nannji の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 接地線選定方法について

    接地線の太さ選定で、内線規程ではmm2以上と書かれていますが、表現があいまいで、mm2以上の数値がどこまでのことをいうのかよく分からず、接地線の太さ選定をするときに、いつも困っています。とくに選定方法の計算式があるわけでもなく、よく分かりません。みなさんはどのように選定しているのでしょうか?

  • エアコン(室内機)の取り外し方をご教授下さいませ。

    RAS251-SDRが壊れた。業者が高い。自分で取り外したい。 取り外し方教えてくらはい^-^v

  • フロン全廃について

    1987年のモントリオール議定書でフロンまたその他代替フロンの全廃を決定したのですが、今フロンは冷蔵庫やクーラーの冷媒として使用されていますよね?だとしたら、それらのフロンも全て全廃するということなのでしょうか?もしそうならば、全廃した後の冷媒は一体何に代替されるのでしょうか?また、現在冷蔵庫などで使用されている冷媒のフロンと言うのは代替フロンのことですか、それともそうでないフロンのことですか?代替以外のフロンはもう全廃されたはずだと思うのですが。一応教えてください。更に代替フロンとは具体的にはどういう物質なのですか?長々とすいません。

  • 初めてのプロバイダ選び。

    一人暮らしをはじめるので、ネットを接続したいんです。 環境は、さいたま市のアパートで電話回線は引いていません。 使用目的は、ネットくらいです。(週7時間くらい) 今まで実家で使っていてので、まったく方法がわかりません。 比較COMなど参照したのですが、 50Mとか100Mとかすら、よくわかりません。 ネット環境は早いもので、 電話も購入したいので、番号も一緒に契約したいです。 もちろん安く・・・ アドバイスをいただける方がいらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • BS-NHKの受信料について

    現在アナログBSのアンテナが立っていますが,BSチューナーが長く壊れていたので,NHKの受信料はBS抜きで納めていました。徴収係りの方がアンテナを見るたびに,BS料金も請求され,そのたびに説明していました。さて,今回,新しいテレビを買おうと思っていますが,当然のことながら?BSデジタルをも受信できるものしかありません。そうすると,このテレビを購入した時点でBS-NHK(デジタル)の受信料の支払い義務が生じるのでしょうか? BSフジなどの民放だけ受信することができるのでしょうか?

  • エアコンホースの取替え

    引越しの為、エアコンをはずしてもらった際、取り付けるときはホースを取り替えると言われました。ヒビが入ってる場合がある、見た目ではわからないので、ガス漏れの原因になるとのことでした。まだ取り付けはしてもらってないのですが、取り替えるってドレインホースのことですか?見た目では綺麗のようなのですが・・・買って5年です。マンションのベランダに置いてたので直射日光も当たってないのですが。5年で取り替えるのが普通ですか?

  • アナログテレビ 画像が乱れる

    こんばんは。よろしくお願いします。 1ヶ月前から急にテレビの画像が数分から数時間にわたり乱れるようになりました。 状況としては、横に線が入ったり全体に白っぽい砂嵐がかかり フィルター越しに映像を見る感じです。 天気時間帯に関係なく、突然起り、突然戻る感じです。 ほかの部屋で壁から直接繋いであるテレビも同じ現象になります。 CATVが入った団地住まいで、管理事務所に問い合わせし アンテナ修理の方を呼んだのですが ほかの部屋の方からそのような問い合わせは無く アンテナ工事の方が居らしたときは普通に写っていたので 直しようがないと言われました。 当家のテレビやDVD機器との接触不良も無いとの事でした。 こちらで教えていただき、4分配でこのように繋いでおります。 壁のアンテナ端子  →4分配   →DVR-540H(VHF/UHF)→テレビ(VHF/UHF)   →DVR-540H(BS)→テレビ(BS)   →AK-G200   →パソコン 分配による損失はあるものの 実際に乱れた映像を録画したものを見せた所 分配は関係ないだろうと言われました。 アナログテレビで、デジタル受信はしておりません。 1~12チャンネルが乱れているとき BSアナログのチャンネルは綺麗に写っています。 アンテナ工事の方からは、もっとひどくなってからではないと (30分に一度くらいの画像の乱れ) 直しようがないと言われました。 ただこのアンテナ工事の方も、最初の5分程度 ・壁アンテナの接続と機器の接続を確認 ・壁アンテナの分配レベルの測定 をして、それ以降は 好きだというゴルフのチャンネルを30分見て 私に熱くゴルフの素晴らしさを語り 「これだけ見ても画像は乱れませんからね~」 と帰っていったので、これがまともなアンテナの点検に なったのかもわかりません。 ドラマを録り保存する趣味があるので そんなにひどくなってからでは困るんです・・・。 実際プリズンブレイクも毎晩撮っているのですが 画像の乱れが入ったりして悲しいです・・・。 違法電波かなにかでしょうか?? 諦めるしかないのでしょうか。。

  • 動画のダウンロード(画質劣化?)

    YouTubeやニコニコなどから動画をダウンロードすると必ずFLV形式になります。低画質といわれる形式です。皆さんは気に入った動画などを落とすときやはりFLV形式なのですか?何か違う落とし方かあれば教えてください。お願いします。

  • 運転しながら、携帯で通話できない男はダサイ?

    掲題の通りです。 この間、車の運転中に携帯がかかってきたので、その場では出ずに車を止めて通話しようとしました。 そしたら彼女が「ダサ、通話しながら運転してよ。」とキレられてしまいました。 彼女は、運転中に通話はフツーだと言っていましたが、皆さん通話しながら運転しているのでしょうか?そして車を止めて通話するのはダサいですか?

  • 全館空調とエコキュートを設置する際の電気の契約について

    新築する際にエコキュート・IH・全館空調(山武のきくばり)を設置したいと思っています。私が猛烈に押して予算には一応全部組み込まれています。 そろそろ本格的な契約段階となった所で夫から「ところで電気の契約が高いんじゃないの?」と聞かれて気づきました。私、電気契約の事は基本料金の事から何から全く知識がないんです。 過去の質問を見ますと「全館空調用に二本契約をしている」などとありますが、あまり意味がわかってません。 基本的なことから実例まで教えていただけませんでしょうか?ぜひよろしくお願いします!!

  • 高校について・・・・・

    私は今中学三年の受験生です 今高校にどこに行こうか迷っています しかし欠席が多く内申にどう影響するか悩んでいます 欠席は母親の酒癖が悪く学校にいけない日が結構ありましてもう20日 やすんでしまいました。 父は離婚して離れて暮らしていますが資金援助はいつでもしてくれるといっています 欠席理由を聞かれるのですが 親が狂っているなどと恥ずかしくて口が裂けてもいえないので 寝坊といっています。 行きたい高校は、専修大学松戸 市川学園 あと昭和秀英(無理かも) あと千葉県の船橋に住んでいるので通える範囲の国立高校を 教えてもらったらありがたいです 公立は内申が悪いため半ばあきらめています 補足はしますので教えてくださると助かります 宜しく御願いします。  

  • 控訴審があります。助けてください。長文ですが・・・

     以前に、相談しましたが、適切なご意見もいただけました。   http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2936954.html 先日、一審で実刑2年6月の判決が下されました。 私も担当の弁護士もほぼ確実に、執行猶予が取れると思っていました。 即日に保釈してもらい、今は控訴審を待っています。  控訴審までは、どれくらいの期間が空くのでしょうか? 被害者との示談も取れ、示談金も600万円払い、私に対して、執行猶予の寛大な処分にしてくれと言う内容の嘆願書まで出してもらえました。 過去の判例を確認したところ、確実に執行猶予が取れる内容と思っていました。 親告罪になりますから、被害者が起訴前に示談してくれた場合、起訴もされないような事件です。 実刑になる理由が理解できないです。 今は、被害者側の母親も事情を理解してくれているので、私に執行猶予が取れることに対しては、協力的な考えでいてくれていますが、母子ともに法廷への出廷だけは、させないでくれと言っています。 私の友人達は、もっと刑事事件に強い弁護士に変えたほうがいいとアドバイスしますが、刑事事件に強いと言う意味が理解できませんし、私としては、今の弁護士を解任したくない考えです。 補足要求があれば直ぐにお答えします。 私が高裁で執行猶予が取れるようなアドバイス、方法を教えていただけないでしょうか? 弁護士がついているのなら、その弁護士に相談すべきと言う意見は、申し訳ないですが、やめて下さい。 弁護士にもそれぞれの手腕があると思います。 私なりにいろんな意見、話し合いは、担当弁護士としています。 今は、他に詳しい方の何か良き方法とアドバイスが欲しいのです。 また、もしも今から、被害者(未成年)が私の冤罪を証言してくれた場合、罪に問われるのでしょうか? できれば、今の形で高裁が私に執行猶予判決を下してくれるほうが、私にとっては、損害的な事ですが、今となっては平和的な解決です。 良きアドバイスをお願いします。

  • エアコンの費用

    18度で設定されるエアコンをつけっぱなしとすれば、1日いくら費用がかかりますか?