kirara_pika の回答履歴

全413件中321~340件表示
  • 拡張子が”xls”のファイルを開きたい。

    よろしくお願いします。 先日、携帯の着メロを作成するバイトを見つけて応募しました。 そうしたら、相手先からテスト製作と”スキルシート”という物を記入して欲しいという返信が来ました。 ところが、スキルシートの拡張子が”xls”になっているんです。 見た事がない拡張子だったので、調べたらエクセルの拡張子だという事が分かりました。 でも、僕のパソコンにはエクセルが入っていません。 あるのは、WINDOWSのアプリケーションだけです。 ワードパットやメモ帳で開こうとしましたが、 文字化けして読めません。 今の状態では、このxlsファイルを見る事は不可能なのでしょうか?? ちなみに、OSはWin98SEです。 よろしくお願いします。

  • プリントスクリーン?でいいのかな??

    プリントスクリーンって言うのでしょうか? 現在ウィンドウ上に開いているweb何かを、印刷しないで保存するやり方があると 聞いた事があるのですが、やりかたが分りません。 ちなみに、キーボードにPrintScreen/SysRq のキーはあるのですが、PrintScreen/SysRqとシフトキーを押してもウンともスンともいいません。 小さな事なのですが、初心者の私には印刷しないまでも保存しておきたいページも あるので、どなたか教えて下さい。

  • シミュレーションの無料ネットゲームありますか?

    無料の対戦型シミュレーションネットゲームのあるサイトを教えていただけないでしょうか? 探してはいるのですが、なかなか見つからなくて。 他にもオススメのおもしろい対戦型ゲームがあれば教えてください。おもしろければジャンルは問いませんので、よろしくお願いします。 

  • ハイスクール奇面組のラスト

    途中までコミックを集めていたんですが、 最終巻を読んだことがありません。 最後どうなるのかが、非常に気になります。 ご存知の方、教えて下さい!!

  • WINDOWS98でWORD95をつかえますか?

    WORDとEXCELが欲しくてオークションで検索したら、 WORD95とEXCEL95なら安く手に入るみたいなんですけど、 今使っているOSはWINDOWS98なんです。 これって使えるんですか?

  • 閲覧ページの印刷方法

    インターネットとかで閲覧してるページを印刷する方法を教えてください というのは、大概がながーいページとかが多いので、A4におさまらず、自分の目的とする部分の印刷がうまくできないのが大半なんです。 ページの設定とかやってもいまいちうまくいきません。 どうかよろしくお願いします。

  • なぞなぞ 野球嫌いをどうやって野球場につれていく?

    野球好きのF雄さんが、野球嫌いのA子さんをくどいて野球場にやってきた。「ねえ、どこ、どこにあるのよ」とA子さんは目を輝かせている。F雄さんは、なんといってA子さんを野球場に連れてきたのだろうか?ズバリ、そのセリフは? というなぞなぞの答えがわかりません、知っている方教えて~~m(__)m

  • cd-key

    sierraと言う会社から出ているSWAT3と言うゲームを買ったのですが CD-KEYが解からなくなってしまいました。レジストリで見ようと やってみたのですが解かりません。もう、一度買うしかないのでしょうか? 7800円もしたんでちょっと困ってます。私の不注意でなってしまったのですが 教えてください。お願いします

  • ADSLモデムの設定はうまくいっているようなんですが繋がりません。

    アッカの1.5MのADSL プロバイダーをニフティで申込みをして 先日モデムが届きました。(NEC ATUR32Jのルーターです。) 17日にNTTの開通工事が行われたということで20日頃からモデムの設定をしているのですが、未だにインターネットに接続できません。 モデムの設定はマニュアルどおりに行い、POWERランプ LAN LINK (とあとひとつありますね。)などそれぞれの確認するべきランプは全て点灯しています。 あとパソコンの設定としては、接続を「ダイアルアップしない」にチェックをいれてLAN接続にもしていますが、もしかするとパソコンの設定で何かしないといけない ことでもあるのでしょうか? (OSはWIN 2000です。)DNS設定もしなくていいはずだし・・。 ニフティのサービスセンターにも電話していますが、ちゃんとした返答が返ってこないのと、電話が全く繋がらずラチがあきません。 私自身ある程度のPCの知識はありますが、特に詳しいというわけではないので もし「ここはちゃんと設定してる?」みたいなことでもあれば教えていただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 ちなみに現在ダイヤルアップ接続では接続できています・・・。

    • ベストアンサー
    • asd1
    • ADSL
    • 回答数3
  • ゲームソフトが正しく作動しない

    テーマホスピタルというゲームソフトなんですがゲームが始まってマウスを動かすとプチンと音がしてデスクトップに戻ってしまうんです。何度やっても同じことです。どうすればいいのでしょうか?まだパソコン初心者でわからないんです。パソコンに詳しい方、教えて下さい。

  • マクロ(VBA)の削除について

    マクロ全くの初心者です。 先日、知り合いからエクセルで作った文書をもらいました。 その文書にはマクロが含まれているとの警告が表示されます。 私には必要がないので[ツール]ー[マクロ]ー[マクロ]でマクロの削除をしようとしたのですが、何度やってもマクロ名が表示されないので削除出来ません。 作成者のパソコンでないと削除は出来ないのでしょうか? (この文書はいろいろ経由して私の手元にあるので作成者が誰だかわからないのです。経由したのは信頼できるところなのでウィルスの可能性はありません) 他に削除の方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • word等を立ち上げた時に表示されるライセンス者名の変更方法

    WORDやEXCELなどを立ち上げると、プロダクトIDの上に『この方にライセンスされています」と表示が出ますよね。その名前をインストールの際に入れたのですが、間違って途中でエンターキーを押してしまった >_< ために名前が途中で切れてしまいました。この名前を変更したいので変更方法をご存知の方は教えてください^^;

  • 鮒子のだんな様

    雷波少年の「椿鮒子」がゴールで結婚しましたが、そのだんな様の「鮒男さん」はタレントなのでしょうか?タレントならば、どちらに所属されていますか?一般の方ですか?本当に結婚したのでしょうか?ヤラセじゃないんですか?気になって眠れません。

  • ADSLモデムの設定はうまくいっているようなんですが繋がりません。

    アッカの1.5MのADSL プロバイダーをニフティで申込みをして 先日モデムが届きました。(NEC ATUR32Jのルーターです。) 17日にNTTの開通工事が行われたということで20日頃からモデムの設定をしているのですが、未だにインターネットに接続できません。 モデムの設定はマニュアルどおりに行い、POWERランプ LAN LINK (とあとひとつありますね。)などそれぞれの確認するべきランプは全て点灯しています。 あとパソコンの設定としては、接続を「ダイアルアップしない」にチェックをいれてLAN接続にもしていますが、もしかするとパソコンの設定で何かしないといけない ことでもあるのでしょうか? (OSはWIN 2000です。)DNS設定もしなくていいはずだし・・。 ニフティのサービスセンターにも電話していますが、ちゃんとした返答が返ってこないのと、電話が全く繋がらずラチがあきません。 私自身ある程度のPCの知識はありますが、特に詳しいというわけではないので もし「ここはちゃんと設定してる?」みたいなことでもあれば教えていただければと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。 ちなみに現在ダイヤルアップ接続では接続できています・・・。

    • ベストアンサー
    • asd1
    • ADSL
    • 回答数3
  • リネージュ

    リネージュをやってるいるのですが 有料化になりましたよね それで有料化後もキャラが消されないように 正式にアカウントを取るにはHPの ”アカウント情報の変更” というのをすればいいのでしょうか? それと変更したあとは確認のメールはきますか?

  • 超初心者にもわかるflash

    気に入って利用している素材屋さんで flash素材を扱うようになりました。 とても素敵なので自分のHPにも使いたいのですが、 flashについて全く知らないので、 分かりやすくて詳しいflashについて教えて下さい。 またそういったHPがあったら教えて下さい。

  • 会話をパソコンに直接録音する方法

    会議中や電話の会話を直接パソコンのハードディスクに録音する 良い方法ないでしょうか? また、何を準備するのかわかりません。 ご存知の方、ぜひ教えてください。 環境 OS:WindowsXP 機種:IBM ThinkPad

  • 副業をしている場合、税金はどう納めればいいのでしょうか?

    副業をしている場合、税金はいくらどう納めればいいのでしょうか?

  • VBAで空白セルの選択について

    条件以外と空白セルに色をつけないように指定したいのですが、 specialcells(???blank)で空白セルの選択ができますが、条件式での空白セルの指定方法について教えてください。あと16進数のデータが文字列で表されているのですが、マクロ内でビット取得し、計算処理をさせたいのですが、どう指定したらいいのですか。

  • マクロ(VBA)の削除について

    マクロ全くの初心者です。 先日、知り合いからエクセルで作った文書をもらいました。 その文書にはマクロが含まれているとの警告が表示されます。 私には必要がないので[ツール]ー[マクロ]ー[マクロ]でマクロの削除をしようとしたのですが、何度やってもマクロ名が表示されないので削除出来ません。 作成者のパソコンでないと削除は出来ないのでしょうか? (この文書はいろいろ経由して私の手元にあるので作成者が誰だかわからないのです。経由したのは信頼できるところなのでウィルスの可能性はありません) 他に削除の方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。