具をご存じないですか?

    自分ちの図面を見ながら頭を悩ませている者です。 引違い窓の片側の窓だけを開閉して扉のように利用し、もう片方はFIX窓のように開け閉めできないようにしたいなと考えています。 引違い窓の片方だけを開かないようにする器具をご存じないですか? 簡単にホームセンターで突っ張り棒でも買ってはめればという案もあるですが、もっと良い器具・方法をお存知の方がいれば教えていただけると幸いです。

  • 東側道路の敷地で日当たりを確保できるでしょうか?

    50坪約12.8m角の正方形敷地で北が宅地・東が6m道路,南も宅地(東南角地),西は今のところ駐車場の場合日当たりはどのくらい期待できるでしょうか? 南側にも北側にも2階建ての住宅が建設されます。 32坪程度2階建ての家で,北によせて立てれば南側の家から5m程度は空くと予想しました。 リビングは1F,予算が許せば少し高基礎にもしようと思います。これでどの程度の日当たりが望めるでしょうか。 どう頑張っても北寄りの庭はじめじめしてしまいますか?

  • 在来木造建ての1-2階間の遮音について

    在来木造2階建ての建築を計画中です。1-2階間の遮音についてお伺いします。 2階床は根太レス工法ですので、音が伝わる経路としては2階床-1階天井までで  2階床フローリング  構造用合板  空間  1階天井石膏ボード+クロス となります。大幅な遮音が無理なのは承知しておりますが、予算の許す中で出来得る限り遮音性能を高めたく以下の案を検討中です。下記の中ではどのような順番で効果が高いでしょうか? また、他に効果的な方法はありますでしょうか? お薦めなどあればお聞かせ願いたく存じます。 (1)2階床フローリング-構造用合板の間に遮音シート張り    工務店見積もり 材料・工賃:\104,000 (2)2階床フローリング-構造用合板の間に石膏ボード(9.5mm厚)張り    工務店見積もり 材料・工賃:\85,000 (3)1階天井裏にグラスウール(10K/50mm厚)敷き    工務店見積もり 材料・工賃:\67,000 宜しくお願いします。

  • 照明のスイッチを変更したい

    現在使用している照明のスイッチの位置を変更したいと考えています。 寝室のメインの照明(蛍光灯タイプの電球)は入り口にスイッチが一箇所、 壁に寝る時用の調光出来るタイプの照明(白熱球)は入り口とベッドサイドの 3点スイッチです。 これをメインの照明を3点スイッチにしたいのですが、可能でしょうか? この場合、調光機能は要らないので、あくまでもONOFFの3点スイッチです。

  • 建替え・リフォームどちらがよいか?また費用はどのくらいかかるの?

    築年数30年近くの木造平屋一階建て(約30坪)が老朽化したことに伴い、住宅の建替えまたはリフォームを考えています。 ●問題点(直したい点) ・風呂およびトイレの排水が正常にできない →風呂は修理に100万近くかかるとのことで、現在排水溝をセメントでふさいでいます。 ・網戸や窓の立て付け ・玄関の立て付け ・瓦からの雨漏り対策 ・床の張替え ●間取り ・和室8畳×2室 ・洋室8畳×1室 ・和室4.5畳×1室 ・キッチン6畳 ・トイレ ・風呂 ・洗面所 問題点に記載したとおり、風呂とトイレの完全入れ替え(一度壊して作り直し)、床の全面張替え、瓦の張替えがメインとなり、壁や天井、外壁等のリフォームは行わない予定でいます。 地元の工務店にリフォームの見積もりを行ったところ400万かかるといわれました。 建替えるにしても、解体費用に約100万かかるとのことで、坪単価25万としても850万近くかかるのではないかと思っています。 予算的には300万程度を予定していたのですが、このまま400万かけて一部のリフォームだけを行うべきなのか、いっそのこと建替えまで行ったほうがよいのか迷っています。 そこで下記の点についてアドバイスをお願いいたします。 ・リフォームまたは建替えどちらが現実的な選択か? ・リフォームの場合の一般的な金額 ・建替えの場合の一般的な金額 ・リフォーム業者 ・建替え業者 ※予算は300万程度でしたが、長年済むことも考え、多少高くても目をつぶろうと思っています。また、リフォームまたは建替えどちらにしても贅沢はせず、必要最低限の投資で済むことを考えています。 皆様のお知恵を是非お貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 新築 窓はシャッター付きや防犯ガラスにする必要はないですか?

    ハウスメーカーと新築3階建て契約をします。 図面はほぼ完成なのですが、窓をシャッター付きや防犯ガラスにしようか迷っています。 うちは3階建てで、私の部屋は3階になります。 1階窓は防犯ガラスにすることは決まっています。 しかし防犯も大事ですが、地震や火災、暴雨風などから守るためにシャッターにしても良いかなと考えてもいます。 なので、1階~3階の大きな窓は、就寝時や不在時にシャッターを閉じるようにしたほうがいいかなと思いました。 しかし営業が言うには、2、3階で防犯ガラスにする必要はないし(そうする人もあまりいない)、 シャッターがあっても外出時にいちいちシャッターを下ろすのは面倒で、 そのうち閉めなくなるから無駄になると思います、と言われました。 また、シャッターを閉めていると、いかにも留守にしてますというアピールになってしまうから防犯上あまり良くないとも。 たしかに営業の言うことはもっともだと思いましたが、 それでもまだ何か煮え切らない感じです。 みなさんはどうしているのでしょうか? もしシャッターを付けていたり、3階でも防犯ガラスにされている方がいましたら、 なぜ付けたのかとか、今現在はどう感じているか教えて頂ければと思います。

  • LAN配線用のCD管配管工事について

    この度、家を新築することになりました。 建売ですが、まだ着工しておらず、コンセントの位置も 変更できる状態です。 そこで家庭内LANについて検討しています。 始めは無線LANを使おうと思いますが、 この機会にとりあえずCD管だけでも各部屋に通しておき、 将来有線にする必要が出て来たときに、CD管にLANケーブルを 通すことを考えています。 そこで工務店に費用を聞いたところ、CD管を1箇所通すのに 15000~20000円掛かると言われました。 ちょっと高い気がしますが、これって妥当な金額でしょうか? 家は2階建て、4LDK、建坪は30坪程度です。 妥当な金額でない場合、工務店と交渉してみようと思います。

  • 雨水パイプの補修後について

    降水後、雨水パイプの周辺が水浸しになっていてなかなか乾燥しなかったので、掘ってみるとパイプが割れていました。 同じ大きさのPCVを買ってきてボンドで補修し、繋ぎ目にシリコンシーラントを塗りました。詳しくは写真を見てください。最近雨が多かったのですが、今日は晴れています。 ポンプで水抜きしたのですが、しばらくすると水がたまっています。 私の家は傾斜の中で建っているので、傾斜の中でそこが水が溜まりやすいのかなぁと思っているのですが、パイプが他にも割れている或いはパイプ補修が適切でないために水が溜まってしまうのかなぁと心配しています。パイプからの水漏れを調べるにはどのようにすればいいでしょうか? 今回のケースは最近雨が多かったので他から水が来ていると思いたいのですが、そういうことはありえますか? できればDIYで確認したいです。 恐れ入りますが、お知恵をいただけないでしょうか?

  • マイホームを建てるために勉強すること

    主人・3ヶ月の娘の3人家族です。 子供はもう一人考えてます。 主人の実家の敷地内に、義父義母の家・義祖母の家があります。 どちらも築17年ぐらいです。 その義祖母の家に私達家族が住むのですが、現在は平屋で4人家族は狭いし、将来的に子供部屋も必要なので、増築か立て直すことになります。 私達にとっては、大きな買い物だし一生涯暮らすことになるので、家を建てるために、失敗しないために今から勉強しとくことはありますでしょうか? 住宅展示場を見に行くことぐらいしか思いつきません・・・ あと、ぜんぜん金銭感覚がないのでわからないのですが、 4人家族が住む家で2000万円以内で建てることは可能なんでしょうか?(理想は1500万円以内) よろしくおねがいします。

  • 都市ガスにするかオール電化か・・・・

    オール電化についてなんですが 現在、一戸建て(3階建)にすんでおります。 ガスはプロパン 暖房は灯油 で生活しているのですが 近々、都市ガスが通るようになり 都市ガスに変えるか、 コレを機会にオール電化にかえるか、迷っています。 都市ガスに変えるということで、風呂はプロパン用→都市ガス用に部品交換ですみそうですが ガスコンロは購入しなければならないようです。 あと若干の工事費も必要になってきます。 家族構成は、夫婦+子ども2人(中2男・小3男)です。 妻は専業主婦なので昼間家にいることが多いです。 1階部分が車2台分のガレージになっていますので エコキュートを置くスペースは問題ありません 月々のコストについてもお聞きしたいのですが 料金シュミレーションにて 何度か計算はしているのですが・・・・・・ 実際に切り替えられた方のお話を聞かせていただきたいのですが 現在のコスト(ガス料金+電気代+灯油)=オール電化後(電気代+オール電化ローン+) で大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • カーテンレールについて 新規に取り付ける場合

    住宅の購入を考えています。検討している一戸建て新築建売を昨日みにいきましたが、全部の部屋の窓にカーテンレールがついていませんでした。そのような部屋に出会ったことは今までありません。 そこで質問ですが 新居に引っ越す場合、できるだけ費用をおさえたいと思っていますが カーテンレールがないということはすべて オーダーになるのでしょうか? カーテンレールからオーダーした場合金額はおいくらぐらいを 予想しとけばいいでしょうか? 今まで転勤のため引越しを何度も重ねていますが、カーテンについては 合うものではないので、ジャスコやニトリで簡単なオーダーで済ませていました。別にそれでもいままで不都合はありませんでした。 購入を検討しているところはマンションも手がける大手デベロッパーの 建売一戸建てなので、カーテンはオプションで対応しているようですが 昨日の担当者の回答がいまいちで、よくわかりませんでした。 すべてオーダーして一戸建て4LDK92平米で カーテン代は総額いくらぐらいかかりますでしょうか? 生地などはこだわっているわけではありませんので できるだけ安くおさえたいです。 どこか いいショップなどはないでしょうか? (関東圏内、通販等) なにかいい方法などはございませんか? どなたかいい知恵をおかし下さい。お願いします。

  • インパクトドライバ バッテリーを再充電

    インパクトドライバのバッテリーを再充電したいのですが出来ません。メーカーは初期不良だと交換いたしますがとの事ですが、もちろん日にちは経っていますが、メーカーの説明では500回充電可能との事ですが実際は100回も充電していません。何かよい方法は無いものでしょうか? ちなみに インパクトドライバは東芝 バッテリーはBAP-14AMH及びBAP-14AMHKです。