to9311mu の回答履歴

全1465件中101~120件表示
  • iPod touchでの音楽検索方法

    iPod Touchの音楽の検索・表示方式で困っているので、教えていただければ幸いです。 iPod classicから、iPod touch64GBに買い換えました。 classicの時は、cover flowを利用して検索していました。 touchは、cover flowは横向きでしか使えないようで、縦向きの時でもcover flowと同じ検索(表示)方式にしたいんですが、方法ありますでしょうか? 困っているのが、縦向きのときの検索方式の以下の点です。 ・アーティスト検索  →コンピレーションや、featuringの多いアルバムを再生したいときに 不便。 ・アルバム検索  →アーティスト別アルバム(まさにcover flowの考え方なんですが)毎 に表示出来ない 要は、cover flowに慣れきって、とても検索・表示方式が気に入っているので、それを縦向きの時も使いたいんですが、何かいい方法があれあ教えて下さい。

  • 山本五十六、東条英機

    今の日本では 「尊敬する人は誰ですか?」と聞かれ、 「山本五十六です!(やってみせ・・・など)」 と答えるのは受け入れられるけど 「東条英機です!」 と答えたら非常識な人だと思われるのですか? (会社や学校の面接などで)

  • MacでWindows用のサイトを見る方法

    WindowsのIEでしか見れないサイトのページを見るために、 MacにWindowsの環境をつくることを考えています。 使っているのは、Mac OS 10.5.2(おそらくIntelです。) 方法として、 ・FUSIONをインストールする ・Windowsをインストールする というのを考えましたが、それぞれどう違い、どちらがいいでしょうか? ちなみに、仕事をしている時に合間にそのサイトを見る、というかんじなので、 WindowsにしてOSを立ち上げ直すということになり時間をとるなら、 FUSIONの方?などと考えているのですが…、 Windowsを導入することに関しては、まったくの無知なので、得策が分りません。 (ブラウザをOperaなどにし、エージェントをIEに偽る方法なども試してみましたが、 そもそもOSがMacだからか、成功していません。) よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • irr0804
    • Mac
    • 回答数12
  • 西洋諸国or日本の植民地の結果、なぜ韓国は発展して、アフリカは発展が遅い?

    タイトルがわかりにくくてすいません。 植民地についての質問です。 1、なぜ、西洋・欧米諸国に侵略または植民地化されていたアフリカの国々は発展せずに、日本に植民地化されていた朝鮮半島(韓国)は今やすばらしい発展をとげているのでしょうか? 植民地は必ずしも良いことだとは思いません。しかし、日本が朝鮮を植民地としたことで、朝鮮にとって何かプラスのこと(例えば教育など)があったならば、それは良いことなのかな。。と思ったりもしています。 西洋・欧米諸国と日本の植民地の仕方には何か違いがあったのでしょうか? 2、これは補足の質問なのですが、 インドネシアは16世紀後半からオランダによって植民地にされ、また世界第二次大戦時にはイギリスの植民地になりました。そこに日本の軍政がインドネシアに上陸し、インドネシアを白人から助け、そして独立を手助けしました。そのことに対して、インドネシア人は日本にとても感謝しているとこのビデオは言っているのですが、本当にインドネシア人は日本人に感謝しているのでしょうか?日本人は白人のような悲惨なことは行わなかったのでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=_PwbHPaGWLw よろしくお願いします。

  • 2006年式 ipod 30GB をもっと

    2006年式 ipod 30GB をもっています。 友人のipodは、新しいもので見せてもらったら CDジャケット?が パラパラと入れ替わる画面 選択が出来たりします。 私のipodでは、多分出来ません。 2006年式 ipod 30GB を、ファームウェアをアップデート するとかで買った当時(2006年)よりもう少し派手な感じに 出来ないでしょうか? 教えて下さい。 (Itunesも、2006年のCDからインストールしたものを使用しています)

  • 2次関数について

    2次関数のグラフ、y=ax^2+bx+cについて質問します。 方眼紙上にグラフをうまく描くとき、どこに注意すればよいですか? 先生からは「整数の点に注目しなさい」というのですが、方眼紙上に 与えられた範囲内の点全部を通るように描けばいいのですか? 座標軸のみ(x軸、y軸、原点)の場合はどうすればいいですか? それと、平方完成をするときよく間違えます。教科書のとおりではなく、何かうまくできるようなコツってありませんか?

  • あなたが生まれて初めて買った(買ってもらった)漫画(単行本)は何ですか?

    ちなみに私は小3の時キン肉マンの一巻が初めて買った漫画です。 当時、読んで大爆笑しました。

    • ベストアンサー
    • noname#111994
    • アンケート
    • 回答数11
  • iPod touch アップグレードに関して

    手元にipodtouchのアップデートファイル、ipswは存在するのですが、このファイルをどう使えばアップグレードできるのかわかりません。shiftボタンを押しながら更新という方法も試みたのですが、3.1の情報が表示されてしまい、使えません。どなたか回答よろしくお願いします。

  • iPod touchを検討中

    こんばんは。 音楽プレーヤーを検討しており iPod touchを検討しております。 検討理由は見た目、ゲーム機としても利用可能。 動画も見れる。ネットができる。 ※携帯を2台所有しているため、iphoneは検討外です。 ※曲名確認や画面にて写真や動画をみたいのでshuffleは 検討外とさせて頂いてます。 私は都内在住で、最近はiPhoneをお持ちの方を多くみますが iPod touchを持っている人はあまり見ないような気がします (気付かないだけかも・・・・) 実際にiPod touchは人気があるのでしょうか? また、需要が少ないでしょうか? 無線LAN環境が少なければ、classicやnanoが良いでしょうか? ipod touchを利用されている方からのメリットやデメリット。 所有しているipod touchは何GBモデルでしょうか? それを選んだ理由など。教えて頂ければと思います。 また、touchから他機種へ機種変更した方の理由なども お伺いできればと思います。 今まで、昔のipodminiは所有しているのですがすっかり カーオーディオとして利用しており持ち歩き用としては 活躍してません。 機能もだいぶ変わっていることと思いますので、皆さまからの アドバイスをお待ちしております。 お願いいたします。

  • 米飯給食に牛乳の組み合わせ・・・あり? なし?

    学校の米飯給食ですが、ほとんどで牛乳が出されているようです。 この牛乳、かつてのパン給食時代のカルシウム補給の名残だそうです。 米飯の現在では、おかずからでもカルシウムは補給できる気がしますが、 ただ牛乳の方が補給しやすいということもあるでしょう。 また、牛乳を安定的に供給できるという(酪農家保護的な)政策的な側面もあるかも知れません。 そんなこともありますが、そもそも米飯給食に牛乳って、ありですか?それとも、なしですか? 家庭では、ご飯に牛乳ってあり得ない気がします。

  • Walkman派iPod派

    WalkmanかiPodを買いたいのですが、どっちを買うべきかかなり悩んでます。(両方新シリーズ) Walkman、iPodの良い点、悪い点あれば教えて下さい。

  • 八ッ場ダムの建設中止に地元住民が反対している理由は?

    八ッ場ダムの建設中止に地元住民が反対していますが、どうしてですか? 何か不都合なことでもあるんでしょうか? 補償費をすでにもらっているのですか。 又、賛成派と反対派があると思いますが、 もし住民投票したらどちらが優勢でしょうか? よろしくお願いします。

  • 在日韓国人が嫌われてるわけ

    ネットなどで在日韓国人が嫌われているように感じるのですが理由がいまいちわかりません。なぜなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#162088
    • 政治
    • 回答数15
  • iPod touch や iPhone 用のアプリの紹介サイト

    iPod touch や iPhone 用のアプリの紹介をやっていて、よく参考に するサイトを教えてください。 個人ブログや企業がやっているものなど、どういったものでもかまいません。 また、外国のサイトも知ってらっしゃる方いましたら、挙げていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 民主党が第一党になって……

    私はまだ18歳ですので参政権はありませんが、数年後には私も選挙に行かなければなりません。 今回の選挙で“選挙”に興味が湧き、色々ネットで調べたり、テレビを見たりして情報を集めていました。 私の周りでは自民支持者が多かったのですが、実際は民主党の圧勝でした。 ここで「あの党は間違っている!」や「私はこの党を支持している!」ということは言わないのですが、私が今まで見てきた情報をまとめてみると、民主党は何もかも「はい、お金あげます」と言っているように思えて仕方ないのです。 財源問題は様々なところで言われていますが、正直不安です。 結局は民主政権でも増税はされると聞いたのですが、選挙前に「増税はしない」と言っていたような記憶があります。 これは「○年までは増税しない」という意味だったのかは、よく覚えていません。 また、爆笑問題の「センセイ教えて下さい」を見ていたのですが、それ以外の番組でも、民主党は曖昧な物言いだと私は思いました。 確か以前党首討論でも鳩山さんが曖昧な物言いしか出来なかったような記憶があります。 以前自民党に「曖昧だ」だの「ぶれている」だの言っていた側が「曖昧」だったり「ぶれている」だったりしては、「結局一緒ではないのか?」と私は思いました。 何故テレビで叩かれないのか、不思議で仕方ありません。 自給1000円にしたり、高速道路を無料化にしたり、国民にとって得だと思えるようなことでも、裏では何があるか分かりません。 先日の国連デビュー。 私の友人は「ファーストレディーがああいう人って、何だか不安……」と言っていました。 アメリカでは注目を集めていたようですが、友人曰く「何だか恥ずかしい」だそうです。 人の人格を否定するわけにもいきませんがね;; まだ学生のくせにでしゃばった物言いで申し訳ありません。 ただ、今後の為にも、様々な人の意見を聞きたいです。 あくまでもここに書いているのは私自身の意見ですので……。 宜しくお願いします。

  • ipodを人にあげるときの準備

    iphoneを購入したので、友人に私が使っていたipod nanoを譲ることにしました。 その為に行う準備は『復元して工場出荷状態にする』だけで良いのでしょうか? 検索して調べてみたところ、これで平気なのかな?と思ったのですが 確か初めてipodをパソコンに繋いだとき、シリアルナンバーや私の個人情報を登録した記憶があります。 ですから、ちゃんと名義変更(?)しないと友人が使用できない機能が出たりするのかな・・・と心配しているのですが、大丈夫なのでしょうか? また、iTunes store等の使用も問題無く、新たに登録可能ですか? 初歩的な質問かもしれませんが、是非教えて頂きたいです。 他にipodを譲る際注意しなければいけない点がありましたら、あわせてそちらも宜しくお願い致します。

  • 4世代のIpod nanoのアプリ

    4世代のIpod nanoに3つアプリが入っているけど、 ITunesでアプリを購入して入れる事はできますか?? IphoneとIpod tuchじゃ無いと入れられませんか?? あと、アプリが入れられるなら 無料のアプリってありますか??

  • オバマ氏 核廃絶

    オバマ氏は何かで核兵器の廃絶を宣言しましたよね? (具体的なことは忘れました) その場合、 アメリカから一番に核を廃絶することはないのでしょうか? 周りの国がやめてから、最後にアメリカが辞めるつもりなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • eurytdd
    • 政治
    • 回答数2
  • iPod nano

    22日にiPod nanoを買ったのですが電池の減りがすごく早いです。どうして早いか教えてください

  • iPod touch JailBreak(脱獄)について

    寝そべってsafariをいじっていると、画面が回転して具合が悪いです。 JailBreakすることによってこれを無効にできると何かで読んだので、試してみたいと思っています。 そこで質問です。 ・JailBreakすることによるデメリットにはどんなものがありますか?  保障が無効になる・失敗すると最悪起動不可になる・手間がかかる・・・と言った内容は把握しています。  その他に何かデメリットと言えることはあるのでしょうか。 ・JailBreakをした状態で、使えなくなる機能・ソフトウェアなどはありますか?  ひとつ目のデメリットと言う質問とかぶる内容ではありますが、具体例があればぜひ知りたいと思います。 ・復元をすることにより、JailBreak前の状態に戻るとどこかのサイトで読みました。  この場合、JailBreakの痕跡は残るのでしょうか?  JailBreakを行うことにより、ハード的に何か問題が残ったりしないかが気になっています。 すぐにどうこうと言うつもりはないのですが、予備知識として知っておきたいと思います。 ご教示のほどよろしくお願いいたします。