pont-nufu の回答履歴

全508件中361~380件表示
  • マンション退去時の立会手数料について

    来月引っ越しをするので今のマンションを退去することになりました。 現在住んでいるのは福岡市で間取りは1Kです。敷金は4か月分納めています。 部屋はきれいに使っていました。家具で傷つかないよう下に予防マットを敷いていて、フローリングにはよく見ると小さな傷がついている程度です。 最後に敷金をどのように使うのかなど部屋の様子を見る際に立ち会いたいと申し出たところ、お金がかかるとのことでした。 確かに、確認すると契約書には『借主の退去時に住宅及び設備の立会手数料として15000円を借主が負担するものとする』と記載されていました。 不動産屋さんいわく、「立ち会いたいのならば15000円払ってもらえれば可能。立ち会わなくても敷金をどのように使ったかの明細は渡す。」とのことでした。 立会い手数料は何のために発生するのでしょうか?発生するのが普通なんでしょうか? どなたか教えてください。お願いします。

  • 大手でないと、土地は見つからない?

    家を建てるために、小さな不動産屋にたのんで土地を探しているんですが、全く見つかりません。半年探して気が付いたことがひとつあります。自分の希望の場所に次々と家が建っているのです。土地を探すときには大手のハウスメーカーに頼まないと、営業マンの人数や力関係でいい土地が見つからないものなんでしょうか?

  • 中古一戸建てを買いたい

    家がほしいと考えています。 注文住宅・建売・中古一戸建てを検討し中古一戸建てに絞って 探すことにしました。 どんなにボロくても、間取りが悪くても、質のいい家を買いたいです。 そんな物件に出会えないかもしれません。が、探してみたいです。 中古一戸建てを買って満足されてる方、教えてください。 今の家に出会うまでどれくらいの期間がかかりましたか? どれくらいの物件を見ましたか? 不動産屋さんとの関係はいかがでしたか? 私のような客は煙たがられますか? 何か参考になる本があれば、ご紹介頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 屋根裏リフォーム

    築7年の我が家ですが、屋根裏はかなり広く物置小屋になっています。ただ、予算削減のためものを置くスペース(屋根の勾配で狭いところ以外)には厚いベニヤ板を張っていますが、その他のスペースは板張りなし壁側、屋根側も特に何も貼っていません。そのせいか2階の部屋が夏暑く冬寒いのです。屋根裏の床には断熱材も入っていますし、小さな換気扇も備えています。そこで、私も定年が近く暇な時間をこの暑さ寒さの対策にD・I・Yでこつこつリフォーム(見栄えは二の次)をしようかと考えていますが、屋根(スレート葺き屋根)直下には断熱材を兼ねるような板材(安価なもの)は何があるのでしょうか?それは建築上問題はないのでしょうか?

  • 間取り設計中…新築ご経験者様の「ココ、ポイント!」を教えて下さい

    現在、基礎工事まで進んでいます。 9月第二週より、本格的に建築が開始します。 間取り図を見ながら、毎日、アレコレと考えています。 こちらのサイト内でも似たような質問を捜し 参考にさせていただきました。 コンセントの位置や数 扉の開閉方向 あったら便利な収納 立面図をもらう などなど… いろいろと情報を得てみると 目からウロコなコトばかりで まだまだ、私の気付いていない点があるのでは、と 少々不安になりました。 ちなみに、 昨日、玄関の靴を脱ぐところから、上がり床までの高さを HMに指定していなかったコトに気付き 先ほど、HMに「高さの変更は可能か?」と問い合わせたところ 基礎ができてしまったのでムリ、との回答を得ました。 玄関の高さに関しては、それなりに許容範囲内なので納得できたのですが 今後はできるだけ、細かい、様々な点に着目して 「それはもうムリです」とHMに言われる前に 気付きたいと考えました。 新築またはリフォームのご経験のある方 または専門の方からも 「ココは注意!」 「コレは失敗だった、アレは便利!」 「○○の説明は受けた?」 など 屋内、屋外…ちぃ~~さいアドバイスでも結構ですので ご意見いただけたら幸いです。

  • 暗い部屋を明るくするには…

    2年前に木造2階建て住宅を新築したのですが、昨年西隣りに家が建ち、南西のLDK(L字ワンフロア)が非常に暗く、寒くなりました。 L部分が南西奥行き4.7m幅3m、DK部分が北西奥行き3.3m幅6mの計21畳ほどあります。 窓なんですが、ダイニングには、北に90cm×110cm、西に90cm×110cm、キッチン隣(北側)に勝手口60cm×200cm、リビングには、南に165cm×200cm、西に36cm×110cmがあります。西側の壁中央部分にアップライトピアノを設置していますので、メーカーさんが窓は小さめにしておいた方が良いと言われました。 しかし、夏場晴天時も3時過ぎ位から非常に暗くなり、5時過ぎ位には電気を付けます。冬場に至っては、晴天時でも2時過ぎには暗くなり、3時半頃には電気が必要となります。エアコンを付けても、部屋は全く温まりません。 床は、一番明るい色を選び、壁は真っ白です。家具もパイン材の物で統一して明るい色調になっております。あまり家具もおいていません。出来たら、自然光を採り入れて明るい部屋にしたいのですが、何か良い方法はありますでしょうか?予算は10万円以内で考えております。 よろしくお願い致します。

  • 新築で一戸建ての説明を受けるにあたって注意したいこと

    初めての一戸建てを検討している者です。今までマンションや戸建ての説明を受けに何社か足を運んだ事があるのですが今回は、フリープランで建てられる一戸建てです。 クチコミで知った物件なので、土地を仮押さえしたのが2ヶ月前のことでした。要約物件の価格や住宅の詳細が決まってきたとの事で、今週末に説明を受けてこようと思っています。 質問はここからになります。 ・説明を聞くに当たって、後になってアレを聞いて置けばよかった…と後悔しないために、盲点などエピソードがあったら教えてください ・コレだけは聞いておきたい事、などをまとめたサイトがあったら教えてください 初めての一戸建て、ということで手探り状態です。どうぞよろしくお願いします。

  • 家主の瑕疵責任と 仲介業者の責任について

    ●賃貸物件として 仲介業者を介して、契約し物件を借りました。 入居1週間目に浴槽から 通常の排水をしたところ 下階の浴室天井から漏水が発生したと マンション管理人から連絡があり 緊急に指定業者に連絡し応急処置をしました。 階下住居の方が浴室を 仕事用の資材置き場として使用しておられ パンフレット、商品パッケージ類が  漏水により使用不可となりました。 家主から 私の保険を 使ってくれとの 請求があり 結局 (被害総額95万円強)  私が賃貸契約を結んだ業者指定の 強制加入保険(2年で15000円の保険料)を適用することになりました。 事故当日 業者への手配や、家主が離れていたことで(東京在住) 家主の代わりとして、下の階のオーナーに謝罪に伺いました。   家主が住居していた時にすでに、排水した水があふれて、 浴室が水びたしになることがあったということで 浴槽の栓をずらした状態で少しずつ排水するなどの処置をしていたそうです。(家主談) 以降 水漏れの心配があり水場の使用ができず、やむおえず 数日外泊をし 通常の生活に支障があるとの判断で、退居することとなりました。 実質部屋を使用したのは 5日程です。 当日私は 仕事のすべてをキャンセルし 時間を処置のために使いました。 後日、キャンセルをした クライアントからの仕事の打切りの連絡有り 実質的に就職状況が変わってしまいました。 支払った保険料分を家主は 払うといってきましたが、 入退居に関わる諸費用 数字にははっきり出ませんが 仕事のキャンセルや精神的なダメージ 時間のロスなど多くのマイナスが生じました。 家主が払うといっている 保険料相当分だけではすまないと思うのです。 家主が居住していたときにすでに 不具合な状況があったことで 瑕疵責任の追求と 仲介業者の 管理義務を問いたいのです。 業者に採算連絡しましたが 管理物件では無いという返事で(私の契約以後、家主との広告再約をしていないという意味で) 家主とやりとりしてくれ・・・という態度です マンションの状況も確かめに来ていません 家主側も業者(メンテナンス業者)が 大丈夫だといっていたから という態度で あなたが流した水で起こったことだからという言い方です。 家主に対して また仲介業者に対して損害を提示したいのです。 どうぞ よろしくお願い申し上げます。 仲介業者は 責任は 家主にと 責任を拒否しています。 過失があっての保険適用という点からも 今回の 状況には適用に問題があるということもふまえて アドバイス 御指導いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 土止めブロックにブロック2段、フェンス100cm 強度は?

    先日からこちらで伺っているものです。 土止めブロック上に2段のブロック、そして100cmのアルミフェンスを取り付けます。南側が14メートル程、東と西が4メートル程です。 朝から順調に柱を取り付けていたのですが、突然職人さんに聞かれました。 「今、親方から電話があって、念のため、南側のブロック14メートルに対して3分の1間隔に、ブロックを地中1段、地上1段で垂直に積んで補強するようにとのこと。どうしますか?」 突然そんなことを言われ、何のことやら分からず、親方と電話で話しました。見積もりを取る段階では、土止めブロックにアンカーボルトでブロックを2段積むのは問題ないとのこと。フェンスも100cmまでならば大丈夫って言っていたのに、今更どうしてですか?と聞いたところ、フェンスも重いし、風圧とかの影響も考え、よりよくするためにやったらどうかという提案で、このままでも問題はない・・。と言われました。好意でやるものなので、やってもやらなくてもどちらでも大丈夫と強調されました。 現場の職人さんは、突然言われたと言っていて、親方はみんなで話し合ってそうした方がいいのでは?ということになった。と言っています。 主人と相談したところ、あちらが好意で費用も要らずやってくれると言っているならば、やってもらったらとのこと。 お茶で休憩している職人さんと話しをしたら、このままでも問題ないと言います。 結局、やらない方向で頼みました。 もう今更この業者に対してどうすることも出来ないので完成を待つばかりですが、一番知りたいのは、客観的に見て、こういうケースは安全性に何か問題ありますか?ネックになっているのは、土止めブロックの上にブロックを積んでいることだと思いますが・・。 どうぞよろしくお願いします。

  • 水漏れに対する慰謝料

    私は、建設会社に勤めている会社員です。当社施工の最近竣工したマンションの1室において、排水管点検口ふたの締付け不足による、漏水が発生しました。排水配管なので、漏水量はたいしてなく、下階までは影響が出ませんでした。被害状況は、フローリング浸水(6m2程度)、壁ボード(2m2程度)、家具(4つ)がカビが発生しました。引渡してすぐでしたので、当然弊社で完全復旧をしました。また、フローリング復旧までの五日間は、ホテルに宿泊してもらい、その宿泊費と食費についても、支払いました。復旧工事完了後、かかった費用(宿泊・食費10万円、復旧工事費17万円)の50%の慰謝料を請求されました。慰謝料は払わなければいけないのでしょうか。

  • 家主の瑕疵責任と 仲介業者の責任について

    ●賃貸物件として 仲介業者を介して、契約し物件を借りました。 入居1週間目に浴槽から 通常の排水をしたところ 下階の浴室天井から漏水が発生したと マンション管理人から連絡があり 緊急に指定業者に連絡し応急処置をしました。 階下住居の方が浴室を 仕事用の資材置き場として使用しておられ パンフレット、商品パッケージ類が  漏水により使用不可となりました。 家主から 私の保険を 使ってくれとの 請求があり 結局 (被害総額95万円強)  私が賃貸契約を結んだ業者指定の 強制加入保険(2年で15000円の保険料)を適用することになりました。 事故当日 業者への手配や、家主が離れていたことで(東京在住) 家主の代わりとして、下の階のオーナーに謝罪に伺いました。   家主が住居していた時にすでに、排水した水があふれて、 浴室が水びたしになることがあったということで 浴槽の栓をずらした状態で少しずつ排水するなどの処置をしていたそうです。(家主談) 以降 水漏れの心配があり水場の使用ができず、やむおえず 数日外泊をし 通常の生活に支障があるとの判断で、退居することとなりました。 実質部屋を使用したのは 5日程です。 当日私は 仕事のすべてをキャンセルし 時間を処置のために使いました。 後日、キャンセルをした クライアントからの仕事の打切りの連絡有り 実質的に就職状況が変わってしまいました。 支払った保険料分を家主は 払うといってきましたが、 入退居に関わる諸費用 数字にははっきり出ませんが 仕事のキャンセルや精神的なダメージ 時間のロスなど多くのマイナスが生じました。 家主が払うといっている 保険料相当分だけではすまないと思うのです。 家主が居住していたときにすでに 不具合な状況があったことで 瑕疵責任の追求と 仲介業者の 管理義務を問いたいのです。 業者に採算連絡しましたが 管理物件では無いという返事で(私の契約以後、家主との広告再約をしていないという意味で) 家主とやりとりしてくれ・・・という態度です マンションの状況も確かめに来ていません 家主側も業者(メンテナンス業者)が 大丈夫だといっていたから という態度で あなたが流した水で起こったことだからという言い方です。 家主に対して また仲介業者に対して損害を提示したいのです。 どうぞ よろしくお願い申し上げます。 仲介業者は 責任は 家主にと 責任を拒否しています。 過失があっての保険適用という点からも 今回の 状況には適用に問題があるということもふまえて アドバイス 御指導いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 水漏れに対する慰謝料

    私は、建設会社に勤めている会社員です。当社施工の最近竣工したマンションの1室において、排水管点検口ふたの締付け不足による、漏水が発生しました。排水配管なので、漏水量はたいしてなく、下階までは影響が出ませんでした。被害状況は、フローリング浸水(6m2程度)、壁ボード(2m2程度)、家具(4つ)がカビが発生しました。引渡してすぐでしたので、当然弊社で完全復旧をしました。また、フローリング復旧までの五日間は、ホテルに宿泊してもらい、その宿泊費と食費についても、支払いました。復旧工事完了後、かかった費用(宿泊・食費10万円、復旧工事費17万円)の50%の慰謝料を請求されました。慰謝料は払わなければいけないのでしょうか。

  • 浴室リフォームでカビが生えてる上にパネルを貼り付けて大丈夫なの?

    マンションの浴室リフォームをすることになり、FRPのパネルを壁に貼り付ける工法で決まりました。 業者は、浴室の壁や天井にカビがついているのに、薬剤などをつかって処理もしないでそのままパネルを貼り付けようとします。 そのうちカビが増殖して、剥がれたりしないのかといったところ、絶対に防カビなので大丈夫、こういうやり方が普通などといわれて、 強行に工事をすすめていきました。 天井にはリフォームできれいになるということで、カビをほおっておいたから、相当に生えていたはずです。 こちらも、リフォームと一緒に防水工事もしていることからここ3日お風呂に入っていない状態でなので、 早く終わらせてほしいというのもありました。 壁は貼り付けたようですが、天井は木の枠をつくり10センチ以上の相当の空間が開いているはずです。 工事が終わって、仕上がりは一見きれいにみえますが、壁のパネルの継ぎ目に多少隙間がある箇所があったり、 継ぎ目を押すと空気が漏れるような音がする箇所もあります。 リフォームをしたのに、お風呂に入っても、壁や天井の裏にカビがあるのがわかっているので、気持ち悪くてなりません。 そのうちカビがあふれて壁や天井が剥がれてしまうのではないかと心配です。 業者がいったように本当に大丈夫なのでしょうか? こういう工法が普通なのでしょうか? 事情に知っている方、教えてください。

  • 郵便受け箱

    http://www.jusri.or.jp/mamoru/home/door.html 私が住んでいるマンションでは郵便受けから部屋内が見えるようになっていて上のサイトを見ると郵便受け入れから手を入れて鍵を開けられてしまうそうです。 この対策をするためにはここに書かれているように受け箱を取り付けるべきですか?

  • トイレに勝手口は大丈夫?

    現在、新築一戸建てを計画中です。 今、計画している家は長方形で1階トイレの位置は北側です。最初は明かり・換気のためにトイレの北壁に(便座に座った場合、右側に)小窓をつける予定でした。しかし、毎日の家庭ゴミを隣地との隙間(路地)に置きたいので、勝手口をつくりたいのです。そこで唯一、つくれそうな個所がトイレでした。小窓を勝手口に変更して、そこからちょっと開けてゴミや空き缶などを路地に置きたいのです。計画中の家の外壁から北側隣地境界線までは40cmあります。隣地もそれぐらいあいているので路地幅はあわせて80cmぐらいあります。北側の方は路地は一切使用されていませんし、路地をそのように使うことも承諾されてます。もちろん外から勝手口を通してトイレの中が見えることもないです(カーテンもするでしょうし)。ちなみに防火地域で、トイレの広さは芯で1365×910です。このような場合、トイレに勝手口をつくっても大丈夫でしょうか?大丈夫な場合、通風のできる勝手口でもいけるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 隣近所の騒音に困っているのですが

    ありがちだとは思いますがお隣の騒音に困っています 住宅街で家が隣接しており多少は仕方が無いとは思っていますが 夜11時以降も窓を開けてテレビを観ていて笑う声や話し声など 窓を閉めていても言葉が聞き取れるくらいです 昨日は夜1時30分くらいまで聴こえていました 2時頃まで観ている時もあります 高校生の子供二人の声が一番うるさいのですが 母親も一緒になってしゃべっています またお隣は防犯のためか常に雨戸を閉めているのですが アルミのような金属製の雨戸なのでこれも結構うるさく たいてい夜の11時から遅い時には2時くらいに閉めます これで何度起こされたか分かりません それと毎日ではないのですが夜の0時とか1時に洗濯物を干す時もあります 洗濯物をはたくパンパンという音がまるで小さな爆発音のように聴こえます 旦那さんが干しているのですが、どうして昼間に奥さんがやらないのかと 不思議に思っています それとこれも毎日ではないのですが車のトランクかドアを開閉したりします 夜の11時~1時頃 たまに2時ぐらいにもします 家のすぐ隣に車が停めてあるので 開閉するたびに震動がして、これも何度起こされたか分かりません 旦那さんがしていると思うのですがこんな時間帯にしなければいけないことなのかといつも思います ドアなのかトランクなのか知りませんが開けてから閉めるまでが4秒くらいです 何のためにしているのかもよく分かりません 正直辛くて参っています 上手く言えませんが、一度誰かに小突かれるとその人が手を上げただけで反射的にまた小突かれまいとして頭を避けてしまうのと同じように 隣の出す音に敏感になり声や音が聴こえただけでもイライラしてしまいます 一度寝ているのを起こされると不快さと怒りで心臓の鼓動が激しくなり ろくに眠れません  夜11時以降も窓を開けてテレビを観たり 雨戸を閉めたり 洗濯物を干したり 車を開けたりするのは普通のことなのでしょうか? また対処法としてはやはり隣の人にもう少し静かにしてくれとお願いするしかないのでしょうか・・・。 ただ親の方も一緒になってテレビを観たりしていて・・・。 旦那さんも愛想がないというか どちらかというと無愛想な方なので、ろくに会話などしたことありません 一軒家なので引越しなど簡単に出来ませんし・・・。 何でもいいのでご意見を聞かせてもらえば有り難いです。

  • 隣近所の騒音に困っているのですが

    ありがちだとは思いますがお隣の騒音に困っています 住宅街で家が隣接しており多少は仕方が無いとは思っていますが 夜11時以降も窓を開けてテレビを観ていて笑う声や話し声など 窓を閉めていても言葉が聞き取れるくらいです 昨日は夜1時30分くらいまで聴こえていました 2時頃まで観ている時もあります 高校生の子供二人の声が一番うるさいのですが 母親も一緒になってしゃべっています またお隣は防犯のためか常に雨戸を閉めているのですが アルミのような金属製の雨戸なのでこれも結構うるさく たいてい夜の11時から遅い時には2時くらいに閉めます これで何度起こされたか分かりません それと毎日ではないのですが夜の0時とか1時に洗濯物を干す時もあります 洗濯物をはたくパンパンという音がまるで小さな爆発音のように聴こえます 旦那さんが干しているのですが、どうして昼間に奥さんがやらないのかと 不思議に思っています それとこれも毎日ではないのですが車のトランクかドアを開閉したりします 夜の11時~1時頃 たまに2時ぐらいにもします 家のすぐ隣に車が停めてあるので 開閉するたびに震動がして、これも何度起こされたか分かりません 旦那さんがしていると思うのですがこんな時間帯にしなければいけないことなのかといつも思います ドアなのかトランクなのか知りませんが開けてから閉めるまでが4秒くらいです 何のためにしているのかもよく分かりません 正直辛くて参っています 上手く言えませんが、一度誰かに小突かれるとその人が手を上げただけで反射的にまた小突かれまいとして頭を避けてしまうのと同じように 隣の出す音に敏感になり声や音が聴こえただけでもイライラしてしまいます 一度寝ているのを起こされると不快さと怒りで心臓の鼓動が激しくなり ろくに眠れません  夜11時以降も窓を開けてテレビを観たり 雨戸を閉めたり 洗濯物を干したり 車を開けたりするのは普通のことなのでしょうか? また対処法としてはやはり隣の人にもう少し静かにしてくれとお願いするしかないのでしょうか・・・。 ただ親の方も一緒になってテレビを観たりしていて・・・。 旦那さんも愛想がないというか どちらかというと無愛想な方なので、ろくに会話などしたことありません 一軒家なので引越しなど簡単に出来ませんし・・・。 何でもいいのでご意見を聞かせてもらえば有り難いです。

  • 賃貸(ハイツ)の名義変更手数料

    仲介会社より名義変更するのに3万円の手数料が必要と言われ私自信どうしても支払う必要があるのか疑問に思い質問させて頂きます。状況は大家が管理会社に委託し管理会社は直接お客とはやり取りをせず仲介会社から物件を紹介をしてもらい賃貸(ハイツ)に決めて契約時には名義を長男(息子)にして両親2人が住んでいます。家賃(6万600円)はクレジット会社より家賃を支払っています。ある理由があり名義を長女(娘の私)に変更を御願いしました。

  • 隣近所の騒音に困っているのですが

    ありがちだとは思いますがお隣の騒音に困っています 住宅街で家が隣接しており多少は仕方が無いとは思っていますが 夜11時以降も窓を開けてテレビを観ていて笑う声や話し声など 窓を閉めていても言葉が聞き取れるくらいです 昨日は夜1時30分くらいまで聴こえていました 2時頃まで観ている時もあります 高校生の子供二人の声が一番うるさいのですが 母親も一緒になってしゃべっています またお隣は防犯のためか常に雨戸を閉めているのですが アルミのような金属製の雨戸なのでこれも結構うるさく たいてい夜の11時から遅い時には2時くらいに閉めます これで何度起こされたか分かりません それと毎日ではないのですが夜の0時とか1時に洗濯物を干す時もあります 洗濯物をはたくパンパンという音がまるで小さな爆発音のように聴こえます 旦那さんが干しているのですが、どうして昼間に奥さんがやらないのかと 不思議に思っています それとこれも毎日ではないのですが車のトランクかドアを開閉したりします 夜の11時~1時頃 たまに2時ぐらいにもします 家のすぐ隣に車が停めてあるので 開閉するたびに震動がして、これも何度起こされたか分かりません 旦那さんがしていると思うのですがこんな時間帯にしなければいけないことなのかといつも思います ドアなのかトランクなのか知りませんが開けてから閉めるまでが4秒くらいです 何のためにしているのかもよく分かりません 正直辛くて参っています 上手く言えませんが、一度誰かに小突かれるとその人が手を上げただけで反射的にまた小突かれまいとして頭を避けてしまうのと同じように 隣の出す音に敏感になり声や音が聴こえただけでもイライラしてしまいます 一度寝ているのを起こされると不快さと怒りで心臓の鼓動が激しくなり ろくに眠れません  夜11時以降も窓を開けてテレビを観たり 雨戸を閉めたり 洗濯物を干したり 車を開けたりするのは普通のことなのでしょうか? また対処法としてはやはり隣の人にもう少し静かにしてくれとお願いするしかないのでしょうか・・・。 ただ親の方も一緒になってテレビを観たりしていて・・・。 旦那さんも愛想がないというか どちらかというと無愛想な方なので、ろくに会話などしたことありません 一軒家なので引越しなど簡単に出来ませんし・・・。 何でもいいのでご意見を聞かせてもらえば有り難いです。

  • 賃借トラブルについて詳しい方お教えください~

    先週借りている家のブレーカーの接触不良で家電何点(テレビ(2台も)、エアコン、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、ネット通信機など)壊れてしまいました。ブレーカーは大家さんの持ち物なのでなんらか対応してくれるのではないかと連絡をしましたが、大家さんは分かりませんとぜんぜん対応してくれませんでした。実は1年前も同じことがありましたが、冷蔵庫1台とテレビ1台だけでだったので自腹で直して大家さんにはブレーカーの修理だけを依頼したが、大家さんは留守中に電気屋さんを連れてきてみて問題ないとそのまま帰ってしまってのです。今回電力会社の人に見てもらったのですが、接触不良を起こしたのは大元のほうで普通の電気屋さんが直せるものではなかったのです。このような場合は、家電の修理代など大家さんに賠償責任はないのでしょうか?ほかの家電はともかく生まれて2ヶ月にもなってない赤ちゃんがいてエアコンが壊れてとても困ってるのに、大家さんは自分には関係ないとの態度だけです。責任をはっきりしたいですので、詳しい方がいらっしゃれば是非お教えください。よろしくお願いします!