Wizu の回答履歴

全22件中1~20件表示
  • 話すとき、考えがまとまらない

    ここ数ヶ月、多少込み入った話をしようとすると、頭が一瞬真っ白になり、一体自分が何を話したかったのかわからなくなります。 そして数秒「え~っと…」という感じでが開き、話し始めても要点が良くまとまりません。 特に仕事でのストレスや、普段の悩み等も一切ないのですが…。 実際の生活では、他人から「どうしたの?大丈夫?」といわれるほどではないのですが、本人は結構気になっています。 自分が話す前に、「また話がよくまとまらない(構成できない)んじゃないか」と思うので、余計にそうなってしまうのかもしれないのですが。 ほんの何日間ではなく、ここ数ヶ月こんな状態が続いているので、病院に行った方がいいのかな?と思っていますが、行くとしたら「脳(神経)系」でしょうか?それとも「心療内科」とかでしょうか? なにかアドバイスをお願いします。

  • 喘息らしいのですが、処方薬について質問です。

    4歳の娘なのですが、昨日から風邪っぽく鼻が詰まっていました。 今日の朝から痰が酷く苦しそうでしたが、熱はないので耳鼻科を受診して鼻を吸ってもらって帰ってきました。 しかし夜になってゼロゼロがひどくなってきて、上の子が喘息だった事もあり、なんとなくこの子も喘息っぽい気がします。 耳鼻科で処方されたのは「アクディーム細粒10%・フロモックス小児細粒100mg・レベニン・アスベリン散10%」の混合と「ペレックス1/6顆粒」です。 喉がゼロゼロして食欲がなく、まだ飲んでいないのですが。明日また内科に罹り直そうと思っているので飲まない方が無難かな・・・とは思うのですが、息苦しそうなので飲ませた方がいいのかな・・・と、ただいま困っております。 何か家庭にあるもので、症状を和らげるものを探したいと思いますが、専門家のかたのアドバイスをお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • ki_ti31
    • 病気
    • 回答数2
  • 子供の誤飲

    プラスチックとゴムで出来ている小さい髪をくくるやつをもしかしたら1歳の子供が食べたかもわかりません。今そこらじゅう探しているのですが、もし食べていたらどうなるのでしょうか??子供は至って元気です。

  • 男性の方に質問です。ずっと大切にしたい女性とは。

    はじめまして。 ご意見などよろしくお願いします。 お互い学生で、一つ下の彼と付き合ってます。 彼からの告白で付き合いました。 私のほうが忙しいのですが、彼からあまり連絡をくれません。 メールをすれば、メールもらってうれしいと書いてあります。 合う頻度は1,2週間に一度です。 (もっと会えないわけではないです。) 私に気を遣っているのか、私にばかり時間を割きたくないのか… 両方かもしれません。 会ってるときは大切にしてくれています。 あまり私から会いたいとは言わないようにしています。 断られるのが怖いのと自分のペースと違うと思われるのが怖くて言えないのです。 彼に会いたいと言われても、忙しくて会えずに断るときもあります。 もっと連絡ほしいとか会いたいとか言うつもりはありません。 彼のペースを乱したくない、負担になりたくないからです。 寂しくて泣くときもありますが、私が我慢して続くのであれば、それでも構いません。 彼とずっと付き合うには、彼にずっと大切に思ってもらうにはどのようにすればよいでしょうか。このまま合わせていればよいでしょうか。 気を遣いすぎであるとか、都合のいい人間になるだけだとか、色々ご意見があると思います。 よろしくお願いします。

  • かかとが痛くなった

    昨日海で遊んで、岩の上で思いっきりぺちぺちけっていて、 今日(次の日)にとても足の裏のかかとの部分がいたくなってしまいました。 頑張れば何事もなく歩くことができるのですが…キツイです。 何をすれば治りますか??お願いします。

  • 傷付きやす過ぎる?

    人が言った些細な言葉にすぐ傷付いてしまいます。 同じ会社の男性に 「いつも目が潤んでる」 「いつも泣きそうな顔してる」 「貧血?」 「金欠?」 等言われます。特に最後の言葉は私って貧乏臭く見えるの?って傷付いてしまいました。 あと、スピード違反で一度オービスに写っていた写真が自宅に送られてきたと話すと、 「運転の時スッピンで運転したら分かれへんって、これ私に見えます? でとおるんとちゃう?」 って言われたら、遠まわしに厚化粧って言われているみたいでグサッときました。 その場は一緒になって笑っていましたが、内心凄く傷付きました。 このくらいのことで傷付くのっておかしいのでしょうか?

  • 父親がお金を貸してくれと

    自分は今二十歳で高校卒業したあと2年間働いてためたお金で大学に行こうとしている今は浪人状態です。今日父親が70万円貸してくれといわれています、きょう自分がある事情で父親の事務所に訪れたのですがそのとき突然言われました。ちなみに父親は自営業で今は生計が苦しいみたいです。 ですが父親は人にお金を借りる癖があって返さないこともあるみたいで、それは別にしても父親は嫌いです、今回の件で顔も見たくなくなりました。きょう限度額の50万円を一旦振り込んだのですが気になってしまって勉強が手につきません(これは甘えかもしれない)。けれどどうしても貸す気になれないのです、一旦振り込んだ50万円も返せといおうと思ってるのですがどうするのがいいですしょうか?

  • ビリーズブートキャンプで足が太くなった!!!

    ビリーズブートキャンプを始めて1ヶ月になります。1日も休まずやっています。最初の1週間だけDISC1をやってそれから今日までDISC2をやっています。体重が全然減りません。むしろ少し増えました。お腹は線がついてきて引き締まり細くなりましたが、太ももが太くなったみたいでデニムがきつくなりました。もともと、痩せていて体脂肪も9%しかありません。友達が言うには「もともと脂肪が無いから全部筋肉になってしまう」との事です。何で足が太くなったのでしょうか?足をもっと細くしたかったのに頑張り過ぎたのか逆効果になってしまった様な気がします。やめたほうがいいのでしょうか?太くなってしまった足を細くするにはどうしたら良いでしょうか??

  • 胃腸の調子が悪いです。

    胃腸の調子が悪い29才女です。 ここ最近 ・胃がもたれたような感じがあり、あまり食欲がない。少し食べると食べたくなくなってしまう。無理にご飯などを飲み込むとうえっとなる。 (量を食べれない・食べたいと強く思わない) ・食べてもじきにお腹がごろごろし、下痢っぽくなる。(消化不良?) 今までどんなに凹んでも、ダイエットに励もうとも、食欲が落ちるなんてことはほとんどなく、胃は丈夫なつもりでいたため、不安になっています。 近いうちに胃腸科でも受診しようかとは思っていますが、上記のような症状の場合、何が考えられるでしょうか。

  • 彼女の乳首が黒い。風俗で働いていたかを確かめるには?

    先日、彼女(北海道出身・色白)と初めてセックスをしたのですが、 彼女の乳首が予想以上に黒くて驚きました。 乳首が黒くなる要素はいくつかあると思うのですが、 個人的にそんな遊んでいない女性だと思っていたので びっくりしてしまいました。 過去にこだわるのはカッコ悪いとは思っていますが、 どうしても気になってしまいます。 自分が気になるのは、彼女が風俗で働いていたのかという点です。 もし、彼女が性風俗店で働いていたようなことがあれば かなりショックです。性病も気になりますし・・・。 それが原因かどうか分かりませんが、緊張して、 自分が勃たずに、挿入をできずに終わってしまいました。 これは彼女もショックだと思いますし、自分も辛いです。 それとなく彼女が性風俗で働いていたかを判定するための 質問やプレイの方法はあるでしょうか? それとも、単にオナニーのしすぎとか、前の彼氏が 執拗に乳首を責めていたとか、分かる方法はありませんか? 男のくせに神経質ですいません。

  • 夫が過労死してしまうのではと心配です

    いつもお世話になっております。いつもこちらで解決させて戴いておりますので、今回も宜しくお願い致します。私の夫は30代後半で、仕事は東京都内の会社で営業をしております。4月になって課が代わってしまい、ものすごく忙しくなってしまいました。最初の頃は大丈夫といっていたのですが、最近は朝5時半に家を出て、帰宅は夜中の1時になっています。体重も5キロ以上痩せて、(夫はもともとやせ形で、身長180センチ62キロだったのが、57キロになりました)社内での残業時間はトップの方だと言っています。会社に自分の体がきついことや、仕事についてもう少し話をしたらと言っても何も言っていません。このままでは体を壊してしまうのではないかと心配です。そこで皆さんにお聞きしたいのですが、会社はどんなに残業時間が長くても激やせしても、本人が何も言わない限り、労働基準監督署が入ったりすることはないのですか?それから私には何が出来るのか、経験のある方、宜しくお願い致します。

  • 金と水銀ではどちらが重いですか? Au < Hg ??

    金(Au) は重というイメージがあります。 それよりも、原子番号が1つ多い、水銀の方が、なんとなく軽く感じます。 実際はどうなのでしょうか?

  • 昔のお金

    先日昔の100円玉を手にいれ コンビニで使おうとしたら 断られました。 これは使えないのでしょうか? 表は日本国 百円とかいてあり鳥の絵 裏は100YEN 昭和三十二年 色形は今とほぼ同じ また特に価値がつくこともないですか?   回答おねがいします。

  • 誰か相談に乗ってください

    29歳のパート社員です。(はいって2ヶ月目) 職場に少し好意を寄せている(というか付き合ってみたい)男性がいます(32歳独身) 私はあまり態度に出ないほうだと思うのですが、態度に出てしまっていたのかどうかは分かりませんが、避けられている様子。。。(目をあわしてくれない、顔をそむけるなど) もう脈なしとみていいでしょうか? あまり話したことが無いのですが、仕事が出来る人なので、凄いなあ。。。と尊敬している存在です。 気があるかどうか、男性は気がつくものですか? 私はあまり話したこともないし、彼の顔もあまり見ないのですが。。。 ですので態度には出ていないと思うのですが・・・ 他にどのような事があるか聞きたければお答えしますのでよろしくお願いします。 ちなみに私の容姿は、そんなに悪くありません。

  • 熱中症対策スプレーと熱さまシートどちらが効き目あるか教えてください

    2年前に子供が熱中症にかかり意識がなくなり救急車で運ばれました。それから水分補給・木陰での休憩など神経質なくらい気をつけています。最近薬局で熱中症スプレーをよくみかけますが今度ハワイに行くのに子供の脇やおでこにずっと熱さまシートをつけようと思ってるのですが熱中症スプレーのほうが効き目がありますでしょうか?

  • 慢性的な便秘が最近ひどくて困ってます

    幼少の頃からの便秘で1週間~2週間に1回の排便が普通です。 半年前、1ヶ月以上の便秘になったのをキッカケに1週間に1回コーラックを飲んで出すようになりましたが、先日、コーラックを飲んだところ便意はあるのに出ない状態になりました。 また、数日後に飲んだら便意もなにもありません。漢方の便秘薬を飲んでも効き目はありませんでした。 もうおなかが張って苦しいです。 この機会に一度病院へ行こうかと考えています。 何科に行くのがよいでしょうか? 総合病院のような大きな病院の方がよいでしょうか? また、根本的に便秘を治すにはどうしたらよいかアドバイスを頂けたら助かります。 今まで便秘でない状態を経験したこともないので一生便秘なのかと思うと真剣に悩んでます。 食生活は和食が基本で外食もあまりしないですし栄養バランスはいい方だと思います。 昔からスナック菓子やカップ麺などもほとんど食べません。 適度な運動もしています。 家族に便秘な人もいません。 今まで、毎日納豆やヨーグルトを食べたり、コントレックスや青汁を飲んだり、オリゴ糖や寒天を摂ったりしましたが効き目がありませんでした。。 よろしくお願いします。

  • 子供がティッシュを食べました

    こんにちは。 ネットで検索すればすむはなし、よくありそうな話だと思いますが急いでこちらで質問させていただけないでしょうか。 7ヶ月の子供がおとなしくしているなー、と思ったらティッシュを散らかして食べていました。 口の中を見ると大量のティッシュが唾液にとけて一部取り出しましたが残りは飲んでしまいました。 のどに詰まらせてはいないようですが、少しないています。 うんちに出てくると考えてよいでしょうか。 急いで質問しました。

    • ベストアンサー
    • m-oma
    • 育児
    • 回答数3
  • 冷やす?温める?

    どなたか教えてください。 今朝、仕事中に痛めた足の裏の筋?(親指の裏側) が歩くと痛いんです... 筋を痛めた(であろう)場合、冷やしたら良いのか? それとも、ゆっくりお風呂にでも入って温めたら良いのか? 明日も仕事で動き回らなくちゃいけないし... よろしくお願いしますー

  • 退職が決まったとたんに配置換え。モチベーションを上げるにはどうすればいい?

    今年の年末で今の会社を辞めることが決まっています。 退職に関しては直属の上司や社長も了承してくれたのですが、 社長の意向で8月からグループ会社に配置換えになってしまいました。 (代わりに、その会社からひとり今の会社に来ます。) 同じような仕事内容ではあるのですが、やはり職場によってやり方が違うこともあるだろうし、その他にもいろいろ覚えていかないといけないと思うのですが、 残りわずかな日数ということもあり、なかなかそういう気が起きません。 また、新たに人間関係を築いていかないといけないでしょうが、それも今さら・・・という感じで億劫になっています。 この配置転換の理由を上司に聞いても、 「社長がそういうからねぇ・・・。出来るだけ早く彼(私の入れ替わりで来る人)にこちらの仕事に慣れて欲しいからじゃない?」と、スッキリしない返事。 私が辞めてから彼がこちらに来るというのではダメなの!?と、どうしても納得がいきません。 この急な配置転換のため、仕事の現場(今の会社のみならず、次の会社まで)は非常に混乱しています。 どう考えても社長の嫌がらせにしか受け取れず、すっかり労働意欲が失せています。 職場の親しい人たちに聞いても、「何でだろう??」「嫌がらせとしか思えないね」と言われます。 しかし、現実にはもうすぐ配置換えの日が来ます。 仕事をする以上はしっかりしないといけないから、覚えるべき事は覚え、問題なく仕事をこなし、円満に退職したい。 ・・・とは思うのですが・・・、どうしてもモチベーションが上がりません。 どのように気持ちを持っていけばいいのか分かりません。 少しでも前向きな気持ちになるためのアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 借りたお金

    八年ほど前に180万円を知り合いから借りました。すぐ返すつもりでしたが、色々ありやっと180万作ることが出来、返しに行く予定。無利子でいいといって貸してくれたのですが、時間もたち、銀行に預けていても金利はついてたはず。私も大きなお礼ができる余裕はないのですが、せめて金利分は渡したいのです。どれくらいなのでしょうか。教えて下さい。